X



■■■レクサス LEXUS NX 59■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 20:28:20.40ID:ZCyB0yVy0
過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 48■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491465304/
■■■レクサス LEXUS NX 49■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493412121/
■■■レクサス LEXUS NX 50■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496994195/
■■■レクサス LEXUS NX 51■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499486707/

■■■レクサス LEXUS NX 47■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488702330/

■■■レクサス LEXUS NX 46■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485544572/

■■■レクサス LEXUS NX 45■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481241381/
-

■■■レクサス LEXUS NX 57■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511848166/


前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 58■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513589116/l50
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:32.26ID:iwdVr3J70
>>53
毒ガス吐くのも抜かり無しですよね!
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:14.96ID:h0FR3r450
>>55
あれ?NX下げの人じゃなかったの?w
格好良さでいえばRXの方が上だと俺は思うけどな。
まあそれでも差は僅かで、後期NXには十分満足。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:50:59.56ID:ap1Cvt610
>>56
毒ガス毒ガスうるさいんだよ
国産よりはいいけどドイツ車に及ばない
その間狙ってるんだから
みっともないから身分わきまえて行こうぜ

0222 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/12/28 09:13:13
何回も書いたけどNXはドイツ車SUVのセグメントの間を狙ってる

CセグメントとDセグメントの間のサイズ、値段、装備って感じで大きすぎず高すぎずいい感じ

0728 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/12/13 12:29:01
ウケるな、NX乗りの見解 
貧乏人の乗る車= Cx5、ハリアー、フォレスターなどコスパとリセール悪い
毒ガス= ドイツ車、xc60などつまり唯一無二のNX様であり比較対象はありません 
NXの良いところは外車に勝るリセールぐらいか? 

NXを擁護してるつもりがむしろバカ丸出し
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:17:14.45ID:uuMmB+Fp0
本当NX信者ってタチ悪いよな
認めるところは認めて、セコイ車ですけど頑張って生きてますって素直に言えばいいのに
国産やVWには鼻水吹き出しながら反論するのに、御三家の名前を出すとションボリ
ティグアンスレでNXの自慢してみろよ
本物を知る大人たちは黙ってスルーするから
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:37:08.92ID:NDkSv6Ld0
>>61
究極の存在=NX
唯一無二の完璧な存在=NX

この宇宙の歴史はNXの誕生前と誕生後に分けられる

一切の反論異論は認めない。

わかったかあ?ボケッ!
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:54:11.85ID:X+rLLEiu0
今日はいつもの豊かな表現力が無くて残念だ。具合でも悪いのかな?

セコイ車ってこんな感じかな?
車メーカー「排ガス試験対策に不正プログラム入れましたけど、知らないうちに入ってました」
部品メーカー「頼まれたから作りましたけど、売り物には入れるなって言いました」
国「不幸な出来事はあったが意図的ではないから以後気をつけてねっと」
何て言う国ぐるみの無責任カルテルで守ってもらわないと自力では戦えないセコイ車のことかな?

それともカンパニーカー制度とか言う、その国の国産車に限って一定条件で社員に車買ってやる制度で台数稼ぐセコイ車のことかな?

