X



【CL7】アコード ユーロR PART50【ACCORD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【吉】 【880円】 (ワッチョイW 77c7-/R5z)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:18:50.10ID:cdwnb0uH0
走り、居住性、デザインといったクルマの本質を徹底的に引き上げ、
そのすべての要素に「質の深さ」を求めたアコードの中で、
快適性はそのままに、スポーツという性能にさらにこだわり、
走りに磨きをかけたEuro-R。
躍動感をより強調するエクステリアや
スポーティに洗練されたインテリア。
そして、リッター110PSを達成した2.0L DOHC i-VTEC+6速MTによる
圧倒的パフォーマンス。
セダンとしての高水準の資質を備えながら、
オンロードにおける「走る歓び」を目指しました。

http://www.honda.co.jp/ACCORDEURO-R/2008/

前スレ
【CL7】アコード ユーロR PART49【ACCORD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502007726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-yQzO)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:43:07.54ID:5k9QMX/h0
経年劣化の激しいものを出来るだけ安く直そうとして作業に難癖付けている風にしか見えんが…。現にお前はすぐにアホとか言う安直DQN野郎だし。迷惑なんですよお客様、イヒヒ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-yQzO)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:47:58.36ID:5k9QMX/h0
あーっ、ここも交換した方が無難だけどアイツ、依頼外の事言うとすぐキレるからなぁ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-yQzO)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:40.48ID:5k9QMX/h0
たまには商談もさせて欲しいもんだよ、ハァーっ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-yQzO)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:57:55.65ID:5k9QMX/h0
喧嘩ではなく車を売りたいよー、ハァーっ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e40-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:46:52.33ID:G3LL1e+j0
不具合がなくてもしょっちゅうディーラーに持っていく
部品交換しておいた方が良いと言われたら黙って言い値で払う
サス・バッテリ・タイヤを含め社外部品は一切付けず、すべてディーラー経由で取り寄せする

ここまでやって初めて養分と言える
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6665-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:39.89ID:+Qe0xUdx0
なーんかさぁ、メカオンチの女性客と同じように扱われるのがねぇ・・・
全てのホンダカーズがそういう対応で統一されてるかどうかは知らんが。
どうせカネにならない客だろうし、次から車検は他に頼むことにする。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:31:34.74ID:RM2PduyS0
たまにすれ違う妙に旧車に乗ってるおじいちゃんとかはそんな愛着のある奴等の成れの果てかもな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:39:38.14ID:RM2PduyS0
>>731
自分がメカに詳しい奴だとホンダに察してもらえなかったからスネちゃった訳?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:16:04.75ID:RM2PduyS0
殿!殿が仰りたい事は痛いほど承知しております。しかしながらもう時代が違うのですよ!スタバで「昭和の純喫茶は良かったわー」とボヤいても何も始まりませんぞ!殿!
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:18:43.82ID:LWBhB5fYd
>>741
営業成績悪そうw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:48:42.06ID:LWBhB5fYd
余計コイツ面倒くさい客だと思われ悪い方向に向かいそうですよ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-9cvA)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:52:07.90ID:ujSYJ5/qp
ユーロRともう一台でディーラーに世話になってると色々気楽だよ。
「ユーロRは希少なので是非そのまま乗り続けていただいて、奥様の車の乗り換えは如何ですか」と勧めてくる。
スポーツカーがわかってる元ベルノ系らしい。

実際、ファミリーカーの方は10年乗ったから乗り換えた。
ユーロRもファミリーカーのような気はするけど。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-yQzO)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:15.56ID:7BKIn6Rgd
>>747
ギリ前期ですか?でも距離3万キロなのに安すぎませんか?事故歴有り?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6665-cO/y)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:20:08.66ID:J/3w6nbU0
>>747
ディーラーかな?
自分も買取専門のところと両方で査定してもらったけど、
ディーラーは買取専門の半分以下の査定額だったよ。
まぁ色々事情はあるんだろうけど。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6665-cO/y)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:15:53.79ID:J/3w6nbU0
>>752
買取専門は電話攻撃がしつこいから気をつけて。
自分はくるまー売るなら…のとこでしたよ。

つか、保険使うと屋根の凹みだと交換扱いになるよね。
その方がしっかり直るし。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-yQzO)
垢版 |
2018/07/18(水) 02:29:01.16ID:ObQ3CpJid
3万キロしか走ってないであちこちベッコベコってどんな乗り方?w K20Aとして査定されたのでは?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-yQzO)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:40.04ID:ObQ3CpJid
>>762
10年前って…笑
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1qGN)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:39:03.01ID:PNfip4cTd
スナックで過去の栄光を後輩に何度も語るタイプのオヤジ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7751-pKuF)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:55.88ID:28SIKAMe0
今後の流れw

