X



【CL7】アコード ユーロR PART49【ACCORD】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/06(日) 17:22:06.60ID:1MkogEyo0
走り、居住性、デザインといったクルマの本質を徹底的に引き上げ、
そのすべての要素に「質の深さ」を求めたアコードの中で、
快適性はそのままに、スポーツという性能にさらにこだわり、
走りに磨きをかけたEuro-R。
躍動感をより強調するエクステリアや
スポーティに洗練されたインテリア。
そして、リッター110PSを達成した2.0L DOHC i-VTEC+6速MTによる
圧倒的パフォーマンス。
セダンとしての高水準の資質を備えながら、
オンロードにおける「走る歓び」を目指しました。

http://www.honda.co.jp/ACCORDEURO-R/2008/

前スレ
【CL7】アコード ユーロR PART48【ACCORD】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485432745/l50
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 00:52:39.11ID:oebdPYZ20
《テンプレ1》
社外オーディオ取り付けについて
@オンダッシュと下の2DINにHDDとヘッドユニット等々が社外の主流
 ワゴンだけどこんな感じ
 ttp://www.ahonda.net/accord/report/07/
 下2DINにブチ込んでる人もいるけど、あそこは運転しながら見るのはかなり辛い

A社外ナビ取付、ディーラーによっては断られることもあるみたい
 俺はディーラーで綺麗につけてもらったよ
 オーディオ屋だと5〜10万ぐらいが相場じゃないかと思う

Bセンターパネル下のボックスに、純正アダプタ使って1DINカセットデッキと、オンダッシュナビ本体、きれいに付いてるよ
 ちなみに、オーディオのプロショップとナビの取り付け専門店に取り付けを依頼した
 純正部分を無視できるなら、社外品のインストールは全く問題ないと思う

C下の1DINに社外DVDプレーヤー
 純正ナビのAUXに接続?
 →AUXの場所はトランク運転席側。

Dオンダッシュナビ取り付けの件なんですけど、
 ttp://www.hoh.co.jp/products/pie_aux_honda.html  が純正オーディオを利用できて、
 ttp://kanatechs.jp/tbx/h001.html
 は純正オーディオを利用できない
 (アンプなしのナビを付けると音楽が聴けない)  でOKでしょうか?
 →とりあえず音が出ればいいや、ってことなら上でおk。
  音質を気にして、純正オーディオのアンプじゃちょっと・・とか、
  ナビやCD等のヘッドユニットの音場補正とかを利用したいのなら下。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 01:11:23.52ID:oebdPYZ20
《テンプレ2》
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:59:56.82 ID:1MifMsFE0
Simadai91のオーディオ取付キット使ってる人おる?
インダッシュのナビ上に付けたいけど、いい値段するから迷い中

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 23:23:44.16 ID:1MifMsFE0
ttp://www.simada91.com/web/audio_navi/2012/03/honda-accord-2003-2007-1din.html

下の小物入れに2DINの奴は使いづらそうだから、純正オーディオと交換できたらいいなって思ったんだけど、どうかな?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 06:10:50.22 ID:s2Z3uzuu0
ttp://www.amazon.com/Metra-Specialty-Single-Installation-2003-2007/dp/B000GHGC6S
これと同じ物だろ?
個人輸入すれば安く上がりそうだけど・・・
買ったらレビューよろしく

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 23:29:40.09 ID:wHSyHd9g0
ちょっと違うけど
ttp://www.amazon.com/HONDA-ACCORD-2003-2007-Camera-CD6019R/dp/B0093E0PPY/
こういうの付けられたら面白そうだな。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 01:16:58.77ID:oebdPYZ20
《テンプレ3》
『社外品シフトレバー』
無限 「Quick Shifter」 ttp://www.mugen-power.com/topics/news_0518/

『カックン解消法』
カックン困ってます。
アクセル開度0から少し開けた時に起こるこの症状ですが
点火時期が早すぎる事による急激なトルク変動が原因だそうで
対策ROMは微小開度の点火時期をリタードしたものになっているそうです。
ディーラーでこういう症状が出ていて対策済みのROMデータが出た
と聞いたといえば書き換えしてもらえますよ。
全国のディーラーに情報は回っていますので。

ちなみに問題の症状は完璧に消えます。

『後期型対応のワイパーの替えゴム』
NWBから出ています。
運転席側がMW65GN、助手席側はMW38GN。
ttp://www.nwb.co.jp/products/images/gara_fig.jpg
最近はHAMPのが安くて良い。
撥水タイプ 運転席側 650mm H7662-SEB-600
撥水タイプ 助手席側 375mm H7662-SEB-700

無限アコード
ttp://www.mugen-power.com/past/accord/index.html

紹介動画(後期型。公道で速ければいいのさ アコード・ユーロR)
ttp://tv.carview.co.jp/?mid=1591 ←リンク切れ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 01:23:16.09ID:oebdPYZ20
《テンプレ4》
前期(CL7-100,105,110)と後期(CL7-120,130)の相違点

前後バンパー、ボンネット止め具、グリル、ラジエーターカバー、ハザードスイッチ
メーターデザイン、DVDナビからHDDナビ、ナンバーベース、ワイパー、スモールランプのレンズ色
テールランプのリフレクター、オートヘッドライトレベライザー、内装のパネルの色、セキュリティアラーム標準装備
エアコンフィルター標準装備、MTのシンクロメッシュ、車体色一部変更(サテンシルバー→アラバスターシルバー)

中期?(CL7-110)からはヒーテッドドアミラーが追加

クラッチギコギコの持病は前期後期に関わらず発生。
クラッチマスターシリンダーの交換でひとまずは落ち着く。
現在はFD2シビックRと共通の部品番号で初代から4世代目の部品に移行。
46920-S7A-A04 シリンダーASSY.,クラツチマスター
マモル交換できるの車体はもうほとんど無いですね。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 17:42:02.70ID:OPZTPRzW0
今、CL7後期の中古を探してます。
後期にしようとしているのは、部品の面で長く乗れるかもと思ってです。


前期と後期があるようですが、テンプレに載ってない違いや
ネガな部分とかありますか?
機能だけで見ると、ナビがHDDかDVDの違い位かと思いますが、
この差は大きいものでしょうか?


あと、CL1とCL7のレカロシートって同じものでしょうか?
自分は現在CL1に乗ってますが、シートは入れ替えた方が
気持ちいいかもと思って。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 18:41:49.29ID:Iuf1VbJ90
前スレの999 1000の方。
燃ポンやインジェクター動かないくらいのバッテリー上がりでも押し掛け出来るようなので方法教えて下さい。
テンプレに乗せても良いくらいの裏技だと思います。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 20:13:43.12ID:Iuf1VbJ90
>>13
それどの程度の上がりレベルでした?
鍵回してもなんの音もランプも点かないレベルでのバッテリー上がりでの押し掛け法です。

cl1ってデスビでしたっけ。なんか違うのかな。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/07(月) 23:41:41.50ID:TVob4V/f0
バッテリーの点検や早期交換しとけば済む話しだろ
それでも心配なら予備のバッテリーでも積んどけよ
ていうか、押しがけって一種の危険行為だと思うがな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/08(火) 07:43:21.30ID:cN7tcCZJ0
てか、バッテリーとか上がる前に替えろよww

って言ってる自分も13年で二回あげたんだよなw
今は容量大きいのに替えて使ってる。そしてちょくちょくチェックしてる。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/08(火) 10:46:53.77ID:fTfl1LEX0
ディーラーの車検で電圧大丈夫ですから、といわれた一週間後に
バッテリー上がったことあるw
車検でなにチェックしてんだ?と強く言ったらバッテリー代を半額にしてくれたけど、
その時はオルタネーターが調子悪いとは気付かなかったんだな・・・
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/08(火) 14:00:42.29ID:uctD9ON20
PCカードがあやしい、CFカードの初期化に失敗した
でも改めてPCでやると初期化はできるんだよなぁ
LEXARだから?とSANDISKに交換したら初期化できたけど
ま、壊れても特に支障はないけどさっ
ちなみに4GBのCFカードは認識するんだね
Delock経由の16GBのSDカードはさすがに認識しなかった←これやったせいか?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/13(日) 09:18:20.57ID:+XP58liW0
無限マフラーからレガリスに変えた方居ます?(又は逆)
音の違いが気になります。

特に無限に不満あるわけでは無いのですけど、この車不満無さすぎてなんか適当に弄りたい病にかかってますw
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/13(日) 09:56:53.74ID:+XP58liW0
追加になっちゃいますが純正との差も…。
純正とレガリスが候補です。無限以上には音量は求めてなくて、なんかしら音の変化が欲しいです。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/13(日) 23:31:13.05ID:k5dzb96v0
私はマフラー交換考えたけど結局純正のままです。
走行距離の少ない純正足をヤフオクで入手、パッドとローターをディクセルに変えたくらいです。
個人的にはスプーンのリジカラが気になります。
レガリスの評価は高いけど低速では抜けると聞きますね。無限マフラー大事に使用すれば良いのではないでしょうか?
13万キロ超えですが家のローンと息子の受験で車どころではないです、最も電車通勤なんですけどね。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/14(月) 10:34:22.12ID:dEkHLtrw0
>>23
むかしドリフトやってた頃にリジカラのような製品使ったことあるけどスポーツ走行するならやめた方が良いよ。
粘りが無くなってタイヤとサスだけに負荷行くようになるのよ。
結果としてドリフトしやすくなるんだけど限界域でゆっくり滑り出さないでいきなりブレイクするよ。
ボディーもサスペンションの一部なんだって学ばせてもらった。
街乗りオンリーならカッチリ感がすぐわかるから良いんでね?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/14(月) 14:03:10.10ID:MWD+/2ec0
マフラーは結局は純正が一番なんだなこの車の場合
たいした開発費も出ないサードパーティがこの車の純正マフラーを超えるものを出せるはずもない
音量についてはもはや煙草並みの自己満足の世界だと思う
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/14(月) 21:54:36.32ID:U2WCiycs0
ほんとにそんな事あるんだね
JTCCとかの強化ペダルはその辺が補強されてるようだぞ?

ちなみに部品と工賃でいくらかかりました?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/14(月) 23:25:08.75ID:+hyR8SlG0
>>22
マフラーだったらバッドムーンの静かなやつおすすめ。
今までいろんなホンダ車乗ったけど、俺の中ではAP1のオートバックスマフラーに次ぐ最高の音だと思う。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/15(火) 00:22:42.93ID:IlF566o40
純正マフラーにS2000後期のカッターならお財布にも優しいよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/15(火) 09:44:41.22ID:Y46jkbn80
>>35
俺もこれがいいと思う
お手軽に後ろのバランス良くなる。
俺はsilent hi powerいれてるけどね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/15(火) 11:10:49.19ID:4ASsyKut0
純正マフラーってまだ新品は製造されてるの?
落ち着きたくなってきた
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/15(火) 11:52:02.31ID:9uuko+d40
この車K型を前面に押し出して改造するのもいいけど中途半端さを楽しむならドノーマルもありなんだよな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/16(水) 02:18:08.90ID:4sY1zBAU0
下のリンクに出てくるフロントグリルって社外品?
それともオプションですか?

ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054037630170722004.html
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/16(水) 11:36:51.59ID:Ec207oR40
>>42
そうだね、非ユーロ用だね、メッキが周辺と合っていない(笑
社外のバンパー(無限?)付けていたもののぶつけて破損
しょうがないので同色非ユーロの中古バンパー付けちゃいました
そんな感じ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/16(水) 21:22:10.04ID:1pzlwKA70
なるほどね、でもシンプルなグリルもいいね。
グリル部分だけ変える事は出来ないのかな?

CL7まだ持ってないので教えて下さい。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/17(木) 11:08:37.21ID:xfFlZwk80
>>45
やろうと思えば出来る。バンパーからグリルは簡単に外せる。
ただ、クルマ自体が古いからパーツが新しくあるかないかはわからん。中古部品屋探せばいろいろあるかもね。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/19(土) 10:01:29.00ID:REDRUEiq0
>>32
急ぎで直す必要があったから、
Dで純正ペダルを入れて貰いました。

4万円くらいだったかな。

ギコギコ言ってたらもう割れ始めてるらしいよ。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/19(土) 16:21:46.64ID:/3Iz5Hns0
うちのはクラッチを踏んでないときにキリキリと音がする。
あとペダルのギコギコはないけど、
踏むたびにレリーズシリンダー?あたりからむぎゅーって音がする。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/19(土) 19:39:35.98ID:covd8NyY0
クラッチペダルは溶接補強
してもらってから全然問題ないです。
ペダルの土台の歪みがマスターシリンダー
に悪影響を及ぼしてると思う。
強化ペダルでなくても溶接で十分。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/19(土) 20:45:21.22ID:LRjss8w10
>>49
どこで溶接してもらったのですか。
ディーラーですか?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/20(日) 21:55:47.47ID:f7UiL5XM0
>>51
>どこで溶接してもらったのですか。
自動車修理工場にお願いすればやってもらえます。ディーラーは難しいかも。
私はクラッチペダルの取り付け土台に対して
垂直に補強(ペダルを踏んでもたわまない)
してもらっています
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/21(月) 20:47:44.95ID:73gjXVnT0
>>55
って思うじゃん?
うちの会社元ディーラー整備士多いけど優秀だよ。
世の中無茶振り整備要求する人結構いるみたいで流用や溶接で乗りきってるってよ。整備わかる人にそういう整備するとクレームになってウザいから提案すらしないって。
んで店閉めてから午前様まで預り車検整備って働き方なのに給料安いから、技術に自信ある奴から辞めてってカスがディーラーに残ると。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/23(水) 07:29:55.98ID:y6CHEvRZ0
>>40
ノーマルグレードのやつだな。
あとフロントリップがない。リアリップもノーマルじゃない。たぶんモデューロ。マフラーも違うっぽい?あんな出てない。シフトノブが球形だけどノーマルは防弾型じゃね?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/23(水) 20:25:07.94ID:1EaqGwNo0
今日通勤途中に街灯の柱に左ミラーを引っ掛けてしまいました。
電動格納機能が働かなくなり、中古で交換を考えています。セダンとワゴンのどちらのミラーも互換性ありますか?前期と後期では違いはありませんよね?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/23(水) 22:03:12.35ID:iJ1nubQC0
>>58
俺はワゴンのをセダンにつけたからいけるかと。
ただ前期後期でシルバーは色がちがうし、ヒーテッドミラーの有無もある。後期に前期のをつけたら機能なくなるし、逆でうまくいくかもわかんね。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/24(木) 19:48:29.35ID:tyc3Cp360
ヤフオクをみたら結構な数で中古ミラーが
でてるので安心しました。でも、よく見ると助手席側より運転席側の方が在庫は
多いような気がします。みなさんありがとうございました。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/25(金) 00:57:42.57ID:jzGO7pGX0
>>67
おまいはもれか。

私はバッテリー2個でアーク溶接に初挑戦して、補強しました。
2個でもうまく溶けました。初心者には直流のアークが向いてるらしいです。バチバチ飛ばずに、きれいに溶接出来た。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/25(金) 13:22:08.84ID:nlhO87A+0
>>70
メリット・スマートキーをポケットに入れたままでドアを開けれる
デメリット・電池交換が面倒
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/25(金) 15:42:38.74ID:aYOSmGQ40
なるほど、確実に便利になりそうですね。

もう1つ質問です。
ステアリングの内側(エアバッグの右下)に2つのスイッチがある
場合があるみたいですが、あれは何ですか? ナビ系?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/25(金) 18:30:17.60ID:8jk61ivb0
>>72
ナビの音声認識のボタンやな
音声認識は役に立たないから気にすることはないよ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/25(金) 18:37:19.53ID:dCAJ9WWB0
>>72
ユーロRの場合はインターナビ音声認識の開始/キャンセルボタン
※ユーロR以外はHiDSの操作ボタン(音声認識は左側になる)
用途としては渋滞中など暇なときに盛大な誤認識にツッコミを入れて遊ぶ、等
音声認識が右側に付くのは説明書によるとMOMOステのみらしい
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/25(金) 19:27:34.90ID:mnWtRnC80
ナビ用なんですね。
ステアリングは中古車だとボロボロになってる場合もあるので、
革の張替えやヤフオクで程度のいい物に交換を考えている
ので、少し気になってました。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/25(金) 21:23:39.99ID:LsSH75kc0
スマートキーのデメリットは運転席側以外のドアは外からは開かない。常に運転席のドアを開けてからでないダメ。例えば助手席のドアだけを外からは解錠できない。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/26(土) 00:12:17.94ID:KiIcuW7S0
強化クラッチペダルだ溶接だ難しく考えすぎ。
要は変形防ぐだけだろ?
んなの数百円で十分だわ。

https://i.imgur.com/Df6aSfvl.jpg
まずターンバックルとM6ボルトナットとスポンジゴムを用意。
M8が写ってるけど使わなかったから無視で。

https://i.imgur.com/QAMPKY5l.jpg
んでこんな風に組み立てる。要はターンバックルの端点をデカくしたいだけ。

https://i.imgur.com/S6OIzoKl.jpg
その回りに安定のためにスポンジゴム張り付け。

https://i.imgur.com/xteBSsol.jpg
んでクラッチのこの位置に突っ張らせると。

ギコギコ音は聞こえなくなるよ。
(マスターシリンダー側の構造上のギリギリは鳴るけど音は小さいし、強化でも溶接でもここは鳴るし、ロードノイズより小さいから走行中は聴こえん)

何よりクラッチのダイレクト感が激増する。
ノーマルだとクラッチの反力でたわんで意図しないミートが起きるんだけどそれが消えるだけでマジで快適。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/26(土) 02:04:41.39ID:yC5EExfB0
>>78
前期のスマートキーってそうなの?
後期のスマートキーは助手席のドアハンドル握れば普通に助手席だけロック解除されるけど。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/26(土) 13:49:58.65ID:NjF/81Vz0
スマートキーってドアswのlock/unlockで"ピッ"って鳴るけど、個人的にはうるさいと思う…
嫁のNは音消そう、と提案したら拒否られた。えー
なので自分がN使うときはリモコンで操作している
ユーロはウインカーのアンサーバックを停止させているのでさらに目立たなくてよい
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/26(土) 23:27:24.88ID:PYweoGuX0
近々CL1からCL7に乗り換えを考えてる者ですが、乗り換えた方教えて下さい

