X



【SUBARU】[BS]アウトバックPart56【OUTBACK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfca-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:36.90ID:aG6YeD8/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2014年10月発売の新型(BS)『アウトバック』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

■公式サイト http://www.subaru.jp/legacy/outback/

■<歴代レガシィ 『クロスオーバーSUV/日本モデル』 [型番]>
 2代目レガシィ 『グランドワゴン』 [BG]
 3代目レガシィ 『ランカスター』 [BH]
 4代目レガシィ 『アウトバック』 [BP]
 5代目レガシィ 『アウトバック』 [BR]
 6代目レガシィ 『アウトバック』 [BS]

■<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論、過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part12【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505202206/

■<前スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart55【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516443990/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:48:34.67ID:kg1PXiIxp
>>740
昨日の質問したものですがほんとにそうですね。被害者として言いたい事はまさにそれです。

雪国なので相手が止まらず過失だったとしても相手の被害者補償のために入っている保険だし、保険が入っているから本人と交渉出来ないとか意味がわからない理屈。その保険が満足に補償しないなら本人に交渉するのは筋が違うんかな?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-s/Jt)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:26:08.05ID:jDHaTqXMa
E型6月発売の信憑性はいかに?
明日でもD型契約と思っていただけに。。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE2a-M62p)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:35:21.16ID:c6HDV4Z+E
ゴールデンウィークに発表するんやったら、その時契約やな。
スバルのコーヒーひとつ出せへんうんこディーラーに行かなあかんやん。
やっぱりツーリングアシストが付いとるのと付いてないのかは、裏日本の百姓向けの車で辛抱でけるかどうかを決定するがな。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-XnVc)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:43:54.22ID:OO5eEcZn0
6月にD型出るとか信じる方がどうかしてるわ。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-XnVc)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:44:25.70ID:OO5eEcZn0

間違えたE型
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa7-E8YI)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:16:27.39ID:CZIin8As0
タイヤ&ホイールの話していいですか。

この型の情報少なくて、ココなら詳しい人いると思って。
18インチ8.5Jインセット+55のホイール、どうやら履けるらしいとわかったんだが、履いたらどんな感じになるのか目で見てみたい。
写真とかないですか?
お願いエライヒト。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-NpDJ)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:38:16.67ID:VoKEWpSxd
最近ガラスコーティングの話題が出てたんで相談です。
スマートミストの撥水を屋根に掛けてたんだけどどうやらその水滴がフロントガラスに結構垂れちゃって、油膜っぽいギラギラ状態でかなり見づらくなっちゃったんです。
買ってから何もフロントガラスコーティング類はやってなくて。
アウトバックって最初から何かしらのコーティングってされてますか?
だとするとキイロビンは良く無い?
キイロビンでやったとしても元通りにはならないですかね。
そうするとディーラー純正のコーティングに手を出さざるを得なくなる。
折角何もして無くてこのままでいけると思ってたのに、コーティングに手を出した瞬間、コーティングメンテナンス地獄に陥りそうで。。
何かいいアイデアが無いでしょうか?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b704-PsOQ)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:59:11.52ID:G/Zl7sZ70
>>768
フロントのサイド(ドアガラスと三角窓ガラス)は
最初、撥水されてるみたいだけど、フロントガラスは
何もされてない。
撥水嫌いだから納車後に、速攻キイロビンした。
でも、撥水しないと、ちょっと雨がきつくてワイパー停止すると
結構な頻度でアイサイトがNGになる。
特に自分は停車中はワイパー止めちゃうから、停車中に「ピッピッ」ってね。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ae-NpDJ)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:50:37.87ID:Qfb/CRMO0
768です
>>769>>771ありがとうございますね
専用ワイパーに一緒に交換して、
2年、持ってくれればいいですね、
たやってしまったが最後、メンテスパイラルが嫌で。
コーティングされてないってことはまずはキイロビンでトライですかね。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2336-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:35:28.79ID:VVUd4wdr0
>>787
本気でおれもそう思う。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 668d-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:36.37ID:+7Lzteng0
スバル本体の、しかも経営陣や一部の担当にしか分からないことを、
別会社の販売店のセールスが知っていると思っている人がいるなんてもうね。
どんな風に生きてくるとそのようになるのか興味深いわ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-709H)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:13:31.30ID:gaH7vWNh0
少数派だろうけど、次期はマイルドハイブリッド希望。現状NAエンジンの良さを損なわずに、多少の燃費向上と静粛性などが良くなればとおもうけど。ターボとかはレボーグに任せておけばいいのでは。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-pMgR)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:54:49.90ID:6GUIJ05ad
>>753
ひさびさに登場ですね(笑)
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-xinB)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:41:28.40ID:1UFP1sS3a
前期で初めて知ったこと。
ハーマンとDオプションで、ステアリングリモコンって違うんだな。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-xinB)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:05:25.14ID:M/T1gjyAa
Dオプションのソースボタン→上下左右キーの真ん中

ハーマンのソースボタン→真ん中の左側(画像上)


