X



【SUBARU】スバル レヴォーグ 08 【2.0専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-uKIV)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:08:45.82ID:UQgImt2Qd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
スバル レヴォーグ 2.0専用スレ 05からここは2000オーナーか納車待ち限定にします。
その他の方はご遠慮ください。
荒らしはご自身の車のスレッドに帰ってください。

前スレ
【SUBARU】スバル レヴォーグ 07 【2.0専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511430908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb0-JNk5)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:40:34.46ID:/8P/Er8O0
いや、机上の話でしょ。一般道で本気で走っていたら免許無くなるよ。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f55-C52f)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:42:30.33ID:wCLXXNKF0
直線加速はレヴォーグが早い
色んな意味で危険な加速感

コーナーはBRZの方が安定感ある(ライン思い通り狙える)し、ステアリングのクイック感が違う
レヴォーグでコーナー踏み込むと旋回力を感じるわー アクティブトルクベクタリング?のおかげかな?

普段BRZ乗り、休日に嫁のレヴォーグ2.0GT-S乗りの感想
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 07b0-JNk5)
垢版 |
2018/03/03(土) 06:37:31.64ID:QuOLx3hT00303
事実だが、1.6Lの方が”現時点”ではリセール良い。
D型1.6STI乗っていて理由あって3か月で売却したんだが、その際2.0STIなら
幾らで売れるか買取屋に聞いたらほぼ買い取り額変わらなかった。
2Lの方が50万高いことを考えると、確実にリセールは悪いと感じた。
ただし、”将来”のリセールは変わる可能性もあると思う。
中古車市場は需給だから、タマの少ない且つ高馬力の2Lが将来価値を見出される可能性は
1.6Lより個人的にはあると思う。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 47a7-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:20:13.40ID:XoOlfmqG00303
>>667
事実って、読んでみたら2.0は仮定の話じゃん
それって客を気持ちよくさせる営業トークだよ
逆に、2.0を売って1.6だったら幾らか聞いた時に同じとは言わないでしょ?
買取相場調べればわかるけど現時点では相応の差はある
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 47a7-QE0N)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:24:45.99ID:GjstIxIt00303
中古価格見てると2.0のほうが元値考えたら若干お得感ある程度じゃないかな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdff-tmxb)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:28:09.84ID:h125nCWwd0303
1600にハイオクあえている人もいる。
走りがよくなるので。
嫁がハイオク車不可で1600にしたとか
ネット書き込み見ると、車に興味ない嫁で
よかったと思う。
安いから1600でいいんじゃないとか
言われたが、2000の方が低速トルク太くて
乗りやすいと押し切った。
妻も買い物で使うが、乗りやすい良い
車と絶賛してます。

