X



【W213】メルセデス・ベンツEクラス31【S213】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 10:13:57.91ID:MrbTdJvY0
>>92
んじゃぁテスラ乗れよw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:39.44ID:WK0/tjz90
全角さんには悪いがこの前E400ワゴンやっと納車。まだ100キロしか走ってないけど走った感じ文句のつけようはないな。マルチビームヘッドライトが何気に便利過ぎる。基本ハイビーム入れっぱで快適な視界が保たれるんで中高年の目に優しい(笑)
やはりナビはなんだかな〜って感じ、まだよく調べてないけど信号とかコンビニとか表示されないって...
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 11:03:31.98ID:jJ6etG9N0
>>266
それは、「汚い」ディーゼルはフェードアウトという話でしょう。
ジャガーみたいな不正しなくても「クリーン」なディーゼルは規制の対象外の筈だ。
ドイツ車でも既に「クリーン」なら規制対象外の筈。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 11:11:36.07ID:npVB7e1m0
>>269
コンビニは設定で表示させることができるよ。
ただあの表示設定もイマイチよく分からないんだよな。全部表示させたいのに項目の複数選択ができなかった気が・・・

信号はほんとマジで表示して欲しい。全く土地勘のない場所で込み入った街中を走るようなときは、信号の有無も参考にするので。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 11:16:16.61ID:FwiGGjrH0
>>267
そもそもさ、この板は買ってる人買える人が来る板だろ。ってことはさ、誰にも危害は加わって無いのでは?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 11:24:12.79ID:Mg2rEaH/0
オールテレインを見積りしてもらったよ。
エクスクルーシブつけて乗り出し850ぐらい。
でも地方都市だから試乗出来ないし現車見れないし。
ゴリ押しヤナセ決算パワーで陥落しそうだw
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 11:36:56.24ID:82lzDq420
フルモデル後でかまわないからグリル戻して欲しいな。ダイヤモンドグリルはスポーティー仕様ならいいけど安っぽい。
顔が共通になったからSだけ区別するためだろうけど、他のやり方あるだろ。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 12:08:24.49ID:FwiGGjrH0
>>275
時代の流れだからね。戻る事はないでしょう。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 12:41:53.58ID:groFPluz0
>>275
そういう懐古趣味もうやめような
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 12:57:05.37ID:FwiGGjrH0
>>278
用もないのに来る方が悪くない?聞くことも言う事も無いのに。

逆に聞くけど、用のない人は何しに来るの?
0280615
垢版 |
2018/03/02(金) 13:40:31.39ID:fj407ea70
俯瞰してニヤニヤする為に来てる
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 16:51:03.37ID:AZFkro3g0
ドイツでディーゼル終了なんだけどディーゼルを買った人はどんな気持ちなの?
まだ強がっちゃう?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 17:00:43.84ID:groFPluz0
>>284
古いのが終了してもいい法律を作っていいだけな
ガソリンも古いのは終了してもいい方向になるしな
それとな、ココ日本だからドイツ関係ない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 17:07:30.41ID:AZFkro3g0
強がる方向なのね
了解です
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 17:35:36.60ID:groFPluz0
強がるってよりこの車のエンジンはユーロ6対応なんで問題ないでしょ
市内への乗り入れも出来ますよ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 18:06:00.63ID:FwiGGjrH0
>>280
だと思うわ。どっちが良いとか悪いとか言う方がおかしい。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 18:08:54.82ID:FwiGGjrH0
>>288
自分はガソリンだけど、こういうのは相手しない方が良いですよ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 18:46:01.53ID:cgQ6rO+A0
煽りを煽り返すなんて経済的に余裕がないんだな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:41:55.39ID:puA9OHbt0
>>282
もちろん国内在庫で3月登録必須条件。
色は選べるくらい残ってるって。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:48:00.86ID:kKoAsd9K0
>>285
いやいや

狭い日本市場なんか相手にしないから

壊れても放置

ディーゼル選ぶやつは、ハイオク入れられない下層だからしゃあないか
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:52:55.94ID:Bfi5BNUI0
>>294
日本市場だけを相手にしていない
壊れても放置って意味が分からない
ハイオク入れられないって、前方以前まで入れとるわボケ

E200に乗りたくないだけだよ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:58:03.33ID:lWf31ofV0
小銭ばらまいてしまったのでシート下げて探してたら
シートの下に黒い袋に入っ物は何ですか?