おいらはパナナビで、MAPボタンの位置が真ん中の右側で助かってるんだけど、触ったことないハーマンのMAPボタンの場所が分からない。

ハーマン付けてる人、教えて〜!
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-xinB)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:16:17.45ID:M/T1gjyAa
ていうか、誰かうまく説明して(笑)
うまく説明できない〜
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-yC6T)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:12:58.63ID:Ql4E3G/Ja
5万戻ってきてもなー
三菱とかと同じような目で見られるのがガマン出来ねぇ
売っても不正騒動のせいで相場下がるだろうし、すげームカつく

(不正自体最悪だけど)燃費はまぁどうでも良い、けど排ガスの不正はあかん
確定したら減税とかどうなるんだろう
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-jebl)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:25:46.34ID:AsWYSXUiM
こういう駄目な上層部は不正の責任を取らない

スバルも例に漏れず
代表権を持ったまま会長就任
専務執行役員に昇格&留任
誰も責任を取らず、上層部全員が昇格と留任をバッチリ決めた(笑)
やっぱりスバルは最高だわ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-jebl)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:34:03.44ID:K3Qnv7U4M
https://response.jp/article/2017/02/28/291352.html
富士重、近藤潤副社長の会長就任を内定

会長就任のこの笑顔がまぶしい
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bec9-lmT7)
垢版 |
2018/03/12(月) 09:25:25.11ID:ArLD0kVI0
>>806-809 2016年1月、2月のカタログだからB型かな?のカタログより 画像が荒いのは許してくれ
スマホだし写真が小さいんだモン

2016年1月 車のカタログ ハーマン仕様
https://i.imgur.com/dpPIjfp.jpg
2016年2月 オプションのカタログ ディーラーオプションナビ仕様
https://i.imgur.com/VE14Gt5.jpg

ハーマンには「MAP」と書かれたボタンは無いみたい
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-0Sey)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:04:54.76ID:trf/YYNna
>>817
裏山 おめ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa2-WxCv)
垢版 |
2018/03/12(月) 11:13:55.40ID:bqYatkG+0
>>821
C型の地図の拡大縮小ボタンは結構よく使うので便利ですよね
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-xinB)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:32:49.70ID:Bdt9LC2ha
みんなありがとう!
話が膨らんでうれしす。。

ステアリングリモコンをオプションで頼んで、間違えられるオチもあるよね〜
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bec9-lmT7)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:26:31.05ID:ArLD0kVI0
ところでこの記事、ダウンサイジングターボに否定的だけどスバルは8割をターボ搭載車にすると言ってるけど
どうなるのかな?

トヨタがいまさら低燃費エンジンを作る理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000025-zdn_mkt-bus_all&;pos=1
>おおざっぱに言って、従来のJC08は、試験対策を重点的に対策すればクリアできる部分があったが、
>WLTPは限りなくリアルな環境での燃費を向上させないとクリアできない。お受験対策のノウハウではなく、
>本当に技術力が問われる状態になった。

>これによりエンジンの技術トレンドは大きく変わる。例えば、過給によって低速域のトルクを増やし、高目の
>ギヤでエンジンを回さずに走ることで、燃費を稼いでいたダウンサイジングターボは存続が厳しくなっている。
>急加速プログラムが増えたことにより、そこで過給して燃料をドーンと吹いてしまう設計が完全にあだとなっているのだ。
>試験モードでは低燃費でも、リアルワールドでドライバーがテストモードにないほど一気にアクセルを踏むと
>性格が豹変して速いというダウンサイジングターボの「ジキルとハイド」的な一面は、抜け道をほぼふさがれてしまったのだ。

富士重、2021年度にターボ搭載車8割に
https://newswitch.jp/p/7121
>富士重工業は2021年度にスバル車の世界生産に占めるターボチャージャー(過給器)付きエンジンの搭載比率を
>約1割から8割に引き上げる。19年度に排気量1800ccの新型過給器付きダウンサイジングエンジンを開発し、
>スポーツワゴン「レヴォーグ」次期モデルなどに順次、搭載する計画。主戦場の米国で燃費規制が厳しくなる中、
>今後も主力と位置付けるガソリンエンジンで燃費を向上できる新型エンジンを採用し、競争力を維持する。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-yC6T)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:32.75ID:PGZ4fWTaa
>>815
国の制度に則っての完成検査でしょ。でなきゃ国交省の監査対象にはならないよ。

