X



テスラ Tesla バッテリー49個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UTkI [1.75.6.233 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/12(金) 15:04:13.29ID:thTfU26Sd
テスラは2003年に設立された米国の新興EVメーカーです。
http://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本販売開始2019年前半予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年予定
セミトレーラー  米国2019年予定(航続距離800km)
新ロードスター  米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒)
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了


前スレ
テスラ Tesla バッテリー48個目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514352046/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df51-j6/G [59.158.182.129])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:06:37.16ID:48Nrn8RN0
>>162
国産という概念を持ち出すなら、テスラは米国の国産車だというバイアスを処理しなきゃな
墓穴だけど大丈夫?

信者ならもう少し勉強してから援護射撃しなよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-QYpy [183.74.192.160])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:42:05.37ID:3pgpCtcmd
これからのトヨタは〜とか、将来を見据えて〜とか、トヨタを褒め称えてる人が居るけど、今の時点で購入できる自動運転の車の中ではテスラが一番レベルが高いよ。
日産はお話にならない。メルセデスやAudiが今年出してくる自動運転でどれくらいレベルが高いか興味はあるが。
今のところトヨタは全くダメだね。より高いレベルの自動運転が実現するまで販売しない的な書き込みが有るけど、言い訳でしょう。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff9-X8AS [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:00:11.46ID:gXiUT6110
>>162
>車の売れ行きは世界基準で見ろ。

世界基準(笑)
世界の販売シェアはトヨタ・GM・VWグループ・日産ルノーでおよそ10%ずつ分け合う状況
それからヒュンダイ、フォード、ホンダと続く ホンダは5%ほど
最近安物モデルをバンバン出してそんなのばかりようけ売れてるベンツとかトップ10にも出て
こないんでね?w

で、件のテスラは?www
世界基準的には、世界中の頭の足りない変わり者にしか売れないからカスみたいな数しか売れてないw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff9-X8AS [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:02:39.63ID:gXiUT6110
そもそもこのスレの信者だって貧乏人の脳内オーナーばっかだしなww
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-+lKl [106.129.166.223])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:15:18.86ID:GoZPJ4Kca
コストダウンでスピードメーターもない$50,000の車が、はたして
返金可能な45万人の予約者にどれだけ売れるのか。
利益もAPもない$35000のベースモデルを、いつどれだけ売るつもりなのか。
今のところは「急に生産に失敗したので……」という言い訳で誤魔化しているが、
生産の問題は時間で解決できても、需要と利益がない問題は解決しない。

I drove the Tesla Model 3 and it's not 'mainstream'
http://money.cnn.com/2018/01/11/technology/tesla-model-3-review/index.html
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb12-IhuN [182.169.254.237])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:53:40.16ID:HE+N0/f50
今日付けの日経が、テスラの資金ショートの恐れに触れている。

FCFの赤字はあり得る。が、テスラは営業CFまで赤字に陥った。
外部に頼らないと、仕事を続ける金を自分で生み出せない段階まで、追い込まれているぞ。

材料を仕入れて金に換える期間も139日で、35日のトヨタや57日のマツダより異常に長い。

簡単に言うと、いま横からツンツンされると、「はれのひ」になりマツ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25735560W8A110C1000000/
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f18-lXUw [113.150.19.35])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:17:52.94ID:7Tyjnekr0
テスラのAPは、もはや過去の栄光か?
尤もレベル2のAPに元々栄光など無かったけどな。名前だけAPだもんな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-35113268-cnetj-sci
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-9GAi [49.104.21.252])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:03.69ID:6arLk2Bsd
米国の主要メーカー新車販売台数
___ 2017年10月 2016年10月 前年同月比
テスラ 3,550 4,100 -13.4%
___ 2017年11月 2016年11月 前年同月比
テスラ 3,590 4,375 -17.9%
___ 2017年12月 2016年12月 前年同月比
テスラ 3,540 4,600 -23.0%

アメリカ人ですらテスラ車はもはや買ってない
完全に失敗した
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb12-IhuN [182.169.254.237])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:59:40.62ID:HE+N0/f50
仕入れから換金までの期間が、トヨタの4倍。下位のマツダと比べても倍以上とは、何を意味するんだろ?

