X



Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 15:38:26.67ID:9pylrNj90
>>572 いろいろ弄ってて金かかっとるんじゃ〜〜
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 15:49:41.67ID:8HSi3CEz0
>>567
ハイエースやトラックキャンパーは確かにやだよね。でもこれだとジープでオフロード遊びがほぼ出来なくなるなw
普通にライトウェイトのトレーラーでも牽引した方が良くね?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 21:22:23.43ID:nMJ0Qk640
他人の目などどうでもよか
うちは俺と嫁ダブルでラングラー乗りですばい
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 07:02:42.66ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U4BN5
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 07:42:12.51ID:3Mus2vVO0
>>566
俺も思ってたぞー

売った実績が証明されたら通報で1発で指導入るはず。
または書類送検。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 07:47:39.83ID:Bb2eSegV0
またハミタイ警察か
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:35.82ID:OS5ucucH0
しかし悪い事してるんだから突かれるのは世の常だろう。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 09:39:00.95ID:3Mus2vVO0
>>582
流石にショップの名前までは晒さないが、ハミタイどころじゃねーよ。
カーセンサーとかで、5、6百万で、ゴロゴロ出とるやろ。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 09:41:54.73ID:3Mus2vVO0
ちなみに、個人的な感想だが虎車は、合法?みたいだがダサいし、値段盛り過ぎと思う。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:09.26ID:C5AGAj7h0
平日の昼間から取り締まりご苦労様です^^
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:25.91ID:vJzj1UkR0
確かにハミタイや違法改造の車を販売してるショップは多々あるけど…
じゃあなぜ取り締まられずに販売を続けられるんだろう?
1インチのオーバーフェンダーでヘッドライト移設はせずに記載変更だけして、車検時にヘッドライトを移設したバンパーに付け替えて通すんだよね
やってることは違法だけどそれが通ってるのは不思議
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 11:15:00.79ID:OS5ucucH0
>>587
車検の時だけクリアするように戻すのは車もバイクもあるあるだね。
それら全てをキッチリ管理するコストなんてないから仕方ない部分はあるだろうね。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 11:50:04.59ID:2yTND6G20
大前提として、違法を良しとはしないけど、違法違法と批判する奴は、法定速度を1km/hも超えることなく、停止線を1mmも超えることなく一時停止をきっちりしているのか?
偏った正義感は偽善なんだよね。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 12:09:32.90ID:OS5ucucH0
>>589
それってよく言うけど
捕まった時にアイツだってやってるとか
他にもっと悪い事してる奴がいるとかいうのと同じなんだよね。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 12:15:29.05ID:VOiRhkwg0
>>589
それって過失でしょ。
違法改造は、故意犯。

過失と故意を一つに括ったらだめでしょ。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 12:29:26.66ID:2yTND6G20
>>592
そんな言い訳言われてもね。
故意も過失も違法は違法。
やっぱ自分に甘いね(´・ω・`)
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 12:39:05.75ID:2yTND6G20
>>594
どこが甘い?
教えてくださいませm(_ _)m
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 12:40:04.57ID:ZUBzGEls0
>>587
コレクションやレース目的等、公道で使用しない車に関しての販売は違法じゃないでしょ(´・ω・`)?

まぁなんで続いてるのかは、ちゃんと通報してないか或いはパイプがあってなぁなぁで済ましてるかだよね(´・ω・`)

いちおー、そうやって合法化した後に違法状態に戻してたやつが逮捕されたりはしてるんだよ(´・ω・`)
通報すればちゃんと動くと思うの(´・ω・`)
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 13:20:20.47ID:Fcb7PJlK0
法定速度1キロ、停止線1mm超えても捕まらないよ?w
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 13:45:14.24ID:2yTND6G20
捕まる捕まらないじゃなくて、違法か違法でないかの話だと思うよ(´・ω・`)
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:32.83ID:Ds5edDCx0
そう思うなら、警察行ってあの人法定速度1キロオーバーしてました。
って通報して何で取り締まらないですか?って聞いてくればいいじゃない。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 13:52:57.13ID:f9QpeUDq0
揚げ足取りばっかりかよ
子供じゃねーか
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:18:17.90ID:2yTND6G20
>>600
駄々っ子だね(´・ω・`)
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:29:54.64ID:vHG9MdUG0
自分はノーマル派だけど、他人の改造はとくにきにならんなぁ。
マフラーが車検非対応とか聞いても、あぁそうなんだ、としか思わない。
他人の交通違反とか、立ち小便とか、どうでもいいのと同じ感じ。
まぁ、線引きは人それぞれなんだろうね。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:34:44.20ID:Fcb7PJlK0
>>599
1キロ、1mmオーバーでも違法じゃないよ?w
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 15:01:05.40ID:pG4J7Eiu0
>>603
そうだよね。
自分が納得して乗ってるなら特に興味ない。
違法改造で捕まろうがノーマルで楽しんでようが全部自己責任でやれば?って感じだよね。
まあ違法は違法だからハミタイを咎められても文句は言ったらあかんとは思うけど
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 15:01:07.59ID:Ds5edDCx0
>>603
そういうのではなくて、悪質な違法改造の場合を言ってるのだと思うよ。
例えば誰がどう見てもハミタイや、5cm以上もあるオーバーフェンダー付けて
ヘッドライトの移設無しとか。
黄色ナンバーでオーバーフェンダー付けてるとかも同じ。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 15:29:18.67ID:PAPPgbW+0
そんな事どーでもいいけど
どうして嫁はあらだけ貧乳なのか、俺負け組
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 16:28:46.64ID:WmwyzRjE0
>>589
0点。偏った正義感でも正義は正義。
>>592
正論。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 16:40:27.69ID:ciGOdS2G0
556じゃないけど250くらいしか捻出できず、しかしアンリミが欲しくて、枕元にカタログを置いて寝ている。
新型でたら安くなるよね、なるって言って!
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:05.94ID:mlMTHipO0
>>608
0点。その理屈なら過失も故意も違法は違法だよね。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 17:10:38.10ID:rWI7Lu7e0
JK乗りの人らならそんなん関係ねー!って言うかもだけど、みんなナビどうしてる?純正ナビ、カロッツェリアの楽ナビにするかパナのストラーダかで迷ってます。どっちがいいかさっぱりなので違いがわかる方ご教授お願いします。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 17:21:23.99ID:yRYekMee0
>>589
は?
幼稚って言うより、情けないな(笑)

俺、さっきなんかそれらしい車売ってる店見たけど悪質だね。
人に当たったら、死ななくていいような事故でも当てられた人は死んでしまうようなバンパーだったよ。
悪質だよ、あの店。

微妙なハミタイとか視覚とかライトの位置の問題じゃないね。

なぜ、摘発されないんだ?
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 20:15:41.80ID:bv1WJ0Cu0
JKは楽しいクルマだと思うけど、違法だの遵法だのって議論のための議論ばっかりでグダグダな板だなwww
違法だ何だ言う前に素直に「こーやったらカッコ良くね?」とかJKを楽しめないかね...って言うとまた違法厨が湧くんだろーね(^^;

違法か遵法かでしか考えないのも一つの考えだとは思うが、それで世の中の全てが成り立っているワケでは無いとゆーことを理解するのも一つだと思うがな...
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 20:18:26.62ID:Rd7+y2py0
>>618
知らないのにテキトー言われるより良いだろ?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 20:24:46.69ID:Rd7+y2py0
>>619
違法である以上はそれで楽しむのは間違ってるな。

俺ナンバー外して乗ってるぜ、別にお前らに迷惑かけてないだろ?
ナンバープレートって付いてると車のデザイン損ねてダサいんだよな。
酔わない程度に酒も飲んでるぜ、判断力落ちない程度だから迷惑かけてないぞ?
スピード違反してる奴いっぱいいるんだから別に良いだろ?


↑これを見てDQNだと思わないか?
俺からすれば違法改造はこれらと何も変わらない。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 20:34:52.80ID:Ds5edDCx0
>>613
バンパーの材質には明確な基準はないからね。
スチールバンパーだろうと、グリルガードだろうと保安基準を満たしていれば問題無い。
自分はグレーゾーンにとやかく言うつもりはないが、だれがどう見てみても違法なのは
ちゃんとしようよ、いい大人なんだからと思うよ。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 22:35:03.11ID:bHGZkxtw0
>>592
おいおい、停止線を越えるのが過失なのかよ。

そんなレベルの運転技術で行動を走ってもらいたくないな。
オバフェンどころの騒ぎじゃないけど。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 22:40:37.45ID:Fcb7PJlK0
>>612
ナビの金ないしつけてない
ていうか、ナビじゃなくて
標準のオーディオ付けてあるヴィジュアルが好き
ナビ付けるとダサく見える、俺の個人的な感性だけどw

ナビの純正は高いと思うけど
車好きな人に聞いたら他の車種の純正より安いじゃんて言われたw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 22:44:02.50ID:Fcb7PJlK0
ナビをよく使う人は使えばいいけど
ジープ買う前の車にナビ装備してたけどほとんど使わなかった

下調べして行動するから
ナビないと行けない場所なんてほとんど経験したことない
仮に道に迷えばスマホあるしね
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 23:13:56.80ID:Rd7+y2py0
断言しても良い
サイバーナビはいらん、楽ナビで十分。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 23:57:34.01ID:Dd3Noipy0
サイバーナビはあかん
動作遅すぎて携帯ナビばかり使ってる

ブルーレイ見れないし
ストラーダの画面別体っぽい9インチが羨ましい
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:14.44ID:IJ+gW1nX0
たしかに、すれ違いどころか、車一台でもギリの所とか案内してくれるねw
雪が降ってるときに、まったく除雪されていない裏道に案内されて
余計に時間がかかったこともあった。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:39.01ID:k5KEJdaB0
何としてでも、どんな道を通ってでも1秒でも早く到着させてやろうという執念を感じるよね
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 04:13:41.85ID:CM2LdxzX0
>>642
ALPINEつけよーと思ってるんやけど、使いやすい?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 04:56:35.65ID:NPOrrUKz0
>>644
すまん
アルパインが使いやすいか使いづらいかは正直わからん
おれはこのモデルの見た目とデカさと専用オープニングに惹かれて買ったからw
不満を感じてないのと後悔してないとは言える
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 07:14:16.36ID:Rc0+YrDW0
>>642
これしゅごい(´・ω・`)
めちゃんこええやん(´・ω・`)

>>643
停止線のくっそ手前で止まらなければええで(´・ω・`)
越えないようにぷるぷるしながらくっそ手前で止まってるイメージが湧いたんや(´・ω・`)
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 08:09:00.65ID:i0Wp4cw20
612です。皆さん情報ありがとうございます。ナビ実機を見てみるかと思って量販店でカタログ見たけど、純正ナビの型番て楽ナビでもパナでもカタログに出てないんだね。メーカーの特注品なのかな?!
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 08:10:56.96ID:i0Wp4cw20
で、店員さんに違いを聞いてみたんだけど、結果、ナビ機能は楽ナビの勝ちだそうで。アルパインも考えたんだけど、専用設計で取り付け簡単だけど機能は1ランク下だって言われてショック。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 08:13:46.45ID:i0Wp4cw20
デラ取り付けだとPACの取り付けキットやら使うのわかってるけど、量販店はPACすら知らないみたいで、楽ナビとかはうちじゃあちょっと…って結末ですた。やはり量販店は輸入車に弱いのね。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 09:31:00.65ID:/KI/pbtJ0
>>645
俺もキャンペーンで勝手に付いてた安い7インチからアルパイン9インチに変えたけど画面デカすぎて近く感じる…
でもオープニング画面がかっこいいのと内装とライトの色が合ってて見てくれは最高
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 10:11:21.30ID:imPbC+M20
楽ナビのミュージックサーバーはすごい使いにくい
お気に入りも一つしか作れない上に曲順も変えれない
なんで編集できるようにしなかったのか。。。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 10:55:34.92ID:5Bb2Iwry0
計算したら大体わかるんじゃない?
うちは年間で
燃料で30万
自動車税で6万
車検と重量税、自賠責が
1年換算で10万、保険が20万くらい
消耗品含む部品のの定期交換で10万

年間80万くらい?
0658657
垢版 |
2018/02/24(土) 11:09:07.62ID:5Bb2Iwry0
あ、燃料の30万と最後の10万は
普通に街乗りだったらそんなにかかんないです
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 11:36:09.62ID:baLZc2yq0
>>659
将来の事を真剣に考えて堅実に生きていきたいなら
年収の4割までの値段の車(たぶん新車かそれに近いコンデションだと思う)
を買うと良いと聞いたことはある。

あとは自分がどれだけ好きで費やせられるか、だね。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 12:08:23.95ID:i0Wp4cw20
>>657
保険で20万て、ラングラーだけで?家族の車も入れてなら納得だけど、ラングラーだけなら高いような。。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:01.80ID:6BUs+uPU0
上の方で リフトUPの話出ていましたが
自分も35タイヤ履きたいのですが、お金が無くて・・・・
コイルのみ(2インチくらいでしょうか)で済ませたいのですが、お薦めのコイルはありますか?
オフロードは走りません
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 13:34:12.18ID:oNBEWYAZ0
>>662
いつもその話題出るけど、何種類もコイル試した人なんて居ないからオススメなんて出来ないよ。
どのメーカーのコイル使ってるか聞いた方が良くないか?

まぁ聞いた所で良い悪いなんて分からんのだけどさ。ちなオレはテラフレックス。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 15:29:03.16ID:6BUs+uPU0
そうですね・・・ちなみに2インチUPでベストマッチなタイヤサイズはどれくらいでしょうか?
35はキツイような?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 16:41:49.70ID:oNBEWYAZ0
>>665
2インチだったら35は余裕でしょ。オンロードのみだったらね。
それでもコイルだけでリフトして35にしたらハンドルふらついて恐ろしい乗り心地になると思うけど。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 16:47:49.10ID:c2PNn6SC0
>>662
俺ノンリフトで35履いてるわ・・・
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:18.59ID:5Bb2Iwry0
2in upで純正フェンダーなら285/70とかで良いくらいだと思うよ
実際35を無理なく履こうとしたら4〜6in以上は上げたほうがいいし
トレッドの延長必要だからフェンダー延長も必要
ちなみに干渉しないくらいトレッド伸ばすと今度はヘッドライト移設が必要

※バンプストップ長いのつけてハンドル切角も制限するマイアミスタイルみたいなのなら良いけどカッコ良い?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 17:02:43.49ID:6BUs+uPU0
そうですか・・・・やっぱ金出せってことですね(涙
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:35.72ID:5Bb2Iwry0
というかランクルとかに比べてラングラーは寄り目のせいで大径タイヤ化が超面倒い。法律シカトはスマートじゃないし。
実際ヘッドライト移設するとしたらバイク用のヘッドライトとウィンカー付けるとか?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:11.74ID:c2PNn6SC0
>>671
あるよ
BFGのATで34の17インチか305の18インチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況