X



♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 19:28:44.86ID:psgFp1M60
ボルボの『V40』を語り合うスレです。

■V40■
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40/Pages/default.aspx

■V40 CrossCountry (クロスカントリー)■ 
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40-cross-country/pages/default.aspx

前スレ
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.18
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509501971/

ボルボ総合
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.70♂
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518526815/
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 14:39:00.08ID:xhUZAn9q0
>>876
おれ?iPhoneだけど、ミュージックの再生が最近レジュームしなくなった。気まぐれですることもあるけど、エンジンかけなおすたびに一曲目。USBでよBluetoothでも現象変わらず。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 22:46:20.23ID:JO/4iUvv0
どうでもいい事に気が付いてしまった。
V40付属のキー(2個)の根元(キーホルダーリングに繋げる部分)の形状がそれぞれ違う。
見比べないと気付かないレベルだが
何か意味あるのかこれ。
ちなMY16
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 16:57:05.63ID:awcceEAv0
新型はぜひ、ディーゼルでAWDを出してほしい!
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 20:37:56.35ID:sYQDIqjC0
あれだけ大々的にサードウェーブディーゼルだなんだとやったのに
いざ蓋を開けたらチェックランプ点灯しまくりの単なる欠陥エンジンでまさかの一代で終了というオチ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 09:49:52.16ID:hKueaRAK0
T3の1.5四気筒も一代で終わりなのかな
XC40や新型V40は1.5三気筒になるんでしょ?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 20:33:13.70ID:VEcIK9iK0
やめなさい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:02:58.34ID:zMDmt3Kt0
ちょうど5年目だけど
あのゴーという換気音がなくなったよ。
接着剤等の有害化学物質除去のためだけど、あのゴーは好きだったわ、延長出来ないかな?

駐車場で近くに人がいる時、遠くからキー解除でゴー音させるとビックリ反応するよね。。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:46:48.66ID:MLJatctq0
リモコンキーで解除したことなかった・・
知らずに5年過ぎ去ったのかorz
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 23:11:49.87ID:PkINlpyV0
開錠状態で開錠ボタン押すと20秒強制換気とかいいね。
窓も少し開けてもらってもOK
うちのは黒+ガラスルーフ+革シートなので特に助かる。

そういや窓開放は開錠ボタン長押しで出来たんだっけ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 01:30:53.50ID:r7bYYr2o0
全窓解放コマンドはめんどいので一回試しただけだな
換気は急いで無い時、せっかくだから家から玄関でロック解除して1分待つよ
待ちすぎてまたロックかかったりW
最近ガソリン高いね日曜から少し安くなるかな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 09:17:39.18ID:gmfw7zDj0
>>907
そうそう。この季節は全窓開放があると助かる
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 01:06:37.73ID:zYFDY1uh0
ボルボに限らず輸入車は新車で買うとリセールの差が出るのはいたしかたない。
だから、安い新古車がお勧め
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 02:16:27.38ID:KvkpSGIJ0
V40クロスカントリー欲しいけど中古でも高いなぁ俺みたいな貧乏人は国産車しか買えないや
北海道住みじゃなきゃV40の安い中古買うのに
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:41:33.85ID:pXcksBT60
2013の頃は欧州仕様のDRLに日本法が対応してなくてその他灯火扱いで暗くしないと車検通らなかったけど最近改正されて欧州仕様が基準になった
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 11:08:53.18ID:5Ml0QsH10
マジレスだが 世界的にレーザーの人体に対する照射(特に眼球)についての規制値はあるが
一般電球・放電球・LEDなどの高輝度照明器具に対しての規制基準値はない
子供が車のLEDライトを至近距離から直視したら網膜損傷の恐れがあるよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 23:19:13.92ID:t/CKXJ1H0
ボノボをご存知なら理系ですね?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 00:11:59.94ID:PQPTouXy0
俺は文系だけど、セックスを高度なコミュニケーション手段にまで高めたボノボとスウェーデン人はフリーセックス愛好家であると、金曜スペシャルや11PMでさんざん刷り込まれたせいか小学生頃からスウェーデン人に対し憧れと尊敬の眼差しを持っている。

