X



【MAZDA】マツダCX-8 20列目【3列SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 274b-eUPV [14.11.40.64])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:02:27.58ID:q4QleMp10
2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<公式スペシャルムービー>
https://youtu.be/4tYTtWxKzrE
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/
<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8 19列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1517281922/
<納車待ちスレ>
【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ3列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1516787009/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-rB6J [101.1.224.153])
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:03.94ID:rjF4ols30
>>472
ちょww
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.250.254.39])
垢版 |
2018/02/16(金) 18:34:08.34ID:WUe5lDv7a
>>472
ホンダも同じらしいよ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ewyq [1.75.243.166])
垢版 |
2018/02/16(金) 18:45:36.41ID:tr3/jubyd
まだ言われてんぞ
俺は握りしめた拳から血が出てきたわ

■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 101■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517428880/
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-LJpT [210.138.176.119])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:27.45ID:YSvP7mIaM
>>472
知ってるよ
オートマの場合はさらに左足をシートに乗せるとトヨタっぽくなるみたい
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-LJpT [210.138.176.119])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:02:42.02ID:YSvP7mIaM
>>475
だっせーな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93da-cB3p [203.168.90.87])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:25.75ID:35xgtZuz0
>>472
もしかしてアルベルはコーナーでスピード出しすぎて危なく無いようにわざとヨタヨタするように作ってるんですか?
流石。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Xdg3 [49.104.12.9])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:09:30.80ID:XgjvdtFqd
>>485
自分たちは成功者だっていう自負があるから負けたくないんやろ。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b51-JHhO [119.26.136.12])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:27.45ID:MHvKiJj50
対立煽りしてる奴、何か哀れすぎて。。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bda-l5Dg [121.200.151.182])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:42.52ID:gbLXazYn0
>>485
利益を200万程更に上乗せしてある車だよな
事業主の俺は無駄金は使わない
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b52-Ano9 [223.133.158.54])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:49.39ID:gFC/adSg0
最近は犬も車買えるんだなあ
0498チチブマツダ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:11:01.66ID:bZqzVvyU0
今日CX-8試乗してきました。
モデルは一番いいやつってのことでした。
現行は10年前のステップワゴンでそろそろかなと。
候補はオデッセイ、新型ステップワゴン、プラド7人、
んで自分の中でノーマークだったマツダのってみたら、
すごくよかった。 オデッセイより乗り味よくて、走りよかった〜。
ミニバンより若干圧迫感があるけど、車高もすこし高いしきにいったな〜。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31ab-bVi4 [118.236.225.209])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:20:21.72ID:B+RiZcct0
CX-8になってマツダ推奨のドラポジ取ったら運転するのがすごく楽になって、長距離出しても疲れない
前車はどうしても背中辺りが痛くなったから
でも人から見るとめちゃ姿勢良く見えるじゃゆ?
この前遊んだ子から、めちゃ姿勢良くない?てか顔に似合わず真面目ww
て笑われたわ・・・
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-Lei5 [125.58.112.147])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:33:59.07ID:uNpPjhbg0
以前乗ってたアウディのドライビングエクスペリエンスってイベントで教わったドラポジとマツダ推奨のドラポジは手順は違うけど同じ様なポジションに収まるな
初めは少し窮屈に感じるけど慣れると全然疲れなくなる
0504ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:47.10ID:bZqzVvyU0
>499
下取りまで見積もりは今回だしてもらってないんですよね。
出しましょうかっていわれたんだけど、帰る時間になってしまってて、
またくるって感じになりました。4WDか2WDかまよってるけど、
雪ふったらジムニーがあるので、2WDのグレードは真ん中のモデルで
なんだかんだで400万以内でのれればいいかなってとこです。
あとマツダの5年で乗り換え?見たいのがお勧めされてたんで、
最初一括で買っちゃうかとおもったんだけど、ローンにして買い取り金額保障?
ってのもありかなっておもってます。

あとあと、みなさん実燃費どれくらいってます〜?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-UEq7 [126.94.246.65])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:20:30.93ID:YICbyUcj0
マツダが推奨云々は置いておいてまず正しいポジション取ろうとすると
@座るところは座面の一番奥、腰とシートを離さない位置。
A前位置ははブレーキ踏み込んだ時、しっかり床面までつくような格好。だからかなり前。直角にブレーキが踏める感覚で。
B角度は両手を自然に伸ばした位置でハンドル上辺をしっかり両腕で押さえつけられる位置。

かなり窮屈にはなるけど運転のしやすさ、疲れにくさは歴然とする。
それぞれ意味があるけど
@に関してはブレーキングの時、腰を浮かしているとフルブレーキが出来なくてしっかりブレーキに力が伝わらない。制動距離も伸びる。で、人間のとっさの行動として座る位置を直してブレーキをフルに踏もうとすると→結果ブレーキが遅れる。
Aはブレーキをしっかりするにはかなり前でないとABSをしっかり利かすことも困難。シートバック倒して後ろに下げてフルブレーキ踏んでみると全くABS効かない。いくら強く踏んでもね。しっかり踏めてないから意味がなくなる。
B事故回避の時にハンドリングがうまくいかないから。
ハンドリングで事故を回避することは本当に緊急の時だけど、しっかり掴めない位置だと結果回避行動も遅れることになる。

最後に正しい運転ポジションは目線が水平になること。
コタツに横になってテレビ見てたら気になるニュースや話題の時は体を起こすでしょ?人間注意しようとすると正しい位置に持っていこうとする。
そのコンマ数秒の差が貴方を、貴方の大切な人を守るかもしれない。安全運転するならちょっとだけシート位置も気にしてください。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sadd-IBe6 [36.12.6.95])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:42.35ID:s+ODPLEaa
ウォークスルーにして正解だった
ドリンクホルダーなくても大丈夫
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sadd-IBe6 [36.12.6.95])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:34:26.94ID:s+ODPLEaa
>>498
その選択肢なら断然8だわ
他の何がいいかわからん
ハイテクで機能満載の8だわースタイルもいいし
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sadd-IBe6 [36.12.6.95])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:37:23.63ID:s+ODPLEaa
>>484
レクサス乗ってる人とは話ししたくない
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb0-YBYA [119.18.179.82])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:40:24.57ID:Crwtn0Ol0
>>507
長い…3行くらいで それでいてパッと読めるくらいにまとめてくれ
0513ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:45:01.65ID:zfKmyYkY0
>510
そうなんですよね めちゃハイテクでびびったw
フロントガラスにさり気なく速度とかでるの、目線が正面のままみれてグッと。
子供三人で夫婦でマックソ5人のるんだけど、普段は3から4人が多い。
たまに海とかいくとき5人のるから、cx8は6人乗りの二列目はウォークスルー
にして前から 2.2.1(人) ってのって荷物もつめてグッと!
きになる所は運転席の左側のコンソール的なのがでかかった。
あと、音楽がHDDじゃないからUSBとかにパソコンとかで入れないと?
なのが(今はCD借りてHDDに車で保存できてたから)ちょっと手間かな〜。


が、しかしw
妻はやっぱオデッセイがいいみたい。。。スライドドアがやっぱ子供は便利じゃないかって。
男と女の永遠のテーマに。 今ここですw

CX8は軽油満タン72リットルくらいはいるし、仮に燃費11でも792kmはしるし、
なにより運転して気持ちよかった。あとかっこいい笑。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-LJpT [210.138.176.119])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:18:47.80ID:zEvml22CM
オデッセイ昔は良かったけど今のやつ外観が何か逆に古臭いなぁ
ホンダはとにかく外観デザインがひどいわ

Jadeとかフロントガラスでかすぎるし
CRVですら横顔いいけど正面が変
シビックもどんどん田舎ヤンキーぽくなるし

個性をねらってんのか天然なのかわからなんとこがこわい
ルノーとかスズキのほうがデザイン良いと思う

ホンダだし運転したら心地いいのだろうけど
なんであんなデザインすんのか謎
全ては空力優先なんかな
機能性の良い変てこな服みたいな

S-660だけはちょっと欲しい
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a14b-bVi4 [14.11.40.64])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:37:37.62ID:ggNGZ37G0
>>513
万一追突された時の安全性がCX-8は天下のボルボXC90と同等な国産唯一の3列シート車と奥さん説得してみては?
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1712/11/news013_5.html
子供さんの安心安全には変えられない。世のお母さんは概して子供の安全安心話には弱い。

スライドドアは確かに便利だがキチンと子供さんにドアパンチに気をつける事を教えればヒンジでも問題ない。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5d-bVi4 [126.253.71.244])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:48:33.11ID:ug/go7LHp
>>513
子供の年齢と平日の利用頻度によるかな。
子供がまだまだ小さくて毎日買い物に連れていかないとなると厳しいかな。
全員小学生ならヒンジも教えれば行けるよ。
降りる時は親が開けてあげた方が良いけど、それはスライドドアでも一緒だから。
0520ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/17(土) 02:01:33.00ID:zfKmyYkY0
みんなアドバイスありがとう。
スライド使用より普通のドアのが安全なんですね。
知りませんでした。
子供は中1、4年、2年なのでドアパンチは説明できそうです。

トランクのパワーゲートもかっこよかったな〜。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a7-Lei5 [114.185.193.218])
垢版 |
2018/02/17(土) 04:52:02.06ID:5ne4HmzJ0
>>518
うちの嫁はスライドドア嫌いだから買いやすくて良かった
三列でスライドドアじゃない新しいの現状これくらいしかなかったから即決
ただ、安全性能推しってたぶん女には効かないと思う
いまだに一時間以内なんだから二列目に乗れば抱っこで良いでしょ?あんたが運転気を付ければって言い張る時あるからな
俺は自分が起こす事故より悲運なもらい事故を警戒して万全な体制とりたいから、かなり言い合いになるよ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3137-DjmA [118.241.198.143])
垢版 |
2018/02/17(土) 07:06:16.06ID:dC/+3wJ30
>>522
それはお前の嫁さんが駄目なだけだろ… うちは安全性をとにかく重要視したし。
普段でも、片道10分の距離だろうがチャイルドシートだよ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-VmQx [126.161.118.31])
垢版 |
2018/02/17(土) 07:32:18.04ID:2GEGf8Ror
スライドドアはそれだけで車重が重くなるし、長く乗るなら故障が多い箇所だし、事故ったら修理代高くなるし、所帯染みてて嫌だなー
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5d-Z2ua [126.255.2.117])
垢版 |
2018/02/17(土) 08:13:09.58ID:MiaRkWF8p
国沢はマツダ嫌いだし、F1のホンダの初テストの時に、2ちゃんの情報鵜呑みにした記事書いて大恥かいてるし
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba7-MriG [223.216.10.126])
垢版 |
2018/02/17(土) 08:40:33.87ID:nuXQGJ020
ハリアーなんてトヨタの中でもランクル・ヴェルアルと並んでリセールバリューが高い車で、リセールが高い車は海外需要に下支えされている面があるからそんな車と比較してマツダ地獄は終わっていないとか マツダ嫌いにもほどがある。


そもそもこういう記事を書くなら購入価格がいくらで売却時の価格がいくらとか車両本体価格ではなく購入価格での比較をしてもらいたいところ。
CX-5 の初期型ってディーゼル補助金が18万くらいあったはず。

後はマツダはメーカーオプションやディーラーオプションをほとんどつけなくても必要な装備はある程度ついてくるが(賛否はあるがマツコネも)

トヨタ筆頭に他社はメーカーオプションやディーラーオプションを付けなければいけない。必要な安全装備は特定グレードにしかついて来ないだとか抱き合わせのOPになっているとかもザラ

