X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 3【EV・LEAF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-D7Eo [182.251.243.44 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:35:56.87ID:9WM0r7YRa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の 本文一行目に上記の一文を入れる事

【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 3【EV・LEAF ・ZE1】

日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ

【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 2【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515021944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f936-NYDx [220.6.162.134])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:38:14.48ID:1I5QP7uc0
>>434
それはいずれ、中古車市場に流すからな
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-GBX1 [49.98.79.237])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:39:42.45ID:jRZ1GfaCd
電波自慢する奴は何が楽しいのかな。Gとか買ってエアコン使いませんとか、そもそも無駄じゃないか。快適に使って電費5km/kwでも充電すりゃいいと思うが。
何か目的でもあるのかな。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-GBX1 [49.98.79.237])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:40:03.18ID:jRZ1GfaCd
電波間違い。電費ですね。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba7-m1UI [121.119.170.105])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:47:17.37ID:OuJlrrSy0
昨日、家の駐車場で I-key故障というエラーがインパネに表示されたんだけどなんだろう?
何度か出て、ディーラーに持っていっても異常は見当たらなかった。
コインパーキングとかで電波の妨害みたいなので出るケースもあるって言われたけど、家の駐車場だしなぁ。
一応スイッチ周りの部品を交換してもらえる事になったけど。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba7-m1UI [121.119.170.105])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:16:32.51ID:OuJlrrSy0
いや電池ではないらしい。車検の時に替えたばっかでまだ半年も経ってないし。
コインパーキングとか、多数の車があるところでたまに起こるとかいってた。
実際にディーラーにも同じ様なトラブルで持ってくる人が何件かあったらしい。
保証が云々言ってたので日産も検知しているトラブルなのかも。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-GMPn [126.253.34.116])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:56:41.58ID:0BpNwdzpp
自分も白黒だ。1番無難かと思って…
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d8-MV38 [219.111.64.233])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:10:08.88ID:pAyMkoxz0
白にブルー屋根がイメージカラーじゃ無かった ?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-GMPn [126.253.34.116])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:28.06ID:0BpNwdzpp
エンジンないから夏でも涼しいと聞いたけど…
暑ければエアコンをガンガンに効かせるだけ。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9304-911j [203.180.199.48])
垢版 |
2018/03/06(火) 01:49:00.70ID:FLKZmmxA0
>>446
素晴らしい!自分の好きな物を割り切って買える真の男だ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51ee-WWZl [202.122.56.68])
垢版 |
2018/03/06(火) 06:26:28.94ID:dnl94M450
赤黒や黄黒は外車っぽくて良いね
俺は黒だけどノートによく間違われる
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1367-m1UI [125.172.71.222])
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:55.61ID:1+OA0AGD0
日産のディーラーはバッテリーの持ち込みを受け付けてくれるのか
 
アイドルストップ付き車のバッテリー交換超高い!
2018年3月4日  自動車評論家国沢光宏
http://kunisawa.net/?p=30247
 
>けれどセレナの如くアイドリンストップ用の大きいバッテリーと通常サイズの
>2個積みの車種だと、金額も手間もなかなか厳しい。
>ディーラーに頼めば間違いなく6万円オーバー! ネットで購入したって
>2万円は軽く超える。しかも自分で交換しようとしても大作業になる上、
>バッテリー交換時にリセッティングが必要になってきます。
>サービスと仲良ければ持ち込み交換か?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-GBX1 [49.98.79.237])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:38:07.98ID:XfntjbcJd
久々に30kwリーフ乗ったんだけど、こんなに走らなかったっけ?表示は80%で140kmと出るし、充電もフルスピードで入る。速い!
しかし、平均電費6.5と表示されてる割には、1%1km程度しか走らない。
これは新型の1/3程度。
さらには24kwの10セガ欠けと同レベル。
試しにリーフスパイしたら、SOH90% AHr75だった。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-GBX1 [49.98.79.237])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:41:17.58ID:XfntjbcJd
新型リーフのリーフスパイ結果は、AHr、Hx共に115、SOHは99.54、100%時39.3KWでした。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-jgZA [61.205.106.118])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:05:22.00ID:cLui3gCRM
バッテリ劣化
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp65-GMPn [126.33.196.21])
垢版 |
2018/03/06(火) 19:06:21.40ID:cBP2acP0p
新型日産リーフに一踏み惚れしたぜぃ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f122-LQD1 [218.33.178.168])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:29:23.07ID:c5uzWzc10
40kWhリーフで遠出した人いる?
東京から京都まで充電休暇時間含めてどんくらいかかりそう?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-jgZA [61.205.8.136])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:57:27.49ID:VC8BqZhYM
標準で30分充電
スーパーチャージャーで10分
せめて3倍の3分にならないとキツイだろな
ガソリンなら満タン1分半だし
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp65-GMPn [126.33.196.21])
垢版 |
2018/03/07(水) 10:31:14.34ID:CsftLi8Op
ジジイババアに新型リーフを使いこなせるとは思えない!
スピード出して事故って終了。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd63-Qeca [183.74.193.45])
垢版 |
2018/03/07(水) 13:38:17.58ID:Ev/TOF30d
>>475
去年のゴールデンウィークからリーフは大幅に増えたけど
高速上の急速充電器はほとんど増えていないね。

ということは、去年以上に今年のゴールデンウィークは
充電待ち地獄が待っているということですね。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-1qlP [1.75.210.223])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:52:17.84ID:v0c1kl3Cd
高速を走ってるリーフのほとんどが90キロくらいで何故か真ん中の車線を延々と走ってる。