本当は一台ずつ国交省大臣の確認が必要になるけど、大量生産品だから会社が代わりに検査をする制度が型式指定。
型式指定の申請時に会社の品質管理と完成検査手順を示すことになるが、監査でその不履行(検査員の管理やデータの記録)を指摘されたのが事の発端。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-yC6T)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:51:43.18ID:PGZ4fWTaa
手順書なんて一般人は確認しようが無いから解んないんだけど、
排ガスや燃費計測は完成検査としてではなく、ボランタリーベースでやってたって事かな?
関連記事を読む限り、完成検査の一環としてやってる(様全車ではなく抜き取り)様に読めるけど

https://mainichi.jp/articles/20171221/k00/00m/020/086000c
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-jebl)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:31.52ID:4qSQYBR2M
抜き取りで複数の車両で改竄
とニュースにあった気がしたけどね
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hda-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:16:46.23ID:sJwp44DDH
俺テレビ持ってないし新聞も取ってないから世間で騒いでるニュースに疎いんだけど
なんか無意味な検査の不正があったんだね。
しかしまあ俺には関係ないかな。
オリンピックもあったけど全く興味なかったし、俺的には似たようなもん。
重要なのは商品を目に前にして自分が気に入るかどうかで、ニュースとかホントどうでも良い。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-jebl)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:29:00.68ID:dzc2dckWM
社会的底辺は無法なのかな
一般社会と法は切り離せない
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bec9-lmT7)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:36:40.59ID:ArLD0kVI0
「排ガスのデータ改ざん」も認めたよ

「燃費に加え排ガスも!?」スバル改ざん問題の深刻度
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20180305/biz/00m/010/024000c
>自動車大手、SUBARU(スバル)の検査不正問題が拡大する雲行きだ。同社の吉永泰之社長は3月2日、
>社長交代を発表する記者会見で、新車の出荷前の完成検査工程で、「燃費、排ガスのデータ書き換えが
>行われていた」ことを明らかにした。昨年12月に同社の燃費データ改ざん疑惑が発覚していたが、
>「排ガスのデータ改ざん」は初めて明らかになった。

>排ガス測定値の改ざんは道路運送車両法に抵触し、法令違反になる可能性があり、問題はより深刻になってく…

>今月はあと5ページまで無料です。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b0b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:38:16.28ID:csxwVlfG0
大手メディアって無駄だよなあ。
いや別に今回スバルが標的だから言ってる訳では無く、要するにテレビって「社会の空気作成装置」だから。
どうでも良い話題を振りまいて社会の空気感を作る装置。
一億総白痴化装置と言った作家さんも居たよな。
どうでも良いニュースは流すくせに沖縄沖で起こってる史上最悪の原油流出事故は完全スルーとかもうホント無駄。
毎日食事するのに原油流出事故のニュースは流さないとダメっしょ。
スバルのニュースも要はスキャンダル的に煽ってるだけで、検査自体もそのニュース自体も社会を良くする事は何も無い。
もう311でいい加減この社会のデタラメっぷりに気づいたと思ったんだけどねえ。
また日本人みんなで何も考えないでノホホンと暮らしたいのよね。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-jebl)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:46:51.35ID:gZE3nzCMM
別に1個人がそう思い込むのは勝手だが
社会はそうは行かないから言うだけ無駄だぞ、あきらめろ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b0b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:52:19.34ID:csxwVlfG0
>>837
とっくに諦めてますよw
有名な作家さんが「一億総白痴化装置」と言って警鐘を鳴らしてたのにこの有様なんだから、
俺ごときが何をどうしようが社会なんて1ミリも変わらないのは自覚しております。

んで、排ガス?
どうでも良いですw
スバルだから擁護してるのではなく、普通に自分の車の排ガスが煙たくなく臭くないならどうでも良いですわ。
不正が原因でマフラーから煙モクモク出ると言うのなら大変だけどね。
検査数値がどうとかマジでどうでも良い。
VW等のドイツ車の不正のニュースもくだらねーニュースだったなと。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hda-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:05:53.76ID:bm9Yk1syH
>>838
>不正が原因でマフラーから煙モクモク出ると言うのなら大変だけどね。

今回の不正事件でマフラーから煙モクモク出る事は無いけど
昔トヨタのD4って直噴エンジンは欠陥級に煙出てたよw
トヨタは全てサービスキャンペーンで対応してリコールは無し。
しかも直しきれない欠陥でD4エンジンの直噴形式は自然消滅。
騒ぐメディアは皆無でユーザーは泣き寝入りだった。
大手メディアのニュースなんて何がしかの政治圧力によって形成させるので、トヨタの様な巨大な会社は守られてる。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-jebl)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:06:30.77ID:CPGefPapM
どうでもいいと思ってる奴がこれだけ意味不明な長文書き込むという虚しさよ
滅茶苦茶気にしてるじゃん(笑)
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b0b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:16:01.25ID:gH1o66wm0
VWの排ガス不正の問題って
ドイツ政府がシリア問題に介入した報復にアメリカで勃発したんだよな。
前にトヨタ車が急発進する事がアメリカで問題になったのも
当時の中川財務大臣がアメリカ国債を市場に流すと言った事への報復だよな
(その後中川大臣は失脚、自殺)

スバルの様な弱小メーカーは国単位の報復は無いだろうから
株価を落として買収率上げる事が目的かな?
そもそもスバルと三菱ってゼロ戦作ってた会社なので何かと潰されにかかってるんだよなw
あー この話はやめとこうかw
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-jebl)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:08.87ID:4wLls1KqM
無資格検査という不正で謝罪しつつ
更に燃費偽装がばれ、これ以上はもう無いよな?
というタイミングで、実は排ガス改竄もやってましたというただの事実が連続してスバルに起きているだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています