X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f36-rgA5 [126.224.112.189])
垢版 |
2018/01/28(日) 02:29:21.56ID:wfEP3OcL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515854149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f5de-j4Dg [114.134.219.13])
垢版 |
2018/02/02(金) 06:21:37.28ID:IrF6Jjsx00202
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa49-36QX [182.251.242.40])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:20:14.33ID:c8KKSpCza0202
241ですがみなさん色々ありがとう
売り払って精算で考えてみる

>>247
住むところが社宅で指定されてる仕事で選択の余地がなくて

>>253
実家に相談したら置いておくのは大丈夫だけどマニュアルは運転できないから動かせないってなった
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー SDf9-n+G/ [110.163.142.231])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:18:21.64ID:RZMxx20tD0202
EJ20の新車なんて転勤から戻った頃にはもう買えないんだから絶対残しておいたほうがいいわ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 63d9-nwbj [203.153.76.225])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:37:50.87ID:O1oY5TGc00202
>>260
当然、通勤で車は使わないんだよね?

実家に置いておくとして1〜2ヶ月に1回帰って自分が乗るって感じの距離じゃないって事なのかな
他にも社宅から少し離れたところで良いから安い駐車場探してみるとか

品川ナンバーの管轄なら少し無理してでも住む場所の近くに駐車場借りて品川ナンバーにするけどな
まあ、あくまでも高級車に品川ナンバーつけて走れる経済力に憧れるのであって品川ナンバー自体にはそれ程意味がある訳じゃないんだけど
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd03-YlAV [49.104.9.215])
垢版 |
2018/02/02(金) 15:17:25.17ID:9I7miT6td0202
>>241
うちの会社だと「3ヶ月だけ」と言われ
20年以上いるやつが4人ほどいる

みんな諦めてこっちで家買った
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 654d-ifq7 [218.42.36.216])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:20:01.17ID:rZcypxh/00202
>>239
街乗り5、峠4、サーキット1でお願いします
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sp99-Add/ [126.199.85.227])
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:12.50ID:i16Ck+dup0202
>228だが>250さんサンキュー

ここにいる連中は能書きは立派だが
この手の質問には誰も答えてくれねえ
いや、答えられない、か・・
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー SDf9-n+G/ [110.163.142.231])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:00:28.59ID:RZMxx20tD0202
>>274
そんなコテハン付けてるからでしょ
ポルシェ買いなさいよ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 6d68-NaB6 [222.12.92.191])
垢版 |
2018/02/02(金) 19:45:37.07ID:yqHp3CSP00202
>>245
>要するにあなたは抜けない=脱出可能と主張してるわけだ←アフォ過ぎる
LSDが機能している事と実際に脱出可能かどうかなんて
必ずしもイコールな訳ないだろ

LSDは片方空転した場合にもう片方側がゼロにならないようにしてるだけ
まして最小のイニシャルならば
デフのギヤ比に見合った最小の伝達が確保されていれば問題はない
要は外部コントロール可能な与圧が加わっていない状態の多板クラッチに
最初からその程度の抵抗が確保されていれば良いだけの事
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ca-+DFt [101.111.115.13])
垢版 |
2018/02/03(土) 01:07:46.42ID:R3+9umai0
>>280
よく分からないよね

