X



【三菱】アウトランダーPHEV Part70【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e1d-BuBX)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:10.66ID:0IfPBqs80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/

前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part69【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514356532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:41.80ID:dJAV7I6n0
>>489
三菱の別の車種だけど同じ?だよ
足元だけ風送りたいのにフロントガラス側にも風が出てくる
全体に出てくるから右端だけじゃない

ディーラーで見てもらったら異常なしで他の個体も同じだった

夏場に足元に冷風を送ろうとするとフロントガラスを冷やしてガラスの外側が曇る欠陥構造
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa5-QWa+)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:05:35.01ID:paTRDZBeM
>エアコンの風を足元からしか出してないのに、ダッシュボード側の最右からだけ風が出てくるのは仕様?

三菱自動車、こんな技術もないの?
エアコンの送風口もコントロール出来ないって昭和40年代の頃の話じゃないの?

ボロすぎね?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be51-U+O0)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:30:45.27ID:iFghVVAY0
さてニトリもジョイフルホンダも開店した時間だし
普通充電&ウォーキングでもしてくるかな?
集合住宅住まいだけどPHEVは充電も含めて楽しめているよ
集合住宅住まいの人も躊躇しているみたいだけど俺みたいな楽しみ方もあるからね〜
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c4-rev/)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:53:30.17ID:AIaQzSPq0
>>497
気持ち変わるよ。
ステアリング切り始めのレスポンスは上がる。
でも、そもそも電動パワステのフィーリングがよろしくないし、自己満足パーツかな。
付けるなら一体物のコルトスピードをお勧め。
剛性アップの部品は継ぎ目の無いほうがいい。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-AxaS)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:00.05ID:bQ2kUKKFr
昨日ディーラー行って試乗してきたけどいい車だな
満足したから購入に動こうと思うけど一つ気になったとこあった
みなさん充電認証カードどうしてる?
なんかディーラーの担当の人が三菱電動車両サポートカードのサービス
そろそろ終わるって話してたんだけど
ネットにはその情報ないんだよな
詳しい人おらんやろか
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6233-pzut)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:18:09.27ID:OTzpJIMV0
北陸が大雪でガゾリン不足みたいだけど
PHEVだと家の充電だけで何とかなる?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6233-pzut)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:46:43.99ID:OTzpJIMV0
>>529
詳細サンキュー
近所の買物とかだったら使えそうだね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-ngkL)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:23.37ID:TqcqN2qBM
あんま遠くに行かない人なんだろう。
俺はふらっと遠くまで行くからかなりガソリン走行する。

今週末は安房トンネル超えて白川郷まで行ったから100リットル

雪道を走ると思うんだが、この車をハリアーハイブリッドとプリウスPHVに比較する人はわかってないと思う。
トヨタならプラドと比べるべき車なのに。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e69-c21i)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:47.82ID:crT6EyRa0
RVとSUVを同じにすなよw
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-c21i)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:15.34ID:pn065bLR0
クロカンちゃうか?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-+g9t)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:25.90ID:rlpYBYUN0
ハリアーより環境に良さそうだからアウトランダーPHEVを選んだのもいるし、
プリウスPHVよりでかいPHVが欲しかっただけのもいるし、
基準が人によって違うんだから比較対象が変わるのも当然だろう。

環境にいいSUVが欲しいのか、でかいPHVなら何でもいいのか。
でかいPHVが欲しいなら、今年夏に出るという
クラリティPHVも選択肢にはなるだろうな。米国価格からすると
日本でもそんなに高くはなさそうだ。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-+g9t)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:04.97ID:rlpYBYUN0
ちなみにアメリカだとアウトランダーPHEVとクラリティPHVは
同じく昨年12月発売で、1月の販売実績ではクラリティがアウトランダーの
倍近く売ってる。価格がクラリティの方が1200ドル安く、航続距離も
クラリティの方が長いからかな。
http://www.hybridcars.com/january-2018-dashboard/