たぶん45歳以上のオッサンは同意見だと思う。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 05:11:16.44ID:Z3JZgAjU0
最近になってボルボに興味持って色々みてみたけど、v40でもなんだか色々グレードあってよくわからん
通勤用に中古の安いやつ欲しいんだけどグレードの違い一覧みたいなのって公式で見れる?
2013〜の奴で探してるんだけど、中古車サイト見ててもなんだかごちゃごちゃ書いててよくわかんない
近くにディーラーもないから聞きに行けないし
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 07:37:33.03ID:0NTiHbYh0
>>943
グレード一覧だとここが見やすいと思うけど細かな装備差は古いカタログ見ないと分かんないな
http://s.kakaku.com/item/70102210295/MY13のT4が一番安く買えると思うけどパワーシートじゃなかったりライトがハロゲンだったり装備面で色々劣るし一つ上のT4 SEの方が台数出てる分そんなに中古価格差なくていいと思う
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 07:57:53.90ID:Z3JZgAjU0
>>945
ありがとう!
なんだかたくさんあるなぁ…
とりあえず勧めてもらってSEの方が装備良さそうだしそっちで見てみることにします
ちなみに中古で買った人がいたら教えて欲しいんだけど、やっぱり正規ディーラーで買った方が後々のこと考えたらいいの?
1番近いディーラーでも100キロくらい離れてるから知り合いの整備工場でオークション見てもらおうかと思ってるんだけど安物買いの銭失いになりそうで怖い
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 14:02:37.22ID:htROP5Lt0
>>947
そうか、ディーラー保証が切れてたらどこで買っても一緒になるのか
認定中古車とかの方がいいのかなぁとか考えたけどもう少し安く済ませたいしオークション見てもらうかな
北海道だから全然売ってないし本州と違って値段が高いから嫌になるわ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 14:39:36.82ID:htROP5Lt0
保証あるのか…それなら多少割高でも認定中古車のほうがいいのかな、陸送費無料みたいだし
ボルボ用のテスターが必要なの?多分ないだろうなぁ田舎だし
それならやっぱり認定中古車チェックして安めのやつ出るの待つほうがいいかなぁ
今でも5年落ちで130万弱とかだからこんなのがもう少し出てきてくれたら嬉しいんだけど
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:25.82ID:yzd2AIhz0
初期型SE狙いだと仮定すると2013の認定物でも登録から5年経ってたら
保障内容はよっぽど壊れない駆動系程度のはず。

正規D 詳細については、販売店にご確認ください。 保証期間:3ヶ月
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/volvo/v40/6900902697UC/

正規D
保証期間:2年 保証距離:無制限
エンジン・ミッション・ブレーキ機構を2年間無料で保証。
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/volvo/v40/4168957708UC/

一般 保障無し
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/volvo/v40/9524453687UC/

初期型V40は回転半径が5.7でロックされるものが多いから注意。
実際は5.2でも大丈夫な模様でロック解除してるひとも。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 15:00:53.62ID:yzd2AIhz0
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/volvo/v40/9524453687UC/
保障無しって書いたけどカーセンサーが有償で保障やってるね。

保証期間:1年
保証距離:無制限
費用:93,960円
☆あらゆるトラブルに対応可能な237項目の保証範囲!
★保証期間はご予算に応じて1年間〜選べる最長3年間!