それともハイブリッドなんてゴミだと散々言っておいて、特許が切れたらすぐハイブリッド売り出すような面の皮の厚いセコイ車のことかな?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:30:02.81ID:XmXjOO+y0
>>60
毒ガス吐いて騙してたんだぜ
スペックや安全装置の性能も詐称してるだろw
信者や乗り換えできない貧乏オーナーは可哀想だよねwww
特大ブーメランとはまさにこのことでハリボテ車って独車の事をいうんだろwwwww
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:50:17.52ID:w5RZeRHv0
>>61
NXスレに来て荒らしといて何言ってんだこのガイジ
ティグアンスレ??過疎りまくりのクソスレwww
いるのは毒ガスで頭がいかれたおまえみたいなガイジオーナーだけだろwww
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:55:31.82ID:O+5crRGr0
ハリアーの揺れる感じはマジ無理 運転席のみならずハリアーの個タクで後部座席も乗ったが2km程度の区間で吐きそうになったマジ無理 あのロール感で売り出すとか正気か?
相対感で言ったらNXは段違いで良い
とはいえセダンの方が間違いなく良いのは事実だし否定するつもりもない
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 03:17:38.49ID:owzVfmZw0
もうイグアインの話題はいいって。
スレ違いもいいとこだぞ。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 05:17:04.79ID:r4pAEprn0
そもそもダサいティグアンは選択肢外だな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 07:47:17.62ID:Tp3rTMyd0
>>60
毒ガス吐きながら近づかないでくれる?
事実なんだし、毒ガスを吐く正当な理由を教えてよ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 08:08:28.40ID:v8D32Rsn0
イグノの話題、やめーや。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:16.81ID:5cdo6E5V0
ティグアインの話題、やめーや。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:30.57ID:P7dsQhQa0
>>70
は?NX乗りたんだけど
NX乗りの品格落ちるから
毒ガス毒ガスやめて、わきまえて行こうぜ
NXの話ししてくれ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:26.32ID:owzVfmZw0
アグエロの話、やめーや。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:03.10ID:Tp3rTMyd0
>>74
ドイツ車信仰のアホガイジが来なければスレは荒れないよ
cx-5、ハリアーはコスパは知らんがリセールはかなり高い
反対にドイツ系SUVは軒並みコスパ&リセール最悪
VWとアウディなんて内装ショボショボで目も当てられない
XC60の内装はすごく良いとは思う
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 10:06:27.87ID:owzVfmZw0
>>76
おまえが荒らしてるって気付けカス
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 10:20:18.72ID:Tp3rTMyd0
>>77
気づいとるわカス
すまんかった
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:14.89ID:cVvSuOiU0
何回かサッカー選手の名前出ててワロタ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 13:26:34.61ID:JtOsRv7G0
>>76
なんかさ、おれ車好きだと思ってるが、
リセールきにする人は車好きではなく、ブランド好きが多いように思える。

チューンもしてある程度乗り潰す層は減ってるよね。
おれ車売る時泣いたからな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:20.45ID:jTPopt/A0
Fスポーツ間近で見たけどやっぱりカッコ良いね。
あった場所がパチンコ屋の駐車場っていうのがアレだがwww
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 14:31:56.51ID:8CG09Kv00
車好きにも色々あったっていいじゃないか
俺は周りに自称車好きっていっぱい居たけど、そいつらが汚いエアロに無茶な後付パーツつけて洗車もしないし、危険運転してしょっちゅう事故ってて、車好きってのは嘘で単なる快楽主義者だって思ってたけどな
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 14:49:04.76ID:owzVfmZw0
>>85
腹痛なら病院行け。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:03:06.76ID:WD9334rM0
NXのグリルって前蹴り1発で粉々じゃね?w
ハリアーのグリル最強!
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:55:03.87ID:2VaDH+B90
>>89
そんなバイオレンスな地域に住んでるんだw
うん、キミはハリアーでよろしい。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:56:38.38ID:s9pZ1TNg0
素直にパジェロショート探す?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:36:43.29ID:sExSeYqt0
くるまは何乗ってもさ、自分の相棒だろ?
手入れしてやらないと捻くれるし、色々連れて行ってもらった思い出や、人生の1ページは飾るんだからさ

だからオイル良いやついれたら喜ぶし、
洗車したげると気分が違う
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:19.86ID:EyUObyKr0
>>98
フロントを前蹴りされたらなんて心配がどこから出てくるのか 笑
いやはや、まあ、普段知り得ない底辺の一端を垣間見たってことで、
いい勉強になったことにしましょう。
しかしねえ、前蹴りかあwいやー、日本も物騒になったもんだw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 14:15:22.16ID:oty78XIy0
NX購入検討中です。
300hfスポ、オプションはマクレビ以外全部でムーンルーフ。あとは車体の色なんだかなんですが、これが中々決まりません。
候補はヒートブルー、ブラックです。
ヒートブルーに傾いていますが、昼間だと明るすぎるように感じて
0102101
垢版 |
2018/01/15(月) 14:16:53.95ID:zZxTq8zq0
すみません、>>101の続きです。
ヒートブルーは昼間だと明るすぎるような気がして迷っています。そのあたり、オーナーの皆様はどうお考えでしょうか?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 15:22:25.94ID:3DwjrrBf0
ソニッククォーツで同色フェンダーアーチモールつけた人いる??
新しいブラウンのホイールとの写真挙げて下さい。
お願いします!
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 19:15:22.64ID:80Mv26XO0
>>106

ここまで必死だと泣けてくるな(笑)
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 19:50:56.25ID:NqsW7w/u0
>>106
恥ずかしいレベル
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:22.22ID:zctsdkaH0
こんばんは。お前ら貧乏人のアイドル!ハリハイ兄さんだよーーー!。
何でこのNXスレ来ると、エロい漫画の広告が出るんだ?
オマイら嫁とか彼女とか言ってるけど、女の次元が一つ下じゃないのか?二次元の女は車乗せれないからな!
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 20:53:06.89ID:80Mv26XO0
>>106

ハリアーオーナーの憧れと劣等感を形にしたようなフォルムだよな!
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:55.34ID:2aAM1Prs0
自分は駐車場がマンションの直置きなので、汚れが目立たないソニチタにした。前はグラファイトブラックで熱と水垢でまだら模様が消えず磨いて再コーティングしたりして大変だった。ここに来ている人はソニチタ少ないみたいだけど、かっこいいし大満足です。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 21:48:07.29ID:+R3gT/eH0
>>114
俺もソニチタだよ。納車済みだけど、レクサスの未来的デザインでソニチタは、凄く合ってるよ。満足してる。ディーラーが洗車を忘れるぐらい?汚れてないからやらなかった?くらい汚れが目立たないぞ!
0119102
垢版 |
2018/01/15(月) 22:22:28.22ID:Ao68RAqT0
みなさま、レスありがとうございます。
>>103
>>104
そうなんです。本音を言えばヒートブルーに傾いてるので背中を押してもらいたい心境です。

>>115
ルーフレールは必要なかったのでつけませんでした。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 00:44:45.10ID:pPNw6T6R0
>>119
傾いてるならヒートブルーでいいと思う!
オレはレッドマイカと悩んで結局、無難な白にした…
白でもいいけどレッドマイカにしとけばと今でもモヤモヤ…
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 08:36:48.26ID:lWismIdU0
>>121
おめ、そんだだこつ言って、赤買ってたらこら白さしどげばいがっだどが言うに決まっとるすけ、白はキレイだぁえー色だぁ思っでやらんど。おめのどごさ着た白さんがかわそうだーてぃ。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 16:13:39.68ID:k0VSddsU0
使った後の小汚いスキー板を車内に載せる勇気はないなあ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 16:31:08.38ID:LUkZ13zp0
ルーフレール付けるのではダメなんだろうな
パノラマルーフが良いのかな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:04:26.59ID:2xtgtXfN0
ああ、そういうことね。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 18:56:12.09ID:xGglcYJW0
>>128
アメリカ仕様はそうなの?
いいこと知った
ありがとう
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 20:53:11.80ID:7dGOd1Ow0
装着されているタイヤに不満はないですか?

買い替えるたびにタイヤと車のマッチングに疑問をいだいております。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:25.42ID:xt6EM4970
不満?ない!
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:09:57.79ID:itsqVBqA0
今更だけどムーンじゃなくてパノラマルーフにしとけば良かった、、、って休日の度に思ってしまう、、、。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:02.45ID:7dGOd1Ow0
>>133
言葉足らずですいません。

新車で購入するといつもタイヤに不満を感じて早々に履き替えていました。
乗り心地とかグリップ感がどうかと気になったものですから。

NXのタイヤはFスポとかヴァージョンLとか同じものですよね?
オプションでサイズは違うとかと思いますが。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:35.25ID:bcQixex90
>>135
まだ買ってないということですね?NX買って新車タイヤに疑問を抱いているのかと思いました
ヨコハマのブルーアースかBSのデューラーですね。たしか。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:23:03.44ID:ISpRBQsC0
トヨタのレクサスが2019年モデルで遂にCarPlayに対応 !!
2018年1月16日

トヨタはこれまでCarPlayに背を向けていた。ご存じない方のために説明すると、これはAppleが提供しiPhoneと連動するインフォテインメントシステムだ。
トヨタとその高級ブランドのレクサスは、他のほとんどの自動車会社が、少なくとも数種類の車種に搭載しているにもかかわらず(そして徐々に搭載車種が広がっているのにもかかわらず)、
これまでどのモデルにもCarPlayを搭載してこなかった。

しかし、2019年型トヨタ・アバロンはCarPlayを搭載することになる。この車は本日(米国時間1月15日)発表され、トヨタは同車種が発売時にAppleのシステムを
サポートすることを明言した。残念ながらAndroid Autoについては言及されていない、GoogleのモバイルOSのスマートフォンのファンたちにとっては、まだまだ良いニュースはおあずけのようだ。

トヨタは、Entune 3.0(トヨタ)とEnform 2.0(レクサス)インフォテインメントシステムに、一部の車種にはアップデートによってAlexaが入ることをアナウンスしていた。
しかしこの先、いくつかの車両には、CarPlayもこれらのシステムのパッケージの一部として搭載されて行くことが分かった。
2019年モデルうちCarPlayをサポートするのが何種類になるのかはまだはっきりしない。同様にEntune 3.0とEnform 2.0のアップデートを取り込む古い車種にも適用されるのかも分かっていない。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:14.91ID:7dGOd1Ow0
>>136
納車待ちです。

数々の車乗ってきましたけど毎度タイヤに不満を持ちその度履き替えていました。
なぜ新車でもう一ランク上のタイヤを装着しないのか、この車にこのタイヤ??

スタイリングとかエンジン性能を重視しがちですけどタイヤは大切ですよね。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:28.44ID:2xtgtXfN0
>>134
色、ルーフあたりで悶々とするのは納車待ち民が必ず通る道です。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:22.08ID:2xtgtXfN0
>>138
自分はたぶん細かい違いが分からない男ですが、そんなに違いはでますか?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:23.01ID:bcQixex90
>>138
タイヤは一番大事です
どんな性能の高い車もタイヤの限界超えた性能は出せませんからね
ちなみに私も新車時はよくわからないタチかつ納車待ちなのでご希望には添えませんw
ただ、ブルーアースは良くも悪くもエコタイヤですねー、レグノからブルーアースにしたらいまいちでした
デューラーはわかりませんが、イマイチだったらアレンザに変えようかと思っています
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:30.62ID:2DQQaZ7S0
>>142
タイヤは確かにとても大事です。
私(HV Ver.L)もどうしようか迷いました。
60扁平でコンフォート系希望だったのでデューラーくると良いなぁと思っていましたがブルーアースが着いてきました。
確かに差はあるのですが(ブルーアースが固くて軽い・デューラーはしっとり。グリップや乗り心地はあまり差がないと思いました。)
ブルーアースとデューラーの違いは履き替えコストに見合わないかな、と考えています。
アレンザはハイグリップ系なのでターボでグイグイ走ると楽しそうですね。
今はスタッドレス(ブリザック)なので春までおあずけですが。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 11:19:03.63ID:9GXFguSo0
タイヤオタはそれでいいんじゃね。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:51:18.91ID:DJA53rSd0
一瞬ゴルフRのスレかと思ってしまった
NXなんぞ何のタイヤ履いても変わらんよ
走破性ゼロだからスタッドレスだけ良いヤツ履いとけ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 16:21:24.37ID:3pCVkTzs0
タイヤ厨に格付けチェックみたいに試してみたいわ。
安いタイヤを高級タイヤと偽っても「やっぱ乗り味が違いますね!」とか言ってそうw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 16:27:14.47ID:Ify6v2e20
プラセボでも何でも、ドライバーが良いといえばそのタイヤは良いタイヤなのよな。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 19:07:33.36ID:Qywh5l6A0
私のNXは特別に頑丈なんでしょうか?
前蹴り2発でやっと穴が開きました。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 22:37:43.68ID:BiOlvY+30
タイヤ大事だよ

時に命守るからな

グリップ力の差はタイヤ伝わるバネ サス 果汁 ハンドリング

インフォメーション少ない車が増えたが
イコール 操作感ない 面白みのない車な

アクセル踏んでスピーカーから音出る車もあるがねw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 00:01:29.83ID:2GDX+opI0
タイヤオタについていけん 汗
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 07:46:58.46ID:+rlFyGgg0
ハリハイ兄さんだよー
今日もNX乗りの小さな男の子がコンビニで甘酒とドーナツ買ってたww ww何ちゅう組み合わせじゃ!
お前砂糖が貴重な中世日本から来たのかとww
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 08:43:35.38ID:EeSPI+fN0
>>152
つまんねー。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 09:22:47.96ID:aC/ntXBO0
>>154
駐車場のあるラーメン屋さんによく行かれるんですね。
都市部だと近くのタイムズ探さないといけないし、駐車場代もかかるので地方住まいが羨ましいです。
きっとリッツもロードサイドのキラキラしたホテルなんでしょうね。(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況