後続車に右から左から次々に抜かされていく。
圧倒的な加速力があるのになんであんなにもダラダラ走るのか謎だ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-jgZA [61.205.107.60])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:57:38.20ID:li8euyRdM
EVは高速巡航が一番苦手だからさ
バッテリー電力消費が特に大きくなる
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-Jxcu [182.250.254.43])
垢版 |
2018/03/07(水) 15:21:21.22ID:gcUoIKdya
そこで高木菜那の走りの出番
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-SXjC [1.75.208.75])
垢版 |
2018/03/07(水) 15:22:38.00ID:ltd7/kBBd
ところが、SA手前でリーフと遭遇すると
充電器の先陣争いのためにリーフ同士での
バトルが始まる。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1d-jgZA [122.100.26.44])
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:21.41ID:hDEVUqAdM
>>486
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/951/065/28553737aa.jpg

何を言っているのかと
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd63-Qeca [183.74.193.2])
垢版 |
2018/03/07(水) 16:28:57.02ID:pIq/Gxgod
>>488
名神でも充電待ちが多数発生 >>475
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1d8-NYDx [58.138.26.21])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:34:59.40ID:nFXS24YK0
先日、栃木から新潟へ遊びに行ったら、波志江と赤城に先客がいてスルーして残距離11kmで谷川岳PAになんとかたどり着いたよ。
モツ煮定食を食べながら充電。
美味かったw

高速充電ナビは便利だね。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9d8-Jxcu [124.241.72.244])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:56:01.95ID:tsAosXYC0
>>493
もう来年度補助金やぞ。日産に補助金いらないから40万ぶん安くしてくれたらハンコ押すって言ってみ?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-TaWo [163.49.203.1])
垢版 |
2018/03/07(水) 19:16:41.30ID:PYvri8HCM
モリカケで遊んでる国会の予算案が参議院を通過するか30日経過すれば
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-1qlP [1.75.211.1])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:08:32.67ID:7u1mD304d
>>483
だったら90キロでクルコン設定しないで110くらいに設定しないと。
第2東名とか流れてる高速で真ん中を90キロ設定するとか走るシケインだろ。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b6-FKgW [118.87.243.170])
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:51.66ID:WCnLiaWx0
>>503
ガソリン車でも燃費が低下するけど皆んな気にしないだけ。燃費低下しても数百キロ走れるからね。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd4a-Mk6s [183.74.192.197])
垢版 |
2018/03/08(木) 03:03:05.65ID:sgl2XeMBd
>>506
「EVは高速巡航が苦手」の意味は
EVの航続距離の短さにある。

ガソリン車も飛ばせば航続距離が短くなるが
500kmの航続距離が400kmになっても大勢に影響なし。

しかし、EVで飛ばすと200kmの航続距離が160kmとかになり
電欠の恐れが出てきて飛ばす気になれないのである。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-b6bi [163.49.201.1])
垢版 |
2018/03/08(木) 09:50:19.40ID:yJfVqJrfM
>>485
あんなに飛ばしてEV乗りは危ない奴が多いんだなぁ

少しEV知ってる人だと、
充電器レースか、こっちはガソリン待ちなんてたかが知れてるしのんびり行こ

じゃね?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69f6-HFNi [180.146.45.46])
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:06.21ID:XVMJ4JOv0
私の今の車は満タンで約1000キロ走る。
東京大阪は高速なら余裕で往復できる。
リーフなら何回充電すればいいの?受電時間は?
やっぱり、ちょっと普及は無理なんじゃない。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-jebl [61.205.91.156])
垢版 |
2018/03/08(木) 13:12:08.03ID:WecNrUoVM
新型リーフでカタログ400km、実効300km
着実に走行距離は伸びてるから
数年後にカタログ600km、実効500kmまで来れば選択肢に入るね
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-jebl [61.205.80.164])
垢版 |
2018/03/08(木) 13:28:06.88ID:2CFacJ82M
それが300万で買えるなら選択肢に入るかもしれない
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-jebl [61.205.80.164])
垢版 |
2018/03/08(木) 13:39:47.50ID:2CFacJ82M
そのかわりデザインはだいぶテコ入れしてきて良かった
やっとまともなデザインになってきた
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0136-G1Z3 [220.6.162.134])
垢版 |
2018/03/08(木) 13:43:47.56ID:2f3L/5u90
>>521
今時、後部座席にリクライニング機能が無いのは痛いよな。
フラットができるようにしろとは言わないが、もう少し工夫はできたハズ。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-jebl [61.205.98.235])
垢版 |
2018/03/08(木) 15:39:14.58ID:b9dr+O1TM
バッテリ容量には限りが有るんだから直接的に関係あるでしょ
電費≒航続距離の関係だし
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-LyQW [106.161.220.14])
垢版 |
2018/03/08(木) 16:12:07.21ID:WIL2Ksd3a
>>527
だからさぁ…
最初に出た>>479>>487はなんだよ?
速度に上がるに連れて必要なエネルギーが増えるのはEVに限らず当たり前だろ
それをなんで「EVは高速巡航が一番苦手」とEVに限定した言い方をするのか?エンジンでも同じだろ?まるでエンジンは高速巡航が得意みたいな言い方だよな

溜めておけるエネルギーが少ないから「短距離しか走れない」と言うならまだわかるが「苦手」と言うのはおかしいんだよ
勿論電費と航続距離は関係あるがその話ではないよね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b6-qiq7 [118.87.243.170])
垢版 |
2018/03/08(木) 16:45:37.68ID:PRe/CoRm0
>>528
エンジン車は、航続距離を気にしないで済む。
現行EVは、気にしないと直ぐに電欠するからさ!
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-jebl [61.205.11.193])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:12:54.09ID:WnUqurClM
現時点のEV航続距離はネックなのは明らかだろうにそこに蓋をしようとする意味が分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況