マルチビームなのですがオートの時はレバーを前にしても
ハイビームにならなくてスピードが上がるにつれて
徐々にハイビームになる

オート解除すれば手動でハイビームになる、これって普通?
オート解除すればマルチビームじゃないの?

リモートパーキング バージョンアップされたとスマホに着信
何が変わったの?

聞くばかりでスマホ(ペコリ)
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:58:23.16ID:dT0W0q3F0
ディーゼル終了の方向は変えられない
売れるうちに売って早くガソリンに乗り換えた方がよろしい
クリーンディーゼルとか笑える
最近言わなくなったよね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 20:28:32.05ID:cgQ6rO+A0
ディーゼルの下取りは悪くなるだろな
新車で買う人も減るだろうし
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 21:15:00.96ID:8I2GBdaa0
>>291
そんな事言っても非オーナーのお前は煽られるだけだからここを見ない方がいいぞ?何の為に見てるんだ?
お前よりは新型Eクラスオーナーの方が間違いなく経済的ゆとりはあるからな
また煽られたとかマウンティングされたとか泣き嘆くなよw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 22:24:21.53ID:ta+VMKq10
>>297
ちょっと何言ってるか分からい
使ってる単語の意味がズレてるからだと思うけど、ちょっとエスパーで答えてみよう

>オート解除すればマルチビームじゃないの?
本来オートと言うのは、明るさに応じてヘッドライトを、Off、スモール、Onに切り替えする機能の事を言う
メーター右下にあるヘッドライトのダイヤルの位置が、12時の状態がオートの状態
オートの解除は、ライトをOnにするか、スモールにするかと言う事になる

マルチビームと言うのは、走行状態応じて、ヘッドライトの照射範囲を調整(わかりやすく言うとハイローの切り替え)する機能を言う
マルチビームは、ライトがオートの時に、ハンドル左にあるウインカーレバーがメーター側(ハイの位置、運転手から見て奥)に押されている状態で機能する
その機能は、走行スピード、明るさ、対向車、前走車高をカメラで判断して調整する

>マルチビームなのですがオートの時はレバーを前にしても
ハイビームにならなくてスピードが上がるにつれて徐々にハイビームになる
レバーを前にすると言うのは、メーター側に押し込む事を行ってるならそれは正常で、マルチビームは低速ではロービーのままが普通

>オート解除すれば手動でハイビームになる
手動とは、ウインカーレバーの操作でハイローを切り替えする言う意味で、
オート解除とは、ライトのダイヤルをオートからOnの位置(右に回して2時の位置)にすると言う意味
ならそれが正しい

ダイヤルオート(12時)だと、レバーはパッシング、ロー、マルチビームOnの切り替えに使う
ダイヤルOn(2時)だと、レバーはパッシング、ロー、ハイの切り替えに使う
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 22:59:59.64ID:lWf31ofV0
>>303
ちょっと何言われてるか分からない (冗談です)

ご親切にありがとうございます。

低速走行でもヘッドライトをハイビームにしたい時
いちいちダイヤル右へ2時にするのが面倒で…

まだ分からないことが沢山あって…

なぜハンドルの真ん中でセーム皮で継ぎ足してるのか?
おしゃれのつもりのワンポイントラインなのか?

なぜハンドルの下 真っすぐカックンしてるのか?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:55.63ID:ZMbtwkuk0
Eのディーゼルはベルリンでもボンでもシュツットガルトでもナントカブルグでもどこでも乗り入れ放題乗りたい放題という事実現実が見えないバカちゃん、息してるー?してたら止めてーw
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 23:42:59.31ID:lWf31ofV0
女性の方に申し上げます。
他人の車に乗る時は物を落とさないで下さい
特に ころがりやすい口紅やマスカラ
持ち物チェックリストを制作し常に数量を確認し
欠品が判明次第 速対処お願いします。

ん?? わざと?そんなことないわな?
またわからん事増えたぁー
あかん もうだめ 頭パニック 家電はパナソニック
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 00:07:59.54ID:oCUW/duG0
連投スマホ
車に対する不満は上野君?井出君?誰に言ったら良いのだ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 00:37:11.82ID:+J83HCqI0
ガラガラ乗り入れ禁止はここだよ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 03:32:44.57ID:QuOLx3hT0
週に一回程度、遠乗りするのならディーゼル、
街乗りの短距離中心ならガソリンでいいのでは?
ディーゼルで短距離繰り返すとどうしてもススが溜まるから
燃費狙いでハイブリッドみたいな乗り方には向いていない。
ススは長距離走れば(といっても30kmくらいでいいはず)勝手に焼き切れるからいいけど。
マツダなんか予防的な措置として、点検毎に
ススを除去する処理をしてくれるとか。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:07:09.98ID:DGmHIdnG0
>>312
マツダのディーゼルとE220dのディーゼルが同じだとお思ってるの?
ディーゼルと言っても仕組みが違うんだよ
E220dは煤は溜まらない
勉強して出直せ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:32.97ID:mOUx/9CB0
今週のフェアーの粗品は何ですか?今回はダイレクトメール来なかった。楽しみにしている景品古事記です。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:19:40.80ID:x0qSpV1p0
>>256
www
今更CDってなんだよww年寄りって怖いなw
邪魔になるだけだろw
SDオーディオ以外使う気にならねぇけどw
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:40:09.36ID:JhFPc5LW0
>>318
全角さんかと思った。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:45:27.75ID:KU1mibQy0
ディーゼルを買った人には気の毒だけど諦めるしかないよね。
VWのディーゼル不正まではクリーンディーゼルが次世代エンジンって感じだったもんな。
流行りに乗せられて騙されたな
可哀想だけど自分で選んだんだし事故にあったと思うしかないね
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 09:19:19.77ID:xUmDxEE30
>>313
5尻からの乗り換えだけど、未だに月に2回はBMWから電話が来るよ!出てないけど(^_^)

よっぽど売れてないんだと思いますわ。
ってか、E43ええなー!音がええ!
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 09:51:22.27ID:x0qSpV1p0
ディーゼルがNGとか言ってる人たちって、そのディーゼルも買えない人たちだよねw
オーナーってさ…そうゆうのどうでも良いんだよ。213に乗ってる余裕ってやつだ。
ホントの良さとか乗ってもいないから分からないんだろ?
中国株主とかの話もそうだけど、つまらない会話でスレ伸ばすなよ…
ホントにエアオーナーは来るなっつーの!!笑
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 10:50:36.44ID:xUmDxEE30
>>329
確かにどっちでも良い!因みに俺はガソリン車
株主の話もどうでもいい。困らないし。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:24:58.33ID:+J83HCqI0
ガラガラ代車で一度だけ乗ったよ アウト
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:33:35.92ID:46hfFfe00
メルセデスベンツの最新ディーゼルは流入規制はなにも当てはまらないという現実を「アーアー見エナイ聞コエナーイ(*´ω`*)」してるかわいそうな人、息してるー?してたら止めてーw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:38:15.13ID:vw8WKdwh0
>>320
もっと上読め
CDを高音質で聴きたいと言ってる全角に向けたレスだ
自分は配信系の音楽しか使わん
SDに入れるのすらめんどくさい
車の中の音質なんて気にしないからな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:38:29.03ID:asUx4/s30
ディーゼル叩いてる人は底辺200乗りでしょ
220Dをディスることで自分のアイデンティティを保ってる
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:45:19.57ID:x0qSpV1p0
>>320
そうゆうことか。ごめん^^;
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:59:19.37ID:x0qSpV1p0
>>336
いや・・・ほぼエアだと思うよ。
つーか君もエアだと思っている。
少なくとも200と220dに格差を付けようとしている発言がな…小さい。オーナーっぽいくない。
俺はそんな事、考えた事もないぞ。
因みに俺は250avspワゴン。
HUD付いているなら燃費の良い220dを買った。
金の問題ではなくてスタンド行く回数が少ないのは良い。
ディーゼルはカラカラするのが嫌だけど、どっちみち250も200も直噴でディーゼルと同じようなカラカラ音するしね。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:19:57.54ID:sQZ+nC6Y0
>>336
エアだろうな
自分は200乗りだけどディーゼルがどうこう思わんし
ガソリンにも良いところ、ディーゼルにも良いところそれぞれあると思うからね
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:38.43ID:xUmDxEE30
ポジティブな話をディスったりするのも間違いなくエア
0342615
垢版 |
2018/03/03(土) 12:41:27.66ID:ERccu2Hi0
E400以外クソ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:53:03.91ID:YmS4v69E0
200だけど別に卑屈にならんよ
車で稼ぎや財産わからんし
仮に身分不相応な車に乗っていたとしても、人それぞれ価値観なんて違うし
子供の頃、両さんに出てきたフェラーリに住んでいる家族見て素直にカッケー!と思ったもんだw
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:53:38.31ID:cmFDIYgW0
>>328
5尻はまぁ今回は話題性がなさ過ぎよな。なんかほとんど変わってないし。
メルセデスはコマンドシステムの操作性さえ上げてもらえればなー。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:57:52.03ID:cmFDIYgW0
>>342
煽りだろうとは思うが、E400が本来のEクラスの中核であるとは思う。
E63は趣味車、E43もスポーツ寄り過ぎ&なんちゃってAMG、E250以下ガソリンとdはそれぞれ基本的には同じもので最近のトレンドに迎合したダウンサイジング車。
そんな自分はE250avspワゴンだが。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:02:46.23ID:xq7dl+IE0
 E200、E220d、E250、E400と色々試乗させてもらってわかったことは、Eクラスのボディやシャシーは、
非常にしっかりとした造りで、運転していて安定と安心を大いに感じられるということです。
 自分は、静粛性重視と快適性重視なので、E400 4マティックを購入する予定ですが、素のE200でも十分に快適な
車だと思います。
 V6エンジン、エアサス、4マティックに300万円ほどの追加料金を払う価値があるかどうかは、実際に試乗してみて
各自が判断すれば良いことだと思います。
 いずれにしても、E200、E220d、E250、E400は、それぞれ価格に見合ったパフォーマンスと魅力があり、
自分はW213のEクラスセダンは大いに気に入りました。
 
