【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.159【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4b-w8P+ [106.72.163.128])
垢版 |
2018/01/25(木) 18:26:30.37ID:cQ3YfGp50
4代目(DJ系)デミオのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

◆関連スレ
【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.10【DEMIO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461931595/

【MAZDA】マツダ総合スレvol.113【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497853874/

■ローカルルール
スレッドを立てるときは、本文一行目に↓を入れるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.158【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510657453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-4jVe [49.106.192.187])
垢版 |
2018/02/13(火) 10:21:49.53ID:1hA6W+nsF
>>676
逆じゃない?
車好き運転好きこそ、あのディーゼルの感じは耐えられないと思う
初期型よりはだいぶ良くはなってきたけど

4000円がどうとかってのもミミッチイ感じ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-yzN5 [110.4.164.250])
垢版 |
2018/02/13(火) 12:59:55.73ID:Uts3jSNw0
ドライブ好きだからデミオDのあのトルク感あるフィーリングは楽しくていいわ。
そもそも回しても楽しいディーゼルエンジンって時点で色々と格別で
タイトな登り道が連なる林道を2〜3速で走り回るの結構楽しい。
走行距離も2万キロを越えたあたりからますます調子よくなってきてるし、
机上のクーロンで頭に煤が溜まりこの面白さを素直に味わえない人は
かわいそうだね。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-qVB/ [106.130.122.191])
垢版 |
2018/02/13(火) 18:07:30.96ID:lV6Q6hE6a
ここの皆さんはデミオのディーラーオプション何つけてるの?
アルミペダルセットとスカッフプレートはつけようと思ってるけど、スカッフプレートをイルミ付きにしようか迷ってる
実はフットライトとかもつけたいんだけどあんまてんこ盛りにするような車じゃないよね?
ちなみにグレードはテーラードブラウンの予定
アームレストが変なのしかなくて残念
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b586-0Dxz [218.216.226.40])
垢版 |
2018/02/13(火) 18:18:45.39ID:9kEQ6Gh90
欧州車のようにシビアな調整の必要な車に乗ったことがあれば、定期的に煤焼きするだけなんて楽でいいと思うんだけどね。他の国産コンパクトじゃ絶対味わえない乗り味。すごいと思うよ。

デミオが好きなわけじゃなくてデミオディーゼルが好きなんだよね。他の国産コンパクトで興味あるのはスイスポくらいか。あとはどうでも良い。

デミオディーゼルじゃなければ、スバル系に乗り換えようとも思ったが燃費の点でデミオディーゼルの方に食指が動いたというだけの話。ディーラーでたまたま乗ったらびっくりしたよ。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-qVB/ [106.130.122.191])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:48.29ID:lV6Q6hE6a
リアやっぱり自分以外の人も気になってたんだ。
マットは純正じゃなくてもいいかなと思い始めた。
フットライトつけてる人いたら聞きたいんですが、ライトついてる時は常時点灯で消せないんですか?あとテーラードブラウンに白のLEDだと明るすぎますか?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-qVB/ [182.251.254.8])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:32.65ID:nB/n+Mt3a
ラゲッジにはそんな荷物積むこと無いからそのままでも良いかなと思うんだけど、家族に夜目が全然効かない人がいるんで室内ライト系で迷ってるんだよね
今は車の中で落し物とかされるとコンビニとかに停めて自分が探してあげないといけなかったり、降りるときに地面がぬかるんでるの分からなくてずっこけたりしてる
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b522-VnJk [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:22:17.89ID:ZbRXMeQZ0
>>520 同乗者にビックリされる 「なにこの加速!凄い!」って
その後に「お願い!抱いて!」と続くんだろ?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b522-VnJk [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:01:39.95ID:ZbRXMeQZ0
>>732 リアの腰高感が気になったんで
あの「四つん這いで頭を下げてケツを突き出した感」がいいんだよ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd5b-wuSi [118.7.154.18])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:49:49.57ID:EdsVSVkA0
犬だよ、四つん這いになるんだよ、あくしろよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-qVB/ [182.251.254.13])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:51.23ID:l2mvQOB8a
>>736
ありがとうございます。参考になりました
明るすぎないならやっぱりつけようかな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-qVB/ [182.251.254.13])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:49:17.61ID:l2mvQOB8a
>>741
カッコイイよね、日光に当たると青みがわかる感じが良い
でもたしかに試乗車にも洗車キズがまあまあついてた
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-M0Ce [106.169.215.115])
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:38.07ID:/sPjItY1a
人と被らない色ならエターナルブルー
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W FF03-4jVe [49.106.192.201])
垢版 |
2018/02/14(水) 09:51:15.52ID:X/eWL+pmFSt.V
>>701
>>709
>>713
>>715
ハスラー見に行きたいって言うんで昨日スズキに行ってきました。