トルクが少し落ちて車重は60kg増しとなってますが、気になりませんか?
点火装置がダイレクトイグニッションに変わって低回転域ではトルク増してるのでしょうか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/27(日) 10:47:39.38ID:YW8a2I750
車幅は拡がり、車重は重くなり、排気量も10%位減ってます。
ずんぐりむっくり感があるでしょうね。
但し新車で買う時にそれらは感じる事でしょうけど、中古車ならそれ以上に車それぞれの個体の状況が気になると思いますけど?あなたの心配はそれに比べたら微々たるものでしょ?
CL7自体が10年以上前の設計の車です。
乗換て云々と新車に乗換る訳でなく、程度の良い車が出回っているとも思えませんから、心配する内容が違う気がしますけどね。
あなたが気になる事が乗換であなた自身がわかるなら、車それぞれの個体状況がもっと気になるはずw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/27(日) 11:12:32.45ID:jrcN3OKT0
中古だったら試乗してみたらどうでしょうか、全ての答えが一発で出るのでは

ちなみに自分の地域では新車試乗車がありませんでしたね
無かったというよ壊しちゃったのかな(笑)
同時期新車試乗したレガシィB4 GT(Turbo)はフェンダーがつぶれていました
営業さん曰く「えぇお客さんがやっちゃったんですよ(涙)」
試乗したら酷い車だった、たぶんフェンダーのヘコミのせいだと思うな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/27(日) 12:46:17.75ID:+yeZNnof0
家庭の事情でcl7降りなきゃならなそうだ。
黒、19年式、6.5万キロ、左下フロントライトバッフル下部板金(修復有り)
RSR車高調、フロントバンパーをモデューロに変更、ホイールを18インチのRAYS製スポーツテクニックに変更、バッドムーンマフラーに交換、禁煙。
誰か欲しい人いらっしゃいますか?
左リアドア後ろのホイールアーチ部分に凹み有ります。
誰か乗りたい方はいらっしゃいますか?
細かい点はすべて説明します。
かつて中古車屋を経営していた関係から、オークションで仕入れて2年ほど乗りました。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/27(日) 18:03:25.24ID:WMjoCI0N0
試乗はできないんですよ、地方のお店なので遠すぎて。

CL1を新車で買って、CL7出た時に少し気にはしたけど
デザイン的にもスペック的にも今ひとつ感があって、
試乗もせずカタログもらうのみで終わりにしてた。


で、CL7の後のモデルに期待してたのだが、ご存じの通り
ユーロは無くなってその次のモデルでは別物になった。


で、MTが載ったシビックが出てきてやっと来たかーって
思ったがデザインが許容できずスペックも微妙。

私もCL1買う時にレガシィB4 GT(Turbo)試乗しました。
スバルは軽量ボディーって謳ってたけど1.4t超えてて…
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/27(日) 18:09:04.99ID:WMjoCI0N0
CL7が出た時に 排気量ダウン・トルクダウン・車重アップで
興味を削がれた経験から、今の選択支にCL7しか残ってない
現状なので、やはり気になるのです。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/27(日) 19:03:43.74ID:BwfV8Eyj0
>>87
双方30万キロ毎乗った身だが乗り換えた当時の感想:パワー感は気にならなかった。一方でボディの剛性感とかハンドリングとかの進化を感じた記憶がある。
近くではないだろうけど、試乗はマストじゃないかな。古い車だし。
参考になれば。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/28(月) 07:33:18.78ID:+mK7NQfV0
>>93
デザイン的にもスペック的にも今ひとつって思うならやめときなよ。

あなたの場合、乗換ても後悔、乗換無しでも後悔しそう。

足回り、エンジン周りをそれなりにメンテした程度の良い中古車が見つかっても、センターパネル周りは流石に10年以上前の失敗策だから...

オーディオ関連総取り替え出来ずに、コンソールボックス潰してオーディオ付けるとかの対策はあるが使わないのに、センターパネルは残さないとエアコンやらは使えないし、やっぱりそれはダサいしそんな事が納得できる人なら1から7に乗換に躊躇しないでしょ?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/28(月) 11:03:26.51ID:5ZPchUyc0
>>98
アマゾンのアメリカのやつだよね。

でも、国内の通販と違って大変だろ?
そんな事が簡単に出来るやつなら、カタログデータだけ気にして二世代も前の車の乗り換えの件でグダグダ聞いたりしないよ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/28(月) 14:40:18.85ID:sc/UeZPd0
皆さん、色んなご意見有難うございます。
厳しい言葉も勉強になります。

でも、CL1ユーザーで昔CL7を買わずに今になって再度CL7を検討する羽目に
なった人も結構いるのでは?

もちろん試乗してみれば解決しそうですが、割と近いお店の車は車検切れ。
車検の残ってる車はお店が遠い(200km以上)。

自分のCL1は、この秋車検となり現在16年目。
12年目あたりから他の車への乗り換えを検討していた為、大きなメンテも未実施。
車の色んな部分にガタが来ているので、このへんで賭けに出てみようと思います。

オーディオは何か手を加えたいとこなのだけど、エアコン操作が厄介ですね。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/28(月) 15:03:43.04ID:esxSefXX0
純正ナビ付きだけは避けてね。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/28(月) 21:25:27.91ID:y3Hx+OpL0
新車買って12年、遂に手放すことにしました。
本当にいい車だった。実用性もありこんな楽しい車はなかなかないだろーなー…


リスクはあるけどアルファ159中古車に乗り換え。
すぐ壊れて、またユーロRに戻ってるかもしれんけどw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/29(火) 07:52:09.09ID:sp55Ahnv0
レカロシートの膝の裏側の所って動かせるの?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/29(火) 21:29:26.20ID:HQUfGYht0
今度クラッチ交換しますが、ついでにフライホイールやってみようかなと。

軽量化した人居ます?
レスポンスアップって実際どんな使い勝手になるか分からない。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/29(火) 23:58:20.54ID:nDkZCJPO0
そこまでやるならいっそバランサー撤去とか
ボディも一緒に軽量化しないと、ただ力なくシュンシュン回るだけになっちゃいそうだけど
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/30(水) 02:08:41.13ID:YHdXOYqr0
教えて欲しいです
この車の助手席にCL8又はCL9の純正シート着きますか?

奥さんから助手席レカロ駄目出しされてて困ってます
寝にくいのと、後ろ席の物を取りにくい(ショルダーサポートのせい)

他には車の音がうるさいとか言われてて…
ドノーマルなんですが、今時の普通の車に乗った後にはCL7は
ありえないと言われてます。(CL1の時も言われてました)


なんとか音は我慢してくれそうですが、シートだけは我慢ならんという
ので、普通グレードのシートに乗せ換えようかと考えています。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/30(水) 21:01:16.96ID:6fdhjfr+0
うちのヨメもレカロ気に入っている
腰が楽、(正しい乗車姿勢のまま)寝るのも楽とのことで
実はユーロR自体も結構気に入っている
但し助手席限定で、絶対運転したくはない、とのこと
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/30(水) 22:43:13.49ID:RGgobXuC0
>>115
長距離乗るのなら絶対レカロの方がいいし、リクライニングしても包まれ感が良くて快適じゃないのか。
奥さんがレカロでは狭いくらい幅広いとか?

うちの妻はCL7の方がもう一台のファミリーカーのワゴンよりも乗り心地が良いって言うぞ。車高下げてて明らかに硬いのに。
そしてMTの運転を忘れないように時々運転させろと言ってくる。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/30(水) 23:54:17.77ID:6fdhjfr+0
>>115
もうご自身は認識されているとは思いますが
「車を替えろ」と奥様は暗におっしゃっているわけで
何をやってもお金の無駄になるのではないだろうか?

奥様「ん?シート替えた?」
貴方「車替えたんだよ」
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/31(木) 01:01:54.46ID:M6XevX4j0
みんな嫁さんうけいいんだね。
うちの奥さんは特殊なんだなきっと。

人それぞれでシートが合わんという場合もあるのでしょう。
CL1時代は約15年我慢してくれてたんだよ。

代車で借りたフリードやN-ONE、最近では新しいインプレッサなど
乗る度にアコードの騒音・振動そして合わないシートに対する不満が
つのっているようです。
CL7に乗り換える時には、また同じシートでガッカリさせてしまった。

でも好きな車を買わせてくれた事には感謝している。
この先、CL7に代わる車が現れるか分からんのでまた長い付き合いに
なりそう。
シビックも残念だった。デザインが無理だしパワー的にももう1歩って感じ。
MTのセダン好きなのだが、HBで手をうとうか悩んだが思いとどまった。
やっと出てきたMTに自分の好みを妥協してしまうところだった。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/31(木) 01:16:29.45ID:M6XevX4j0
自分は50才になったんだけど、自分の父親(80才)や高齢者の
事故のニュース見てるといつまで乗れるか少し焦りを感じる。

CL7が走らなくなる前に自分の望む新しい車に出てきて欲しい。
直噴エンジンやマツダのHCCIも経験してみたいものだ。
時間が足らん。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/01(金) 01:28:30.09ID:He2jRWPB0
320iなんて先代の中古車ならCL7の中古車と変わらない値段で買える程度の車なのになんでそんなに卑屈になるのか理解できん。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/01(金) 07:56:49.90ID:BxKukMLf0
俺は暫く、CL7で行くけ将来はM240i乗りたいな。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/01(金) 21:36:46.37ID:S+U7L2K80
似たようなサイズで比較対象にしても
似たような価格で比較対象にしても
似たような馬力で比較対象にしても
別に良いじゃん
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/01(金) 22:07:05.16ID:pfCyTvWe0
>>134
そうそう。色々比較できるよね。でも上がるのは必ず外車じゃん。

チェイサーとかマークXが比較に上がったの見たこと無い。
つか日本車が比較に見たこと上がったの見たこと無い。
どんなコンプだよってこと。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/01(金) 22:09:36.23ID:Cyh8owvD0
今日車屋に車高上げに持っていったら、CL9タイプsのアコードがいたけど、ステッカーやらボンネットマスコットやらかなりコテコテである意味感動したよ。
いろんないじり方あるね
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/02(土) 14:23:24.60ID:AgusRPs50
もともとMTのセダン好きってことなら、アテンザかBMWくらいしか
選択肢ないんじゃ?
チェイサーとかいつの時代の車?
クラスがどーとか言ったって、もう選択肢がほとんどないんだよ。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/02(土) 15:45:44.04ID:UOpNh/NA0
CL7に近い車格でMT選択出来る現行国産車ってアテンザかインプレッサくらいじゃね?
CL7購入時にアテンザと迷ったけど、アテンザはやっぱりMATSUDA車だったからw
インプレッサはこの前試乗してきたけど、車がいいんだけど、納得出来ないとこが有ってまだまだCL7に乗る事にしている。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/02(土) 16:12:44.46ID:MsMUpWGN0
3シリーズと比較するのは普通じゃん。
同じDセグなんだからさ〜
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/03(日) 03:02:42.35ID:R8iSrvvT0
これから中古で買おうと思ってるけど、TYPEONEてお店に行こうかなと思ってるけどどうですか?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/03(日) 17:58:10.86ID:S0PonPYr0
タイプワンに86持ってたらボコられる?
アコードよりs2000オーナーの方が多くない?
気になるけど神戸からは遠いから寺でええや。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/03(日) 18:19:41.86ID:S3tOYzNw0
タイプワンってなんでそんなに有り難がられてるの?
リジカラなんて詐欺商品勧めてる時点で雰囲気だけのショップだろ。
仕事も普通の事をさも凄いことですみたいな感じにアピールして時間と金無駄にとるし。

雰囲気に金払いたいって人がいるのも事実だからそういう店も必要だけど、回りに勧めちゃアカン。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/03(日) 18:53:55.97ID:S3tOYzNw0
>>153
まぁそうだな。
普通の事すら出来ないショップもある以上、普通の事してるショップの批判は言い過ぎかも。

ただ、リジカラだけはアカン。
売ってる方だって意味無しって分かってるだろうに…。
それがあるから普通の事出来るのに悪く見えちまってるのかも。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/03(日) 19:11:25.98ID:S3tOYzNw0
ってなんでリジカラ批判してるのか勝手に語る。これじゃただのいちゃもんだし。

リジカラは組み付けやすくする為のガタを強制的に締結する部品と説明されてる。さらにサブフレームとのズレを防ぎ剛性を上げると。

ここに詐欺と同じトリックが仕込まれてて、まず前提条件がおかしいんだよ。その後の理論におかしな所が無いから理論的に考えられる人ほど騙される。
まず、サブフレームは動かない。

止め点の少ない4点止めのフレームでさえ、締め付けによる押し付け力は13トンに及ぶ。
これを動かそう思ったら、半分の7トン、衝撃荷重でも1トンが必要になる。
こんな荷重、まずタイヤが滑るし事故でも起きなきゃ無理な話。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/03(日) 19:18:05.65ID:S3tOYzNw0
組み付けの為のガタがあるって言うけど、じゃあなんでガタ発生するの?って事にも注目。動いてるもの同士入れるからって言ってるけど治具によるガイドがあるから入れるのは容易。

このガタがある理由は、製造公差の吸収の為にある。すべてが完璧な精度って訳にはいかんからね。

これを強制的に穴のセンターに入れるとしよう。その公差は何処に行くの?
答えは、サブフレームが歪んで吸収する。
だからリジカラ入れるとアライメントが必須になる。
そして最終的にアライメントで調整するなら、取り付けの微細なガタもアライメントで調整すればいい話。

さらに個々にも前提の罠が仕込まれてて、そもそもフレーム側の穴が正確って保証は何処にもない。

俺がリジカラ批判するのはこんなとこ。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/04(月) 00:06:15.64ID:9s2Kp9Ej0
リジカラの効果じゃなくて組みなおした効果が大きいんじゃないのかなぁ
どのみちサスにブッシュ入ってるんだからさほど意味は感じないけど、どうなんそのへん>エロい人
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/04(月) 05:28:15.11ID:2n4y7HT60
震えも止まってシャキっと
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/04(月) 06:09:49.10ID:qoErAUkC0
入れたい人は入れて逝けばいいし、入れたくない人は入れなくていいじゃん。
入れて満足する人もいるだろうし。入れて納得しない人もいるだろう。

無理に入れろとか先っぽだけと騙されていれたのか?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/04(月) 17:02:35.52ID:2hk3uK460
入れたのかも分からないほどの措置ん
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/04(月) 17:18:43.31ID:7epShtXN0
エンジン載ってるサブフレームをリジット気味にするんだから、寧ろ揺れるんだけどな。

タイプワンは他のショップより工賃二倍するし、出入りするのは理解出来ない。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/04(月) 22:59:27.60ID:eGOBgFzR0
>>157
>>158
ハンドリングの効果はまず間違いなくアライメントのリセッティングによる効果。

ただ、乗り心地や突き上げが良くなったと言う感想が多いよね。
これは完全に推測だけど、制振ワッシャーと同じ効果を出してるんだと思う。
まぁ制振ワッシャーは千円ほどで揃えられるんですけどね…。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/05(火) 00:17:47.52ID:kndm8a+x0
>>171
自分もこのメーカーの付けたわ
工具と専用のハーネスを予め用意していて二時間ほどで取り付け終了した
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/05(火) 06:09:08.82ID:AQmwTZsd0
純正ナビが死んでるしセンターパネル一体型とかクソ過ぎる。
この当時センターパネル一体型の車がちょっとだけいろいろ出たがやっぱり消えた。メーカーとして少し考えたから後々困る事位わかりそうだけどなw
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/06(水) 07:38:56.46ID:D+2SnpuK0
無くても駐車出来るけど運転って運転だけすれば良いものでは無いだろ?
万一子供が予想もしない位置に居たらって思うと視界は多いに越したこと無い。
つかバックモニターって車体中央にある訳じゃないからそれ見ると逆にやりにくいわ。

俺ナビ無しだからバックモニター付けられなくてそこだけはナビあり羨ましい。
ミラーモニター使ってる人居ます?
あれ気になる。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/06(水) 10:25:22.15ID:yzxE09dV0
自分もミラーモニター気になる。
ミラーとしてまずどうなのかとか、バックしてる時に表示されて
邪魔じゃないのかとか。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/06(水) 13:13:37.99ID:o9ltGfqp0
178だけど、最近の車にはオプションの設定がないかもだが、バックにセンサーつけてる。
だから、バックする時に何か障害物があったらピーピー言い出すからその点安心してる。
当然バックする前は目視して安全確認しての補助としてだよ。
この前インプの試乗してきた時にバックセンサーのオプションがないといわれたんだよね。
んなもん、バックモニターつけたらいいんですよ!ってセールスに言われちまったよ。
ナビもポータブルにするつもりだからバックモニターなんかつけられないだろw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/06(水) 14:08:32.84ID:StEIVlvR0
バックモニターつけられないってどういう事?

