X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス63【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-mJZI)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:45:43.95ID:m/NptPMjd

新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです
※前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス59【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510922277/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス60【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512446244/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス61【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514370977/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス62【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516438737/

http://motor.geocities.jp/piyopiyo_246/c_klasse.html

たてました。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:29:38.56ID:Pde85q6w0
>>293
給与所得2,000万円以上
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a6-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:30:20.14ID:Y7pe6MRt0
>>276
チルトは幅が無い
上方向が極端に少ない
左足スペースが狭くて結局膝を曲げるんだが、そうするとハンドルに足がぶつかるくらいチルトで上がらない
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:30:59.10ID:Pde85q6w0
かぶった。すまんね。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7db-66g5)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:35:44.39ID:YELabYCG0
あとは日本仕様のラインナップがどうなるか?
レーザーセーフティは標準装備になりそうな予感。
(今も実質無料)
液晶メーターはAMG LINEのみかな?
内外装のバリエーションは前期とほぼ同じ。

デジーノ特別仕様車にあったような、茶色のシートを入れて欲しいな。

なんだかんだCの大きさでS後期同等の運転支援が付いているクルマはなかなか貴重。
多分、日本で使うには一番便利なメルセデスかも。
(新型Aもそうだけど、CのFRならではの
ドライバビリティ考えると)
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7e4-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:46:07.34ID:7KIjhvFb0
>>297
会社経営者なのでそんな事を自分でするわけないだろ
なので確定申告なんて縁はありません
2000万くらいの給与所得で自慢とか今の時代は普通だよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7e4-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:52:49.75ID:7KIjhvFb0
>>307
本気で言ってるの?
どこの田舎なの?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a6-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:57:52.31ID:TgThch620
>>308
ハンドルの上を持った時に肘が軽く曲がる程度の位置
まあ標準だ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a6-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:09:57.71ID:TgThch620
>>313
当たり前だがシートポジションも合わせた状態
Cみたいな小さいのは久しぶりだけどね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a6-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:12:09.48ID:TgThch620
>>315
ドラポジは後ろに引きすぎの奴が多いね
シートに背をつけてハンドルの上部が握れないポジションだと、まともな運転は出来ないんだけどね
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a6-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:16:16.10ID:TgThch620
>>319
というか、キミ分かって無さそうだから細かく説明するのが面倒なのよ
左足の狭さはチルト、テレスコで調整できる範囲じゃない
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7db-66g5)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:19:37.70ID:YELabYCG0
>>318
そそ、背もたれと腕、両方に力をかけることによって
コーナリング中の舵角が安定するし、疲れも少なくなるんだよね。
ステアリング回した時に背もたれから背中が離れると、
腕に力を入れにくく、ステアリングがブレたり、疲労が増したりする。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7db-66g5)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:22:45.08ID:YELabYCG0
パワートレーンに関してはC300が14psアップの255psになることしかわかってないけど、
他のパワートレーンもアップデートくるか?
ディーゼルは新型2.0Lになることは確実。
A250用の2Lエンジンは前期よりパワーアップされたから、
同エンジンを縦置きにしたものがC200に積まれる可能性は高い。
またAクラスはガソリンエンジンにもDPE排気粒子フィルター搭載したので、Cも追従するか?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-uMCw)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:25:20.72ID:3fymit7O0
>>285
クーペしか試乗したことないけど、おっしゃる通り財力あればEにしてた。差別化(序列化)の為に、細かな部分で敢えて差を付けてるって実感する。
次は、W214も考えてるけど、セダン続くのも詰まらないので、GLCかな。GLEは金額的に無理。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Re+s)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:10:53.48ID:VZAUgWN0d
エレガンス古いな(´;ω;`)
エクスクルーシブとわかっていながらもついついエレガンスと書いてしまう。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffc2-IBe6)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:28:21.86ID:WFM2z5rs0
財力は足りたがC。
今までEセグの車に乗り続けて来たが、取り回しに疲れた。
何よりも今のCからグッと高級になったので、1つ落としても大して気にならなかった。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72a-MriG)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:07:50.98ID:tYuvVou/0
>>334
EクーペやS、新型Gにもあるエメラルドグリーンメタリックだと思う。実際に見ると殆ど黒
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f18-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:38:01.56ID:3WN9mRy20
>>332

フェイスリフト前でも、金太郎さんはドイツ本国の仕様を満たそうとしなかった。
果たして、今度はどこまで出し惜しみするのやら。
昔は、納期さえ我慢すれが、本国仕様に近いモデルが買えたのに残念だな。