目当てのハスラーがなかったので いいって聞いてたスイフトスポーツ乗ってみました。
MTだったので彼女は乗れず…。

彼女はデザインが好きじゃないって言ってたけど素晴らしい車でした。スズキもこんな車作れるんだとびっくりしました。

デミオディーゼルがあんなエンジンだったらなって感じでした。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spe9-y8cG [126.33.0.253])
垢版 |
2018/02/14(水) 10:17:35.42ID:yPbAR91qpSt.V
>>749
あれなんだろうね?一切金額に関して漏れてこないよねw
箝口令でも出てんだろうね。胡散くさっw
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bd36-0Dxz [126.243.108.147])
垢版 |
2018/02/14(水) 15:13:48.82ID:p7CyaTQt0St.V
えー負け惜しみなのか?スイスポも良い車と思うよ。でもちょっと違うだろ。高回転回して面白い車と、低回転でもトルクの出る車を比較して何になるの?

両方良い車と思うけどね。こちらが良ければあちらがダメというわけではない。もっと大らかになろうよ、批判ばかりじゃ狭量で面白くない。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cd5b-wuSi [118.7.154.18])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:16:13.54ID:iOVyVx5Q0St.V
>>759
デミオもスイフトも走りの良さを目指したコンセプトだと思うけど
人馬一体の走り(デミオ)
エキサイティングコンパクト(スイフト)
てメーカーのHPにキャッチコピーとして入れてるよ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 bd36-nHV3 [126.5.126.76])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:17.52ID:zs7H6RYO0St.V
ディーゼルに合わせた踏み方が出来てないだけなんだよね
回転の上がり方が違うんだから、ガソリン車と同じ踏み方したらついてこれないのは当たり前だ
俺も最初の一週間は戸惑ったけど、踏み方変えたら信号ダッシュも出来るようになったぞ、やらないけど
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 e3ab-nHV3 [219.100.111.136])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:26:50.54ID:n7cUxqZ70St.V
スイスポ試乗してよかったんで候補に入れてたけど
嫁から「軽ならわかるけどなんでスズキなん?やだ(´;д;`)」って言われて
スズキよりは良いってんで 自分的に第一希望のデミオ買えたよw

嫁は将来的に子供乗せるようなでかい車が第一希望だったけど
スイスポは良い当て馬になってくれたわw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa19-80pK [182.251.244.1])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:26.85ID:UBuzKOshaSt.V
>>769
私もディーゼル乗りなんですが、どのようにアクセル踏み込めばよいですか?いつもi-dm気にしてゆっくり定速加速するようにしてるんで出だしの良いアクセルワークが分かりません。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM0b-7pQE [163.49.213.37])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:28:26.58ID:olIq3zQRMSt.V
>>774
i-DMやってるんなら青ランプ点くアクセルワークが「気持ちいい」範囲だと思うよ
自分はオルガンペダルの付け根の中心から左に3センチほどずらして踵を置いてる
そこから右に開くようにして足の裏をアクセルに乗せて足裏の右半分で奥まで踏むようにしてる
そうするとブレーキとの踏み替えも踵の位置はそのままで楽だし足の親指でキックダウンスイッチを押せるからオススメ
XDの一番速いだろうと思う踏み方はビーチでよく使うエアポンプの踏み方、浮き輪を膨らませるアレね
最初は少し抵抗が残るくらいで優しく、踏み始めたら徐々にエアパッキンを潰す勢いに変えていくと丁度いい
デミオのECUはドライバーのアクセルワークを学習してるはずなのでドライバーがエンジンと対話することでフィーリングも変わってくる
うまく調教できるといいね
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sre9-ykK9 [126.34.17.244])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:31:52.95ID:psG6vJRarSt.V
ガソリン車も同じ
短距離走行でストップ&ゴーの多さによる燃費の悪さは、内燃機関の宿命だから燃費を稼ぐなら距離乗るしかない

じわりと踏む事によって速さと燃費両立出来るのは、最大トルクで立ち上がっていくモーター駆動があるハイブリッド車だけ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMb1-w9Pa [106.139.9.226])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:18.57ID:cwI/4RoyMSt.V
下手くそはXD乗らなくていいから。
遅いとか、どんな運転してんだ。
周りが遅くてイライラする事が多いよ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab4a-2GXE [153.183.137.59])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:07.98ID:54+imzaO0
ディーゼル乗りの人達は本気で速いって思っているのだろうか?

速くはないけど街乗りには困らないぐらいではないのだろうか。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd36-w9Pa [126.74.210.30])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:31.35ID:xhSw9+Nu0
>>786
遅いなんて一度も感じた事はないな。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ab-nHV3 [219.100.111.136])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:41:49.87ID:n7cUxqZ70
>>788
ハイオクだねー
ただ スズキは逆燃費詐欺だからそこまで悪くないと思う
スイスポでいうとJC08モード燃費で16.4km/Lのところ
郊外実燃費で17km/L超える変態企業だからw
そういうとこが憎めない理由だわ

自分は内装が好みでなかったからやめたけどね
スレチすまんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況