86との比較ネタですが、レヴォーグの
純正タイヤはグリップしょぼい。
POTENZA001あたりにしないと
コーナーは86と勝負にならん。後ろが
重いし重心も高い。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdff-tmxb)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:29:08.94ID:h125nCWwd0303
>>677
ハイオクあえて入れているの間違い。
スマホはタルい
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdff-tmxb)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:37:03.05ID:h125nCWwd0303
>>675
BMWの中古セダンとか、535と523の
価格が似たりよったりよ。
740と523とか、マークX3500と
2500とか、みんな同じような
中古価格。新車価格が段違いなのに。
レヴォーグ1600と2000の新車価格差
なんてかわいいもの。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 07b0-JNk5)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:20:26.00ID:QuOLx3hT00303
>>672
>>674
仮定の話じゃなくて調べてもらって金額聞いたんだよ。
まぁ信じなくてもこちらは困らないから結構だけどね。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW bf40-QAs+)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:44:59.64ID:FQddGy6000303
俺も知り合いに聞いたら35万の差はでてる
いくら何でも新車分の50万差は出ないわな
高い車のリセール不利なのは当たり前
リセール気にするなら軽がお勧めになっちまう
軽でも上級グレードと下位の差は無いからリセール気にするとN BOX辺りだとNAのカスタムが良い。ターボとの差額は取り戻せない
我慢してまで1.6は要らないよ
2.0最高
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー a736-w2bb)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:54:10.58ID:Zf9c+jee00303
1.6ってインプの2.0よりはパワーあるの?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー e78e-Sc2n)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:02:23.02ID:uYy0MSZi00303
1.6乗りはリセール考える人たちだろ
2.0乗りは趣味として車も好きなんだろ
リセールなんて考えない
そもそも別の車だと思ってるからリセール違うのは当たり前
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー bf8d-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:30:53.41ID:JUyOXGob00303
>>687
「リセールで高く売ることを目的」にその車を買う人達ですから、
リセールで高く売れない車を買って乗るとそっちのほうがむしろハゲてしまうのです。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 07b0-JNk5)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:42:42.06ID:QuOLx3hT00303
知り合いで、絶対リセール良い車しか乗らないという人がいる。
現行ベルファイアに乗っているんだが、あれはやはり高く買い取られるんだろうか。
そういう車の選択って絶対つまらないと思うんだが。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 07b0-JNk5)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:43:42.90ID:QuOLx3hT00303
は?相場聞いたらだいたいの買取価格教えてくれるでしょう。何万〜何万の範囲って。
買取査定したことないの?ネット査定でも価格分かるからな。
嘘だと思うなら調べてみな。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:58.64ID:pxcuO0mba0303
🎵ケンカをやめて〜2人をとめて〜
昨日はレヴォーグ対86
今日は2.0対1.6か
ネタが無いししゃーないのか
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e78e-Sc2n)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:07:16.96ID:uYy0MSZi0
1.6買うんだったらレヴォーグ買わないシャトルHV買うな
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-QAs+)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:41.09ID:V08Jf0SSd
>>689
白黒サンルーフ2.5に限っては高いらしいね。輸出絡んでるから何時終わるか解らんけど 3.5なんかは値落ち額酷いんじゃ無いの?
ランクル、ハリアー、アルベルどれも欲しくないんだよな。
リセール良いのは解るが
まあ自分の好きなの乗ってたほうが楽しいわな
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8718-v9QB)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:23:15.18ID:nRkjCQsB0
>>704
エルスポーツのリアダンパー
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-6fao)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:41:05.16ID:LmQJpbNGd
レヴォーグの1.6乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。1.6は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-+uOX)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:42:43.51ID:t8xL+OyL0
>>698
ハリアー買うと今度はレクサスNX辺りとの戦いになるしその手の類いの奴は基本的に生涯見えない何かと戦ってるよ。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-tmxb)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:29.25ID:PSYNfZY9d
>>687
ホントそう思う。
1600買っていたら、あのとき50万ケチらずに
2000買っておけばよかったシクシクと
なっていた。おかげさまで300馬力未満の
車は国産外車問わず興味なくなりました。
信号待ちで何が隣に並んでも
ほとんどどうでもいい車。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-tmxb)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:28:29.72ID:PSYNfZY9d
まあ年金生活者になったら1600の一番
安いグレードで車中泊日本ツアーやりたい。
色はシルバーか薄い青。
アイドリングストップキャンセラー
付けて、釣竿と寝袋積んで。
だけど今の自分は2000しか選べない。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-tmxb)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:31:08.04ID:PSYNfZY9d
>>693
同感
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb0-JNk5)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:34:10.22ID:fKVvjkuv0
乗り潰すのがベスト。ただ希少車だと、廃車寸前まで乗っても価格付くからね。
前々所有のR34 ノンターボ・MTで事故歴あり19年間使用で30万で買い取りだった。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6736-QyWX)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:01.31ID:BvqOmmLp0
>>698
まさにそれでハリアーを買った俺ガイル。
レヴォーグも検討してたけど、まだ販売前で我慢出来ずにハリアー買ってもうた。
ハリアーは見た目SUVのミニバンや!
激しく後悔してレヴォーグのスレを眺める毎日です。
いまは現行レヴォーグに乗り換えるか、次期レヴォーグに乗り換えるか悩み中。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf18-Klyu)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:21:03.84ID:stiUvY320
おそらく、障害物から出てくる歩行者のテストが悪かったんだろう。アイサイトは視野角が狭いから、どうしても障害物から出てくるくるテストと逆光のテストは弱い。
まあ、実用上問題はないが、このあたりがテストで良い点が取れないから自社開発をやめるとかいう話が出ているんだと思う。
高速の車線追随性など使い勝手ではナンバーワンだと思うんだけどね。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa7-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:30:38.28ID:7Ai9ZAv+0
高速道を走行しててなんか直進性が悪いなと思ったんだけど、
もしかして車のレーンキープと戦っていただけかも?
自分はもう少し右寄りが好きなんだな。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfbd-5Vvv)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:01.48ID:aEjmZYBz0
CVTだしサイコー
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-G75Z)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:21:26.62ID:bDBz48jQd
俺も最初インプの長い版だと思ってたし300馬力もあるなんて知らんかったw
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:09.57ID:jbV/phUb0
設計もそうだしイメージ的にも誰がどうみてもWRXのワゴンなのに、
レガシィのイメージを残して販売に繋げたいという下心見え見えのレヴォーグなんて名付けされてむしろブランドの棄損だと思った。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:19:16.39ID:jbV/phUb0
>>756
常識的で適切で妥当で現実的で冷静でまともなイケメンな人達はE型が出るのは当然だと思っていましたよ。
世界中の全ての人々がE型は出ると思っていた中で、あなた一人たった一人だけが出るとは思っていなかったのだと思います。
それはそれで素晴らしいことですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況