X



【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart7【JADE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 06:55:39.81ID:mXkQJiRA0
2015年2月13日発売〜低全高ミニバン 『ジェイド』のオーナーズスレです。

 JADEは、セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、
 ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現し、
 パワフルで上質な走りを備えた6人乗りの新型ミニバンです。

<ネーミングに込めた想い>
 英語で「翡翠(ひすい)」を意味します。宝石のような美しさと不変の価値を持つ
 新しい時代のニーズに応えるクルマを創造するという想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/JADE/

■過去スレ
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart6【JADE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512790808/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう
03853列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/18(日) 14:29:26.02ID:ZAZdItok0
16インチでもいいくらいなのに18とかアホか
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 14:56:39.17ID:ey0rccfd0
MTはないよね
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 15:07:04.82ID:vznjf2Dy0
>>384
その辺は4月待ちですかね。

あと、オートサロンでの来場者のジェイド感想動画を見ましたね。
その動画で後ろから内部が見えるような映像があったけど、3列目がなくなってやっぱりゆとりある室内空間って感じを受けましたね。
03893列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/18(日) 15:11:26.07ID:uJVroKK40
3人掛けも貧乏くさいけどな
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 15:21:27.64ID:dSo5mNEG0
>>389 ウザいから消えろや
03923列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/18(日) 15:43:56.30ID:Yh5GZ4sY0
2シーターワゴン
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 15:53:02.80ID:c2T6UE1h0
>>386
それええな、タイヤもその時交換しよかな
dbかレグノかどれにすっかな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:51.67ID:vzvhCoH10
>>393
Dの人によればジェイドはタイヤはそのクラスがお薦めだと、おらはそれよりは安いビューロかなぁ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 19:14:25.69ID:SjcyEx+M0
オートサロン公開時でRSのホイールは18インチで確定してたけどね
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 19:28:17.97ID:v+V221pE0
>>395

17インチや16インチもメーカーオプションで選べるようにして欲しい

タイヤ交換は自分でするし、堅い乗り心地は嫌 ゴムが分厚く見えても気にしない
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 20:59:44.14ID:c2T6UE1h0
>>394
270のままだからゴー言うてる
ビューロも考える
04013列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/19(月) 04:04:22.21ID:Ap6WNamd0
百害あって一利なし
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 05:03:56.58ID:cGLbhdAF0
ゴミであっても

ジェイド 一択
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 15:10:49.08ID:/cnrMI940
今のモデルの純正ホイールはタイヤ込みで一本22.5kg位とみんカラで見たな。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 18:56:48.49ID:JuKa7bea0
>>400

そう言われて、よく18インチアルミのデザインを見てみると、ブレーキが小さいことを隠すためのようなデザインだわw

17インチのデザインは隠そうとしていない
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:30:50.05ID:ilRoph/j0
今日見たジェイド
銀HV1台

ストリームはわりと見るんだけどなあ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:34:30.20ID:u/JnE8tk0
シビックに名前変えて、タイプRのエンジン載せたやつ
出して欲しい

名前はシビックワゴンでも、ツアラーでも
生き残ってくれるならOK!
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:39:03.46ID:+ZxGjEOL0
いやいや、マイナーなまま1代限りでいいよ
好きすぎてたまらないジェイド
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:49:53.91ID:QeLDll8Z0
好きなら

ジェイド 一択
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:17.15ID:h6le8pD40
この車、サンルーフの設定ってあるの?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:46.04ID:Uuxx/hed0
>>409
中国モデルにはあるようだけど現行日本モデルには無い、マイチェン後は不明。
04113列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/19(月) 22:49:35.62ID:W/4JfNdl0
アコードワゴンで
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 05:32:39.21ID:xO9CIILw0
玉がなかろうと

ジェイド 一択
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 08:30:03.08ID:ghTzJdmR0
>>413
日本全国に広げれば見つかるっしょ
俺は昔から遠くで車を買って数日掛けて温泉など楽しみながら
新しい車(相棒)と帰って来るってのに憧れてるんだけど、どう?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 15:57:34.72ID:YySaJvdZ0
今日見たジェイド
白HV1台
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 16:36:57.04ID:QeaXXMPI0
道でたまたま隣に並ぶと嬉しいんだけど変な奴と思われたくないんで横見れない…
04183列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/20(火) 16:41:10.28ID:D9kEEIEc0
変な奴と思われても

ジェイド 一択
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 19:21:56.67ID:fgDisYKN0
>>420 馬鹿丸出し
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 19:47:12.22ID:SWhJ4nl00
馬鹿丸出しだろうが

ジェイド 一択
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 20:42:41.41ID:whagc/9i0
>>415
全国区で探してたけど希望のRS出なかったから、諦めてHV買った翌週に希望条件のRS出た俺が通るよ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:26.93ID:uL3JkfbT0
ジェイドとオーリスどっちが売れるかな
04283列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/21(水) 00:24:36.56ID:oFQ9ucpq0
ガン見されても
ジェイド 一択
04303列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/21(水) 01:34:52.28ID:cAYQ3q530
おばちゃんが多くても
ジェイド 一択
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 07:43:38.83ID:QIIdop6C0
>>431
ターボもハイブリッドも5人乗り6人乗り両方あるって話をディーラーで聞いてきたよ
rsが5人乗りグレード
xが6人乗りはグレード
らしい
一番安いGっててグレードは聞いてこなかったけど多分5人なんじゃないかな
ちょっと自信なくなってきたから参考程度で
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 09:31:36.28ID:FiZQ+hrc0
ジェイド 廃番目指して