ポータブルナビにバックカメラ用の入力ある製品選べばいいだけでしょ?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/08(金) 10:43:26.77ID:f8FO1JrA0
バックカメラこれはどうかな?ナンバーのセンターに取付できる。

Amazonにて
AUTO-VOX Cam 6 リアカメラ 車載用バックカメラ 穴開けなく 超小型 170°広角レンズ 防水
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/08(金) 15:44:12.42ID:qAH1SNWC0
CL1に乗ってた時、点火プラグをNGKのプレミアムRXにしていた。

低速トルクが増したのでCL7でもと思ったがCL7には設定されてない。
悲しい。

なんとか着けられないかなー?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 01:03:52.40ID:VdWHHWYg0
>>186
プラグで性能変わるんかな?
プラグは失火さえしなければいい気がする。
そして、熱価もプラグの放電部が溶けないようにエンジンに熱を逃がしさえすればなんでもいい気がする。
いつも疑問に思うんだけど、失火さえしなければ、プラグの火花の火力って性能に影響しないと思うけど。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 17:24:58.52ID:l7ns9IXl0
昔のエンジンなら火花を飛ばしてる時間が重要だったけど
最近のエンジンならもうプラグ変えても意味無いかも?
まして最初からイリジウム入ってからさ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 20:58:04.64ID:CADlj1au0
プラグのチューン意味ないよ。レース用プラグなんてデチューンそのもの。
エンジン出力はプラグが出す?そんなわけない。プラグによって着火された燃焼によって力が出る。

プラグや点火チューンによって燃焼が速くなったとしよう。
もし本当に燃焼速度が変わったのなら、点火時期も変えなくては逆にパワーロスに繋がる。
でも点火時期なんて変えないでしょ?つまり、燃焼状態にはイリジウムもノーマルも全く差が無いってこと。
よくプラグメーカーが出してるイリジウムとノーマルの燃焼核の広がりの差なんて写真があるけど、点火から何msで撮影したのか全く書いてない。
騙されないこと。

じゃあなんでイリジウムが必要なのか。
それは悪条件下で確実に着火するためにある。
プラグにとって悪条件とは空燃比が高い、つまり燃料が薄い状態となる。
まず基本のノーマルプラグの話をする。ニッケル合金の太いやつ。

プラグギャップを広げる。0.6mmから1mmにしたとする。
そうすると可燃限界空燃比がなんと3も上昇するのだ。
プラグギャップは広ければ広いほど良い。でも物事には限界がある。

プラグギャップを広げれば要求電圧が上昇し、火花を飛ばせない時がある。
本末転倒。もし点火系チューニングに意味があるとしたら、この火花が飛ばせていない状態の解消にある。
でも皆の車はエンジンかかってるよね?なら、点火系チューニングはする必要がない。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 21:00:21.06ID:CADlj1au0
話がそれた。
プラグギャップには限界がある。では、プラグギャップ以外で可燃限界を引き上げるには?
それは先端を細くすることにある。
ノーマルのΦ3mm程から白金プラグと呼ばれるΦ1mmにする。
こうすることで、同じプラグギャップでも可燃限界をアイドリングで1、加速状態で2程上げることが可能になる。

先端素材は実はなんでも良い。ただし、点火が一箇所に集中するので損耗が激しい。
だから白金やイリジウム等強い素材を使っているに過ぎない。
イリジウムだから良いってわけじゃなくて、細くしたかった為に仕方なくイリジウムを使ってる。

ここで面白いのは、プラグギャップが広がると先端が細いことに意味が無くなるって事。
プラグギャップが0.6mmの時は先端を細くすることによって限界を1.5程引き上げが出来る。
しかし、プラグギャップ1mmの時は0.2程しか限界を引き上げられない。プラグギャップが支配的なのだ。
NGKのワイドギャッププラグは見た目ノーマルなのに実はイリジウムプラグよりも点火性能は上位だったりする。

昔の車のチューンをしていた人はプラグギャップを広げ、点火系をチューニングするってのは定番であった。
点火系に強化する余地が残っていたからだ。
でもその本質が伝わること無く今は意味なくプラグや点火系チューニングする人が居たりする。悲しい。
今時のダイレクトイグニッションでは点火系チューニングなんて無意味です。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 21:03:20.81ID:CADlj1au0
では今時の車に最適なプラグは?そりゃあ、純正である。
使用プラグと点火系の設計によって可燃限界が決まる。その限界を超えて車を作るか?って話である。
ハイチューンエンジンだったりROMチューン失敗でまともに走行できないって場合じゃなきゃ純正相当をぶっ込むが吉。

んで今は燃費も考えなくては行けない時代。ギリギリまで空燃比を高める為に初めからイリジウム入ってます。
耐久は10万キロとあるけど、5万km位で交換が良い。交換しないまでも一度外してみること。
固着の防止と異常の早期発見になる。

ユーロRにはNGKのイリジウムMAXが必要十分です。
プラグ外すと分かりますが良い焼け方しています。熱価も変える必要ありません。

レーシングプラグって熱害から逃げるために点火位置が奥に逃げている。
上には書かなかったけど、点火位置が燃焼室内に突き出せば突き出すほど可燃限界が上昇する。
1mmで限界0.5もの大上昇するので突き出せば突き出すほど有利。
つまり、レーシングプラグって点火性能だけで見たらクソなのだ。熱から逃げてるただの引きこもりなのだ。

これを今正常に燃焼しているエンジンに入れるとどうなるか。
ECUが「あれ?点火できない」って思って燃料を濃くする。コレにより燃費悪化と中低速のレスポンス低下する。
んで高回転高負荷で空燃比が落ちてきてようやく正常に点火出来るようになる。コレを高回転の伸びと勘違いしてしまうのだ。
レーシングプラグ入れたら上がメッチャ吹ける?燃費悪化は当たり前?タダのデチューンです。

わかり易さを出そうとして結構端折ってるかも。なんか疑問合ったら答えるよ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 23:09:31.74ID:sIGXtHDb0
関係ないけど
昔フェラーリのF-1の3.5L/V12用プラグは沿面だった写真があった
電極の長さが邪魔だったと言われていた(真偽不明)
そういうのが写せて雑誌に掲載された良い時代だったなー
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 23:12:53.58ID:Z4KA++YE0
実際に味わっては無いけどキャブ式のバイクでプラグを純正からイリジウムにしたら調子悪くなったとか言うのは
そういうのが関係してるのかな?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/09(土) 23:18:54.47ID:CADlj1au0
>>204
イリジウムって薄い状態には強いんだけど濃い状態によって引き起こる汚損には弱い傾向がある。
キャブ濃すぎるバイクでは有り得るかもね。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/10(日) 16:02:25.84ID:GzV8za6Q0
北九州から大分の天ヶ瀬温泉に下道で行ったんだけど
昨日、今日で計4台(青3赤1)もCL7に遭遇したわw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/10(日) 19:12:53.40ID:ggdD88Sl0
今日朝イチにディーラーに持っていって今車検終わりました
早く終わるもんなんだね!
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/11(月) 21:03:22.85ID:UAkEFnoa0
9万5千キロのユーロR乗って3ヶ月の者です。
足回りも含めて全てノーマルなんだけど、
ユーロRの乗り心地について教えてほしいです。

昔、レンタカーで20Aのグレードに乗った時は、
路面の継ぎ目など、コトコトと足回りだけで衝撃をいなすような、
しなやかな感じでした。
でも、私のユーロRは、結構路面のザラつきなんかを伝えてくる感じで、
しなやかな感じがしないんです。
もっと、ピストンスピードが低速の領域で、足回りが動けばいいのにと思う。
勿論、ユーロRは硬めの仕様になってるのは理解してるけど、
ユーロRの乗り心地って、こんなもんですか?
それとも、ダンパーがヘタってるのでしょうか。

ダンパーからのオイル漏れは多分ない。
ダンパーが抜けてきくるとフワフワしてくるのだろうけど、そういう感じではないです。
オイルは劣化してるのだと思うけど、オイルは劣化するも粘度が下がるのだろうから、
減衰力が低下し、やはりフワフワしてくるのだと思うけど、そんな感じでもない。
ということは、ダンパー換えても改善されないですかねぇ?

長くなってすみません。もし良かったら教えてください。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/11(月) 23:21:51.60ID:4ppWVVCW0
エアサスにすればいい
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/11(月) 23:43:22.07ID:TEY/+LLW0
純正は段差をいなす動きよりも、グイグイ曲げるときにしなやかに動く味付け
9万キロ無交換なら漏れた跡なくてもバネともどもダメかなと思うけど
あとタイヤとホイールも重要だけど、純正ホイールに純正タイヤ?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 00:21:48.95ID:/iXcLFKZ0
先ずはタイヤだよね
サスを疑う前にまずはタイヤ

と、言いつつ、新車でいきなりブラッキーにしちゃった自分
車庫に眠る純正足のオイルシールとかどうなってんだろう
付けて沈んだ瞬間にパーンと割れてオイルどぼぼぼぼ・・・・
なんてね
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 06:40:25.98ID:vGTREsH50
209です。
タイヤはS001で、純正ホイールです。
内圧はドアのところに貼ってある規定値に合わせてます。

やはり、こんなものなのですかねぇ。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 07:13:01.42ID:LwLvXHKt0
>>218
タイヤのせいだわ。
剛性高いタイヤ使っといて路面の情報は拾うなとか無理難題過ぎるだろ。
投げ捨てろ。

因みに空気圧も間違ってる。
そのタイヤはエクストラロードだからもっと空気入れろ。プラス0.2は入れろ。
最近エクストラロード増えてるのにその事全然周知されてないよね。スタンドの店員でさえ知らないもん。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 09:26:48.09ID:v36goO2Q0
>>218
S001は結構固いタイヤだよね
空気圧は確かにEXLなので純正値のままでは低いですよね、詳細は荷重表とにらめっこ
ただし、加圧しても貴方の望むようにはならない
そもそも中古で過走行車の場合、ダンパーよりブッシュの痛みの方が問題と思われ
サスが仕事できる環境ではなくなっている可能性も
先ずはサス全体の総点検から
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 12:34:13.54ID:Pu8s/4yH0
タイヤ変えるだけで全然違うよね。
ま、CL7に限った事じゃねーけど。
新車で買って13年経つけど、最初ついてたのはミシュランだったけ?
特に感想なし。
次にDNAのナンチャラドライブとか言うのにしたらグリップはまあまあだったけどロードノイズがかなりあって...
その次が子供が大学入る入学金やらなんやらで金いった時期で、台湾のナンカンのスポーツタイプの奴にしたら、ロードノイズは相変わらずだったけどグリップかなり良くて気に入ってた。
その次の今のタイヤは下の子供が大学入るのでまた金いる時期だったから、マレーシア?のナンチャラとか言うメーカーのコンフィードタイヤとかで確かに燃費は良くなった感じ。ロードノイズも静かになった。ただグリップがイマイチと言うかイマニ。
直線は良いけどワインディングはかなりスローペースにしないと怖いw

個人的見解だが、ナンカンのスポーツタイプのタイヤは安くて走りは満足するタイヤだった。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 12:53:04.70ID:2xlTBtzb0
便乗ですまないけど、
現状のタイヤの流れというかトレンドというか教えてもらえませんか?
もうすぐ9万kmのCL7を購入予定です。

できればコンフォート系の情報もらえると助かります。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 14:08:34.15ID:R9dyJqh20
腰痛がキツイのでDZ102からPS4に履き換えた
乗り心地◎
パターンノイズ◎
コーナーリング△
燃費◎
乗り心地はしなやかになった
特にコンビニに入る時に歩道との段差から突き上げが気にならなくなった
コーナーリングはタイヤが捩れるのがわかるくらい違和感あり
加速と燃費はかなり良くなる
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 16:38:31.14ID:0n6sxfLu0
>>209
先ずは純正のダンパーとバネ、ブッシュを全部新品に取り換えてみたらよい。
話はそれからだ。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 21:20:24.37ID:LwLvXHKt0
>>223
定番はPS4
変人はSドラ、RE003。

コンフォート系では
コンフォート寄りで DRB
スポーツ寄りではDZ102

値段で選ぶならDRB1択。

これ以下のタイヤ履くならそもそもこの車乗る意味無し。
アジアン履くなら最早どうでも良いのでなんでもどうぞという感じ。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 21:56:30.66ID:LwLvXHKt0
>>227
ごめん。一本1〜2万クラスでそんな事言われるとは思わなかったわ。

タイヤって自他の命がかかるものだから親のボロ軽でも一定以上を履かせてる俺がおかしいのかな…。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 22:09:48.12ID:LwLvXHKt0
>>230
それだけで見るならREGNOかなぁ。
とにかく基本構造による音の低減と音の上質化を最優先に行ってる。
音質変えるだけで同じ音量でも不快感は全く異なるからね。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 22:09:58.30ID:YPkzg63y0
単純に考えて、純正がRE050だったのだからそれが基準になるでしょ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 22:14:07.59ID:tzYPjQLl0
レグノはあかんよ
とにかくフィールがない
TVゲームのハンドル握ってる感じ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 22:52:34.02ID:vGTREsH50
209です。
みなさん、ありがとうございます。

まず、エクストラロードってのは、知りませんでした。
BSのサイトによると、確かに0.2キロ多めで
STD規格と同等の負荷能力となっているので、
早速調整しようと思います。

で、乗り心地ですけども、基本、こんなもんということで、納得しようと思います。
タイヤはまだ6部山くらいなんで、次回の交換に向けて
S001よりコンフォート系でじっくりと検討してみようと思います。

あとは、そろそろクラッチやばそうなんで、交換時にはついで作業としてブッシュなどのゴム系も、予算を見ながら手を入れていこうと思います。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 23:05:15.78ID:czYz2JvT0
>>228
自分もタイヤだけはちゃんとした物履かせてますよ。

そこじゃなくて、この車に乗る意味無し、と書き込みがあったから。
変な言い方になるけど、自分みたいな薄給でも乗れる車でそんな大仰な言葉に違和感があっただけ。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 06:09:47.07ID:Pd3BfHyb0
222だけど、近所にアジアンタイヤを取り扱うお店があってな、いろいろ説明受けて買ってる。
自分のCL7は13年で8万キロ位しか走って無くって、今現在は年間3000キロ位。
タイヤのゴムって使うと減ってくるけど、車乗らなくても経年劣化するから、山が実際7分位あるけど履き替えてるんだよね。
使わないと経年劣化は早くなるのかな?
DNAのS driveは3年目位で側面に経年劣化によるヒビみたいなのが入って来てそれで慌てタイヤ替える時にナンカンのタイヤにしてみた。
だからリーズナブルなアジアンタイヤって選択肢もありだよ。
特にナンカンタイヤとコルサはオススメ。
チャイナはやめとけ。販売店の店員もやめとけってw
限界攻める走りもしなくなったから、自分は納得してる。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 06:25:45.63ID:Gy5YG2xO0
スポーツと快適性を高次元で両立してるMichelinパイロットスーパースポーツおすすめ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 16:18:40.09ID:CwiYNdL00
シフトノブについて教えて欲しいのですが

純正はアルミでしたっけ? あれが苦手なので本革のノブに替えたいです。
何か流用できる(ホンダの他型式向けとか)の無いですか?

CL1に乗ってた時はSir-Tの純正シフトノブ使ってました。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 18:18:41.75ID:fbKFlNct0
自分は逆だ
革ノブが大っ嫌いなのでSiR-Tのときは最初は無限、そのあとCL1用に変えてたな

シフトパターンで考えればHONDAの純正かDOP(ACCESS製)がいいかもね
シビR用DOP、CR-Z純正、S660純正はTOPアルミでサイド革か
S660のACCESS製には全革巻きがありますね、お値段9,720円(税込)
詳細は↓で
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/catalog/
02422412017/09/13(水) 18:30:32.41ID:fbKFlNct0
誠に申し訳ない
S660の革巻きはCVT車専用であった、訂正します。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 19:04:46.52ID:Pd3BfHyb0
MT車のシフトノブって1とか2とかRとか書いてないと車検通らないんだっけ?
自分はノーマルそのまんまだけど、ふと気になってw

MT車がまだまだ一般的だったころは、車用品店とかにカッコイイMT用のシフトノブあったけど、最近はオートマ用の奴しか無いやろーね。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 19:51:20.14ID:KhmUrjrT0
>>243
掲示する必要があるだけでモノに付いてる必要はない。
ぶっちゃけ付近にパターン書いたメモを貼っても車検通る。

俺は丸ノブで革が好きなんでシビックsi用の半革巻き使ってるな。
全革ならukのユーロR用のシフトノブが全革だよ。糞高いけど。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 20:40:12.01ID:8pqAPi9a0
便乗でスマンが、S660のホンダアクセス製のチタンシフトノブってつけられる?
新車で買った時に一瞬純正オプションのチタンシフトノブにしようか迷ったけど。
あの鈍い輝きが好き。アルミより少し重みもあってフィーリングも良いらしいし。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 23:05:38.88ID:LNMmgJ9k0
TSX用シフトノブ使ってる。
S2000用を実際に見た事ないから本当に同じかわからんが、写真で見る限りでは違いがわからん。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/14(木) 21:22:57.61ID:mlIdjcJy0
CL7のノブが150gに対してS2000用は250gもあるからな。使ってて違和感と言うか、シフトの回転合わない感がヤバかった。
FRミッション用をFFに使うもんじゃないないわ。みんカラに騙された。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/15(金) 20:00:23.84ID:yQnQ/Qs40
>>252
>>253
ありがとう
接触事故で相手の方も怪我がない。
相手さんの車の方が結構酷くて申し訳無くって。

