X



■■■レクサス LEXUS ES Vol.1■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:21:11.26ID:IK4MA6vN0
レクサス 新型 LEXUS ESシリーズ ES200 / ES300h / ES350 フルモデルチェンジ FFの高級セダン 2018年8月発売か?

https://car-news.jp/archives/10392
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 16:33:44.64ID:Jj69bS8D0
日本人はここ20年で落ちぶれて貧乏人になってしまったので北米のように安くて
見栄のはれるものをすんなりと受け入れるようになってきている。
ドイツは未だに高級車シェアが高くてFFなんか見下されて終わるんだけど、日本でレクサスを売る場合には北米を指標にした方がいいね。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:23:39.05ID:hI3J5FFV0
別にFFで良くね?
駆動輪にこだわりないんだけど。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 19:31:22.46ID:3e8fJZcu0
運転が下手だからそんなのが気になるんだよ
サーキットでお前がRC俺がHSでも俺が圧勝
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 19:34:56.56ID:Er8fFVBv0
それはすごいでちゅね〜
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 20:03:28.37ID:ga8kTjcB0
>>342
カムリのエントリーモデルすら乗れないなら笑うしかないわな
そら、笑うしかないわな、しゃーない
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 20:04:44.49ID:ga8kTjcB0
>>279
その落ちぶれた日本人がごそって乗るのがベンツAとEとBMWだな
笑うわ毎回
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 20:08:34.08ID:ga8kTjcB0
>>264
LSは互恵購買や法人、または一部の個人向けで
どかどか売りたい戦略ではなく長く一定的にじんわり続くことが重要で
ESはそこそこ売れてもらわんことには困るから今回の外観見栄えは大サービスだね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:46.82ID:S2BYjx+h0
>>394
格下の分際が何を俺に語る。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 00:08:02.44ID:4KnlbRTi0
日本だとドイツの車をわざわざ買う意味は薄いが
韓国だと買わざるを得ないだろうな。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 05:13:00.73ID:tMhS/JtL0
ESはGSの客呼び込むより、欧州車購入層をごっそりかっさらうようじゃないの?

GSの客には4ドアクーペ出るの待ってねってことだと思う。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:46:25.04ID:I0GDkxmq0
ES300hのVersionLが700万円を越えてくるなら、後20万位追加してRX450hのVersionLを選ぶ人が多くなりそう。
他の車種の価格差を考えたら、3.5LのV6と2.5Lの直4なら価格差70万くらいになるけど、
差額の50万円は量産効果で安くなったってことか?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:39:45.06ID:gbsXdglI0
>>406
そこまで高い値付けはしないだろう
GSの後継というより、
罰ゲームデザインのHS後継でHSユーザーに積極的に案内している様子
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:51:44.55ID:q4dlr16E0
駆動方式にはこだわりないから、W212のEクラスから乗り換えようか検討中。
W213よりは装備良くなるはずだね、ES。
あとは内装と価格かな。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:42:48.36ID:Aj+1fK4v0
HSやGSがなぜ爆死したのか検討してたらESにGS並の高い値段なんか付けないだろw
HSくらいの値段でやっと売れるレベルよ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:59:35.89ID:Aj+1fK4v0
装備が特に劣ってるよね
色々と古いし追加されるのも遅いし
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:03:56.69ID:4KnlbRTi0
現行ベンツは液晶メーターやナビのデザイン(というか
なにも考えずタブレットくっつけてるだけにしかみえない)
が酷すぎてそれだけで候補に入らない。常に目に入るところが
あの安っぽさではあかんよ。

営業さんは工作に精を出すより、本社に改善するようにいってくれんかな?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:56.91ID:5fl9VocQO
薄型液晶テレビ全盛のなか分厚いブラウン管テレビの方が高級感があると言ってるのと一緒