まあ保険みたいなもんだな。
今はこんなことやってるって知らなかった。
正規Dで5年経って保障切れたうちのも有償で入っておけばよかったのかもしれない・・・
そもそも車検のときそういう話し一切してこなかったから無いのかもしれないが。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:00:15.65ID:htROP5Lt0
おお!ご丁寧にありがとうございます!
とりあえずエンジンとかの致命的な故障に対して保証あるならやっぱり認定中古車でいいの出るまでチェックしようかな
カーセンサー保証もいいけど本州から取り寄せるのもおっかないし…
実物も見れないし店の評判とかもわからないしね
カーセンサー見てたら良さそうなのが沢山あって買いたいけどね
もう少し北海道でも中古車でてたらなぁ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:35:19.80ID:Tv51f9Rz0
国産がいいんじゃないですか?シールだけはるとか。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:45:44.34ID:htROP5Lt0
>>952
教えてもらったコクスンってとこ改めて見て見たけど、保証もしっかりしてそうだし良さそう
現物見れないのが痛いけど取り寄せしたくなってきた
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:14:25.82ID:UsQFOcNC0
こんなに安全でかっこいい車が中古なのに保証も付いてこんなお得に買えるなんてラッキーだと思う。
パワーシートとバックモニターは必須だな。
最近知ったけど、縦列自動が付いてるやつはフロントもセンサーが付いてるそうだから何かと便利そう。
理想は2015モデル以降で、乗り心地と最小半径が良くなってる。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 18:00:06.95ID:htROP5Lt0
2015以降だと値段が…
通勤と近場うろつく程度のセカンドカーだから安く済ませたいしなぁ
今のポンコツ軽の車検もう一度とって2年後に5年落ちの2015年モデル買うかな…
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 18:05:26.38ID:/zJpujwX0
>>958
最低でもサブディーラーが近くにないといざと言う時に困る。故障の原因がボルボのコンピュータ診断機にかけないとわからない&治せない事もあるから
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 18:13:57.74ID:htROP5Lt0
>>959
うーん、北海道って札幌に2件と旭川にしかなさそうなんだよね
うちから1番近いところでも札幌だし100キロくらいあるんだよなぁ
外車って乗ったことないけど一番のネックはディーラーがないことなんだよね、田舎は嫌だわ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 18:29:31.23ID:/zJpujwX0
>>960
どこに住んでるかわからんけど、札幌のDに電話すれば最寄りのサブD教えてくれるはず。
自分もDの無い県(青森)在住でオーナーだけど、車で五分位のとこにサブDがあって助かってる
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 18:43:02.11ID:htROP5Lt0
>>961
サブDってディーラーじゃないけどメンテナンスしてくれるところってことであってる?
それなら以前にディーラーに車見せてもらいに行った時に聞いたらメンテナンスするならここが1番近いって言われたから多分ほかに近い場所ないんじゃないかなぁ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 18:46:29.50ID:/zJpujwX0
>>962
診断機があって、専門の技術者がいれはおけ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:15.33ID:kdkhETaT0
田舎って大変だなあ
うちはボルボでもBMでもBMWでもAUDIでも全て車なら10分以内
でも近くてもディーラーに行くのは年に1,2回だから関係ないけど
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:41.18ID:yzd2AIhz0
ボルボディーラーが車で20分以内に4箇所あるぞ。
それらのうちの3つは別系列。
無駄なことやってると思う。
粗利がでかいからやれるんだろうなぁ。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 06:34:41.86ID:1sPx708S0
田舎は大変だよ。でも市内で誰も乗ってないから余計に欲しくなって買ったわ。今はたまに見かけるがccはまだ自分だけ。多分
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:29:45.02ID:7ehjETKE0
>>956
コクスンは頑張ってるけど認定中古車の方がいいよ
良いの出るまで頑張れ
全国から地元のディーラーに引っ張って来れるし
自分はコクスン見に行ったけど、結局認定中古車買ったよ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:47:27.31ID:oT2QRiKM0
自分もディーラー50km程離れてるけどトラブルなければ年に1,2回行く程度だしたまのドライブだと思って行くときは楽しみにしてるよ
まあハズレ個体引いて何度も修理になんて状況になったらそんなこと言ってられないんだろうけど
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:01:35.90ID:TJzcsk6o0
またVOLVO安売りやっとる
V90 T5 Momentum 100万円引き
V60 クロスカントリー D4 Classic 80万円引き
V60 D4 Tack 79万円引き
V40 D4 Momentum 64万円引き
全車種金利0%
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:19:43.91ID:jwUupnC90
>>969
そうなの?まぁやっぱり認定のほうがなんかあった時のこと考えたらいいのかなぁ?
ディーラーまで100キロとはいえ1時間程度の道のりなら近いからいいんだけどさ、自走出来るなら
うーん悩むな
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 17:01:32.96ID:mXIVVWAJ0
そういや突如バッテリーが云々で発進できなくなったことがあったな・・・
出先の路上駐車時に発生したから焦った。
北海道の僻地だとちょっと怖いかもしれん・・・。
自己責任でたのむわw
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:37.39ID:7ehjETKE0
認定中古車で保証延長したけど、エンジンミッションは勿論ミラーもドアノブ(センサーがよく壊れるらしい)もカメラ他センサー、インフォテイメント系も対象だからね
コクスンはその辺りは保証されなかった筈
>>972
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:02:20.79ID:jwUupnC90
>>974
ごめん、輸入車初めてだから色々よくわからなくてさ

>>975
保証内容が違うのか、それならやっぱり認定で探してみるよ
流石に認定なら取り寄せしてもそこまで変なのなんて来ないだろうし
あとはv40かs60の良さそうなのが出て来るまで偶にチェックしてみます

色々教えてくれて皆さんありがとうこざいました!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況