一択
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 10:31:07.58ID:PTV7dgeE0
野ざらしか

中古か

両方か
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 17:10:15.59ID:/MWTcX6r0
それであっても

ジェイド 一択
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 17:19:23.33ID:LCqqct330
>>434 色の情報。
【廃止】 ホワイトオーキッド・パール、ディープロッソ・パール
【追加】 プラチナホワイトパー、プレミアムレッドメタリック
     (RS専用色)オレンジ
オプションで、ツートンカラー
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 18:31:36.25ID:LCqqct330
私もMC後にディープロッソ買おうと思ってたんで、Dから情報聞いて涙目。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:06:49.11ID:PJzoVc5L0
たのむから、7人乗りのRS出してくれ〜
ストリームの新型出してくれたら何も言わんけど、もちろんハイブリッドでね〜
04423列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/21(水) 21:10:33.59ID:CZDHW0mN0
ウサギ小屋貧乏くさい
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:14:25.38ID:D0POVRUm0
>>442
粘着貧乏馬鹿は黙ってろ
04453列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/21(水) 23:01:34.69ID:CZDHW0mN0
貧乏くさくても
ジェイド 一択
04463列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:20.23ID:CZDHW0mN0
納車が遅れても

ジェイド 一択
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:14:29.79ID:D0POVRUm0
なんだ。粘着貧乏馬鹿=いったく馬鹿だったのか。
車買えない貧乏人の憂さ晴らし書き込みか。
可哀想に。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 00:05:10.15ID:5e0jdcGM0
テールゲートスポイラーって純正以外のは無限のしか無いのかな、純正タイプの庇のもう少し長いというか庇が深めのが欲しい
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 05:12:28.07ID:UrIWdqZW0
貧乏人でも

ジェイド 一択
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 06:46:01.34ID:CqBTh4ab0
一択くんは本スレ立ててそっちでやって
あ、つまらなくて過疎らせたんだっけ?笑
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:59:09.18ID:v16dLFFC0
3列目が必要な層はミニバンにいくと思う。
この大きさで3列オンリーというのが理解できなかった。
少なくとも5人乗りも早くから併売するべきだったと思う。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:28:34.82ID:Q5IjUbhf0
機械式駐車場とかに入るとか、最悪6人まで乗れて、ハイブリッドで、スポーティーでってイイとこ取りしていって今の状態なんじゃない?

まんま器用貧乏って感じ

でも、そこがイイ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:57:09.07ID:v16dLFFC0
2列目ってちょっとした物を置いたりもするし、
自分の場合はベンチシートの方が使いやすい。
5人乗りRSは次の有力候補。
04593列目の糞狭さ
垢版 |
2018/03/22(木) 11:48:42.84ID:22juIvki0
2シーターならもっと使いやすい
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:56.14ID:MM0/HvUj0
>>448
旧型でモデューロからもメーカーオプションだかであったので、新型でもあると思うよ!
オートメッセで展示してた新型のテールゲートスポイラーもたぶんモデューロタイプだと思うよ!
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:27:42.77ID:zTR6vu2j0
廃番まじかの

ジェイド

一択
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:34:28.63ID:Iyjsh85x0
今日見たジェイド

水色HV1台

RS走ってるの見たことない
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:42:16.49ID:eQFMeyF40
【間近】 まぢか
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:04.45ID:fI3d7lXd0
俺もストリームからの買い替え検討中なんだけど、現場行くのにハイエース乗ってるから、でかい車うんざりするんだよ
ストリームくらいの車がちょうどいいんだよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:20:00.66ID:U8cR4rg/0
じゃた中古でストリーム買えよ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:00.16ID:0UA42uL+0
ディーラーで点検の度にエンジンオイルをモービルF-1薦められるけど、ハイブリッドに入れても違いは明らかなんかな?、フトコロ見て純正オイルばっかり入れてもらうけど。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 06:39:09.94ID:dm20P51t0
走ってなくても

ジェイド 一択
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 13:36:28.76ID:JVyWQcbC0
イッタクあぼーんしてます
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 17:13:50.80ID:TjfUvj4/0
アポーンされても

ジェイド いったく
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:09:50.20ID:QTs68moB0
>>355
アホか。札幌でも四駆必須だ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:18:37.19ID:0UA42uL+0
必須ではないと思うが…。
札幌に赴任してた5年間はFF車だった、そりゃAWDだと万全だと思うがね。
ただすぐにお尻振るFRなんかよりAWDは発進が楽なんで緊張感がやや薄れて
過信した事故がスタッドレスが普及した当初はかなり多かったと板金屋のおやじが言ってた。
しかしジェイドの低い車高って除雪が完全でない裏道なんかだと簡単にスタックしそう。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:41:35.31ID:QTs68moB0
>>478
どうせ街中しか乗ってない意見
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 22:10:34.83ID:WlfO60Tw0
そんな田舎の話どうでもいい
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:15:20.04ID:2+uTOHY50
今日見たジェイド

灰色HV1台

レヴォーグは10台ぐらい見るんだけどなあ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 07:01:08.13ID:EXTdz/me0
たまにしか見ない車

ジェイド 一択
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 12:54:31.23ID:27U8M8SW0
レヴォーグに鼻の穴?がなかったら結構良かったんだけども
やっぱジェイドの主張しすぎないけど迫力のある見た目がナンバーワンや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況