ざっくりいえば、「町工場がムリをして車を造ってる」ってことか。

F1でも華々しく活躍したロータスが破たんしたのに似ているね。
ブランド力は高かったが、隠されてた実態は、造っても造っても、もうからない会社だった。

ロータスは経営不振が噂になってから、実際に身売りするまで3、4年ぐらいかかったのかな。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-98Eq [49.97.110.74])
垢版 |
2018/01/17(水) 21:39:06.34ID:V4MOzPQxd
アンチってこういうの書き込んで「勝った」とかおもってるんだろうなぁ。少なくとも「快感」とか。プ
パッと見ただけで正しくないって分かるんだよ。本当、無意味だし、普通に賢い人ならなんでこういうアンチがはびこるのか、考えるんだよ。特にこういう車の客層はそう。だから工作やるだけ無駄だし、むなしいだけ

む な し い な

そう思わないか?

か わ い そ う に
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7f-Ywka [126.226.21.103])
垢版 |
2018/01/17(水) 22:26:29.80ID:4n0+SdWux
カルト信者論破されまくりの言い訳だせえなあ笑
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp7f-GqDE [126.245.153.49])
垢版 |
2018/01/17(水) 22:56:28.87ID:omysxvYPp
安川はいつも文体が一緒だから笑えるよな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8151-xPpZ [122.221.58.1])
垢版 |
2018/01/18(木) 00:20:05.38ID:3U95j3Is0
現在ニューヨークダウ利確で全面下げ。

テスラは前日より引き続き上昇して341$!!!

FANG下げてもテスラは上昇。

強い。


0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7af9-WvgN [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/18(木) 00:35:09.26ID:XQTl65O00
>>192
一時期のライブドア株と一緒だよw  マトモな相場じゃないバブル銘柄もいいとこ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8151-xPpZ [122.221.58.1])
垢版 |
2018/01/18(木) 01:02:39.10ID:3U95j3Is0
テスラ株って売買件数の上位の常連だよな。

世界中から注目されている企業という証明。

紛れもない事実。

これが現実。

343$。今日は上げるな〜!!
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8151-xPpZ [122.221.58.1])
垢版 |
2018/01/18(木) 01:05:13.91ID:3U95j3Is0
>>193
世界中の個人投資家が支えてると有名なテスラ株とライブドアの違いもわからない貧乏アンチwww
あ〜哀れだ!!
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd62-WvgN [183.74.192.33])
垢版 |
2018/01/18(木) 01:58:13.51ID:77NWqP+cd
>>195
>世界中の個人投資家が支えてると有名なテスラ株
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511357527/414
>テスラの株をホールドしてるのはほとんどが機関投資家

どっちやねん???
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx45-c01Z [126.226.21.103])
垢版 |
2018/01/18(木) 05:10:16.00ID:pLE+hWc9x
カルト狂信者は論破され続けて発狂してしまってるので、きわめて混乱した状態にある
行き当たりばったりで矛盾した内容を垂れ流し続けるくらいで驚いてはいけない
なんせ発狂中なので笑
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dfd-c01Z [180.11.228.14])
垢版 |
2018/01/18(木) 11:44:46.02ID:px6glO0u0
リアルオーナーさんに質問なのですが、品質はどうですか。

モデルx検討中で、現在ポルシェの車に乗っています。チリ合わせや内装のビビりなどのマイナートラブルを含め、誇張抜きで今の車が新車購入後5年一切故障がなく、点検車検以外でポルセンの世話になった
事がありません。初めての外車でしたが前乗ってた日本車より品質が高くて拍子抜けしてしまっております。

現在の車のモデルチェンジ時期という事もあり、またモデルxは私の車よりも発進加速が速いなどの理由で
非常に魅力的に感じており、同じ車の新型に乗り継ぐよりはと乗り換えを本気で検討しているのですが、
やはり品質問題に関していろいろネットで見聞きする機会が多く、今の車が品質に関して最高なだけに、
余計に心配となってしまっております。

リアルオーナーさん、マイナートラブル、メジャーなトラブル含め、モデルxの品質はいかがですか?
納車後どれくらいの期間で、何回ほどサービスのお世話になったか、実体験をお教え下さると非常に参考になります。

また四国地方なのですが、何か連絡をしてサービスの人が出張して実際来てくれるまで日数がかかるものですか?
仕事の都合上、車のトラブルで時間を取られる事が一切嫌です。何か不具合があった時に、その日のうちに
来てくれて職場の駐車場などでその日のうちに
修理完了、仕事終わってそのまま乗って帰宅出来るのであればギリ許容ですが、そういう事が可能な体制でしょうか。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd75-QwCO [110.163.12.153])
垢版 |
2018/01/18(木) 12:04:28.63ID:2BtptQUld
>>198
ここの少数の盲目信者の感想なんて信用したらだめです。