自分の方は見積だけだと総額23万。
修理屋は保険屋紹介先だけと、盛りに盛りまくってだしてきやがったw
車両保険入ってるけど、修理はどうしょうか考え中。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/17(日) 13:20:09.52ID:yC44JIL00
純正ナビに外部入力端子付けたいんだが、8ピンのやつとCDチェンジャーだとだまして入力するやつで、
値段が10倍くらい違うんだが、音質も違うのかね?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/18(月) 18:17:44.39ID:LBL8BB7D0
自分はVTRコードの先にBluetoothレシーバ付けてる
曲やアルバムをスキップできないのが難点かな、ぐらい
おねーちゃんを乗せる機会があるならこれがBESTかと
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/24(日) 14:36:54.48ID://Zl6WFp0
アドバイスありがとう
実は訳あってクラッチが滑りはしないんだけど運転するたびに焼ける臭いが充満するようになってしまったんだ
再来月に車検もあるしクラッチ交換するならいっそのこと買い換えようかと思って
正直100万もつくとは思わなかったからかなり迷ったんだけど...CL7を直すことにしたよ!
やっぱ好きだしね
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/24(日) 16:31:44.52ID:POu3Kc3F0
マツダがロータリーの新型を作るって噂もあるから、
RX8に乗るメリットはそんなにないと思うし
FCやFDな7なら所持までしたくはないが、
一度は乗っておきたいけどねw
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/26(火) 07:49:40.15ID:z/6NPWiq0
TYPE R契約した時俺のCL7 130万で下取り出ました。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/26(火) 09:29:41.77ID:qWcjNQES0
高額査定自慢恥ずかしいからやめろよ
タイプR乗りにバカにされるぞ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/26(火) 12:46:14.19ID:qWcjNQES0
>>273
何のタイプR買ったんだよ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/27(水) 08:05:10.40ID:pXZRD9I30
新型シビックRです。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/27(水) 12:27:41.54ID:HXoiiFO00
裏山鹿だよー金持ってるなぁー
私はCL7壊れるまで乗るよ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/27(水) 19:42:44.62ID:0VLw8g6x0
>>278
見積書の下取り金額の写真アップしてよ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/29(金) 07:55:26.48ID:uzznOVBT0
ちなみに、明日納車です。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/29(金) 19:07:48.11ID:KSP4k6C30
14年乗ったユーロR(CL7)を、
売りたいと思います。大事に乗って来たので、迷った結果の事です。
ガリバーフリマに出品しました。
ニックネームは、ドラで出ています。
ガリバーフリマを一度、見てやって下さい。よろしくお願いします。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/29(金) 21:22:51.27ID:9LPgiQOA0
前期のプレミアムサウンドってワイと一緒や
やっぱ走行距離結構いくよな
ワイのはまだ10万キロいってないから大事にしないとなあ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/29(金) 21:41:49.10ID:KSP4k6C30
補足です。
値段56万のパールホワイトで、
無限のグリルが着いている車が、
自分のです。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/29(金) 23:33:17.06ID:Rb/QwuXV0
>>284
>>286
すまん。俺の個人的な意見で見ると真っ先に候補から外れるタイプの車。
大切に乗ってきたのは分かるんだけどね・・・。

まず前期型16万キロってだけで相当価値が低いわけじゃん。
だからそれ以外の魅力が欲しい。
写真の見た目は綺麗で実際も綺麗かもしれない。
でも、綺麗な車買う心理って長く乗りたいからこそ綺麗な車に乗りたいと思う。
そう考えると距離走りすぎてそろそろウォーターポンプとブッシュやらなきゃだし、
+20万整備にかかると考えるとこの値段は高すぎる。他にも壊れてるかもしれないし。
じゃあ付属のパーツを売って金にしようと思えば車種用途が限られすぎてる部品ばかりで金にならない。

どんな人が選ぶんだろう。
長く乗りたい人は低走行か後期型に。
金の無い若者は高すぎて買わない。
サーキット見据える人は意味不明のサス・ホイールを全交換しなきゃだし除外。
店が値段つけないからこういう所で売り出したんだろうなって想像の付く車。
大切に乗ってきたっていうのは伝わるからそれに安い値段ってのは否定されたみたいで悲しいと思うけど
もっと安くしないとアカンと思う。40万台前半設定したほうが良いかと。
ココまで大切に乗ってきたんだからいっその事廃車になるまで乗るのも良いんじゃないかな。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/30(土) 02:51:25.85ID:B+pqVc6E0
>>287
値切る時のマイクかよお前は
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/30(土) 15:01:18.70ID:gBDNNZy80
自分の書き込みで、スレが荒れてしまいました。すいません。
287さんの言う様に、もう少し乗るか、よく考えてみたいと思います。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/30(土) 21:23:09.34ID:B+pqVc6E0
ユーロRはサンルーフもないしね
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/01(日) 12:13:21.27ID:k+tx1ur10
鈴鹿サーキット帰りで、フェラーリ仕様のユーロR見たことあるw
イタ車仕様
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/01(日) 19:47:54.66ID:tcSdvBaq0
>>304
車内の四隅にセンサーがあってその範囲の中にスマートキーが入っていればキーを刺さなくてもエンジンはかかる。
施錠はスマートキーを持って車から少し離れると勝手にロック。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/01(日) 22:48:52.71ID:bTnaY1g10
>>299
月曜から夜更かしだったかな。ユーロRの痛車がテレビに出てたよ。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/01(日) 22:58:36.03ID:iW4PF/Rm0
>>302
キーレス・エントリーしかないCL7にスマートキー・システムを追加できるか聞いているのではないか?
>>303
スマートキー・システム有りの車にキーを追加する話しなのではないかな

スマートキー・システムはFOP(メーカーオプション)なので後付けするのはほぼ無理
必要な部品を全てかき集めれば可能かもね、の世界
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/02(月) 07:38:43.63ID:zgkPFE1N0
>>308
有難うございます、そのとおりです。

中古車の情報の中に、基本パックとして
スマートキー・エアロ・CDまたはCDチェンジャー・DVDナビ 
の4点が記載されてました。

画像を見る限りは普通のキーレス車に見えたので、購入時に
付けてくれるのかと思ってしまいました。

後付けが無理なようなので、記載されている事の意味を
店に問い合わせしないと駄目ですね。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/04(水) 02:06:25.63ID:Yn9HKuwN0
だいぶ前の「激走GT」で、各チーム代表が、自前のコンプリートカーを持ち込んで、
互いに交替で試乗するって企画があった。その中で、
トムスの車を発進させた星野さんが、すぐに車を止めて
「何?? このラグ!」って呆れたように言う場面があった。
助手席の舘さん、バツが悪そうに一言 「いやぁ、この車、バイワイアなもんで…」
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/04(水) 20:10:01.60ID:AClqEhA70
ヘルメット叩きつけた時と同じように
スロットルペダル外して床に叩きつければよかったんじゃね>星野氏
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/05(木) 02:27:16.06ID:/jRG6Fas0
>>320
1996のFN最終戦だね。ポールからのクラッチトラブル。
日産車大嫌いだけど星野氏の生き様はかっこいい!!
クラウン新型出る際に値下げした現行に乗換えようか検討中。CL7は13年で15万キロ乗ったしなぁ。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/05(木) 20:35:57.78ID:hvGiO0cj0
86とかWRX辺りですら電スロのレスポンス鈍いって良く言われてるんだがな
実際 運転すれば分かる

だからスロコン噛ませてまで誤魔化してるやつまでいるんだが
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/05(木) 20:51:56.00ID:7fOiAclw0
>>330
スロコン噛ませて解決出来る時点で電スロのレスポンス問題はセッティングの問題って証明じゃん。

ハイパワー車でレスポンス鋭かったら事故多発するから当然のセッティングだわな。燃費にも有効だし。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/05(木) 21:24:35.37ID:E8PLxdpk0
点火時期、燃料噴射量、バルブタイミングとリフト量、etc.
いろんなものが電子制御されてる時代にスロットルだけワイヤーかどうかでレスポンスが変わるとは思えんな。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/05(木) 21:45:54.43ID:5BZUSVVq0
2点間の情報伝達速度は光速を超えることはできない
1光年の長さのプッシュロッドを作っても超えることはできない

しかし、スピン 反スピンの情報伝達は光速を超えているw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/05(木) 23:26:49.23ID:fE/fP2Me0
今のF1なんて全閉か全開のどっちかなんじゃないの
スロットルペダルも踏んだらカチ、で終わりなんじゃないかと
国産市販車の電スロは横滑り制御に適してるから採用してると思われ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 01:16:14.24ID:tR7/jKuu0
>>317の番組見た覚えあるけど、その場面よりホンダ系のチームが持ち込んだ車を
(車種は忘れたけど)星野がディスってたのを覚えてる。
エンジン掛けただけで「あー、俺これダメだわ、キライw」とかそんな感じだった。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 06:34:37.15ID:Sqy4zE7q0
今時の車はフライバイワイヤでもラグがないけど、出だしたばかりの頃はラグがかなり問題有った。
正確な年は忘れたがセナが事故死する前後のF1でもフライバイワイヤ出始めの頃はドライバー泣かせみたいな話だったと記憶してる。
アコードの場合は、24sがフライバイワイヤ採用だけど、今から15年、14年前で今時と比べるとやはりラグあるみたいだったみたいだけどね。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 12:42:42.66ID:es3SASA40
>>332
完全に解決はしないよ
踏み込みに対してガバ開きするようにして誤魔化すだけだよ

事故多発とか環境配慮とか理由はどうあれモッサリがデフォ

その点ワイヤー式スロットルはラグがなく直感的に操れる
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 20:06:54.24ID:DVWdgN3E0
CL7だってアクセル操作に対してカム位相切り替えにラグあるのにレスポンスバッチリって思い込んでるの何なんだろうな。
他の車知らないのかな。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 21:04:05.79ID:CqwiUMuM0
バタフライの動作スピードの話じゃなくてアクセル操作に対してどれだけラグがなく動いてくれるかって話なんだけど
大丈夫?

君のF1仕様の電スロは知らんけど一般的に電スロはモッサリって知らないのか

たまにおかしなこと言うやつ湧くよなこのスレ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 21:22:29.72ID:CqwiUMuM0
あとフライバイワイヤって飛行機が飛行制御を電気信号で行う仕組みを言うのであって

車のスロットル制御に関してはスロットルバイワイヤとかドライブバイワイヤってのが正しいね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 22:49:09.25ID:oy2MZrQw0
一眼レフとミラーレスだって、未だに一眼レフじゃないと無理な人多いでしょ。俺もそう
MTって言ったらそれの最たるもので、そんなMT車のスレで電スロの話題如きでバトってるのすげえおもしろいんだけど
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 22:55:57.56ID:zKrziyyI0
無限のクイックシフターをどこで探しても売ってないんだけど、オクで出品されるの待つしかないかな…?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 03:26:16.04ID:n5qERaVl0
元整備士だけど、便宜上バイワイヤとバイケーブルで使い分けていた。
どちらもワイヤーなんだけど、電気的ワイヤードなのか、物理的なスロットルワイヤーなのか、わかりにくいんで。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 04:04:53.28ID:CwTmTiAJ0
>>348
期間限定生産、昨年まとまって販売されたが
すぐに売り切れ、次のロットがいつになるか
わからないんでそれまでは中古品を探すしかない。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 07:38:48.35ID:HErx2gUC0
>>351
そうだったのか…

8月末に納車されたばかりで、その時探したらあったのに変だと思った。

慣れてからじゃないと差がわからないとか変なこと考えないで買っとくべきだったなぁ。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 14:15:24.93ID:j3AxfLEb0
ワイパーのゴムじゃないギコギコ動く部分の塗装が少し禿げ、DIYで黒のスプレー買って来たまではいいんだが、ワイパーの動く部分の14ミリのナット外しても抜けないんだなwコレどうやって外すんだ?わかる人教えてください。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 17:10:22.50ID:341gemAd0
CL1を降り、新たにCL7を購入しました。
皆さんよろしくです。

ちょっと乗って気付いたのですが、極低速ではCL1より
トロいというか重さを感じますね。

あと、6速になかなか慣れない。
TOPにしたつもりが、5速のままだったりする。

謎なのは、グローブボックスが閉まってるのに中でランプが
点灯しっぱなし。 そして中が見え過ぎる隙間。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 17:21:24.87ID:341gemAd0
大事なとこ忘れてました。

ここでは非常に有名なクラッチのギコギコ。
私の車もたぶんそうです。

ギコギコっていうよりカタカタカタカタって感じ。
サイドブレーキペダルを踏んでるかのような感触です。
クラッチを踏みシロの最後の1/4あたりから音と引っ掛かりがあります。

あと、CL1も同じでしたがシート高が高過ぎ。
クラッチ踏む時に太ももの裏側が座面前方にあたって操作しにくい。
踵を支点にして踏みたいが、完全に宙に浮いた状態になってしまい、
すごく疲れる。
2〜3cm下がれば良くなりそう。

良いとこはこれから見つかるかな。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 22:47:23.50ID:SF/DMsXZ0
クラッチ踏むのに踵支点ってなんだそれ??
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 23:28:22.37ID:xZOFJoOW0
クラッチギコギコで気付いた事があるんだ。

春までは全く出なかったのに、気温が25度を越してからギコギコするようになった。

朝は冷えてるからギコギコしないまま通勤出来ることも多い。

帰りは日中に十分温められているのかよくギコギコする。

これはマスターシリンダーじゃなくて、クラッチペダル自体の軋み?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/08(日) 12:54:11.09ID:aPN/bgZ80
>>362
んな分けない。
リコールってのは命に関わる事象の事。
命に関わらないのはサービスキャンペーンで、そっちは時間制限あり。
もう無理だよ。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/08(日) 19:49:04.74ID:LChtn1A30
クラッチペダルのステーの強度がなくて
マスターシリンダーのピストンを正しく
押せてない。歪みのある状態で押していると
そのうちシリンダーから音が出てきます。
シリンダーを交換した後ステーを補強すると
当分は大丈夫。
クラッチを繋げる時に半クラで
繋がる位置がその都度変わるようになると
結構歪んでいる。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/09(月) 04:54:44.42ID:fiJCD0or0
中古のCL7の相場って買取や業者オークションの相場を考えても特別ボッてる感じはないですか?
ある程度年数が経ったスポーツ系は買取価格と店頭価格の差が大きいイメージがあるので
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/09(月) 08:47:40.23ID:7p4zO7910
>>365
ボッてるって訳じゃ無くって、それなりに整備と交換部品変えてたりすると値段が上がるよ。

安く欲しいからと個人間取引していろいろメンテして部品変えてたら、販売店の利益と工賃代くらいは浮くかもね。

販売店も商売だから、売価の二割位は利益乗っけないと飯食えないだろうから、それをボッてるっていうのは如何なものかと思うけどな。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/09(月) 18:48:55.11ID:fiJCD0or0
わかりにくくてすみません
平均的にという意味です
例えば同じアコードでも2.4とかに比べて似たような状態でも明らかにCL7の方が相場は高いじゃないですか
CL7は特殊な車だから当然かもしれませんが本当に買取相場的にも高いのかなと思って
実は買取はそんなに他のグレードと変わらないけど店頭では上乗せしてるというか
まあ希少車なら当たり前と言えば当たり前なんですけどね
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/09(月) 22:03:50.12ID:M5eEPUy80
前期に純正後期グリルってポン付け可能かな。
Fバンパーの形状違いで不可と思ってるが。。。
試した奴いる?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/09(月) 22:19:04.98ID:D3I/EgD50
>>369
ぼってるって言うのは本当は安いのに無知や状況を利用して高値で売る事を言うんであって、全体的に高いのは単に需要と供給だよ。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/10(火) 05:56:57.42ID:l+u+yY/U0
ユーロRの場合は、2.0Eや2.4Sに比べタイトに使われてるだろうから、整備点検後部品を交換なんかが多いわけだろ?
10数年前の車だから、実際足回りブレーキまわりはしっかり整備しとかないと。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/10(火) 18:57:52.58ID:IhTnSlSm0
>>372
確かにそうですよね
需要があって相場が高いんだからぼってるというのは違うかもしれませんね

>>373
そう考えたらやはり整備費がかかるぶん売値と買値の差は大きくなってしまうのはあるのかもしれませんね
まあ元が高いから当たり前かもしれませんしそもそも売る時のこと考えて買う車ではないがしれませんが
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/10(火) 21:23:43.10ID:gtfFUdzh0
今更この車を売る人は売らざるを得ない状況だから安く買い叩ける。

今更この車を買う人は他に候補が無いから高く売れる。

古くて何かしろ特徴のある車なんてみんなそうだよ。
逆に本当に欲しければ買い手が減って良いたま買えるし俺は歓迎。

シルビアなんて昔は即ドリ乗り出し15万とかだったから一気にタマが減って今は高くてもろくなの残ってないぜ。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 08:13:13.54ID:7UctO/vj0
CL7でマフラー交換したいのですが、テールだけ交換できるやつってありますか?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 12:41:59.51ID:CanxkoDk0
>>383
DC2インテRみたいに、マイナーチェンジによって
速さと引き換えに面白さを失ったと評される車もあるけどね。
多少ピーキーで危険なくらいが面白い、というマニア限定の話。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 13:56:10.49ID:JX9YaIiw0
この車種によっては前期後期の内部的に変更は、シンクロと点火時期の修正くらいかな?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 19:40:02.68ID:zMKZ53Nz0
>>389
高性能スポーツ名乗るには最低限250馬力って時代があったんだよ。
古い車語るなら時代背景も見なきゃアカン。

今はニュルのタイムが基準になってるけど将来はバカにされてるかもね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 21:24:54.52ID:zMKZ53Nz0
良く出来てるとつまらんって考える人も相当数いるよ。人それぞれなんだから正解なんて無くて良いじゃない。

俺はむしろ前後期で性格がまるで違う車なんて羨ましいって感じるけどね。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 22:42:13.53ID:ZbPczNF60
>>389
ap2乗ってたけど、サーキットだと2000ccのap1の方がちょっとだけ早い。
ただし、これはうまい人が乗った場合。
やっぱり9000回るap1の後期型が最高だと思う。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 22:57:40.98ID:iyfNc54L0
製造年に関係なく車の程度次第でしょ
10万km走った後期型より7万kmの前期型の方が良いのではないか?
5万kmしか走っていないものでも煙草臭いのはお断りだろ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 00:55:35.49ID:qcqM6bTY0
S2は前期後期でエンジンが変わってるから置いといて、そうでないCL7は後期の方が優れてるということで収めませんか?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 03:40:43.10ID:1hXdMXxW0
今後この車買うなら純正ナビ無しの方が良いのですか?社外入れられなそうだし、ついていた方が良い気がするのですが……
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 06:37:06.31ID:3Pi18G880
>>396
>社外入れられなそうだし、
>>5にあるように、現行社外インダッシュナビでも加工等すれば十分使えますよ
自分は新車で買ったので、
あの当時はオンダッシュナビも選択肢がまだ多く残ってた頃で、
http://www.hoh.co.jp/products/pie_aux_honda.htmlも買った上で、
カロッツェリアのサイバーナビを付けました

