X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス62【S205】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-A4ps)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:58:57.10ID:R0jKVx0/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです
※前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス59【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510922277/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス60【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512446244/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス61【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514370977/

http://motor.geocities.jp/piyopiyo_246/c_klasse.html

たてました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ec2-Dk1L)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:47:24.81ID:7GanDvPI0
>>90
都会だよ、大都会
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a34-Q28T)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:43:25.11ID:UjWESd/T0
CクラスってEクラスと見分けがつかないのが利点だよね
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ec2-Dk1L)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:12:13.05ID:7GanDvPI0
全然
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-9xwy)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:47:11.68ID:c0+bq9ATd
>>96バイパーはクリフォードの弟みたいなもんで日本だとどちらも加藤電器が販売元
レクサス>トヨタ>ダイハツ=クリフォード>バイパー>ホーネットって感じ

配線加工しまくるから保証はきれるし、イモビをカットするので配線チリチリやれば映画みたいにエンジンかかっちゃう
商品が9万取り付け工賃15万とかそんなだと思う
当時、EワゴンにクリフォードAG5(エンスタ付き)つけて30万くらいだった
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ae-7ZJK)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:15:34.15ID:nqRSBV2h0
メルセデス ミー コネクト
全然つながらくなって 6日目
こんなので良いのかな

他のクラスなんかは
スマホで駐車機能なんか売りにしてるけど
使えないと思われるけど
広告は相変わらず、出してるけど
ダウン期間があまりにも長すぎる。
車自体は良いのに、なぜ、こんな対応なんだろう?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ae-7ZJK)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:25:40.06ID:nqRSBV2h0
>>110
日本全体
アプリはつながらないみたいですね。
半日のダウンや2.3日のメンテから
よりよくバージョンアップなら幾分理解しようと努力するけど
なんの、連絡もなかったので、再インストールしたり、
車を確認したり、ベンツを愛してるから、しっかりしてもらいたいです。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Dk1L)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:40:15.58ID:XsEcOQ2wd
>>108
何らかのセキュリティ問題でも発生したのかな?
ただのダウンだったらこんなに使えないのはおかしいでしょ。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf6-5Mtj)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:28:09.43ID:h5vdIbn40
>>96
おれ、フラッシュロジックのやつ付けてるけど イモビ生きたままだよ。
基本は純正のリモコンでロックボタン3回押しでエンジンスタートなんだけど これだと到達距離が純正リモコンの範囲しかない。
自宅のリビングからならこれでガレージまで届くけど、会社の駐車場では無理なのでLCDリモコン追加してる
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-my+X)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:19:10.15ID:/86X+uXtd
AセダンとCは結構違いますか?
自分なりに少し調べたら大きさはそんなに変わらないとの事でFFとFRが大きな違いだと解りました
この2つを乗り比べた事ある方いますか?
Aセダンの内装の写真を見てこれにしようと思ったんですが今度のCのマイナーチェンジでモニターがAと同じくインダッシュに変わるのであればCも検討したいと思ってました
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-my+X)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:20.60ID:/86X+uXtd
>>123
初めはCの購入を検討してたんですがモニターがオンダッシュだったので購入を見送ってた所に今度のAクラスセダンがインダッシュみたいだったので魅力を感じてました
僕は車にはあまり興味が無く、車を乗り比べても走りの違いとかはあまり解らず購入の際はいつもほぼデザインで選んでました
近々Cもマイナーチェンジするとの事でもしインダッシュになるのであればAセダンを購入をせずにCを待つのも有りかなと思ってました
インダッシュよりもオンダッシュの方がいい人も結構いらっしゃるんですね
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ec2-Dk1L)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:23:52.84ID:Kqtt38R50
こりゃ間違いなくセキュリティ問題だな…
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87aa-W10G)
垢版 |
2018/01/26(金) 06:17:08.34ID:z4mloHvw0
来年の1月に現車の車検が切れるんだけど、
マイナーチェンジが間に合うかどうか微妙なとこだよね
で、車検間際に慌てて前期型を買ったら、
すぐにマイナーがやってくるというパターンになりそうだ(´・ω・`)
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5351-V6vC)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:41:35.24ID:hiX5FlbI0
今更だがナビが道知らずで毎度腹が立つ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-5HAh)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:54:56.93ID:+6ZRNS/R0
>>121
ここはCの板なんで、、まあ なんなんだけど
車の基本的なところ、プラットホームって言うのかな。
そのへんからCとA、Bには敷居があると。なのでそのへんに価値を見出すならCクラス以上。そうでなければ貴殿の見ているようなポイントで選んで良いと思うよ。
まあ、これはメルセデスの歴史で繰り返されてきたことなんだけどね。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8796-1ipv)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:01:02.97ID:3JEbDx620
>>121
AとCはかなり乗り味が違うので、両方乗ってみてから決めることをオススメする。
Aは乗り味がどことなく国産の大衆車っぽい感じですが、
Cは全く違いメルセデスらしいしっとり感と高級感があって直進性も良く、
大変気持ちが良い走りをします。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-my+X)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:33:31.61ID:yETeGgAsd
>>136
はい、そうです
CLAじゃなくてもうすぐ発売のAセダンかCのマイナーチェンジ後で購入迷ってます
Cのマイナーチェンジでモニターがインダッシュになれば迷わずCなんですが、車としての性能もCの方が良いみたいなので
購入は急いでないのでC後期の発表を気長に待ってみようと思います
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 534a-b/Py)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:34:17.41ID:xn45SWT/0
でも、CLAのほうがタイヤグリップ感は強く感じたけどね
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-inzt)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:47:13.15ID:xvPaO/XBa
代車でA180乗ったけど、「これなら国産でいいな」という感じ。
上のレスにあったけど乗り心地や操作感にしっとり感が無くてパサパサしてんだよね。味気ないというか。
コンパクトカーとしては上質の部類に入るんだろうけど。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-5HAh)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:43:05.33ID:bZl8YqNwM
>>132
> >>121


