X



【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ181【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af16-2YS+)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:05:59.10ID:9USvf0nB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)

□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506742343/ (実質179)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ180【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512304010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b783-+DFt)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:06:58.32ID:/+kHQr/b0
一般人は低μ路ではゆっくり走る。そういうシチュエーションではACT-4がいちばん乗りやすい。
俺はVTD-AWD車に乗っているが、低μ路ではリアがふらつく傾向がある。一般人は怖いと感じるだろう。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0Cdb-p+R0)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:12:12.41ID:9qmAkTQTC0202
実際に乗り比べてもいないで語ってる奴ら
MTのセンターデフ式とACT4とVTD-AWDの全て乗っていたから言うけど
操安性や走破性、回頭性もVTDがダントツに良い
センターデフによる強力な差動制限が効いて四輪で地面をかきむしる感じの
駆動力という点ではMTのセンターデフ式が最強
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa2b-jN29)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:42:05.94ID:p1WhflRla0202
車がドロドロに汚れてるけど
また雪降るしそもそもめっちゃ寒いしで
次の洗車が春になりそう
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 9f51-Ql5Q)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:14.14ID:MRPBHnne00202
積雪の峠を登ると良くわかる

ACT4の制御は多分こんな感じ
直線では四駆→コーナーで舵をきるもドアンダーからで直進→クラッチが緩まって車は回りだす→またクラッチが繋がってケツが大ブレイク→あわててカウンター

これがVTDなら自然にケツが出てハンドルを切る量も少ないしカウンターも必要ないのよ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:44:18.44ID:x7jYw1xDa0202
10年乗ってるけど、PWの使いづらさは自分だけだと思ってたw
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9f10-meJv)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:05.20ID:8m3MLBeB00202
パワステオイル減ってない?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:14:33.38ID:fBXPe0hLa
>>739 マイナス25℃ですか!
北海道?経験した事無いさむさ!
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f8a-qmJt)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:40:11.29ID:ap33XHQe0
俺は買った当時から付いてたHX-1000Dだけど音質に少し不満がある上に2013年度の地図だけどナビとしては十分役に立っているよ。

マッキン無しだけど音質は前車のBG5がいい音出してたね
0760724 (ワッチョイWW ff97-EEoM)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:41.28ID:HBUqrrZq0
>>725
レスサンクス
全車はZ33だったんだが、嫁車のC26セレナも同じ感じなんだ
どっちにしろ高級車じゃないがw
とりあえず車格の違いなんだねーありがとう
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-7RmW)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:58:33.69ID:rhjkxP8W0
>>752 手離すなら売って欲しい。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM7f-NTWt)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:59:03.46ID:qhQUJe7BM
はあ前から思ってたけどこのスレしかレスこねーわw
バイクのスレ1週間に1回レスがあるかどうかだからな

そうなんだよね
軽で充分なんだが手放した途端に
彼女出来たり、旅行行きたくなったりすんだよね
だから手放せない
ちなみに彼女は1年半前までいた
今犬と同居だが前は彼女が面倒みてくれてたけど犬も老犬だから居なくなると一人でもいいから旅行行きたい
迷うわ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f720-vYKo)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:06.13ID:Bzf4MNej0
>>752
費用次第だけど、もう一度通して13年目からまで
所有しては?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-zDRe)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:54:31.32ID:ahPHPPKp0
>>773
>しかも今くっそ混んでるからな
当方もリコール面倒組なんだが、
なにせ相手の都合に合わせにゃならんとか、面倒くさすぎ。
ディーラーが引取りに来いと言いたいな。
先週3回目だかの封書が届いたよ、
でもご迷惑かけますの文字も無い。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qqco)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:58:38.10ID:HNAh26YTd
助手席のダッシュボードからのビビリ音に悩まされてたが、今日イエローハットでエーモンのビビリ音防止ゴムをたまたま見かけたから購入した
フロント硝子とダッシュボードの隙間に着けたらマジでビビリ音はおさまった
早くつければ良かったよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacb-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:08:54.55ID:nR2aygR1a
テンショナーだったらアイドルでも音がして、回転上げてくとエンジン音にかき消される感じでしょ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qqco)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:57:52.07ID:HNAh26YTd
アイドル時は問題なしなんだが、アクセル踏んでいくと「ジリジリー」という音がする
フロントからなのかミッションからなのか判断つかない
ラジオ聞いている時はほとんど気にならないが、ナンの音が知りたい。(ATのB型2.0GT)
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-zDRe)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:30:12.40ID:ahPHPPKp0
>>775
>それで同乗者に怪我させたりしたらお前の責任だからな。
きみは裁判官じゃない、ただのキモオタが正義感ぶってはいかんよw
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f7-mPv3)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:53:41.30ID:DrUNpXX00
絶対リコール受けないマンは何故そんなに受けたくないの?
リコール出してる間に代車で最新のアイサイト付き借りて乗り回せるのに。

スバルDは水曜休みだから火曜夕方に渡して、
水曜休み取って日帰り旅行行ってきたわ。
代車のレヴォーグほぼ新車なのに走行距離500km増えてて唖然としてたw
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:53:35.52ID:+lucyNYta
週末しか乗らないので、台車借りた事無いわ。
寺も、たまに行く整備工場の帰りも引き取りも電車。
人様の車運転するのも嫌だしね。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MMfb-fGef)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:05:57.26ID:iYdef4wuM
自分がリコール出した時はリコール用代車ってキーホルダーに記述あった
ダイハツ製の軽だった。
車検に出すNディーラーのほうが良い代車出してくれる
スバルはMTのワゴン出さないし非MTならスバル選ぶ意味ないから次はNにいくだろう。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-VkK3)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:35:18.59ID:Xj64sNCoM
正確には代車じゃないけど、
貸し出しキャンペーンみたいなのがあったの覚えてる人いるか?
その時はまだBH乗りだったけど。
セールスから
どんどん出かけて下さいって言われたw
まぁ
点検時の代車で遠出しようとは思わないけどな。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9718-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:08:31.94ID:kpahjS6V0
俺も電車だわ。
朝イチ預けの1日縛りなら問題ないし、そういう予約をすればいい。
たかだかリコールで偉そうにふんぞり返って代車をいいように使う神経が理解できん。
金にならん客より、車検や事故やらで本当に必要な人に使ってもらいたいと思うんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況