本体を助手席下に設置してもらいましたが、
金銭的に余裕ができた時にボックス内へ加工移設したいなと思いつつ、
そのままになってますw
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 13:10:03.78ID:c4xk++lM0
>>397
なるほどー
オークションで純正ナビを買って純正オーディオと交換はできるのかな?
たぶん前期を買うと思うのですが、後期用のHDDナビつけたい(^^;
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 23:18:13.95ID:1hXdMXxW0
そうなんですね。
社外つけてもよいのですが、シフトノブ前のボックス内に取り付けても見にくいという意見が気になっています。
実際どうなんだろう
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 07:55:51.51ID:MDEe7puH0
俺はナビ無しプレミアムサウンド付だけど、純正ウーファーとかいい音するよ
そんなに悪くない
気に食わないのは、ボリュームの音量の上がり方が変。基本音量は1〜2くらい
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 13:00:27.99ID:GbmyTjuI0
>>412
そうなんだよね
ほかの機器でもVTR入力やら、
(電波が制限される)FMトランスミッターやらだと、
どうしても音量的に不満が出るパターンが多いんだよね……
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 14:23:49.27ID:CPFyD9n70
自分もVTRコード使ってるけど音割れはしないけどなぁ
再生側(スマホなど)の出力が低いんじゃないかと…
ipodの接続キット使っていたときでも、その製品次第で
ipod本体の音量設定がアコード側の音量に影響を与えたり与えなかったりがあったから
ただオルタネータノイズだけは専用のフィルタかまさないとダメかも
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 20:28:04.14ID:DDUDrfXA0
>>411

夏前に装着して、社外ナビ付けてるが、エアコンの制御が純正程ではないかなーって印象
ただ、新型ナビ付けられるのは有難い
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 00:59:08.23ID:c4eiPFEY0
>>415
どこで購入や取り付けをしたか詳しく教えてほしいです。

ナビ無し、プレミアムサウンドでも使用することができるのでしょうか?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 01:04:16.58ID:c4eiPFEY0
純正ナビ無し&プレミアムサウンドの車両の方はどのように音楽を聞いてるのですか?まさか、CD再生で聞いているわけではないですよね??
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 11:42:04.32ID:BuaTlowo0
純正のiPodアダプターを付けてて、古いiPodで聴いてる。
Dockコネクターに接続するBluetoothレシーバーでテストしたらしっかり使えたから、iPodが壊れたらiPhoneと無線接続にするよ。
CDは何枚か入れっぱなしになってるのがあったなー。しばらく使ってないや。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 20:59:21.20ID:OHliEt1Y0
本当このホンダのナビは使えん
嫁とおかぁちゃんが乗ってるカローラアクシオのナビの方が数段精度が高い。
0430[sage]2017/10/16(月) 23:01:16.76ID:hzWHYLAd0
>>416
購入先は、みんから内で紹介して貰いました。
取付先は、付き合いのある整備工場で取付して貰いました。

私のcl7は純正ナビにプレミアムサウンド付きですが、問題なく稼働してますよ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 23:05:24.66ID:hzWHYLAd0
>>420
機能自体は、左右独立、フルオート等、一式揃ってます。
温度管理の方法は、純正オートだと風量と熱で管理してますが、connect2のオートだと、風量だけで管理してる印象です。

弱めのエアコンとか、苦手って言うと伝わりますかね?
勿論、マニュアルエアコンみたいにドライバーが操作すれば、ある程度までは管理出来ます
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/17(火) 00:38:38.73ID:ZDucRuGH0
>>431
コンプレッサーの稼働率やヒータコアなんかの熱源の管理が苦手で、風量で帳尻合わしてる感じの、温度調整なんですかね?
古い車のオートエアコンの温度調整と同じですね。
まぁ、この調整方法でも、結果的にコンプレッサーは、設定温度なりの稼働率に落ち着くので問題なさそうですね。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/17(火) 02:38:02.44ID:EUOvIKzm0
いちいちCDそのものを車に持って行ってるの?
MDにダビングすればスペースを取らず、
好きな曲順に並べることもできるのに……
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/17(火) 08:20:49.09ID:KKKl76NR0
俺はdeh970付けてるな。
Bluetoothにせよcdにせよヘッド変えるだけで音は激変なのに勿体ないな。
ハンズフリーも使えるようになるしね。

>>436
まぁ乗ってるであろう年代がアレだから多少はね…。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/18(水) 12:34:36.32ID:CrnV73ql0
ハンズフリーって話しに便乗して聞いてみたい。
60kmくらいで走行中にハンズフリーで通話していると通話先からロードノイズ?がうるさくて聞き取りにくいとよく言われるんだが、なにかいい対策はないかな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/18(水) 22:38:19.85ID:BlRTOcDz0
>>440
ありがと
だよねー、それが10年、前期型も同じなら15年程の進化だしな
普通にCD持ち込む、俺も年取った変なオヤジだと言われるわなぁw
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/19(木) 08:05:04.13ID:EMm29GP/0
インプレッサかいました。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/19(木) 23:47:48.58ID:PCrudB7+0
この車のカーステで悩み中。

エアコンパネル交換タイプを検索すると海外の物がいくつか見つかります。
でも、決定版と思える物がありません。

社外オーディオは使えるようになるみたいですが、エアコンの動作がおかしいとか
1年もたずに壊れるとか。

こうなるともう諦めてカナテクスのTBX-H001にするしかないですかね?

あのTBX-H001は自動で純正オーディオと切り替えてくれるみたいですが、
アンプは社外オーディオの物が生きるという事でしょうか?
スピーカーを交換したら、ハーネス・SPケーブルを除いて普通に自分好みのシステムに
変更できるという事ですよね?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/19(木) 23:51:43.50ID:PCrudB7+0
連投しますが、最近この車を中古で買いました。
前車はCL1です。

パワステなんですが、CL1に比べるとちょっと重いと思います。
CL1のような調整機能は無いようですが、何か改造するとかで変更できないでしょうか?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/20(金) 06:20:42.56ID:doq4W0JN0
純正のオーディオを使わないのなら、電源をヒューズボックスから確保。好きなシステムを組めるし、スピーカーも交換予定なら、ハーネスも別途に引っ張ったら?
ご自分でバラして出来るならそんなに難しくないよ。オーディオ固定するのも汎用のステーをホムセンとかでそれでも数百円だし。
あとは見た目をどれだけ仕上げられるかでしょうけど、今頃10年前の車を中古で購入ならそこまで気にしないでしょうから妥協も必要でしょ?
仕上げきにするなら、ショップにご相談だね。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/20(金) 13:36:10.50ID:DfW2W4wZ0
みなさんご存じでしょうが、CL1はパワステの重さ調整が
3段階でありました。
走行シーンごとに変更するっていうコンセプトだと思うけど
1番軽い設定で変える事は無くなった。

自分のCL7は個体差なのかステアリングの表面がツルツルと
滑る感じで、重めのパワステと相まって尚更キツイ。

カバー付けて径を大きくすると操作が軽くなるって話ですが、
滑り防止って意味では効果あるかも。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/20(金) 15:45:42.06ID:tKQiA0I40
ハンドルツルツルは合皮の加水分解のベタベタよりましだけどw
ベタベタ防止にシリコーンスプレーぶっ掛けてる場合にツルツルになってることもある。
ハンカバは汚れたら買い換えすれば良いし気分変えたい時とかに交換したりできるから自分の好きなんつけてみたら?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/20(金) 19:14:15.06ID:hRPPanz70
>>457
ハンドルカバーは好きなときに変えられるのは魅力だけど、貧乏くさいカバーを毎日見なきゃならない事を考えると、幸せじゃない気がする。
恥ずかしくないデザインで、厚ぼったくないハンドルカバーってないのかな?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/20(金) 19:22:26.13ID:mLDAwbTy0
>>458
手縫いのキットなら薄く仕上がるだろうけど、カバーにそれを求めるのは厳しいな。

かといってステアリング交換は5万円コースだし。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 07:54:39.53ID:N/YB53ws0
運転してて触れるとこ、見えるとこを新品にすると愛着がさらに湧くというか
気分が変わるから、ちと高いけど中古車のハンドル交換はオススメ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 09:50:50.44ID:w1nbsfMR0
んだねー
俺もレカロのサイドサポート潰れてたらゲンナリする
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 10:59:42.53ID:1jA7t30p0
俺の場合、ハンドルの滑り対策は、手袋で解決した。
ホームセンターなんかで売ってる、指無しで滑り止め付きのヤツ。
初めは、人目に付いたら恥ずかしいとか思ってたけど、目立たない色を買えばいいし
とにかくもう、有能すぎて手放せない。(夏は汗対策にもなるし)

でもまあ、ドライビンググラブ等に抵抗のある人は多いかな。(俺も前はそうだった)
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 11:56:36.54ID:t4M5lXey0
ハンドルはある程度滑ってくれないと、スポーツ走行でグローブ付けたときに滑らなすぎて逆に危ないからちょうど良い。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 12:08:53.09ID:xqncMH5c0
なるほど、滑らなくても困る事があるのね。

でも自分はスポーツ走行はしないので滑り過ぎは困ります。
何か塗れば滑らなくなりますかね?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 12:46:00.29ID:1FCLG0zZ0
自分は後期型の青空駐車でヘッドライトがかなり傷んできたんだけど、
先日高速のサービスエリアで休憩していたら
ヘッドライトがピカピカの前期型が隣に停まってた。

あまりの差に研磨したくなってきた。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 13:16:55.09ID:xqncMH5c0
ハンドルの滑り止めですが、検索するといくつか出て来ました。

1.ヴォランテクレーマ ステアリング(革クリーナー)
2.AUTOGLYM レザー・ケア・バーム(革クリーナー)
3.テニスグリップを巻く
4.ハンドルカバーを付ける

手軽さでいくとクリーナーになると思いますが、滑り止め機能に特化すると
どうなんでしょうか?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 13:46:23.68ID:9WKpU/+f0
>>465
俺は純正のコーティング塗料を完全に剥がして、市販の2液ウレタンクリアー吹いたよ。
純正のコーティングを完全に剥がしてポリカーボネート素地にしないと、ひび割れが起きる。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 14:09:50.03ID:UMJl4PQI0
ハンドルのテカり、ツルツルは市販のメラミンスポンジで軽くこすってみな。 新品とまではいかないが、いい感じのサラサラになるよ。
磨き過ぎに注意してね。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 14:58:29.42ID:FtLD7asu0
>>466
テニスやってるから、ラケットのグリップテープを巻くってのは名案だと思った
コストパフォーマンスも抜群w

ただ、耐久性はそこまで期待できないから、
定期的に新しいのに交換して巻き直す感じになるね
巻く手間も考えると、自分ならハンドルカバーにしちゃうかな……
うちのはまだハンドルに問題ないから不要だけど
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 19:16:06.04ID:cxsfGyC70
アルカンターラって大丈夫?

昔、バックスキンのステアリングに変えたんだけど、
1か月も使うとツルツルになっちゃって、使い物に
ならなくなった。
グローブするならありだけど。
0478名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:52:44.77ID:gpshBIhr0
>>474
耐久性が高い(従来比)ってだけで、根本的にはすぐテカりだすよ。
あれは高級調なのに通気性があって水に強いっていうシート向きの素材。

ハンドルに使うと手触りは良いんだけど、直ぐに毛が寝てる部分とそうでない場所の手触り変わってくるよ。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/27(金) 23:00:05.17ID:KvHyRSPM0
誰か見ているかな!?
本日手放してしまいました。出てすぐ購入し、大きなトラブルも無く14年間20万キロ弱ありがとう。
今思えば、最高に楽しくバーゲンセールの様な価格の車でした。もう二度とこんな車は出ないのだろうなと。
次はふたまわり程小さな新型スイスポにしました。
ユーロRオーナーの皆様はこんな素晴らしいクルマに乗ってしまったら次の車
は何に乗られるのでしょうか?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/27(金) 23:14:07.49ID:9lxNJUZU0
>>485
トルク伝達差に感応させるためでしょ
ジムカーナに使うなら機械(多板クラッチ)式だろうけど、
純正のままだとCVジョイント折れるんじゃね?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/28(土) 06:14:26.22ID:ZuZe4a7y0
>>487
インプの2.0isを候補にしてて、来春の車検の時に乗り換え予定だったけど、今度のニュースで辞めたw

コレはまだまだCL7に乗れと神様のお告げと思ってる。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/28(土) 08:18:28.25ID:fwPqOgVd0
シビックタイプRを欲しいけど、高いしソリッド過ぎる
6MTもあるし、性能的にはハッチバックでも十分満足できそう
ただ、ガソリンタンク容量がユーロRとかなり差があるんだよなあ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/28(土) 09:46:04.92ID:ce7prWMd0
転勤で給料ガタ落ちして維持できなくなったんで乗り換えるわ…

つぎはアクセラディーゼルの予定
しかしIX買い取り139は良いのか悪いのか
04944932017/10/28(土) 11:55:08.63ID:ce7prWMd0
誤爆しました。CL7が前愛車でした。失礼しました
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/28(土) 13:52:36.49ID:EQpFv3pB0
>>492
450台じゃないのか?
しかし700万円超える車を買えるなんて金持ちだな
初代NSXが860万円からだったことを考えるととても手が出ないわ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/28(土) 18:38:45.11ID:t464HESy0
>>496
>20万キロ乗ったがフロント足回りのガタ全部直したわ

具体的にどのあたりをリフレッシュしたのか、どのくらい費用がかかったか教えてほしいです。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/28(土) 19:31:48.97ID:ZuZe4a7y0
20万キロも走ったら、ダンパーのメンテナンスは必須でしょ?
ブレーキのローターとかは10万キロくらいで交換だろうしw
ローターとかパッドは自分でやるけど、ダンパーのオイル交換とか流石にやりたく無いからなー
05034932017/10/28(土) 21:31:49.04ID:ce7prWMd0
スレチなのにレスもらってすんません
エボは結構距離乗るのでガソリン毎月3万超え、冬タイヤ新調すれば15万、オイル交換はターボなのでケチれない等々考えて高年式の中古車に乗り換える次第です。

ローンの月割で考えると完全に乗り換えたほうが安いです。

CL7のころは下道だらだら走ってたらリッター17走ってニヤニヤしてましたね〜
2DIN仕様だったらもっと乗っても良かったんですがね。

お目汚し失礼しました
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/28(土) 22:20:35.78ID:R7MLoj3i0
みなさん、スマホホルダーはどんなの使ってますか?CD挿入口に固定するやつ買おうかと思ってますが、これ使ってる方います?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/29(日) 07:39:54.21ID:VKhLNETN0
スマホホルダ、フロントガラスに吸盤つけてたけどどうしても落ちちゃう。
何かいい吸盤式無いかな?
場所はバックミラーの真横に着けてます。

CD挿入口のとこもよさそう。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/29(日) 11:58:34.92ID:R34Tscbw0
>>516
ということは白か青か・・・
まぁ全国のスバオタで欲しいのは50人以上いるだろうから、間違いなく抽選だな。
健闘を祈る。

俺だったら、手元に700万円あったらマークXのGRMNを買っていただろうけどなぁ。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/29(日) 13:21:26.47ID:KQJY2r7d0
スマホをエアコンの吹き出し口につけるのはやめとけよ。
スマホの故障の原因は結露が多いんだが、ほとんどがエアコンの吹き出し口に取り付けるクリップ使用してるやつだからね。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/29(日) 22:43:19.90ID:n8+K0Jl50
>ドラレコも車検の時は外せと言われる。
それは正しい位置に取り付けられていないのではないか?
そうでないならば
道路運送車両法も知らないで車検やってる工場ってことだな
ドラレコじゃなくて
"道路及び交通状況に係る情報の入手のためのカメラ"と教えてあげたら?(w
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/30(月) 08:07:40.62ID:ZPa2oDNv0
>>526
524なんだけど、ドラレコはフロントガラスの上の方の青いグラデが掛かってる所に吸盤つけて、ミラーの助手席側にカメラ本体を設置してる。
運転する時の視界はカメラが干渉する事はない。
助手席のバイザーを下ろすとカメラに干渉する。

車検は自分で毎回持込してるんだけど、本車検の前の予備検査場の検査官?が外してくださいって言うよ。
理由いちいち聞くのダルいから吸盤外して車検通してる。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/30(月) 20:18:45.79ID:n22VWYqf0
>>527
それは、道路運送車両基準違反ではなく、検査ラインを撮影されたくないからでは?
デラへ整備に出すと大抵スイッチオフにされるからな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/31(火) 12:19:51.39ID:Y82qOu6L0
ノーマルのCL7を中古で買ったけど、ロアアームを左右交換したら別物のようにシッカリ、ガッチリしてきた。
3万キロの低走行車だったからそこまでの変化はないと思ったんだけど、
違う車のようにシッカリした。

助手席側のホイールを強めに揺すると若干カタカタと音がするんだが理由はなんだろう?
タイロッドエンドも左右交換してもらったんですけど。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/31(火) 13:18:22.59ID:50XOaymA0
ハブベアリング
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/31(火) 14:38:51.03ID:e9s8FbY80
>>487
今のユーロRは2台目だけど
次はアウディA4にしようかと思ってる
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/31(火) 14:44:04.34ID:Y82qOu6L0
>>533
レスありがとう。

ハブベアリングの独特の異音はしないんですよ。
ゴーという音がしなくても駄目になる場合もあるのでしょうか?
05385322017/10/31(火) 16:21:55.38ID:Y82qOu6L0
>>536
一応大手の中古車店で、新車ワンオーナーということで購入しました。
整備記録簿はばっちりで、関東圏のホンダクリオ店でほぼ毎年点検した記録が残ってました。
メーター戻しはないと思うのですが、、、信じたいところです。
高速時のふら付きを中古販売業者に申し立てたところ、ロアアーム左右、左右タイロッドの交換に、
ついでに燃料ポンプも交換されました。

