X



【MAZDA】NDロードスター Vol.184【幌・RF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 09:48:47.15ID:xmXlLDGj0
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◆次スレは>>950>>970
スレ立て>>1の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れましょう

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.181【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512268008/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【MAZDA】NDロードスター Vol.182【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513686446/
【MAZDA】NDロードスター Vol.183【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515450669/
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 23:59:06.94ID:SH56Zi290
逮捕に震えて失禁が止まらないらしいなw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 05:36:09.28ID:meZbTK6v0
>>789
ウワッ! 失禁アテント爺 が来た
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:40:54.16ID:wYOySc7v0
>>789

オマイが
【アテントつけてても失禁してまうわーw 】
の張本人だな。

アテントとっとと交換しろよ>ハゲ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 18:38:20.74ID:q4F5yiEn0
MC前RF
エンジンしょぼくて最悪。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:20.82ID:2DyCy9IR0
【ニセ窓】なRF って
恥ずかしいよね。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 11:40:36.43ID:C2PNQnjt0
いい歳して構ってちゃん

親戚からは疎まれてんだろなぁ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:42:37.25ID:a2JpwWWn0
オーナーじゃないでしょw
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 14:13:20.28ID:7z7fsqNt0
久々に実車(rf魂赤)見たけどやっぱかっけーわ
nc乗りだからうらやましくてたまらんわ

フロントアンダースポイラーはすごくいい
屋根を黒くするのはいらんな

しかし、ボンネットの横のボリュームがtoo muchだわ
モッコリしすぎでバランス崩してる
400万もするし
走りはncが歴代1だし
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 14:21:58.48ID:d+FLYmZb0
>>798

>ボンネットの横のボリュームがtoo muchだわ モッコリしすぎでバランス崩してる


「カブトガニ」に似ているォ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 16:09:46.49ID:xqQReNe90
ホロ車もホロ被るとRFと同じくらいカッコ悪い。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 19:45:12.68ID:KnyCmgx60
ハゲもヅラ被るとmitsと同じくらいカッコ悪い。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 07:52:54.81ID:wQHz7tBA0
>>802
↑コイツが、
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
の【底辺失禁アテント爺】です。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:38.65ID:EKi8qUqz0
>>801

ホロの方が数倍マトモ。

RFなんて後ろから見ると、キャビンのグラスエリアが幅が狭い割に
背が高くて、すげーアンバランス。

ハッキリ言って猛烈にカッコ悪い。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:47.94ID:EKi8qUqz0
>>805

ダイオウグソクムシな子ペンと、
カブトガニなND。

お互い甲殻類なのだから仲良しサンなのだ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 02:08:10.84ID:JBfnBRtq0
>>809

内装もデミオと同じクラス
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 02:36:41.83ID:SpAdCOoa0
1.5は動力性が残念ではあるが、RFのカッコ悪さよりはマシであろう。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 03:18:13.15ID:qknh4j1Q0
燃費も良い、維持費も安い。見た目だけ良いから、1.5で俺は満足してる。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 08:26:34.50ID:2g3aS6lo0
いちばん気の毒なのがMC前のマヌケRF wwwww
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 10:57:44.93ID:dtICjUoW0
>>816
↑コイツが、
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
の【底辺失禁アテント爺】です。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 12:22:27.26ID:Sw8N10lo0
ついに裏切られたか、可愛そうなハゲちゃん
いくらお布施したの?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 14:33:30.54ID:2g3aS6lo0
>>816

オマイはMC前のトロクセーRF乗ってんのか? ダサぁ〜 wwwww
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 14:42:32.44ID:kPeCoDeq0
>>819
Mitsさん図星さされたからって怒り過ぎだゾw
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:20:22.92ID:RjF5wR0a0
トロクセーRFの暑苦しいナマズグレープレミアムだったら、もう最悪 wwww
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 23:25:13.66ID:+iTJu1IB0
>>821
Mitsは広島とか山口にボランティアに行かんの?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 23:42:54.23ID:zGLVLUu20
火事場泥棒の常習犯Mits
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 03:42:12.52ID:Zs2HlNyi0
RFのニセ窓って恥ずかしいよね。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:23.56ID:QIHK/eou0
のんがいないと被災地に行かないって恥ずかしいよね。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 08:12:20.26ID:Pdz08s640
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
の【底辺失禁アテント爺】 乙。ww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 05:56:56.10ID:mRqHDyl20
>>826
トロクセーMC前のRFの暑苦しいナマズグレープレミアムのヒト?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 21:06:03.91ID:HykJDGGK0
ハゲは例のコピペもう貼らんの?
猛者に特定されて痛い目に遭ってからビビってんのかなwww
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:27:54.40ID:vhLnxoGS0
MC前のRFってゴミだわ。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 07:36:23.78ID:20Ufmqfy0
>>832
ガサついたエンジンフィールってどういう状態なの?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 13:31:09.01ID:+PhH2q720
ボロいRF買っちゃったヒトは、

>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw

って、なっちゃうよね〜。
ご愁傷様。オホホのホ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 18:46:58.68ID:B7M2ACgU0
>>832
変更内容を理解できない人は試乗したところでわからないと思う
トルクが増えるわけでもない、ギア比が変更されたわけでもない
せめて自分で言ってる出力アップが何なのか理解してから試乗しようね
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 21:03:33.83ID:DWncDPrm0
当初のRFは、たまたまあった手持ちの2Lエンジンをそのまま積んじゃったからなあ・・・・
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 08:33:50.19ID:SHR5DgBs0
今となっては、MC前のRF欲しい人って皆無だろうよ。
そうとう安くすれば、需要はあるかもしれんが。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 18:52:23.58ID:/ZhX+vuo0
RFの屋根って遮熱がダメだな。
今日みたいな超絶暑い日は、(エアコンあっても)乗らない方がイイと思った。