そういう諸々も踏まえて価格差が妥当なのかどうかを記事にしてもらいたいね。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba7-MriG [223.216.10.126])
垢版 |
2018/02/17(土) 08:49:43.71ID:nuXQGJ020
CX5の2014モデルとハリアーエレガンスの2014年モデルをほぼ同等装備にしたとして
車両本体の購入価格差はハリアーの方が50万前後高くなる。
取得時の自動車税等もCX5のディーゼルは免税だが、ハリアーは課税されるためここでも費用差が発生する。

CX5に対して動力性能で劣るハリアーは燃費も悪く、オイル交換費等を考えた燃料費トータルで考えた場合
CX5の方がコストが抑えられる。

ハリアーは2017年にマイナーチェンジしているが、CX5は2017年にフルモデルチェンジしている。

あと、リセールは高いに越したことはないが車を買う理由はそこじゃない。
自分の気に入った車を選べばいいのだ。発言力のあるジャーナリストが
単純に新車価格と中古車相場だけを引っ張り出してマツダのリセールが悪いみたいな
記事を書くのは悪意があるとしか思えない。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aa/r [1.75.1.119])
垢版 |
2018/02/17(土) 08:57:50.69ID:yRizdiuPd
>>107
もう一個、
カメラの画像をどう処理してるか他のメーカーに知られたくないんだって。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba7-MriG [223.216.10.126])
垢版 |
2018/02/17(土) 09:05:49.60ID:nuXQGJ020
エクストレイル見積もり取ってみりゃ分かるがCX5より断然高い。
そもそも車両本体価格で比較することがナンセンス

http://www.nissan.co.jp/X-TRAIL/SIMULATION/index.html
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aa/r [1.75.1.119])
垢版 |
2018/02/17(土) 09:10:05.77ID:yRizdiuPd
>>363
どんなにいい車作っても無駄だと思う。

問題はそこじゃない。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b22-PpMc [49.253.85.135])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:13:19.39ID:S3xQU2920
>>525
リセール最優先で車買うなんて、ナンセンスじゃないのかね
ちなみに僕は2回目の車検前には乗り換えてるけど、売ると決まってから売値気にするくらいだよ

まあ、そもそも2014のCX5が今年3月発売のと比較して何モデル前か知らないんだろうね
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29da-nFG5 [58.183.247.181])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:23:22.92ID:TlDcZ9Ao0
中古車相場って何台をどの地方でどいうソースで調べたか一切書かない
国沢氏は実は嫌いじゃないんだけど、
この手の記事は面白くするために話を盛る癖がある

本当の相場が知りたけりゃ各社残価ローンの残価率比べると良いよ
身の丈に合わない高率は大損するからつけらない
マツダの残価率はトップレベル
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Xdg3 [49.104.12.9])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:24.25ID:CONkzAh6d
>>534
それってマツダじゃなくてモービルアイ側がダメってことですよね?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b22-PpMc [49.253.85.135])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:44:56.18ID:S3xQU2920
>>534
いやー、いまどき画像解析なんてどうこういうレベルかいな?
そんな所心配するならDRAMバスに流すデータを暗号化してないのが不思議だけどね。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Xdg3 [49.104.12.9])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:29:05.15ID:CONkzAh6d
>>544
他社に乗り換えできないとなぜ地獄なの?

てか金貯めとけばリセールなんてどうでもいいやろ。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-8e+m [126.247.204.215])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:30:32.45ID:7n8JDelIp
>>544
そうだよな。あくまでマツダ乗せるための残価であって、よそで下取り、買い取りの場合の本当の需要は別でそれなりの価格になってしまうわな。
それが本当の価値なんだけど。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-2pHU [223.219.202.143])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:30:58.71ID:+ugk35cL0
>>543
360度もフロントカメラもバックカメラもダメだわ。
360度は動体視認には良いかもしれんけど、画質クソ
バックカメラはまともに見えんわ
社外のカメラに変えれないんかこれ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba7-MriG [223.216.10.126])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:35:16.58ID:nuXQGJ020
信頼できるトヨタ公式の相場サイト情報
http://toyota.jp/service/tradein/dc/result