イギリス製のアコード(ローバーの600)にも乗ってたことがありますが、
あちらは15万キロ位で燃料ポンプとタイロッドエンド、ラックエンドを交換した程度でしたので、
この走行距離でこれだけダメになってるとは正直思いませんでした。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/31(火) 19:15:14.76ID:PzLpb10d0
三万キロって少な過ぎるから、ほとんど乗らずに放置状態だったんだろうね。
車に限らず機械物は適度に稼働させないと逆に壊れるしw
ワンオーナーで何年登録はわからんが、10年は経ってるだろうから、年間3000キロ位だろ?
屋外駐車場なら傷みやすいんだろうね。

因みにイクラやったんだろ?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/31(火) 20:34:09.11ID:PzLpb10d0
別に相場が知りたいわけじゃねーよw
自分の売るつもりも乗り換えるつもりもねーし。

538がデラで買った割に外れた引いてるからイクラやったんだろ?って単純に聞いただけだよ。


新シビックタイプRのエンジンだけ売り出すらしい。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000031-rps-ind

K20C1って形式だけど、これK20の系統って事?
CL7のK20Aを積み替えとかできるんかな?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/01(水) 00:19:11.63ID:E3vwgeFX0
この年式で3万キロって月に200キロペース。
このペースだと普段使いは無いから週に一度乗るかどうか程度の使い方だったんだろうな。

こうなるとオイルが完全に落ちてからのドライスタートの連続だから内部ダメージも酷いし、ブレーキが錆びて落ちての繰り返しでディスクもヤバそう。
各部のゴム部品なんかは軒並みひび割れてんだろうな。

機械って動かさなくなると本当に一気に死に始めるから、これも勉強ってことで。
05525322017/11/01(水) 01:55:06.45ID:/+GQureF0
皆さんレスありがとう。
私の書き方がよくなったんですが、ノーマルのCL7っていうのがフツーの20Eでして^^;
本来的にはスレ違いなのですが、該当スレがないもので・・・

前ユーザーは高齢者だったと聞いてます。
記録簿を見る限りオイル交換の頻度が2000 kmに満たない頻度だったりします。
「まだ3万キロで、ホンダで点検受けたイイ玉ですよ!」みたいな売り文句に乗せられて、
イギリス版アコードの好印象もあり、購入しました。
距離乗ってない車も逆に悪いとは聞きますが、ゴム製品がこうもヤれてるとは、思いませんでした。
フロントロアアーム交換後の印象は、全体的にはとても良い車で、昔のホンダといっても剛性もかなりいい感じですし、
満足しているのですが、
ローバーの623と比べると、足回りの落ち着きというか、ピッチングのようなものがあり、
ややせわしないかなという感じが気になります。
前側のブッシュの様子からして、リアの5リンクのブッシュ類の劣化もあるのかなと思ってます。


スレ違いな上に申し訳ないのですが、
前輪のホイールを強めに揺すってカタカタと音がするのはやはり異常ですよね?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/01(水) 02:54:35.95ID:kitgkDxe0
20Eですか?ホイールキャップがカタカタいってるのではないでしょうか?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/01(水) 06:10:24.81ID:2eEkcBN50
ロアアームそのものを交換したの?
ロアアームASSY交換?

前オーナーがご高齢なら、車止めとかに「ドーン!」ってやってそうだな。

ホイールはアルミ?ナットのティーバーの形状とホイールの穴の形状があってなかったらガタつきでるよ。
ナットが鉄&キャップのホンダ純正なら袋ナットだけど、ホイールとの接触面は球状だからね。アルミホイール側の面がティーバー状なら強く締めてもダメ。
走りに特化しないなら2.0Eもなかなかいい車だよ。
オートマだけど、シフト選択できるし、普段使いも高速クルージングもそれなりに楽しめる車だから、割り切って、交換必要なゴム類や消耗品関係は全取替えしていろいろ弄って楽しんだら?
カウルクリップやら内張のクリップなんかも劣化してパキパキ割れそうだけど、こんなのも交換した方がいいよ。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/01(水) 07:22:37.83ID:AyKGwymk0
>>548
だって新車じゃ買えないじゃないですかあああ!
もうアコードはハイブリッド路線に入ったから、
ユーロRは二度と新型は出ないんだろうな……
 (´・ω・`)ショボーン
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/01(水) 10:39:49.50ID:rcVSrtlD0
>>553
>>554
レスありがとうございました。
ホイールは純正の15インチにキャップですね。キャップの固定が甘い気がしないでもないですが、
音の発生源がもっと奥で、ステアリングラックあたりからではないかなという感じです。
揺すってみて、明らかなガタはないのに、カタカタと音がします。
今週の連休にでもホイール外してもっと詳しく見てみようと思います。
ちなみにですが、
ロアアームアッセンブリーで交換してもらいました。
ブッシュの打ち変えではないそうです。

20Eですけど、良い車であることに変わりないですね。
エンジンは滑らかですし、ボディの剛性感はちゃんとありますし、
ロアアーム交換後はホイールがガッシリ固定されてる雰囲気があって
どことなくヨーロッパ車っぽくて、気に入ってます。
他の車と比較してどっちが良いという言い方をするのは褒められた事ではないですけど、
個人的には4発の3よりは良いなと思ってます。それ位に気に入ってます。

ではスレ違いも甚だしいですので、私はこれくらいで失礼します。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/01(水) 12:27:33.21ID:Dz29Eyxb0
普通にゴミ
未だに乗ってるやつ見ると可哀想
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/01(水) 20:21:33.26ID:IVbv9A5S0
9年前に4年落ち20Eの低走行中古車を買ったけど、ヘッドガスケット交換する羽目になったり、オートテラスの保証がなかったらヤバかった。
走行距離は14万まで延びたけどその後はオルタネーターが逝ったくらいで元気そのもの。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/02(木) 03:46:58.42ID:Vu3NY6kS0
最近ゴムの劣化で窓からガタガタ音が鳴り始めたんだけど
窓枠のゴム交換っていくらくらいかかるんだろうか
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/02(木) 14:26:13.78ID:cR68NP6x0
新型シビックタイプR買える金はあるけど全幅と赤基調のガキっぽい内装で見送った。

回した時のエンジンの気持ちよさもK20Aより劣るし。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/02(木) 20:02:03.77ID:C8xt0tzg0
カナテクスTBX-H001を使って社外オーディオを取付ようと
考えてるのですが、不明点あるので教えて下さい。

どこかのブログに、エアコンのコントローラーの表示が消えて
しまうと書いてあったのですが、本当なんでしょうか?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/02(木) 23:21:01.28ID:EiEfYWvA0
タイプR買う金あるけどって前フリいらなくない?しかもその金額出せるなら色々チョイスできるだろうに。cl7 の次の車までMTにこだわり続けるのがガキっぽい。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 00:13:13.79ID:MnQUDmTx0
アコードのMTのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかもセダンなのにMTだから操作も楽しくて良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ブレーキ離すと後ろに進むし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらアコードのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 00:24:16.98ID:kmSFU6PK0
知らぬが仏って言葉がしっくりくる
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 06:47:40.43ID:lv99vy8m0
>>557
20Eは普通に良い車。
10年前に車検の代車で1週間乗ったが、結構感動した。
エンジンは滑らかで車内は静か、乗り心地もよい。
スレ無いならここで話題にしてもよいと思う。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 09:31:31.84ID:1dVeuiGy0
20Eがあるからeuro-Rの保険は安いんだよー
感謝感謝♪
でもSony損保の車両保険の額が低いのも20E等のR以外のCL7のせいなんだよね
※適正な評価額を適用する場合は別途ご相談で通販値引きが無くなるらしい
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 11:40:46.37ID:WJNIPi1A0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
アコードでMT買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。アコ
ードのMT乗っ てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけ
んじゃねーよ。
それともユーロRに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだユーロRにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでユーロRってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと585さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
05925662017/11/03(金) 12:23:35.94ID:lCQUIXFu0
情報ありがとう
そんなに高額でも無さそうだから車検ついでに張り替えてもらうかな
ちょっとしたギャップでも窓がガタガタ言うと
途端にポンコツ感半端なくなるんだよな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 14:02:54.05ID:P2qwPRQa0
当たり前なんだけど、年式古いから少しづつ不都合な事が出てくるんだけど、新車の頃とは違う車への労り方が出てきて、自分で出来るメンテとか自分ではちょっと無理だけど傷み具合見つけて整備出したりするのが実は楽しくなってきたw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 14:40:23.51ID:yfHOKvff0
約10年前、新古のBMW320Mスポと迷ったけどアコードユーロRにしてよかったと思う

近所のおっさんのBMW320iはトラブル続きで頻繁に修理に出してたみたいだし7年も乗らずにレクサスISに買い替えてた
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 17:33:36.07ID:oxv++yfl0
ヘッドライトのクリアやり直したけど
二年足らずでまた捲れてきおったわ
定期的にリペアすんのも面倒くさいから新品買っちまおうかな

10万くらいだっけ?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 19:01:12.96ID:kmSFU6PK0
アコードのMTとか言うのはこのスレでは君だけだよ。
05995662017/11/03(金) 21:48:09.78ID:lCQUIXFu0
>>594
俺のおっちゃんもBM乗ってるけど
リレー交換ごときに3万近く取られたってブーブー言ってた
欧州車はこう言う細々した故障が多いのに
部品がバカ高いのがなんともね
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/03(金) 22:39:43.89ID:Cq2gpQHR0
このスレにレスが付いてることが凄いわ。
みんな後何年乗る気だ?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/04(土) 08:06:32.83ID:iS/19ONp0
>>598
クリアしたあとにコーティングしないと逆に黄ばみやすくなるんだよ。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/04(土) 19:33:42.11ID:E6owS18M0
最近寒くなってきたせいか朝エンジンをかけるときセルモーターの引きずりが出る。
夏前も発生していたが夏の間は治まっていた。そろそろ交換したほうがいいかな。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/05(日) 02:17:03.61ID:pvzX93Hs0
>>607
業者施工は、手間の問題で、純正のコーティングを完全に除去しないらしい。
どこかのサイトに書いてあった。そのサイトの情報を鵜呑みにして俺は自家塗装した。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/05(日) 05:25:30.80ID:Ay1+Etkh0
ライトの曇りってあれキズなん?
樹脂の劣化なん?
ウチのアコは立駐の下層で雨風当たらないからかな、13年モノだがクリアのままだよ。

相変わらず雨の日乗ると湿気で曇るけどw
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/05(日) 09:30:48.57ID:Zv/5bCK50
ヘッドライトの黄ばみは紫外線によるものだけど、傷や汚れがあると吸収率がはね上がって加速度的に劣化するのよ。
俺も10年以上家会社共に屋外駐車だけど綺麗なもんだよ。
黄ばむ黄ばむ言ってる奴は普段の管理が甘いだけ。

クリア塗るカモが結構いるけどあれ樹脂厚上がって紫外線吸収高めてるだけだから注意。
紫外線対策で有効なのはとにかく通過させること。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/05(日) 20:58:43.00ID:Ay1+Etkh0
>>614
知ってるよ。
で、リコールだかサービスキャンペーンだかでライトの交換したけど、全く効果なし。
13年づーっと我慢してる。梅雨時は憂鬱だよw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/05(日) 22:11:39.82ID:Pq/TFMCB0
>>615
それは保管方法に問題があるのでは?
普通は、灯体と外がある程度つながっていて空気が循環するから結露しないんだが、それが間に合わないほどの多湿になっているということだから
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/06(月) 19:19:30.29ID:yMa0fzpx0
CL7に限らずディスチャージになってから横長のライトの内側は曇るようになったよ
曇るのは多湿云々より温度差が原因ね
ライトのハウジング内が外気に繋がっているならば
エンジンルームの暖かい空気が中に入って、走行風で冷やされれば曇るのは当然
寒冷地ではこれからの時期、内側は曇りっぱなしだよ〜
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/07(火) 01:00:41.87ID:Yx55wE8N0
逆に目立たない裏側などドリル等で穴だらけにして通気性抜群にしたらどうだろうか?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/07(火) 01:03:38.11ID:Yx55wE8N0
味付け海苔に添付の乾燥剤の袋を隙間に当てがうとかどうだろうか?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/07(火) 13:18:13.64ID:lXjeerIE0
誰に納車したんだ?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/07(火) 22:16:14.48ID:U4Bcrv6D0
>>627
ボンネットは変わったが、フェンダーは変わってなかったような...
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/07(火) 22:45:02.18ID:Yx55wE8N0
ライトの曇り防止にコンプレッサーを積んでチューブをライト内に引き込み、時々フレッシュエアーを循環させるってのはどう?まぁ、車重は重くなるが…。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/07(火) 22:51:37.56ID:WmrMRI550
コンプレッサーは電気を消費するから
ビニールチュープを車内に引き込んで
息を吹きかけてみたら。エコにもなるし。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/08(水) 14:58:46.91ID:Iz69zgw50
バックカメラ取付で教えて下さい。

トランクからコンソールまで配線するにあたって、リアシートを
外す必要ありますか?

背もたれが左右ともに可倒式なのでその外側(窓側)のカバーを
外してその下にケーブル通せばいいのかな?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/08(水) 19:27:57.99ID:aUh59zhc0
>>632
可倒部分の外側はシート(座面)を外さないと外せないはず
(VTRコード取り付けの際には外しましたよ)
可倒できる"背もたれ部分"までは外さなくてもOKです
座面側は、座面と背もたれの隙間にあるボルト1本(17mm)をはずして、
上へバキバキッと上げればはずれますよ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/10(金) 17:33:31.21ID:SN4nfuSC0
モールに貼ってあるフィルムの劣化で見た目が大層よろしく無い
で、フィルムを新しく貼り直したいのだが
このモール、サッシ部分のネジ一本だけで外れるんだっけ?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/10(金) 19:08:02.21ID:c7fieW8r0
窓枠下のモールは内側からビスで止まってる。ミラー側の付け根はモールが差し込んであるだけだから後ろに引けば抜けるよ。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/10(金) 19:11:48.56ID:c7fieW8r0
古いモールのフィルム剥がしは最初ドライヤーを使ってたけど、お湯を流しながら剥がしていったら簡単に剥がれたわ。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/10(金) 19:48:12.89ID:OXQiB1Yl0
>>634
私CL9のメッキに交換しました。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/11(土) 19:57:16.50ID:M1lsb4af0
>>643
俺はミラーにバックカメラ写すタイプにしたからドア上の内装を渡したよ。
つかこの車の場合、カメラ配線を室内に入れるのが一番の作業難易度だから注意な。作りが丁寧すぎて隙間がない。
俺はリベットをひとつはずしてそのリベット穴から中に入れた。

バックカメラ一度付けると便利すぎてもう手放せないからはよ入れた方が良いよ。頑張ってな。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/12(日) 04:17:28.97ID:2Du2RUpM0
>>645
ミラーモニターってミラーの品質や取付後の剛性感というか
しっかり感とかどうなんでしょうか?

いい物あれば教えて下さい。

因みに、先日商店街を夜中にバック中に段差の無い歩道上の照明塔に
激突してしまった。
よく見てたつもりが、何故だか気付かんかった。
商店街だから夜中でもかなり明るいのだが。

あの純正のミラーってサイズは適切なんだろうか?
もう気持ち大きい方がカバーできる範囲が増えていいと思うのだけど。

バックカメラは購入済みだったがまだ未装着だった…
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/12(日) 11:41:05.20ID:uitb2dPR0
>>647
ピンキリだよ
ただ、完全に満足と言える商品は今のところないんじゃないかな
国産勢は作りは良いけど性能(解像度等)が劣る
中華勢はカタログスペックは良いけど、使い勝手などの部分で国産に劣る

なんと言っても海外勢は「左ハンドル」用に作られているモノが大多数なので、右ハンドル用を見つけるのが大変
そして少ない右ハンドル用の中から選ぶと、やはり不満点が多い

うちのはまぶしさを防ぐクロームミラーという触れ込みなんだが、リアガラスがスモークだと暗くて見にくくなる
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/12(日) 14:36:37.59ID:qGJrrHXz0
メッキにしてもミラーモニターにしても、
ダサいダサくないは個人の好みだからな。

ユーロRはこうあるべき、はオーナーが決めればいいこと。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/12(日) 20:38:33.33ID:2Du2RUpM0
灰皿とシガーソケットの蓋を取っ払いたいのですが、何か方法ありますか?


とりあえず、シフトコンソールカバーを外して更に灰皿を外して
隠れていたビス2本を外したのですが、引っ張っても外れません。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/13(月) 18:21:48.00ID:cp8kqeYV0
CL7後期型買ったんですが教えて下さい。


純正のCDラジオandエアコンパネルが搭載されていました。

ソース切換えでCDボタンと一緒にAUXも書いてありますが、
これはどこかにケーブル繋げればポータブルオーディオの
音を出せるのでしょうか?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/13(月) 20:05:38.13ID:ep6rFTzk0
>>661
ユニット背面のGA-NET端子につないだCDチェンジャーやMDチェンジャーからの音を聞くことができる
海外にはUSBデバイスを接続することのできるコンバータも販売されている
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/13(月) 22:21:23.85ID:VXD6GXD70
>>660
そもそも10年以上前の安物の車だし仕方ないやろ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/14(火) 00:56:40.11ID:EHOGAwHA0
いまのクルマの値段からすると車両本体250万は
かなりのバーゲンプライスだと思うわ

ターボもハイブリッドもいらないんだけどなぁ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/14(火) 06:47:53.11ID:bFEM2dXR0
お買い得の車だったと思うし、値段だけでなく今欲しいと言うか運転したいと思う車が他にないから13年もCL7乗り続けてんだけどね。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/14(火) 09:33:42.52ID:wPhZkgaG0
>>663
GA-NET端子とかいう位だから、普通のアナログオーディオの
端子があるわけじゃないんですね?