まあアメリカだと、三菱の販売網がホンダよりだいぶ弱いとか、
日本だとそももそセダンが売れない。という問題もあるけど、
今回のクラリティPHVはホンダもだいぶ力入れてるみたいだし、
前回のアコードPHVみたいに、大コケ。という状況にはならんだろうな。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-+lto)
垢版 |
2018/02/13(火) 01:00:52.50ID:N5ETkAZj0
スタイリングパッケージはボディと同色しかダメですって言われてショック
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-c21i)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:27:53.70ID:ZDNntYdW0
冗談でょw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa5-QWa+)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:11:11.08ID:DB0KCaH1M
i-MiEVスレにたまに出てくるんだけど
i-MiEVの初期型のバッテリーが悲惨な事になってる
症状は急速充電器掛けると、半分ぐらいしか充電されないんだと
だから遠出が出来なくなる
ちなみに普通充電では問題はない
ディーラーに持って行くと、バッテリー交換の条件には満たさないので
何もしてくれないんだと
急速充電にどれだけ時間が掛かっても
三菱自動車はそんな事は知ったこっちゃないんだとさ

またリコール隠しで公にはしないんだろうね
バッテリーはLEV50Nになる前のヤツね
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3136-ngkL)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:59:08.65ID:CDVcTSrE0
プリウスPHVもクラリティPHVも日本で生産して1年近くアメリカ先行っておかしいと思いません? なぜかというと、車の魅力が乏しく、まともな値段では売れないから。
でもアメリカで割引するとダンピング認定されて加算税取られます。
でも日本で売ってなければダンピング認定されません。
自動車会社がたまに使う手です。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-c21i)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:00:29.12ID:ZDNntYdW0
まだ販売してたっけ?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-JMtm)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:22.91ID:aH10GsMBa
充電しないオーナーだが500km余裕。
壊れてると思われるからディーラーに突き返すか売るべし
0572566 (ワッチョイWW 9936-lUVH)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:37:29.09ID:rFmDNySU0
残る因子はルーフボックスのみだわ
雪道悪路もガス食うかな
ディーラーで聞いてみるか
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-c21i)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:11:55.75ID:ZDNntYdW0
渋滞3時間ぐらい込みなんじゃw
0580566 (ワッチョイWW 9936-lUVH)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:36:28.43ID:IsOl2shb0
燃費が悪化するにしてもここまで落ちますかね
空気圧は納車時にディーラーで新品タイヤをつけてもらってるから大丈夫だも思います
高速ですが渋滞の時はノーカウントです
むしろ渋滞の方がよく伸びます
乗車人数は運転手のみです!
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be51-ByYj)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:04:28.37ID:cvJoxjkN0
氷点下の高速道で最高燃費(17km/g強)出したんだけどな。
EVでもガス車が燃費悪化する道は同じように悪化するんだから
その辺考えてみると理由がわかるかも。

温水ヒーター車の真冬渋滞はヒーターで電気食いまくりで、
ぜんぜん距離が伸びなくなる。
0583566 (ワッチョイWW 9936-lUVH)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:20:16.83ID:nrdQRNWu0
んー、速度の問題かと思い、110-120km/hr→80-100km/hrにしましたがほとんど変わりませんでしたね
いろんな車乗りましたが(相乗りとかで)ここまで持たないのは他に無かったです
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3105-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:41.76ID:kotxKDVl0
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

https://dotup.org/uploda/dotup.org1462270.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e28e-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:25:14.14ID:pT7qOG/P0
>>583
特に燃費にはこだわりませんが、わたしの場合は10〜11km/lくらいですね。
最近の充電なしのデータだと、平均して300kmくらいで給油してます。
警告が表示されるか、その少し前に給油することが多いです。

メーカーオプションで燃料タンク80lがあったら選んでると思いますね。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 421f-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:32:16.72ID:gWWA2hVy0
毎日乗るならREGNO、晴れた日しか乗らないならH/L
0601566 (アウアウウー Saa5-lUVH)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:42.71ID:scGxCwWpa
>>598
新型ですか?ルーフボックス乗せてますか?
私も燃費にはそうこだわりませんがガス残量を気にして走るのがストレスですし、給油のためにSA止まるとか高速降りるとかめんどくさいですね。
前乗ってたガソリン車は500は走れてたのでなおさら。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Saa5-VnJk)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:05:50.29ID:2gAwtuTlaSt.V
>>566
って前にも全く同じ話題で書いて無かった・・・?
0604566 (中止 Saa5-lUVH)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:31:51.96ID:scGxCwWpaSt.V
そう、それでもらったレスを参考にして何回かトライしてみたけど平均は変わらなかったので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況