俺の場合、車やバイクは品川ナンバーだし、原チャリだって品川区ナンバーだし、
チャリの防犯登録だって品川署扱いだから、特に望まなくても全てが品川ナンバー

かといって俺になにかステイタスがある訳じゃないし、
たまたまその地域に居住してるってだけの話だし、
そんなもんに憧れる意味が分からん…
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gOph [1.75.247.176])
垢版 |
2018/02/03(土) 08:03:43.65ID:MT6Q/4tPd
>>256
世田谷の実家周辺は月35000円コース。
しかも空きがない。
うちは練馬のはずれ。車離れかマンションの
駐車場空きまくり。
2台分借りて29000円。
自分専用のWRXs4GTと、夫婦子供兼用の
レヴォーグ2.0GTSの2台置いてます。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-XnEB [182.250.241.89])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:08:01.59ID:M3k2TY2la
取説のDCCDの説明で電磁制御分をイ二シャルトルクと表現してるのが混乱の元じゃないかな?
旧DCCDだと機械式LSDのイニシャルトルクを電磁制御してる訳だがら正しいけど、新型だと全締結力を電磁制御してるのに、イニシャルトルクと表現してる
D型の取説には締結力の図がないね
0309porsche ◆porschexnzWX (ササクッテロル Sp99-8LDZ [126.236.76.222])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:39:02.06ID:s2T45d+2p
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43ef-gYY5 [133.201.74.224])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:41:44.90ID:H2yZLbX+0
ナンバーでツベコベって昭和30年代までの話だろ
老人ばかりだなおい。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf9-n+G/ [110.163.142.231])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:31:01.97ID:+yrkYHIUD
部品調べてみたけど
ハブ側のブーツはフロントだけ単品なし、
デフ側のブーツはフロント・リア共単品あり
ってなってるね
0327317 (ワッチョイWW 6358-Irjv [221.121.207.92])
垢版 |
2018/02/03(土) 21:02:27.85ID:/6BkRsx70
そしたらハブ側のフロントブーツってことかね
タイプSなんだが、ダンパーにビニール被ってて納車初日に再入庫とか、ドラシャブーツの穴とか、なんだかな…
でも前車がシトロエンなせいで、まだまだマシに思える不思議
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2532-6Ksr [122.17.198.190])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:52:09.74ID:5u4XE5WS0
次期WRX噂レベルではアイサイト関連で人材不足らしいのでWRXは20年以降になるかも

マガジンX情報だとトルコンATの採用もあるかもという事だがCVTが続投だろう

社内のゴタゴタが次期モデルに響かなきゃいいがオートリブ製のお陰でMTにもアイサイトが設定されるのは朗報だが
外部調達品をアイサイトと呼ぶのだろうか?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-YXZW [126.36.35.173])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:53:57.50ID:6XpxeKFO0
>>335
付けてるよ
言われる通り低速トルクが落ちた感じがするね
そりゃマフラーだけの交換でセンターパイプから抜けのいいのに変えりゃ低速トルク落ちるわな
ただまぁそう感じるだけなのかもしれんが

本当はリヤピースだけで良かったんだけどこういったテールデザインのがまったくなかったのと軽量なのに惹かれて付けたよ(あととにかく安いw)
音量は最初大きいかなと思ったけど乗ってる内に少し落ち着いて来たように感じる(これもだけ?)
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d36-xJfR [126.36.35.173])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:59:36.51ID:6XpxeKFO0
わざわざCVTからトルコンに切り替えるかね?
売上げに影響するほどCVTが敬遠されてるとは思えないけど
ただレヴォーグやS4の車重見るとトランスミッション重量が結構重いように感じるのでトルコン式にすれば軽量化出来るってんならアリかも
スバル車なら多段化するにしても6速あれば十分だろうし、せいぜい7速でいいよな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fd-+DFt [125.30.206.118])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:03:29.25ID:cG3P9hdl0
>>339
やっぱり低速トルクは細くなりますか…
現在,フラッシュエディタのフェーズ1で運用中なのですが,フェーズ2を試したくなりまして。
マフラーを替えると同時にメタルキャタライザーも入れようか,入れまいかと。

>>337
やっぱりそうなんですかね…
STIのエキゾーストキットだと全体バランスは社外製より良いのですかね…
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e377-/IWG [61.86.136.254])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:41:33.16ID:lkNug0Ey0
ZFのを買えるならSTIもAT採用でいい
速さ重視でみんなそっち買うだろうしメイン市場の北米もAT大国だからな
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ghGb [1.72.8.107])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:07:39.19ID:piOPfzk8d
>>341
付けてるよ。
低速トルクが落ちた感じはしない。
かと言って上でパワーが出るわけでも無い。
中が落ちた感じはする。
音が変わっただけだな。
スペックLはそんなに太く無いしね。

マフラー入れるより先にキャタライザー入れた方が良いよ。

後ろの抜けを良くしても真ん中が糞詰まりだから意味があまり無い。
真ん中の抜けを良くした方が良いとはあるショップの話。

軽いのは良いけど、見た目はやっぱり4本出しだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況