国沢先生の愛車のアウトランダーPHEVは車体約381 買取147万で3年で234万円ダウン
同じくリーフは77万買取(車体393万)で3年で324万ダウン

マツダ CX-5 2014年 XD 153万円(新車価格268.0)
ニッサン エクストレイル 2014年 20XエクストリーマーXエマージェンシーブレーキP(7) 144万円(新車価格266.4)
ホンダ ヴェゼル 2014年 ハイブリッドX・Lパッケージ 172万円(新車価格255.2)
三菱 アウトランダーPHEV 2014年 スポーツスタイルエディション 147万円(新車価格381.8)
トヨタ ハリアー 2014年 エレガンス 206万円(新車価格284.6)
ニッサン リーフ 2014年 G 77万円(新車価格393.7)
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-cB3p [126.199.132.90])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:35:54.23ID:+KSRjhPep
>>547
クルマは良くても安い理由はそこかもね。
トヨタみたいにナビに50万とかバカらしいけど。
0561ちちぶまつだ (ワッチョイ 93ec-wUwu [221.113.214.140])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:28:26.93ID:g0Kzrwlj0
みんなレスありがとう。ドアパンチで10万は痛いっすね。。。。

>554
普段使いは近距離がやっぱ多いですね。
おもに往復15km位の買い物か、子供のミニバスとかの送り迎え。
土日はミニバスの試合で遠いところだと、車出し行く感じです。往復100kmくらい。

平均で月にいま1000kmくらいってとこです。だから燃費は10kいけばいいかな〜。
って予想でしてます。

一応妻の意見もよく聞かないとなので、オデッセイのガソリンに試乗してみようと思います。

あとうちの駐車場が結構な坂なので、現状のステップワゴンで前がぎりぎりなんですよね。
勢いおとさないとガリってなるw

から〜cx8車高20センチあるし!いいかなあって攻めてる 笑
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-LJpT [210.138.177.173])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:43:02.41ID:BrniCa0tM
>>549
ハリアーのカメラと比べてどう?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-LJpT [210.138.177.173])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:56:07.26ID:BrniCa0tM
ハリアーの上から見下ろすカメラ良いなあと思ってたけど車両サイズ小さいから違うなあって思ってて
Cx8に絞ってきてるとこ
忙しくてまだ車屋さんには行けてない
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 692f-Qw/d [218.45.152.191])
垢版 |
2018/02/17(土) 14:22:29.93ID:rqJqvGAW0
>>553
国沢は結構前からマツダに関するいいかげんな記事を定期的に流してきてるから
拒否反応が一定数出るのはしょうがないのかなと思う。
CX-5のリセールの件も何回目?って感じだし、受注台数と販売台数の意味も理解せずに
売れてないとか、名指しで役員を貶したり他にも色々・・・。
CX-8に関してはまだマシな方。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-fT5Y [61.205.5.233])
垢版 |
2018/02/17(土) 14:42:43.80ID:ynBLlKcXM
雉沢?誰それ?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMfd-PpMc [110.165.213.185])
垢版 |
2018/02/17(土) 14:49:57.02ID:b9MhAmttM
初代CX5の時バックカメラ白化に伴い交換したら改造都上がってワンセグから地デジになったように思えたが、少なくともCX8 のは後者でないとおかしいだろ
SUVフラグシップ。。。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-cB3p [126.199.132.90])
垢版 |
2018/02/17(土) 16:03:12.61ID:+KSRjhPep
奴はアウディの件があるから絶対に信用しない。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-jL00 [126.245.5.127])
垢版 |
2018/02/17(土) 16:05:20.91ID:wl/Cw8e/p
国沢さんCX8買ったんじゃなかったっけ?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aa/r [1.75.1.119])
垢版 |
2018/02/17(土) 16:06:23.63ID:yRizdiuPd
>>568
確かに。

GTRの試乗動画見たときドン引きした。
0572ちちぶまつだ (ワッチョイ 93ec-wUwu [221.113.214.140])
垢版 |
2018/02/17(土) 16:21:26.06ID:g0Kzrwlj0
どなたかcx8のアプローチアングルは何度か知ってる方います?
調べたけどなかなかでてこなくて@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況