来月とりあえず車検を通して日本仕様を確認してから入れ替えを考える。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:54:15.03ID:8RT7oe95d
>>347
冗談でしょ?
Cクラスを落とす為に言ってるんでしょ?
マツダと競合するの?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a+UI)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:32:35.14ID:JSI58gsUd
マツダとベンツ比較するなんてまじ都市伝説だろ。ベンツ乗ってるのとマツダ乗ってるのだと周りからの見られ方も全然違うしなぁ。中には相当な変わり者が比較するのかもしれんが。一般常識としてベンツとマツダはブランド力、イメージ、価格ともに比較することはありえない。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:16:46.36ID:8RT7oe95d
見られ方が違うってものベンツの魅力だろ?
それがダメなの?
なんで貧乏臭いに繋がるのかね
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:00:26.66ID:8RT7oe95d
比較が違い過ぎて何とも思わんわ
お前は馬車でも乗ってろ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-VYQ8)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:36:06.91ID:ufl2oFTCd
>>359
レクサスからの乗り換えだけど、確かにレクサスは高い。でも4年落ちで6割の査定が出たから、まあいいかと思ってる。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-PAl2)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:46:48.06ID:V2DlayOvd
>>356尻だけ上がりったら平成初期のマツダのダックテール
ms6、ミレーニア、センティア、アンフィニRX7
フーガがダックテール云々言い出したときはマツダが20年前にやったただろがと思った
角ばった時代に丸い車出すからマツダが経営悪化したんだけどね

デザインはいいよ!
スポーツカーで言うならポルシェ好きには受け入れられるけどランボルギーニ好きには無理なデザイン
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d705-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:16.86ID:FHTCuSYd0
リセールなんて気にして車に乗ってられるか
俺は好きなの車を乗りたいんだ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d705-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:20.94ID:FHTCuSYd0
ベンツのリセールの悪さを知らんのか?
震えるぞ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff04-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:33:45.00ID:Eofwi8+y0
メルセデスは、かつてヤナセのアホが高級車として売ったため、新車偏重になり、中古車の需要が弱かった。
で、需給バランス崩れてリセール落下。

レクサスはこれを教訓にトヨタの販売力で、買い支えた。
だからレクサスは値落ちが少ない。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d705-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:06.24ID:FHTCuSYd0
>>371
だから?
リセールなんてどーでもいーわ
お前はアルファードにしとけ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d705-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:55:39.55ID:FHTCuSYd0
>>373
リセールなんか気にしてねーっての
何回言えば分かるの?
少しお利口なオラウータンでも理解してくれると思うよ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d751-aTuA)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:04:45.96ID:31bFl8qE0
なんか殺伐としてるねえ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-a6OU)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:04:51.46ID:scWYy8UXd
嫁がぁ〜車幅がぁ〜見切りがぁ〜リセールがぁ〜

同類
近年湧いた新種倭人
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2f-KeAF)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:17:43.32ID:JPcIvfOY0
今回Cの出来上がりよすぎてEの存在感が薄いよな。せめて見た目が全くちがければ別のものとして見られたけど。
パッと見てわからない。たしかに大きさは全く違うけどすれ違い様じゃライト系ついてないとまずわからん
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37aa-aTuA)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:11.46ID:1dqs9cDG0
ベンツ買えるくらいの生活層の方々なのに、
スレの荒れ具合はコンパクト車のソレと変わらんのね
もっと余裕があるかと思ってたけど、ちょっと親近感w
しかしジュネーブが待ち遠しいな。マイナーの続報が知りたい
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7db-66g5)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:36:53.37ID:YELabYCG0
>>380
CとEはプラットホーム共用だし、かなりの割合で部品も共用してるから(ソースは水野さん)
予算、用途、好みで選んでいいと思うよ。
残念なのは、本来Cクラスで充分な人が
見栄を張るためにEクラスを買ってしまうこと。
それもメーカーの思惑ではあるが。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-IBe6)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:58.46ID:uY02ZMCkd
>>379
何だろう、このアホはw
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffc2-IBe6)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:38:22.06ID:WFM2z5rs0
>>387
正しい見方なのだが、まーた変なのが食いついてきそうだな。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d705-glXT)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:28:19.06ID:17Z8OoYs0
Eだったら買おうと思えるグレードとか装備を付けるとCとは金額では競合するレベルじゃないけどな
素Eなんて買う奴いないし布シートもいないでしょ
なので結局高くて無理
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d736-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:52:26.89ID:kbRa8NWN0
新型ではディーゼルエンジンのOM654が注目だね。このエンジン評価はいいのはわかっている。欲を言えば気筒休止機能も付けばさらには良い。このエンジンはディーゼルエンジンののいいとこと、ネックである静粛性とウェイトを克服しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況