だから簡単にはAUXを生かす事は出来ないって事ですか…
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/14(火) 19:07:00.92ID:qvEGCST80
GA-NETとはホンダ系カーオーディオのバス規格だよ
音声や電源以外に制御信号線が入ってる
でなきゃ再生信号を送ったり曲飛ばしできなしだろぉ〜
社外品で接続できるキットというのはGA-NETを騙す仕様
例えば実際にはipodが繋がっているのにCDチェンジャーが付いていると騙すようなこと
RCA音声入力のみで使えるのはナビ車用のDVD接続キット
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/16(木) 17:05:32.82ID:0Yue/Kd30
653です。

灰皿が嵌っていたとこ(シガーソケットと一体)がなんとか外れました。

しかし、蓋の外し方がわかりません。
蝶つがいがしっかりしてて、両側から軸が差し込まれている感じです。

外し方知ってる人いませんか?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/16(木) 21:38:50.61ID:371GiXde0
男は黙って、バールでバキッと!
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/16(木) 23:13:43.12ID:0Yue/Kd30
何がしたいのかというと、

1. 真上にある小物入れの蓋の開け閉めをやり易くしたい。

2. シガーソケットに挿すシガーソケット分岐器andUSB電源 の自由度を上げたい。


タバコは吸わないので取っ払ってもいいのだけど、そうするとシガーソケットが使えなくなる。
(シガーソケット自体は使えるが、固定が出来ない)


誰か何かいいアイデア無いですか?
例えばフォグランプのスイッチ横のスペースにシガーソケットを移設するとか。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/17(金) 05:04:51.32ID:CSB37sPt0
ソケットに突っ込んでる一体型の分岐器をやめる。

ソケットに繋がる電源から枝線をとる。

ソケット-ケーブル-分岐器みたいな一体型じゃない分岐器を買って来て、ソケット側を外して枝線につなぐ。間にヒューズかませよ。

分岐器部分はお好きな何処に設置する。


電源確保ならヒューズボックスから取って来る方が楽だと思う。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/17(金) 13:59:55.19ID:zKmHnG5p0
>>677
アイデア有難うございます。


私もシガーソケットの固定化を諦めれば、やりようはいくつか
あると思っていましたが、自分の思いつかない方法があるかも
と質問させて頂きました。

シガーソケット灰皿の蓋さえ外せれば問題無いんですが、
蝶つがいの軸が圧入されてるみたいなので…
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 02:33:29.08ID:oHPI7jNs0
つまらない事かもしれませんが教えて

コンソールやオーディオ周りのタッピングビスのサイズ分かりますか?
色々自分で弄ってるうちにどんどんなくなってしまって困ってます

1個2個だったら大勢に影響ないけど…
ディーラーで買うと純正を馬鹿馬鹿しい値段で買わされそう
ホームセンターやネットで買えるかな?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 05:35:06.66ID:FHp5dB250
まず、外す時に無くさない様に外さないか?

ホムセンとかに、磁石ついた金属の皿のようなネジおきが有るからまずそれ準備。

それでも無くした場合は、ホムセン同じサイズ買ってくる。ハンズマンとかなら1本から売ってる。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 07:34:53.52ID:6/nhGObe0
>>679
灰皿の蓋外しても、シガーソケットからのびだしてる分岐器が小物入れの開閉邪魔しねーか?
灰皿の蓋より上に伸びるわけだしw
蓋外す云々より、そんなん差し込んでるのが見た目カッコ悪いよw
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 09:30:37.56ID:MGHRepK20
>>680
> コンソールやオーディオ周りのタッピングビスのサイズ分かりますか?
> 色々自分で弄ってるうちにどんどんなくなってしまって困ってます

 なぜどんどんなくなるのかと小一時間問い詰めたい
 お前、そりゃ基本がなっていないんじゃないのかと
 その調子だと、タッピング締め込みすぎて受け側が破損してガタガタになってそう
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 12:30:39.66ID:WclSI1xI0
>>683

何故無くなるのかというと、
運転席に座って作業をして、外したタッピングは助手席の上に置いています。
そして作業が終わらないうちに奥さんを助手席に乗せて走る事になって…

結果、無くなっているというわけ。
コンソール内部に落とすとかの失敗はしてないよ。

中古で買ったけど、その時点でいくつかタッピングやクリップが無くなっていた。

自分の管理が悪いのは重々承知してます。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 12:34:04.55ID:fWgp16HN0
エアコンのコンプレッサーが稼働すると、
プーリーが振動するんですけど、これは
ヤバい兆候ですか?
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 14:09:35.57ID:PIvlY2NW0
>>686
まず、作業が終わらないうちに走らなければならないような状況で分解するのが悪い
次に、そういう事態が想定されるなら、外したパーツはきちんと区別して仕切りボックスに入れるのが当然なのに、そのままにして走るのが悪い
最後に、中古で買ったならその時点で指摘して取り寄せさせるのがベスト
俺は試乗の際に見つけたメクラ蓋の紛失等をパーツリストで型番調べて取り寄せてなおさせてから納車させたぜ

最後に。
純正のショートパーツは決して高くはない
完全に同じ形のモノがホムセンで手に入るならいいが、頭の形や色は同一ではないから気分的には純正取り寄せが吉

どちらにせよ、分解をよくやるならシャシ整備編マニュアルとパーツリストは買っておけ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 15:09:09.12ID:w9nSm1rc0
最近この車を中古で買ったんだが教えて欲しい。

まずエンジンなんだけど、VTECの切り替わりの不良ってあるのかな?
前車のCL1ほどはっきりした切り替わりが感じ取れない。
体感以外で診断できるのだろうか?例えばディーラーとか。

次に駆動系かな?
トランスミッションをニュートラルにして更にクラッチ切って空走させると、
明らかにCL1より車速の落ちが速い、つまり転がり抵抗が大きい。
タイヤはBSのPlayzっていうエコタイヤで8分山、CL1はミシュランの
パイロットプライマシー。

何が原因なんだろうか?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 16:25:52.36ID:FHp5dB250
VTECのタイミングもギアニュートラルでの転がりもあくまでも個人の感覚だろ?

VTECに関してはエンジン違うんだからタイミングは違うの当たり前じゃないのか?

転がり抵抗もクルマが違うから変わるだろ?
一番違うのは車重が違うから、あくまでも平坦な道で同じ車速でニュートラルにしたら車重の重いCL7が転がらないよ。
あと、タイヤも違うだろうし、タイヤ幅の差もある。空気圧違えば全く同じクルマでも差が出る。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 16:31:35.07ID:FHp5dB250
あと、クルマのフレームが曲がってるとか歪みがあるとかで余計な抵抗が出て転がらないのかもね。
事故車じゃなくても、輪止めにゴーンとか段差をドーンと派手にやってたら曲がったり歪んだりしてるかもね。
そんなのは見た目じゃわからんし。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 16:52:07.29ID:PIvlY2NW0
>>694
> 転がり抵抗もクルマが違うから変わるだろ?
> 一番違うのは車重が違うから、あくまでも平坦な道で同じ車速でニュートラルにしたら車重の重いCL7が転がらないよ。

 慣性の法則から言うと、同速度からクラッチを切ったら車重の重いCL7の方が空気抵抗に打ち勝って速度が落ちないはずだが、君の推測の根拠は?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 18:22:33.28ID:RrCHePiH0
>>689
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 18:25:26.92ID:RrCHePiH0
>>689
燃費は?
それだけ体感出来るなら相当悪いんじゃない?
走り方にもよるけど 大人しく走れば10前後はいくと思うけど どうかな?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 19:25:20.80ID:gAH6Kalc0
>>688
お片付けのできない息子を叱るお母ちゃんみたいだな。もはやcl7 関係ないやん
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 23:38:39.24ID:d6sY+Xve0
トー角がズレてても車速落ちが早くなるねー
そもそも、"どこかおかしいのでは?"とまで考えるなら
先ず同車種で比較すべきではないか?
どこがどう劣化してるかわからない違う中古車同士で比較することに
何の意味があるのだろうか
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/19(日) 01:41:43.19ID:NiSip5Sy0
>>680
ビスのサイズも計れないチンパンは店に任せとけばいいだろw
知恵もない金は少しでも払いたくない
こういう連中ッテ救いようがない
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/19(日) 10:24:25.87ID:GBF408rT0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! c
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/19(日) 11:34:42.56ID:7eAOeS+f0
>>686
> 何故無くなるのかというと、
> 運転席に座って作業をして、外したタッピングは助手席の上に置いています。
> そして作業が終わらないうちに奥さんを助手席に乗せて走る事になって…
>
> 結果、無くなっているというわけ。

 ひでえな
 ビスが嫁さんのお尻に刺さりまくっているやん
 本人は全く意識していないようだが、これ立派なDVだよな
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/19(日) 14:53:20.75ID:K9rmkla10
↓オラ、わくわくしてきたぞ!
【自動車】MT車が予想以上のバカ売れ…ホンダ、新型「シビック」 受注の半数近くがMT車に★4
(スレのURLはNGワードなので貼れず)
response.jp/article/2017/11/18/302670.html

>>706
ユロRちゃんはどこに入るんですか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/20(月) 23:07:13.20ID:ccAjVUow0
その新型のグリルからバンパー下までストンと落ちてるデザイン好きじゃないんだよなぁ
世界的な流行なんだろうけど、バンパーは突き出てほしい
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 00:15:20.70ID:26zS52Mg0
689です。

燃費ですが、買って日が浅いので参考程度ですが、
12.8km/L (高速道路8割・都内一般道2割)
8.3km/L (高速道路1割・都内一般道9割)

CL1の時はそれぞれ、
13.5km/L 10.5km/L 位だったのでやはり芳しくない。
一般道走行が特に落ち込んでいると思う。
因みにハイカム領域に入っているのは1割も無い。

メーカー発表値はCL7のほうが若干良くなっているのに…
車重増が影響しているのだろうか?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 00:33:36.58ID:hd5SjTQQ0
そんなもんだろ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 08:08:41.93ID:RlwmQTU40
>713
俺も都内だけどまったく同じくらい。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 10:49:50.88ID:P278cUPT0
俺もそんなもんだな。
ミッション系に不具合なさそうなら、単なる思い過ごしじゃない?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 11:16:39.41ID:mCWj6nhY0
いやCL1とほとんど同じ乗り方しててこの燃費はおかしいと思う。
自分のCL1の経験では、都内でけっこうエンジン回して乗ってる時の燃費だね。

クラッチ切ってる状態での速度落ちが激しいって事は、簡単に思いつくのは
ブレーキ又はサイドブレーキの引きずりか?

この車のサイドブレーキってドラムインディスクなのかディスクブレーキなのか?
いずれにしろディーラーで点検してもらうしかないかな。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 15:06:36.65ID:8lwYk8cI0
じゃ、そのCL7さっさと売り払ってCL1に戻せよ。

車が全く違うんだし、CL7も中古だろ?

グダグダここで前のCL1ガーと言ってなんかなるの?
おかしいと言ってないでさっさとショップかデラ持ち混んで調べれやw
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 17:42:31.46ID:Qx7l4UcR0
別の車の燃費が違うことの、何が疑問なの?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 18:12:14.21ID:OkJDjdVc0
他の車にしたほうがいいのでは?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 19:27:06.87ID:I+mFLZ180
こんなに神経質な人はそもそも中古買っちゃダメでしょ
新車でも些細なことでものすごいクレームつけそうな気がするけど
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 00:34:11.41ID:Tk5oByHP0
>>734
街乗り燃費が2km/L違うってのは誤差と呼ぶには大きくないか?

この話の本質は、この燃費の落ちが何かのトラブルによる物だとして
CL7の本当の価値が失われているってとこだね
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 00:39:00.76ID:Tk5oByHP0
自分は昔ユーノスロードスターNA6CEに乗っていたが、エアクリーナーエレメントを
交換(純正から純正)した時、アクセルのレスポンス・パワー感ともに大きく改善されて
愕然としたわ

もちろん後者の方が断然楽しかった
交換するまでの時間・期間を損したなって思ったもんよ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 06:58:18.75ID:6R7i5btb0
CL1と同じギヤで走ってたら燃費悪いだろうね。CL7の方がローギヤードだから。
CL7の6速がCL1の5速とほぼ同じギヤ比になる。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 07:01:37.32ID:O9q7dvGJ0
>>735
本質?

車が違うし、エンジンもタイヤも違う。その違うモノ同士を比べていることがおかしいのだと気がつかない事に疑問を感じるが?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 10:55:59.35ID:s3q03KK40
みんなキツイなw

でも解らなくもない。
「体に馴染んだcl-1と、別物になったcl-7.、どっちがいいのか?」
「cl-1の荒っぽい部分を、車としての面白みとも思うし…」
「全てが洗練されているcl-7に乗ったら、cl-1はもう製品として未熟な物に感じるし…」
「どっちも捨てがたい !!、けどどっちかに決めなきゃ」
と、悩みに悩んで、決断した経緯があるわけだからね。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 10:57:39.15ID:s3q03KK40
かつてcl-7を選ばなかった人間が、今になって
「え? cl-7ってこんな物なの? cl-1と違うんだけど。」
と言ってきたら、そりゃカチンと来るわな。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 20:10:40.16ID:Tk5oByHP0
>>749
燃費いいですね〜

こういう数値って、自然に乗った結果ですか?
それともかなり努力・工夫してますか?

高速道路走ってもここまではいかないな。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 22:32:58.20ID:auaziL5s0
なんか最近セコイ話題ばかりですね。世代的に2オーナー目位の人達ばっかりなんかなぁ?話題のネタ切れ感がすごい。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/22(水) 23:04:09.36ID:09f/tbLl0
カッペだけど通勤で15弱(ナビ表示)14.5(満タン法)
ナビ表示の平均車速は45km/h。タイヤはPS4。給排気ノーマル。走行13万km
可能な限り上のギアで走るようにしてるけど、特に燃費を意識はしてない

マフラー出口が真っ黒なのはみなさんも同じ?乗り方悪いのかしら…
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/23(木) 07:00:41.48ID:oRpdXUie0
>>735
燃費にこだわる人が買う車じゃないと思う
俺のは新車で買って乗り続けてるけど、
正直もっと燃費悪いよ?
都内じゃないけど、渋滞ばかりの場所に住んでて、
高速はあまり乗らない
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/23(木) 10:59:50.24ID:T751gPLE0
もう12年乗っていますが燃費はいいですよこの車
なにより空力性能が大きい
市街地など低速走行が多くなればただの2L車と変わらず、エンジンのわずかな差しかない
カム切り替えの先まで回せば220PS分の燃料を消費させるだから食って当たり前
普通に乗ってて燃費が他の人より悪いのはスロットル操作にやや問題があるのではないか?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/23(木) 17:30:07.58ID:SABaWWq50
なんだか勘違いしている人がほとんどで困るわ。
燃費に拘ってるんじゃないよ。

燃費が悪くなるのには原因があるでしょうと。

その原因が乗り方であるなら問題ないけど、車に不具合等があっての
事なら自分的には大問題。

ひとまずディーラーでチェックお願いしたが、工場の空きが無くて待ち状態。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/23(木) 22:08:29.63ID:JjE8t5EM0
エンジンがブルブル震えるような乗り方は
エンジンに良くないぜ。オイル消費もあるだろうが マフラー出口が汚れてるのは それもあるのでは?
何キロで6速入れてる?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/23(木) 23:39:42.44ID:UU+gt8KF0
>>可能な限り上のギアで走るようにしてるけど
大間違い、
不適当なギア・セレクションはドライバビリティにも燃費にも×

>>マフラー出口が真っ黒なのは
だからそうなる
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/24(金) 01:41:24.76ID:X/bYhjDs0
自分、最近CL1からCL7に乗り換えたんだが

CL1を新車購入したディーラーには相談せず中古ショップで購入した。


で、今日ディーラーに車検の相談しに行ったのだが、
そこでなんと担当営業の驚きの一言 『このシート最初から付いてたんですか?』
どうやら純正レカロを見て後付けしたのか前のオーナーが付けたのかと思ったらしい。

20年近く付き合ってるディーラーだけど、担当営業は3人目になる。
別に年齢が若いわけでもなく古参の社員なんだけど…


すごくガッカリしたわ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/24(金) 06:47:45.51ID:vOpVZsj40
15年も前に自社で販売した車の装備なんかいちいち覚えていないだろ
どんどん新しい車が出てきてそっちを覚えなければならないんだし
それにユーロRは馬鹿売れするような車種じゃなかったから印象が薄いんだろ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/24(金) 12:51:21.66ID:3u/X4OQJ0
756です。ブルブル震えるほど低回転は使ってない。平地で60km/h弱で6速。レベルゲージでの目視だけどオイル減りもないです

その内見てもらいます
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/24(金) 16:27:50.31ID:LSIjqArg0
そういえば、CL-7が出た当時
「同じホンダカーズでも、元ベルノ店だったところで買った方が良い」
と言う意見があったね。

インテRや、NSXを扱い慣れてるからって理由だった。
どこまで信憑性があったのか分かんないけど。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 01:27:05.58ID:w09ul31z0
最近のディーラーときたら
「車?俺達がしたいのは金の話だよ」
ってオーラ半端ないからな
下っ端のメカニックの方がよっぽど話が分かる
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 13:16:33.81ID:7AJABj4W0
車検に出してきた。
代車はベゼルのハイブリッド。
普段フルマニュアルのクルマに乗ってると最近のクルマはわけわからん。

それはさておき、昔インテグラに乗ってたんだが、ベルノの時代は楽しかったな。
ベルノってクルマ好きが集まるディーラーだったんだよね。
大きな木のテーブルが置いてあって、いつ行っても常連客がいて、
一日中雑誌を読んだりプラモを作ったりしてたもんだ。
営業も整備士も仲が良くて、客も一緒になってみんなでバカやって笑ってた。
遠い昔の思い出。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 13:56:21.32ID:goo3c4Mu0
>>788
なにそのチューニングショップとかバイク屋みたいなノリのベルノ。
アットホームなのか、一般客が寄り付きにくいのか って感じだね。


ところで今、純正レカロ用のローポジシートレールを探してて、
ヤフオク覗いてみたけど、製造元って2社位しかないんじゃ?