最も信頼性の低いクルマランキング
https://www.consumerreports.org/car-reliability/10-least-reliable-cars/
不名誉な一位はテスラ・モデルX
不名誉な一位はテスラ・モデルX
不名誉な一位はテスラ・モデルX
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp45-nZjA [126.245.153.49])
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:51.78ID:QL+tHwTZp
>>198

バッテリーが劣化してない様に見せてその実態は激しく劣化してるよ。

中古車のリセールバリュー無くなるのでも良いなら買えばいいのでは?

そういうのは気にしないほど経済的に余裕があれば無問題。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7af9-WvgN [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/18(木) 12:54:22.37ID:XQTl65O00
>>198
このカキコ自体がポルシェのステマだろw ネタだよネタ

まぁネタであっても・・
それに対してテスラのボロさ加減がたちどころに出てくる所がとても興味深い
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 066e-tTNg [133.87.99.235])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:01:45.33ID:cZ3u+qKO6
ちょっと書いただけでも、アンチさんが常にスタンバッててハエのように煩わしい。

こんな状態じゃオーナーとしても答えにくいんじゃないかな?リアルオーナーのブログなどで聞くのがいいんじゃないかと思います。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp45-tTNg [126.253.161.5])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:31:30.81ID:mtHFMBhFp
>>205
バカだったと自分で認めている人が、裁判起こして負けたんだから、内容の信憑性は読む人の判断で

テスラを面白くないと思っている人は痛快でしょうね>3年前の話ですが
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5512-wNYY [182.169.254.237])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:46:07.31ID:LGvu2Nrd0
テスラの純現金収支は、約3600億円の赤字か。

毎年100億円もうけても、金利も考えると成人が生きているうちに返せる額を超えてるな。

テスラの黒字が年100億円に達したことは、過去一度もないけど。

パナは、テスラの経営悪化のあおりうけて株価を下げた。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8151-xPpZ [122.221.58.1])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:53:24.98ID:3U95j3Is0
>>205
テスラ モデルS - 価格.com http://s.kakaku.com/item/K0000625966/

良く読めば一部の恣意的意見以外は9割方満足度高いというのがわかるな。

リアルオーナーの異見は概ね好評。

細かい点は色々あるが全て気にならなくなる程の乗り心地という趣旨のコメント多いな。

バッテリー劣化も僅かと世界中のオーナー&日本の10万kmオーナーも証明してるし安心できる。
アンチのデタラメは無視されてるwww

オーナーは満足度高いのはアメリカだけじゃないんだな。

だいぶコメント増えたな。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-QwCO [1.75.228.229])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:10:27.49ID:o/aj07Njd
>>209
僅か30サイクルの充放電で10%以上も劣化したハズレ電池もあるね
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8151-xPpZ [122.221.58.1])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:17:24.97ID:3U95j3Is0
Reinhard vRさんのプロフィール - 価格.com http://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Reinhard+vR
テスラに恣意的コメントしてるコイツは安い国産乗りだな。国産メーカー社員がここにも。
パイオニア笑
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5512-wNYY [182.169.254.237])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:19:15.04ID:LGvu2Nrd0
オーナー満足度が高いといいながら、実態は怪しげだ。
>>176
のモデル3のオーナーをみても分かるだろ。
納車後に速攻レンタル登録して、小銭稼ぎに使ってる。

「満足度の高いオーナー」が、せっかく手に入れた車を、他人に使わせまくり。

50万台予約っつっても、転売屋もどきが大量に混ざってそうだな。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp45-tTNg [126.253.161.5])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:22:08.99ID:mtHFMBhFp
>>215
転売でも損をしない車ということが証明
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-Ocxj [113.150.19.35 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:51:16.09ID:nz58U3Vy0
>>211
>Xのオーナーコメントは好評。
テスラの社員が投稿したコメント見ても、参考にならず。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52a-tTNg [60.56.221.98])
垢版 |
2018/01/18(木) 16:49:10.29ID:ggfCRN/r0
フェートン‼
https://i.imgur.com/pt0aJik.jpg
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp45-nZjA [126.245.153.49])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:01:08.35ID:QL+tHwTZp
>>209


ねぇねぇ
信者はこのグラフよく出してバッテリー劣化ないって言ってるけどさ

まず第一に
このグラフの下に「ファクトデータとして使わない事」ってかいてあるじやん。(笑

データシートも見たけど劣化の基準値である分母が「満充電でテスラが公称何キロ走れるかって言ってる数字」を分母にしてる。
すなわちテスラが過少申告してたら全然劣化してるように見えないって事じゃん。俺が開発でもマージン見て過少申告するよ。
バカらしい〜
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp45-tTNg [126.253.161.5])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:12:54.51ID:mtHFMBhFp
>>221
フーン、貴方は過少申告で誤魔化す派なんだ、、、
普段もそうやってるの?

コンプライアンス違反で同僚にチクられないように気をつけてね
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp45-nZjA [126.245.153.49])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:20:34.49ID:QL+tHwTZp
>>222

設計する時はバラツキを考慮して普通余裕度というのを入れるのは当然の行為。悪いことではない。
でもテスラのユーザーが電池劣化してない!!ってハッピーなら結構賢いやり方だと思うよ。

でもこのデータからはバッテリーが劣化してないとは全く言えないわな。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp45-tTNg [126.253.161.5])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:29:44.45ID:mtHFMBhFp
>>224
まあ言い訳はよく分かったから、せいぜい注意して下され
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-Ocxj [113.150.19.35 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:36:02.73ID:nz58U3Vy0
モデルXの新車が18台にも増えた。何でや????
https://www.tesla.com/jp/new

XとSの市場在庫が100台弱になってきたぞ。テスラジャパンは持ちこたえられるのか?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp45-nZjA [126.245.153.49])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:46:06.90ID:QL+tHwTZp
>>226

テスラの中古車売れてないの?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-Ocxj [113.150.19.35 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 19:36:46.36ID:nz58U3Vy0
EVの加速は凄いと踊らされて買ったはいいが、一度も加速を実感する時が無いことに気づく。
そればかりか、毎日充電したり充電時間を費やされるのには、いささか愛想がつきた。

ってところで、売りに出されるんだな。笑
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a51-vHEG [59.158.182.129])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:32.68ID:0raQZcsm0
>>226
何でもなく、たんに売れないんだろ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-Ocxj [113.150.19.35 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:01:20.42ID:nz58U3Vy0
日本でこれだけの在庫があるってことは、米国では相当数の在庫に膨らんでるだろう。
いよいよヤバイな!!
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5645-nZjA [153.228.239.147])
垢版 |
2018/01/18(木) 23:18:18.95ID:SAh7Dvd50
>>235

俺の知り合いが安川のクライアント
テスラスレの話を教えたらめちゃくちゃ気持ち悪がってた。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1a-ZLVD [49.98.160.6])
垢版 |
2018/01/18(木) 23:44:01.47ID:9nmNgqYwd
さっきのAutomobileのやつ結構いいこと書いてる
For several years now I’ve said the Tesla Model S is the best sedan I’ve ever driven. That’s no longer true. It’s not that I found recent Mercedes-Benz S-Class or Rolls-Royce sedans superior.
Rather, I’ve done a few miles in the Model 3, which now holds the title of best four-door I’ve ever driven.

アンチ君、うまく訳しておいて
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd62-WvgN [183.74.192.245])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:38:14.65ID:Ka1aWcS/d
>>240
モデル3の予約が大量になり、利益率の高いモデルSの受注が停滞することを嫌い
モデル3のサイトで、モデルSこそフラグシッププレミアムセダンであり、納期も
短く、パフォーマンスも優れていると誇張し、利益率改善を目指しました。

ところが、モデル3を試乗してみると、意外にも仕上がりがよく、モデルSから
最良の4ドアセダンという称号を奪い取ったのである。

これからは、利益率の低いモデル3しか売れなくなり、テスラの赤字体質は
改善されず、身売りという悪夢が近づくのも時間の問題だろう。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7af9-WvgN [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:38:26.63ID:Sb6niuRR0
>>240
どこの国にも、どの民族にも、
頭の足りないきめーヲタクなんてのはいるんだよw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3118-a5Cz [106.167.179.127])
垢版 |
2018/01/19(金) 08:24:10.65ID:jmywjgeV0
>>243
新車在庫なら安くはない
オーダーすると納車が何ヶ月も先になるから今すぐ納車してほしいという人向け
俺は新車在庫から買ったよ
あとからでも付けたくなるオプションは音響かな、標準装備のサウンドはかなりチープだから音楽聞く人は付けといたほうが良いと思う
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp45-nZjA [126.245.153.49])
垢版 |
2018/01/19(金) 08:44:00.53ID:2TRj7PH2p
>>244

値引きはどのくらい?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd62-VmjA [183.74.192.58])
垢版 |
2018/01/19(金) 10:22:58.10ID:Rul50oyId
>>247
安川さん、
貴殿のモデルX・HW2も陳腐化が激しいということですね
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4dae-tGuE [116.70.235.125])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:34:05.90ID:iMYmVwff0
>>250
レーダーが古いHW2でも完全自動運転できるの?
nvidiaのシステムに変更された以降のものは完全自動運転がハードウェア上は可能で今後ソフトウェアが更新されるのを待つだけとなっているが…
前金で完全自動運転を販売してるからできないでは済まないけど正直疑ってる
37万ポッチのオプションで完全自動運転できるなんてそんな虫のいい話があるんだろうかと
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-tG2d [106.129.171.205])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:46:49.92ID:MyNf84RNa
出来るようになった時点でハードウェアまるごと交換でしょ。
自動運転オプション付きで何万台って売れてるわけじゃないから、
交換コストなんて巨額の赤字の中では微々たるもの。
そもそも、出来るようになる日が来ること自体が杞憂であるし。
法規ガーとかnVidiaガーとかいくらでも他人のせいにする気満々。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd62-WvgN [183.74.192.217])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:52:04.35ID:xmaCHapfd
HW2.5でも後方レーダーを持たないから完全自動運転は絶対に無理
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-QwCO [1.75.213.64])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:09:52.72ID:yAm/gemzd
>>255
テスラ盲目信者はクルマ音痴で「自動運転はありまぁす」という言葉にコロッと騙される人種です。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5512-wNYY [182.169.254.237])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:55.66ID:1YLrW1m/0
金の動きでみれば、テスラにレベル4を自社開発する力は、もう残っていないだろ。
アウディA8の後ろにいるのがボッシュで、こっちは確実に量産ノウハウがある。

フツーに考えれば、どこかの時点でより安くなった「自動運転部品セット」に切り替えるのが自然。それがボッシュになるかどうかは知らないが。

既存客を大胆に切り捨てていくしか、新興メーカーの生き残る術はない
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-QwCO [1.75.238.99])
垢版 |
2018/01/19(金) 13:09:12.13ID:mK2HGUDid
カメラなんかなくても手動運転はできるんだから前方も後方もカメラなしでOKとは思うが
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-QwCO [1.75.245.139])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:07:54.82ID:cRXmctAzd
クルマ音痴に自動運転の理解は無理
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-resU [113.150.19.35])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:41:55.08ID:g2EcdZYL0
2015年にマスクは「自動運転」を配信すると言って、Sを売ったんだぞ。
その後事故が相次いでからは、レーダーを増やして100万のオプションで「完全自動運転」と言い直したんだぞ。
次は・・・・・200万のオプションで「完璧自動運転」とでも言いだすかな?笑

まぁ、信用する方がバカ。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-xy7k [182.251.247.49])
垢版 |
2018/01/19(金) 21:05:26.37ID:tsMV/noBa
>>253

精度の悪い超音波センサーは使い物にならんし
うちのAP1はゴミで終了でしょうか?
アップデートで最新になるんじゃなかったっけ?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-resU [113.150.19.35])
垢版 |
2018/01/19(金) 21:29:09.26ID:g2EcdZYL0
その後にアップデートがなければ、貴殿のSのソフトは現時点では最新じゃよ。
他社と比べるのではなく、テスラ車として最新だから・・・それがテスラの常套手段なのだ。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-xy7k [182.251.247.37])
垢版 |
2018/01/19(金) 22:29:01.06ID:9JXAe9SZa
>>267
ん?
AP1のままでも最新なんですか?
アップデートがあっても修正程度ばかりで進化しないです。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-resU [113.150.19.35])
垢版 |
2018/01/20(土) 03:43:16.41ID:4P+mS/YL0
AP2はハードが違うんだから、旧式のハードしか搭載されていないAP1として最新であれば良いではないか。
業界での最新を望むのなら、最新のハードを搭載している車種を選ばなければ、不可能である。
所詮、テスラのセールストークに乗っかった、あんたの思考力の無ささ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況