上流----燃料電池

中流----ハイブリッド

中の下--単なる充電車

下流----単なるガソリン、単なるヂーゼル

遊撃手--高性能ガソリン車
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1qGN)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:11:01.10ID:fqrRySEzd
中学生はポンコツ車に興味ないと思いますよw
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5712-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:19:58.53ID:uti6QXGy0
>>762
そんな時期があったんか
最近ミニサーキット行くようになったけど全然いなくて寂しいわ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-TL6q)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:08:05.65ID:idCDsm9ha
みんカラの人は大概変なやつだし絡みたくない
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-TL6q)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:26:49.40ID:idCDsm9ha
ついで言うとタイプワンから煙たがられてると聞いたが、、、

他の店もだけど
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a7-Pmlt)
垢版 |
2018/07/22(日) 03:10:27.55ID:G417sclH0
同車種でのオフ会ってcl7に限らずキモいな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-TL6q)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:14:30.57ID:7YcnHT5Za
まさにスナックで永遠に昔自慢するオヤジ。

それを永遠に聞いてるのは貧乏でパーツが譲って欲しいだけの何も言わない子分キャラばかり。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-TL6q)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:01:33.75ID:AjI0mLAud
あいにく自分は全て新品パーツで組み込む派です。

でも本当にあのグループは異質だよ。
アコードを集めたいのは分かるけど、グループ外の車の悪口ばっかりだし、凄い居心地悪い。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-VNgK)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:45:48.24ID:GRN0VjQvd
>>779
cl7云々より早く自分がいかに周りから煙たがれてるって事に気付いた方がいいですよ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-513Y)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:43:52.64ID:QcA4NzOmM
前期型だけど査定は70万もあった。嬉しいな。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72f-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:45:41.25ID:Sku0Tscd0
分かる方いたら教えてください。
CL7のブッシュ交換を検討中ですが、リヤのナックルについてる2つのブッシュが、
単品で出ないみたいです。
社外品を探したところ、H-TUNEという会社が出してるみたいなのですが、使ったことある方いますか。
https://h-tune.co.uk/hardrace-rear-upper-arm-bush-hardened-rubber-honda-accord-ch1-cl1-cl7-cl9/

あと、みんから等によるとRB1,2はナックルのブッシュ単品ででるみたいですけど、CL7と共通ってことはないですか?
(フロントのアーム等は共通と聞きますが。)

分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-TQV4)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:10:14.70ID:gOHq2yZcM
>>789
つい最近私も全く同じ症状で入院しました。
走行中にいきなりエンジン止まって、惰性で何とかコンビニまで行けたけど、超焦った。

燃料タンクからエンジンまで燃料送るポンプで送る電気系統って言ってたから、全く同じかと。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 432a-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:50:39.42ID:PpkfzAFj0
ステアリングの革を張替えに出す為にステアリング外そうとしてるけど、
最終段階のシャフトからステアリングが抜けない。

左右交互に引っ張ってるけどビクともしないわ。
今とりあえず潤滑剤を吹いてみた。

夏のこの時期は暑いから、金属膨張して抜けにくいとかあるかな?
とにかく引っ張るしか方法無いよね?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f40-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:30:55.39ID:UE/j1JuV0
>>806
ボルトが外れても容易にステアリングが外れないようになっているから、中々抜けないのが正しい。
間違っても潤滑剤なんか吹いちゃいかん。
ステアリングプラーを使うか、両手で掴んで全力で衝撃を与えるようにガンガンガンガンと引張れ。
ちょっとやそっとの力では抜けない。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-9x5L)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:18:16.77ID:p62YxOL+a
>>789 >>792

俺の2004年式ユーロRも3年前に信号待ちでエンスト、同様の原因を言われたよ。
一式交換して現在は快調だけど、10年くらいで故障するものなのかな?
暑い最中、片道1車線の先頭で動かなくなったから大変だった。
定期的に交換が必要なら、定期点検時にすすめてほしいものだよ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43fb-SA/8)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:01:22.04ID:7+BSENa80
なんか時計とかエアコンの温度が表示されてるLCDがたまに点かなくなることがあるんだけど、これも経年劣化か…直すの高くつきそうだなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況