X



【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4568-Bqwo)
垢版 |
2018/02/22(木) 04:55:30.93ID:D1pcU+G60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

未だ、レヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509727472/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512439792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 05:26:38.36ID:RKPMJBBI0
俺は納車待ちなんだけど、TS試用中に信号待ちの列にならぶ、前が発進した、という状況でうっかりした場合に先行車お知らせが働かないということ?
もしそうならアホみたいな設計だな。国土交通省の馬鹿役人の指導でもあったのかな?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 05:28:50.51ID:RKPMJBBI0
TSとかいたけど、完璧に間違えてるな。寝ぼけてるわ。ツーリングアシストだからTAだよな。
ちなみ俺が持ってるディストロニクスプラスの車は前車が発進するとアイドリングストップが解除されるからそれで気がつくわw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b0-8Bk/)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:39:55.88ID:k1Uqbqr90
>>930
クルコン使用中はおしらせ機能作動する。ブレーキ踏んで停車中も作動する。
なぜか作動しないのはAVH使用中(ブレーキ踏まないでも停止できる時)だけ。
納車されるとAVH使用での停車が8〜9割になると思うけど、この殆どでおしらせ機能が
使えなくなる。これは地味に痛いよ。
せっかくある機能なんだからフルに使わせてほしい。トヨタや日産車のAVH使用中のおしらせ
機能がレヴォーグ同様に使えない仕様(何かしらの法規か安全に配慮して)だったら諦めるけど。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-SxLa)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:36:07.43ID:Rle13Ytod
色々書いておいてなんだけどC型乗りです。AVHて何?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe7-yHOY)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:01.20ID:90+kD40XM
もしかすると、AVHでの停車が想定されている用途は
先行車がいない田舎で信号に1台だけ待っている状況が
前提なのではないだろうか!?
デフォルトOFFの理由も、一般的には用途ではOFFの挙動が自然、
とかだったはず。

つまりAVHをONにしている奴=田舎者

ということなんだろう。
と無理やり煽ってみる。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-SxLa)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:56.74ID:Rle13Ytod
>>947
>>948
なるほど。難しい問題だな。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-SxLa)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:58.79ID:Rle13Ytod
>>946
見逃してた

なるほど。難しい問題だな。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-SxLa)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:40.42ID:Rle13Ytod
俺も1度ナビでAV流しながら運転したことあるけど、やっぱ信号待ち時じゃないと何もできないからなぁ。
そりゃ発進お知らせないと厳しいわ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:08:10.47ID:eexHswTdp
>>949

というかAVHは先行車がいない時つまり自分が先頭の時に使うだけ。
先行車がいる時は、アイサイトTAを使っていれば先行車お知らせ機能が働くのだが。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-SxLa)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:31.88ID:Rle13Ytod
>>957
ちゃんと前見て運転してるからね!
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e380-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:40:48.97ID:ZJR5kxcZ0
>>965
移動手段の下駄車と割り切ったものこそ自動運転の最先端テクノロジーを積むべきだが、
MT厨が未練がましくグダグダごねるようなスポーティカーオーナーが、搭載された発展途上の自動運転システムに大喜びで食いつく気持ちが俺にもよくワカラン。
この車に自動老人介護システム必要か?
普通に運転していてなお、突然やってくるハプニングをコンピュータの介入で防止しようっていうのはまだわかるのだが。

・・・・と俺も思うのだが、>>966みたいなレスがすぐ付くので黙ってた方が良いぞ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 836b-E1tv)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:42:39.82ID:fW4FfR+E0
>>971
それならベンツEクラスで決まりだな
>>972
まあ、正直、先行車発進お知らせ機能、しかもAVH限定の話でここまで揉める人の考えはわからんね
こんなことありましたって程度なら豆知識として役に立つかもしれんが、絶対許せない車の欠陥みたいに言ってるやつみると頭大丈夫か?と思う
そんな機能、めったに作動させるもんじゃない
普段どんな運転してんだか
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b0-8Bk/)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:23.59ID:SP9IRg3p0
>>974
そんなの人によるでしょ。個人的には自動ブレーキの方が使用頻度少ないと思うし、別にいらん機能。
それでも、搭載された機能はやはりちゃんと使えるに越したことはない。
不具合なら、時間かけてでも直すのが誠意ある対応で、E型から直しました。キリッ。て対応
されたら炎上するぞ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-xg8r)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:03:29.50ID:IPw0eyLM0
あのー カーナビが運転中でも操作できるようにしてくれって依頼したら 2万なにがしかのパーツつけないとそんなふうにできないって言われたんですけど どこでもそんなふうなんでしょうか まだ納車まで2週間あるのですが 東北にある某スバルですが
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b0-8Bk/)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:53:24.98ID:0QuCTfFe0
>>986
俺も東北にあるスバルでレヴォーグ購入したけど、無料でTV・ナビを走行中にも見れるように
してもらったよ。もちろん同乗の家族用なので、運転者である自分は見ないけど。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b0-8Bk/)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:16:29.10ID:0QuCTfFe0
>>992
会社にもよるんだろうけど、俺:ナビ走行中に操作できるようにしておいてね→D:OKです。運転中は
自身で操作しないでください→俺;もちろん大丈夫 で、済んだけど。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e338-2LyV)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:47:23.22ID:upmH3+Uj0
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523677606/
ワッチョイつき次スレ建て直した
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 7時間 51分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況