当初は自動パーキングも足踏みパーキング世代には受け入れ難かったしね
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:43:55.58ID:gbsXdglI0
高い値段は付けない(付けられない)だろ?
HSの後継だし
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:47:18.75ID:xIjXv8/O0
>>380
ドイツ人の使い方だとFFの方が良いだろ
FFは雨の高速道路で強い
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:49:56.75ID:xIjXv8/O0
>>418
上がLS?
LSはタイヤがSUV並みにでかいから並べたらすぐに分かりそう
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:55:51.02ID:xIjXv8/O0
>>416
アメリカではISより少し高いくらいじゃなかった?
日本もそうなりそう
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:57:13.13ID:xIjXv8/O0
>>378
合ってないよ
ESやカムリみたいなでかいFFは小回りがきかないから日本には向かない
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:11.98ID:9eVnERsy0
>>119
アメリカでもISより少し高い
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:49.71ID:9eVnERsy0
>>417
FRからだと小回り性能落ちるぞ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:51:27.90ID:4KnlbRTi0
デザインっていってるのに先進性とかアホかw
ドイツを見習えで、工作にも粗悪な移民バイトつかってんのか?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:51:48.55ID:M3NJzwVW0
中心価格が580万〜650万ぐらいなら
レクサスセダンが欲しいけど
LSはちょっと厳しいって人に売れそうだね

てか、セダンタイプはリセールも悪いんだから
販売価格でSUVより戦略的価格を設定すべきだろ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 15:16:24.94ID:M3NJzwVW0
ハイブリットだけだと現実的には
中心価格は630万〜680万ぐらいなのかな?

ISより50万ぐらい高いぐらい
GSの売れなさを考えると
クラウンとバッティングするけど
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 15:26:34.37ID:Aj+1fK4v0
日本ではES300hだけなんじゃないか?
FFで3.5LのHV出す訳ないよな
かといって今更NA3.5Lなんて用意するかなー
ES300hとES200じゃないかと思ってるが
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 16:03:38.06ID:QbH2iBK90
2.5NA+8ATに乗りたい
450万円で
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 16:04:50.95ID:QbH2iBK90
まあトヨタが貧乏人を満足させるような車を売るわけねーけどな
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 16:13:45.12ID:qe5w2fl90
>>440
>てか、セダンタイプはリセールも悪いんだから
>販売価格でSUVより戦略的価格を設定すべきだろ

W205は若返りと内外装を立派にして商品価値を高めたんだよね。
結果、世界的に爆売れ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 16:29:00.99ID:QbH2iBK90
輸入車なんか
セダン云々以前にリセールは悪いだろ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 17:31:54.91ID:M9DVIPul0
>>445
ES450hは作らないと思う
先代にもなかったし
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:35:11.31ID:M9DVIPul0
>>455
高速道路でクラウンやマークXに後ろにつかれたら即譲るけど、それ以外はパッシングされるか明確な速度差があるときしか譲らないな
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:42:18.28ID:QbH2iBK90
安車ではパッシングされやすい
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 19:24:14.92ID:tuGeHz2D0
>>406
300hで700万超えって誰が買うのよ
無知なご新規は分かるけど現役レクサスオーナーで買う人いるのかな?
500hか450hでその価格帯なら分かる
GSの300hが600以上はやりすぎた。ISとNXの300h程度の盛りで十分
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 19:30:04.08ID:tuGeHz2D0
>>439
譲らなくてもいいんだけど普通に離合してほしい

敢えて挑戦的に当たってくるかの勢いで対向側から加速してこちら側に寄せて猛スピードで離合していく
中古のBMW乗りは本当何を考えてるんだろうかといつも思う
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 19:41:01.36ID:gbsXdglI0
>>460

そう思う
直4のHVで700万、は強気すぎる
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:55.05ID:nMl/nF3W0
名古屋の車屋でレクサスグリル+エンブレムのプリウス並べてる店有るw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 21:49:30.33ID:giCk5pwE0
これで安けりゃマジでLSよりカッコイイし、LS並みにデカい顔して公道走れるな!
ワクワクしてきたわwww
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 22:16:37.87ID:xIjXv8/O0
>>459
事件になってる煽り運転は抜いてからブレーキをかけたことが大事故につながってるから、むしろ抜かせない方が良いのでは?
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 23:42:00.17ID:Nkq2reIj0
GS300hバージョンLにBSM、クリアランスソナー、
ムーンルーフ、フロアマット、ドラレコつけて
コミコミ770万円だった。
これがES300hで700万円くらいなるのなら許容範囲だと思う。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:23.15ID:Nkq2reIj0
>>439
一台ずつ合流していく首都高の分岐みたいなところで
絶対にいれてやらないと前の車に詰め詰めで走っている
セコイ奴がたまにいるよなw
因果応報だからそういう奴は自分もいれてもらえないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況