内装と言えば、ディスプレイや未発表のものについてはわからないけど
コンソールとかツマミ類、安全装備はCの一個前の世代のをAにって流れなんで
最新のものは多少オーバーラップあるけど、クラス順で採用かなぁ。W205のエアサスはなんだったんだかって事はあるけど。
そのへんのラインナップは上手く作るな。オプション付けると上のクラスと被る。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-9xwy)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:24:21.60ID:Lk3SowQId
>>144W205だけやり過ぎたんじゃない?
または、良い装備つけまくってEclassに値段を近づける作戦
もう少し出せば廉価E買えるじゃんってさ
同じエンジン+バネサスだけど安全装備や車体は格上
乗り心地なんかは廉価グレードの足回りなのでやわらかめでエアサスコンフォートと遜色ない

いや、W205はビキビキ走りたい人が乗る可能性が高いけどW213でビキビキって人はいないだろうからコンフォートに振った足の方が好まれるのかも
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H97-5HAh)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:47:39.46ID:coJbMYz2H
>>147
144です
同意、同意
きっとEは良いんだろうなと思いつつ
まあお金出した分はあるんだろう、、、
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-5HAh)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:14:25.47ID:bZl8YqNwM
今W205ですが
以前古いSに乗っけてもらった時には、公園のベンチがそのまま動き出したような感覚には驚きました。それに比べればW205は、走ってる感じがありますね〜
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Dk1L)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:30:07.36ID:PLfFmevzd
>>153
勃たなくなったオジちゃん向けだからね…
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf6-5Mtj)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:08:13.72ID:Vv7HvOCK0
HEY メルセデス!
ターボブーストだ!

「分かりましたマイケル」

的な?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9655-BbAe)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:55:29.88ID:yZafQHfg0
>>154
ちょっと何言ってるかわかんないですね
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-my+X)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:41:18.39ID:yETeGgAsd
>>155
そんなみっともない偏見は止めましょう、Cもいい車だけどEもいい車ですよ
この前30歳前後の若い男性の方が新型Eクラスに乗ってたけどすごく似合ってたよ
まぁその人が見るからに出来る男の雰囲気だったってのもあるだろうけど
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ec2-Dk1L)
垢版 |
2018/01/27(土) 02:29:00.71ID:lGh7t8eG0
例外と平均的な像をごちゃ混ぜにしてはだめだ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2722-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 07:48:08.53ID:0zHFaw5O0
Cクラスってモデルチェンジの情報出てるけど本当かね?
顔とヘッドライト形状と内装が一部変わるって言ってた
C43買おうと思ってたけどエンジンが直6のツインターボになり馬力も380PSになるとの情報もあるし
買うのを待とうかと思ってます
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8796-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:13:55.59ID:WrERnL310
>>153
たしかに両方乗り比べると、Eは乗り心地が良いし高級感もあるけど
かなりおじさん向けの味付けになっていることが分かるね。
Cにはこの車にしか無い、若々しくスポーティな高級車と言う独自の魅力がある。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e4-5Sre)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:30:29.08ID:G9hHlPyC0
>>167
お前もおじさんだろ
Eが買えないからって無理矢理、理由を作るな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ec2-Dk1L)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:08:16.29ID:lGh7t8eG0
おっ、他スレから流入して来たのがいるなw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-7p9E)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:05:56.03ID:mfoGZciBd
EとCでは、外観だけではすぐに分からないから別にいいじゃん
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb36-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:22:10.21ID:1i5RhHxY0
>>164
ぜったいにお父さんの車です
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-SgTJ)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:27:20.93ID:OQc6S9Cda
近所まで雪が降ったので雪ドラ行ってきた
この車、ほんとハンドリング良いねぇ
簡単にオーバーもアンダーも出せるから、本当にコントロールしやすい
トラクションもしっかりかかるからオープンデフのFRの割りにはちゃんと登る
すぐ横に逃げるけど、カウンター当てやすいからご愛嬌だ
チラ裏すまん
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-Dk1L)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:23:29.06ID:UAG7rpqNd
単純にEはカッコ悪かったので。
ワゴンのサイドとリア周り。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdda-grVD)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:24:33.72ID:C+tIGoz1d
>>191
ホテルに行くのに身なりを言うならわかるけど移動手段の車も考えないといけないって大変ですねえ。新地で昼のランチを食べることが多いからコスパが気になってなかなか行けないわ。
こんな貧乏性でも満足できる現行のCはいい車だねってことが言いたい。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-Dk1L)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:28:48.77ID:UAG7rpqNd
>>194
気にすんな。何かイライラしてる奴なんだろw

Eはシート色もジジ臭いのしか選択肢に無くて、今回は見送った。フルチェンジの際はまた考えてやるけど、他社のセーフティ機能が追いついてきたらメルセデス自体から離れるかもしれんけど。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-5Sre)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:03:01.36ID:RvKWCXj3d
>>195
でも横に並ばれたらヤダよね
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ae-7ZJK)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:10:00.43ID:v8qhO77d0
メルセデス ミーアプリ 復活しましたね。
使えるようになった。
嬉しい。
アプリ、再評価しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています