X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part27【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:08.40ID:LVZGCvai0
4代目スイスポを語るスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・不毛なハゲはできるだけスルーしましょう


前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】(実質Part26)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508689188/
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 10:55:13.25ID:qpyLTmP/0
全部抜かなきゃって思ってる人は間違い。
メーカーは残ること前提で設計ていて、抜ききるとオイル溜まりが失われて危険。
オートバイでも倒しまくって抜く人がいるがそこまでやらなくていい。

自転車のチェーンが常にピカピカじゃないと気が済まないハゲが結構いるが、常にピカピカにしていると
油分が切れてしまって余計にチェーンの伸びを誘う。車にしろ自転車にしろ数キロ走ればどうせ汚れるん
だから気にしたらハゲ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 11:05:10.90ID:++H9xrX80
TrustのGTSマフラーいつ出るんだろ
HPでは1月販売予定になってるけど
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:01:32.22ID:O7uiN/jz0
このスレで妄想以外で話してる人が何人いるのか?
まさかの0って事は無いよな。

FTOって60年前の骨董品だし。
インテも現行じゃなければ30年前かも知れないし
つーか 書き込むな老害って感じ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:12:29.79ID:ApzviyU/0
追い込まれた斎藤拳でした
本当に斎藤拳でしたとさw


> 188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 12:05:12.60 ID:6eUqM5tV0 [3/7]
> ここはレーサーでも集まってんのかw
> もともとFTOとかインテグラタイプRとか乗ってたこともあるからFFが初めてってわけじゃないんだよ。
> ホイールベスが短いからなのか知らんが高速からのフルブレーキングで安定感が足らないのは本当なんだからとりあえず自分で試してみろとしか言えん。rx-8とか低重心からくる安定性で180キロからブレーキングしてもそんなブレたりしないんだから。
> まあ回転数のレブもそうだけど60キロから120キロぐらいまでがコストパフォーマンスも含めていい車なのは間違いないよ。
> ただあまり期待しすぎて上のクラスを本当にカモれるなんて思って買ってはいけないってこと。
>
> 238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 12:01:32.22 ID:O7uiN/jz0 [1/2]
> このスレで妄想以外で話してる人が何人いるのか?
> まさかの0って事は無いよな。
>
> FTOって60年前の骨董品だし。
> インテも現行じゃなければ30年前かも知れないし
> つーか 書き込むな老害って感じ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:17:01.83ID:4NQ0Iu230
場違いな斎藤拳クンが自分で晒し上げた情報の数々



福島県大沼郡会津美里町川原町甲1923-5
N-WGN 会津583い6315

http://up2.cache.kouploader.jp/koups14252.jpg
696 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 18:49:16.92 ID:lkyjcjuv [90/90]
http://i.imgur.com/eFr***hsis.jpg (←エラーの為、再アップ^^https://i.imgur.com/ovCP4Sr.jpg
慄け
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:18:53.27ID:70QXGSAI0
追い込まれた斎藤拳(通名、自称本名)に良く見られる特徴

1.都合の良い言い訳を並べまくる
2.納得されないと見るや正当化を強く主張する
3.主張が理解されないとわかると逆切れする
4.逆切れで打開できないとわかると記憶の改竄を実行する
5.改竄した記憶を元に1へ戻る
6.改竄した記憶でも1〜3を辿った場合は記憶を完全に消去
7.記憶を消去しているためどんな攻撃(口撃)されても自分が正しいと確信
8.当然他人には理解されないから最後は「自分を理解しないのは荒らしニダ!ブゥブヒヒ!」と延々と喚き散らks
9.スレ民が飽きたころを見計らって別スレで別人を装い、別の記憶を拠りどころとして妄言を繰り返し1へ戻る
10.運営に私怨削除が認められないと被害者気取りの妄言で警察関係者を困らし、別スレに逃げ出して1へ戻る
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 14:44:04.15ID:pPTcTcMq0
FTOを60年前の車って言ってる奴は、間違いなく超ジジィ
このスレでFTOの名前が出たとしても、ソイツは28年前にデビューしたFTOの事だろうし、間違っても60年前のヤツの事なんて話題にもしない
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 06:26:33.51ID:43UJ0mvc0
>>224
フェイルセーフ入って普通のブレーキとして機能するだけ
0268820
垢版 |
2018/02/17(土) 10:38:28.28ID:p7AM5qSq0
>>265
連絡来ないなら俺ならもうそんな担当はほっといてサービスフロントとやり取りするけどな。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:46:05.88ID:WlMBnB7D0
やっぱ普通連絡来るよね
9月半ばに契約して12月の納車まで1 回も連絡来なかったからいつ納車なんだとこちらから電話したんだよね
どうやら糞寺にあたってしまったらしい・・・
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 15:35:56.75ID:26HWAtz50
点検いつにしますかって電話もらって予約して点検受けて、それから遅れてお知らせハガキ来た
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 18:13:06.29ID:RTXFHG190
みんな納車待ちで疲れてるんだよ!!
俺もだがw
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 15:16:31.61ID:L8PsDWEu0
間違えてあっちに書き込んでしまったのでマルチ御免