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:24:14.02ID:xUmDxEE30
>>344
コマンドシステム!確かに!5月の対応ソフトで直って欲しい。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:47:02.98ID:dR25G2W40
そういえばメルセデスも中国企業になってボルボとお友達になったんでしょ?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:02:37.69ID:cmFDIYgW0
ボルボは完全に傘下になってるがメルセデスは筆頭株主が吉利になったというだけ。9.96%という話だから定義上は主要株主ですらない。でもなんかイヤな感じはするよね。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:23:31.94ID:fvBgFDqR0
マジェスタと大いに悩みます
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:37:42.71ID:xUmDxEE30
>>352
昭和か
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:38:14.55ID:++Jc9MVL0
なんか一生飽きない車ってないかなぁ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:58:52.57ID:xUmDxEE30
>>350
その中国企業の車さえ買えない自分ってどんな感じなの?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 16:00:34.91ID:xq7dl+IE0
 Mercedes me connectアプリをスマホにインストールしてみましたが、結構重いアプリのようで、アプリを立ち上げて
ログインするまでに時間がかかりますね。もっとサクサク動くように改善していただきたいものです。
 広い駐車場にとめたときに駐車した位置がわかる、アプリで開錠・施錠ができる、という便利機能は、多用しそうな
気がします。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 16:28:21.75ID:PJjdlpbN0
ログインまでの時間は早い時と遅い時がかるね
たまに繋がらない時もあるし
アプリのサーバーの問題だと思うけど
でもそんなにこのアプリ使います?
最初に興味があって使っただけで今じゃ見もしないけど
どなたかがインロックした時に便利だと言ってたのでなるほどと思った
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:21.12ID:xq7dl+IE0
 Mercedes me connectアプリで出来ることは、今は限定されていますが、将来的には、夏の暑い日なら
乗車前に冷房をONにしたり、冬の寒い日なら暖房をONにしたり、といった機能が使えるようになったら
いいなと思います。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:03:01.37ID:x9hJ9iGp0
>>347
エンブレムは倒して、養生テープで固定すれば大丈夫だよー
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:21:09.42ID:cmFDIYgW0
>>357
Meついてないんですけど、アプリの認証とかってどうなってるの?ログインさえできてしまえば操作は自由?
スマホがありさえすれば開錠・閉錠できるのも怖いと言えば怖い。
あと自分もインロック時に便利かと思ったけど、よく考えたら正常ならインロックは起こらないよね?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:51:32.66ID:xUmDxEE30
>>362
じゃあ買いな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:52:46.98ID:xUmDxEE30
>>360
正常ならインロックは起こらないですよーん。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:54:07.19ID:xUmDxEE30
>>364
220買うなら絶対に250買うな。

あ、買いました。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 18:01:13.45ID:bJCGxDRd0
>>345
E43はなんちゃってAMGか
メーカーがこれはAMGですって認めてるのにね
一部のAMGはこうあるべきっていう連中みたいな事言うんだねw
確かに63の廉価版であるのは間違いないが
ていうか俺はEクラスのあの内装が欲しいのと6気筒モデルがいいのでE43にしたけど
E400セダンはあのフロントマスクとホイールがダサくてイヤだったしE400クーペは黒は在庫なしで半年待ちって言われた
必然的にE43しか選択肢はなかっただけで別にAMGとかどうでもいいのが本音だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況