幌はもっとダメだめなんだろうなあ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:33:30.31ID:7fvrdsQQ0
>>846

遮熱もダメだけど、遮音もダメ。
所詮そういうモノです。

幌は雨を防ぐコウモリ傘程度と心得よ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:52:41.04ID:FPKx3uJV0
グランドツーリングカーを期待してRF買うと
そう言う文句も出るだろう

残念だったな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 06:10:53.07ID:W/Ki4QGQ0
雨のRF

ルーフを叩く雨粒の音で車内は大層にぎやかになります。

そのうちシーリングが経年劣化して雨漏りするかも。
分割ライン多いからなあ・・・・
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 02:58:43.99ID:JzfCHjBI0
サンルーフ付のRX-8に乗ってたから、そんなもんかな、という感じ。
ファッション感覚で買った人って、そういう不満を言う人が多い気がする。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 07:02:44.76ID:rlNOqcND0
購入層に一見さんの年寄りが多いからじゃね?
乗り心地や静粛性の不満を若さでカバー出来る年齢じゃないんだから素直にLSでも買っていれば良いのにな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 09:07:05.46ID:yShRgcAS0
まあバラックみたいな車だからナ。
断熱とか防音とか期待したらダメ。
幌はコウモリ傘だし、RFのルーフはトタン屋根。www

キャビン狭いから余計暑苦しいし。
夏は基本的に乗らない。(夜間か早朝にチョイ乗りする程度)
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 19:33:08.44ID:AFR47a5q0
オープンのときの話でしょ
閉めてるときなんか弱風でも十分
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 20:29:48.90ID:ssdC9TN20
>>863
走らないと冷えないよ普通
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 20:31:51.36ID:qKxSnn150
全然冷えないんだったら壊れてるんじゃね?
冷えるのが遅いんだったら分かるが設定温度最低にしてそれだと後は知らんw
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 20:59:29.85ID:BAB6ZQO10
ここ数日の猛暑だとエアコンあまり効かないよ。
冷却していても入ってくる熱のほうが断然多いから(熱収支)。
外気温40℃でも炎天下のルーフやガラスやダッシュボードは
猛烈に熱を持って60℃以上になっている。

こんな時にわざわざバラックなロードスター乗るなんて・・・・なんの罰ゲーム?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 21:26:39.14ID:H4Yj9tEM0
プリウスは知らんが普通のエンジン車は停車中はアイドリングでエアコン動かしてるんだから効きは悪くなるのが当然
そんな長時間アイドリングで停まってるのが特殊なケースと考えるべき
走り出せば回転も上がるし走行風も当たるから普通に冷えるよ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 23:17:40.05ID:ENNXuEjkO
俺も街中走行時 39度で冷風は弱かったわ
市街地抜け35度ぐらいで走行し出すとようやくエアコン効いてきた 俺の担当営業マンは元メカニック経験者だから聞いてみたら ロドのキャビン面積狭いから冷やす容量が小さい為この異常な暑さで冷風能力がタウンする傾向にあるとのことだわ。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 07:28:28.62ID:EOkOPByS0
>>867
いや、効いてるし
デブじゃないから風量1か2か3位で十分涼しい
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 07:48:00.76ID:78z4oVbA0
>>871

室内の容積が小さいんだから、冷却能力は
小さくてもヨイ理屈なのだが、断熱がボっちいから
アチコチから熱が侵入して冷えない、

ってコトだな。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 18:25:11.99ID:YXtMNQYf0
小さな車体にFRでフロントミッドシップなんてレイアウトなもんだから
ミッションの熱やエンジンの熱がガンガン入ってくる
という問題もある

40度にもなる中、オーバーヒートせず水温90で安定してるだけでも物凄い事なんだけどね
昔の車はもっと涼しい時でもガンガンオーバーヒートしてたし
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 20:30:18.30ID:niGDSYuK0
高級なクルマではないので・・・

断熱ちゃんとやるとスゲー重たくなる。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 05:34:20.91ID:JO/fZBjt0
猛暑だったら乗らない。
積雪あったら乗らない。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 13:19:22.38ID:gAYkmiF80
>>878

オープンだったら当然であろう。
何をいイマサラ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 18:10:53.81ID:L5DcJfGk0
室内全体がムア〜〜と暑い。
天井というより、フロントガラスとかフロアトンネルとかダッシュボードとか・・・
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 19:00:17.37ID:Oo9vlfs10
大型バイクで鍛えた俺の体は、夏の暑さにはびくともしないぜ!
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:39.89ID:YbQSIffT0
最近、【底辺失禁アテント爺】来ないな。

__
タヒ んだのかな?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 23:37:57.83ID:zZQCs6B+0
>>875
今時の新車で買える日本車なら当たり前でしょ
昭和の車と比べてどうすんだww
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 01:57:40.25ID:f7BsrU2I0
背中のすぐ後ろの鉄板、実はここがものすごく熱くなる
内装があるから通常直に触れる心配はないが
停車してると触れないレベルの熱さになる
エアコン止めるとすぐ車内が熱くなるのはこれが原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況