最近購入または商談した方へ
現在の値引き相場
納車待ち期間

教えてくれろ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 04:59:57.21ID:JWlhTE2k0
ありがとう
値引きはその位なんですね
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 22:35:02.28ID:ScDg38jz0
俺は値引き4万って言われた 昨日な
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 11:33:26.28ID:T7H6aeU90
アレか、納車前からスポンサー()ステッカー切り抜いて準備してましたって人か。

スポンサーされてないのに貼るってのは痛いよな。ワイも学生の頃は所さんカッコいい!と思って貼ってたけど、
本来スポンサーだから貼ってるだけであってスポンサー逃げられたら剥がすもんだし、金さえもらえばSEVだって
貼るしな。

まぁスポンサーもされてないのに貼ってるってただの馬鹿どころかタダで宣伝してご苦労様ってやつだ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 12:20:37.72ID:1HIWJ8eJ0
モンスターエナジーのステッカー貼ってるのだけは意味わからん
一般人からしたら栄養ドリンクのラベル貼ってるだけだし
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 12:27:13.87ID:3QiYL9aU0
Sports mindの小さい方貰ったけど結局貼ってない(´・ω・`)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 13:43:08.64ID:T7H6aeU90
>>296
個人の好みと他人からのイメージや評価は別だからな。なんともいえんけどね。
冷静になれば「何やってんだろ俺」ってなると思うがな。

なんつーか、たとえばそのメーカーが好きだからステッカー貼るのと、単にその印象がカッコいいと
思ってよく分からずベタベタ貼るのとではちょっと違うんじゃないかなとかね。
タイヤがコンチなのにトーヨーとアドバンとヨコハマのステッカーを貼っちゃったりね。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 14:49:08.76ID:ZxOSo0kq0
>>302
いやいやスイスポ買ったら連帯責任だw
僅かなキモオタが黄色買ったおかげでチャンポンイエロー買った奴は全部キモオタ扱いされるのと同じだw
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 15:31:22.60ID:qNtC3b/s0
納車前なので分からないため質問したいんですが…

インプレとか見てると、
設定可能速度は約40km/h〜約100km/hで(メーター上では115km/hまで設定可能)
って書かれてるんだけど、メーター読み115km/hでのacc走行が可能って理解で良いのでしょうか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 09:43:13.82ID:C1VzSbYf0
そんなギリギリのパレットなんて有るか馬鹿
170でエラー出してたら少しでも
斜めに成るだけでエラーになるわ
どれくらい余裕見てるかは場所による。
あと3ナンバーお断りなら諦めろ
例外認めたらきりがないので
普通は問答無用でNG
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 10:29:48.07ID:Hry2dcl30
昔の立体はマジでギリギリのあるよね。それなんしゃない?田舎のまちとかに行くと結構残ってるよ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 10:56:04.98ID:sBCIA9UO0
あったとしても自損事故待ったなしなので、たとえ軽自動車でも避けるわ俺はwwww
ちょっとのことで板金7万円コースほどアホくさいもんはない
0325315
垢版 |
2018/02/21(水) 12:19:09.94ID:Fi0VOTLj0
平成一桁に作られたマンションなのです。
買いたいけど心配なんですよね
レンタカーとかもないですし
0328315
垢版 |
2018/02/21(水) 12:36:15.26ID:Fi0VOTLj0
>>326
ありがとう試乗車で試してみます。
今3代目スイフト停めてて、
ギリギリてわけでもないので、
いけると思うのですが、
左右2p幅が広がるので心配で心配で
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 15:50:54.73ID:HfCZ3uVa0
自分も田舎で働くことになったら車を趣味にしようと思ってた..
30年都内勤務で車無しの生活してた。ある日、駐車場付き分譲住宅に住んでることに気付いて、実用性皆無のスポーツカー買ったよ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:09.68ID:sBCIA9UO0
不思議だけど23区に住んでると車に全く興味湧かないんだよね。三鷹になってから急に色々な余裕が出来たわ。
100m先が23区なんだけどさ、なんかよくわからんけど感覚とか気持ちが全然ちゃうのな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況