値段はバラバラだけど、仕様は同じようなのが多い気がする。
だったら1番安いのでいいのかな?
でも、あまりに安いと不安になるな。

3〜4cm下がるのが希望なんだけど、定番ってありますか?
教えて下さい。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 15:15:10.10ID:JDGvbLZA0
2択を他人に委ねる?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 15:56:56.00ID:v2G0mYbg0
>>789
シートに命を預けているという感覚が欠如しているなら一番安いヤツでいい
頑丈なのが良ければレカロ純正、または社外品でもロの字になっていて溶接がしっかりしているもの
左右独立はやめといた方がいいね
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 17:00:57.49ID:MMYq3Hdd0
もう、10年位前だけど、ローポジにするとCL7 の場合はアクセル踏みにくいと感じたからすぐ戻したなー
あくまでまでも個人的感想だけど。

7代目アコードって、アクセルペダルがアコーディオン式?とかいう奴やん。
座面が4センチ位?下がるだけで踏み込み難いのな。違和感感じたから直ぐに戻した。

一般的なアクセルなら踏み込んでいくのは身体から反対方向に押し込む様な足の動きだけど、アコーディオン式だとかかと起点につま先伸ばす感じやん。
膝使わないから、楽そうなんだけど長時間続いてたらスネの筋肉痛っていうか普段使わないその辺が辛いというか違和感あった。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 19:42:52.56ID:O06+cEUy0
>>711
おお、いいなあこれ
日本には入らないんだろうか
北米価格で340万ならシビックタイプRより安いだろうし
でもアコードは現行ハイブリッドの国内後継は無いんだっけ?シビックセダンがその穴を埋めるとか聞くけど

6速MTも10速オートマも選べるならそれなりに客を拾えそうだが、無理かなあ
こういう中途半端さがアコードのスポーツモデルのいいところなんだが
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 22:30:17.73ID:Y5RUa/cn0
その店長さんがオーバーホール作業しているの?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/25(土) 23:10:17.12ID:wjiwz4K/0
>>797
CU型が出た頃、日本仕様にMTが無いので考えたことはある>ホンダカーズ野崎
当時は為替レートの関係でお得感があったけど今は高い買い物になるよなあ

確かに左手MTはちょっと慣れがいるかも
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 00:49:28.05ID:vurWrUCH0
>>792,793

アドバイスどうもです。

左右独立の話ですが、CL7はまだシート外した事ないので分かりませんが、
CL1の場合は純正シートレール自体が左右独立タイプでしたよ。
で、FEEL'Sのローポジシートレールに換えたわけですが、左右連結タイプ
でした。
どちらも剛性感は全く問題無かったです。

あと、ローポジにするとアクセルペダルが踏みにくくなるってのには驚きました。。

CL1の時は、今回と同じようにクラッチペダルが踏みにくくてローポジに交換した。
その時はアクセルペダル踏みにくいとは感じなかったな。
オルガン式になると話が変わるって事ですかね。

勉強になりました。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 10:09:13.38ID:vB5744Df0
>>804
> どちらも剛性感は全く問題無かったです。

 普通の走行でわからないのは当たり前。
 事故って全損してみな。
 シートレールが折れてシートがもげて体ごとエアバッグに体当たりするから。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 10:50:10.97ID:5/KE8YHQ0
ていうか
シートは低い方がイイッ
と思ってる人っていまでも居るんだねェ〜
そりゃあ多少は重心下がるだろうけどさ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 12:55:16.74ID:KKlnl0R70
俺の場合、買った中古にローポジが入ってて
最初は分からなかった。他の人のシートに乗って純正の位置がわかったけど、そのポジションでも問題ないと思えました。この車に関しては落とさない方がいろんな意味でいいかもしれないです。ローポジはヒール&トーはやりにくいように思います。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 14:12:46.78ID:nK09pyRM0
>>807
そもそも競技でシートを落とすのはヘルメットが天井にぶつからないようにするのが目的であって重心を下げるのは関係ない
もしジムカーナのように重心を下げることが最重要なら、競技車は全てドアガラスを全開で走るはずだからな
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 15:22:10.63ID:NyhIZ0Fa0
例え話だろ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 15:49:24.25ID:gVyabr400
あぁそうか(´・ω・`)
まぁでもこういうクルマに乗ってるならシート下げたくなっても良いじゃないの
ふいんき()ってのも大事なんだから(`・ω・´)
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 16:52:15.41ID:mrKk0ky20
そうそう。今日ディーラーでシビックHBに座ってみたけど
シビックの方がシート高は低かった。

今時の車だからシート高の調整機能もあった。

CL7はシート高が高過ぎてクラッチ踏むと太ももの裏が圧迫されるね。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 19:36:01.70ID:eAqWfjDs0
>>788
車検終了、ブレーキのオーバーホールがあって、17万ちょっとかかりました。
まぁ、不手際があって5000円ほど返ってきましたが。

ちなみに、今回10何年以上のクルマはサービスでヘッドライトのコートをしてくれるというのでやってもらったんですが、結構きれいになりました。
日が暮れてからの引取りだったので、日中どんな感じに見えるのか楽しみ。
で、不手際1。
サービスのはずなのに明細に金額が・・・しかも営業さんのサービス内容の説明が入庫時の整備士の説明と全然違う・・・おいおい、大丈夫か?

で、不手際2。
毎回サービスでキーレスの電池交換してくれるんですが、今回は最近自分で交換したから断ったはずなのに交換されてた。
どうせカネかかるわけじゃないからどうでもいいと言ったんだけど、営業さんが裏で交渉してきて電池を単品でくれた。
いやいや、もらったところでこの電池、家では他に使い道がないんだよねぇ。

以上、来年は税金が上がると思うけど、あと何年乗れるだろうか。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 20:01:11.09ID:eAqWfjDs0
>>815
ひとつ忘れてた。
車検は今までずっとホンダカーズだったんだけど、今回初めて交換した部品やら整備風景の写真をプリントアウトしたものをもらいました。
これって、全国的にやってるのかな。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 20:34:37.00ID:nK09pyRM0
>>815
> 毎回サービスでキーレスの電池交換してくれるんですが、今回は最近自分で交換したから断ったはずなのに交換されてた。

 そんなに頻繁に交換しないと使えないか?
 うちは5年は持っているが・・・。


> いやいや、もらったところでこの電池、家では他に使い道がないんだよねぇ。

 2個目3個目のキーレスを登録すればいい
 うちは、俺用、嫁用、予備と3個登録してある
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/26(日) 22:55:51.13ID:eAqWfjDs0
>>817
確かに普通に使えば2年程度で切れるとは思えんけど、反応が悪いときは交換したくなるわけで。
まぁ、もしかしたらポケットに入れてるときに何か他のものと接触してボタンが押しっぱなし状態になる可能性が無くも無いかな。
もっとも、電池が切れても鍵をさせばいいだけだから困ることは無いんだよね。

ちなみに代車で借りたベゼルのドアには鍵穴が無かった・・・
もしかしてクルマ本体のバッテリーが上がったらドアも開けられなくなるのか。
もちろん緊急手段はあるはずだけど。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/27(月) 04:41:32.31ID:ZQyh9krb0
そりゃあるでしょ。

少なくともCL7はあるみたい、取説にのってる。

自分、中古でこの車を手に入れたけど…
スマートキーの付いてる個体を買ったはずが、
実際にはただのキーレスエントリーだった。

中古車屋が遠方だった為、車を確認せずに購入した結果がこれ。
賭けだとは思ったが、外してしまったぜ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/27(月) 12:23:49.62ID:Uq8P1spM0
最近のクルマは一応カギ置き場みたいな場所はあるけど、そこに置かなくてもエンジンかかっちゃうんだよねぇ。
っていうか、そもそもカギがカギの形をしてないけど。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/27(月) 19:22:46.38ID:20Pu7jD+0
>>815
ヘッドライトのコートはバッチリでした。
新品同様というわけにはいかないかも知れないけど満足かな。
夜はプロジェクターのくっきりした光の境目が蘇りました。
どんだけ痛んでたんだよ・・・
あとはどの程度維持できるか。
ただ、今回はサービスでやってもらったけど、最初の説明で仕上がりは
状態の程度によるというビミョーな話だったので、それで5000円を
出せるかどうかは判断に困るんだよなぁ。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/28(火) 12:18:51.93ID:PlS/fHR/0
>>826
走行は?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/28(火) 13:14:59.03ID:bs80GGOm0
>>828
車を探してもらった時に軽く前がぶつかっているとのことだった。
査定時にもライト取り付け部分が修復された形跡があるとのこと。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/29(水) 00:01:50.58ID:dpsVmzfW0
>>830
軽くぶつけたのが前オーナーなら2オーナー目が手放したのにまだ6.5万キロって事?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/29(水) 00:20:54.52ID:eHRqxJmi0
>>832
俺は3オーナー目。
俺が2年前に買ったときは5万キロ位だった。確か、車体で108万円で買った。
で、最近6.5万キロを85万円で手放した。
嫁も車乗りたいらしく、ATにすることにしたよ。嫁MT免許持ってて運転できるけど、今の自宅駐車場は狭くて車庫入れの縁石乗り上げが難しい。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/29(水) 12:30:19.27ID:zI56WzD40
>>833
コスパ高いですねw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/29(水) 19:31:33.67ID:epigprnn0
>>835
やっぱりそうか!
ライトステーのみで、コアサポートとフロントメンバーまで達してないから、ちょっとだけだと思ってたよ。
でも、この車価値残ってるねぇ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/02(土) 06:02:00.61ID:ufp8GY090
ホンダ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/02(土) 14:12:39.10ID:7y+rj1Rg0
YouTubeで音聞いてみると、J'sレーシングが一番良い音してる気がするんだが、てか他の社外メーカーが音静かで変えてもつまらんかと思ってるんだがそんなことない??
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/02(土) 16:29:23.31ID:rOgJLi6r0
hks装着してるけど、マフラーエンドの形が気に入ってる
中間パイプが下がり過ぎなのがマイナス
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/02(土) 16:30:47.14ID:GkFTfX370
jsはレーシングサウンドでマジ気持ちいいけど
高速で巡航時とかうるさくてな
声でかくしゃべらないとならん

そんなのカンケーねぇ問題ねぇ!の人ならかなりオススメ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/02(土) 18:46:31.70ID:BPjFOqHR0
そもそも社外の新品って売ってるの?
フジツボレガリス位でしょ。
無限マフラーはオクに出たとしても傷だらけで高額だし・・・
メーカーもこの前の日産みたいにパーツ復刻しないのか?
そろそろレクサスかクラウンに乗り換えるつもり。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/02(土) 22:48:35.11ID:ufp8GY090
大音量で目立ちたがる車じゃないでしょ。古いし。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/03(日) 00:22:51.77ID:G3Ys/2070
点火プラグでアドバイスお願いします。

低速トルク重視の場合は何がいいでしょうか?

デンソーなのかNGKなのか、または東亜クリエイトとか?
海外製品もありますね。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/03(日) 10:33:42.29ID:uGFvkGuB0
きちんと点火して、直後の火炎を維持できればどれでもよい
NGKかDENSOのイリジウムの二択=純正指定しかないとおもうけどなー
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/03(日) 19:15:16.63ID:ZevyLSHb0
>>856
熱価を落とすと低速トルクは上がるよ
ただし、高回転まで回すと溶けて落ちるのでエンジンオシャカ
そのリスクを負えるなら熱価下げてみれば?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/04(月) 23:06:54.74ID:WTklljPS0
タケオフォルテッシモ?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/07(木) 08:18:57.95ID:2slrHbR20
俺5cm下げた。車止めある所で駐車する時、前向きでは止められない。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/08(金) 02:39:46.68ID:CJhU6hTZ0
車高下げると走りづらくね?

段差とかスロープのキツさに寄ってはパンパーやらメンバー擦りながら行くことになるだろうし
最悪皇族も来て身動き取れなくなったらどうすんの?

段差きついからこの駐車場入れない(汗)とかやってるのも相当しんどいだろ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/08(金) 20:50:40.91ID:CXVRCd0M0
福岡なんだが、舗装路でもパンピーだったりアンジュレーションがひどいから車高は下げない方が取り回ししやすい。
高架されてない西鉄の踏切なんかハンドル切りながらじゃないと渡れないくらい酷いところあるし。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/08(金) 21:51:28.56ID:lMRmLGdt0
それでも見た目がな。やっぱり低いとかっこいい。

てかCUアコードからは純正でも低いのに、CF CLまではタイヤとフェンダーアーチに隙間有りすぎてくっそダサいもんな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/08(金) 22:23:08.46ID:lMRmLGdt0
純正車高じゃ車体がタイヤから浮いてる感じで本当にクソダサいだろ

普通のおっさんセダンにしか見えないよあれじゃ

スポーツセダンなら低くあるべき
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 00:38:54.63ID:LsMRjx+T0
よーは節度というものがあるのだよ
その境界がわからないのがアフォなだけなんじゃないかと
車高だけじゃなくマフラーなんかも含めてね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 01:41:34.22ID:0/QB4olD0
純正サスの車高はマジでヤバイよなあ
タイヤサイズ間違ってんのかと思うくらいスカスカ感

今時のおっさん車でもあそこまでのは無い
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 03:05:41.73ID:NyDcctH90
>>885
2002年の12月にCL7アコードユーロRはデビューしたから15年だよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 03:10:37.38ID:HT9Syx/00
デビューからほぼ20年前になるのはこの型のひとつ前のCFアコード

CL1ユーロRは2000年に出たけどね
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 08:01:01.15ID:Rhp9yeGK0
ダッシュボード上(Aピラー根本奥)の左右端に
スピーカーが納まっていそうな場所があります。

私の車はそこからは音が鳴っていないようですが、
グレードによっては音鳴るのでしょうか?

もしスピーカー入ってないとしたら、そこにツイーター
をインストールする事は可能でしょうか?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 08:20:19.15ID:nCos1hYI0
>>889
プレミアムサウンド車とDOPのツイーター装着車以外はただのプラスチックの蓋だからそのままツイーターを付けても音が通らない。
非装着車でも配線は来てるから簡単にインストール出来る。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 08:20:22.53ID:luIHkCIV0
>>889
センターパネルにプレミアムサウンドシステムって表記ある場合はツィーターあります。
詳しくは検索してみてください。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 16:38:43.48ID:xreim86B0
んなもん車の程度?

走行距離次第では?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 20:10:23.64ID:ucgnHgAd0
頑張ってタイプR買ったら?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 22:48:23.85ID:SnosCYt90
ツイッター見てるとRじゃないシビックは免許取り立てのガキが納車待ちしてるの多いな
光り物でヘンテコカスタムされんだろうなあ

一緒にされたくないから買うならRだわ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 23:33:13.67ID:ucgnHgAd0
Rはガキの納車待ちは少ないだろうがR自体の見た目がガキっぽいのが残念だな。性能はいいのに。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/09(土) 23:40:00.56ID:ucgnHgAd0
ガキはRに近づけてなんちゃって化していき、オジさんは派手を嫌って地味にして行く…。その工程で同じ感じの仕上がりで出会いそうですな。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/10(日) 15:36:39.64ID:E61n5ftv0
免許取得後、初の車はswのmrー2gtV型でした。

免許取得前に購入、免許センターへ母に送ってもらい帰りは自分で運転しました。
なつかしい〜 20数年前の話...
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:02:54.03ID:U24cHfZ70
ウケますね!w
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/14(木) 01:21:07.06ID:t9Jmybxo0
現行シビRを試乗したが低速でもシャーシの骨太感が伝わってきた
メルセデス並みにガッチリしててその割には軽い
そして低回転からトルクフル。高回転はどうか分からんが
その後CL7に戻るとさすがに世代の差を感じたわ。特にシャーシ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/14(木) 19:47:29.80ID:wDAQDIzK0
>>921
点検に持ち込んでるディーラーにたまたまあったから乗せてもらえた
完全に運
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/15(金) 16:39:25.26ID:KQCY9Nh20
フロントガラスの上のほう青くなっててステッカー外から見えなくなるけどいいのかなあとふと思った次第でございます
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/16(土) 01:23:27.58ID:/HYGBvIQ0
ルームミラーとガラスの接合部の下だな
ミラーで隠れて車内からは見えないが、外からは見えると
カラー部分に貼るのは厳密には御法度らしいけど、それで捕まるのはそうそうないとは思うけど
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/16(土) 08:50:18.52ID:qZqJ2iM90
いちおー外から見えないといけないことになってるからね
導入の始まった走行中の検切れ車両を割り出すのはナンバー見るわけでしょ
だったらもう外から見える検査標識なんていらないんじゃね?
自分の車の車検時期忘れるようなアフォはいるかもしれないけどサ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/16(土) 19:41:35.81ID:zQAc4GOK0
>>933
いや、ナンバーで取り締まるには照会しなくちゃならないから
機械での取り締まり用だよね。
でも、人が取り締まるならシールを見れば一目瞭然。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/17(日) 16:22:16.80ID:V+7Yya690
>>935
標準はトランクフードからCピラーまで引っ張って、そこからリアシートに沿って床に落とし、助手席前まで左サイドシルを通すのが純正のやり方だったかな。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/18(月) 13:54:37.28ID:gcTCi/RA0
>>939
純正ナビ車は運転席側Cピラー根元にチューナーBoxがあってそこに接続して終わり。
そこからVTRコードはリアシートを伝って、センタートンネルでカーペットを潜らせてセンターコンソールへ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/20(水) 21:15:45.35ID:KoTgted80
>>947
ですよね。古びたラブホの水回りを連想させるようなメタリック感……
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/23(土) 12:57:03.14ID:nogEZBj40
この車ってダイレクトイグニッションですが、8万km位走ってると
劣化したりとかしますか?

社外品の点火コイルがチューニングパーツとして売られていたり
するので。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/25(月) 20:03:08.38ID:/h90cc5I0
純正レカロをローポジシートレールに取付でトラブルです。

シートの前側のシートレール固定ですが、シート側が袋ナットに
なっていて、上手くボルトが袋ナットにかかりません。

何かいい方法ありませんか?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/25(月) 22:20:50.21ID:2p+fYWex0
>>957
随分前に換装したからよく覚えていないが、普通にボルト締めれば締められたと思ったけどね
別にトラブルと言うほどの大ごとではない
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/25(月) 23:59:35.80ID:/h90cc5I0
>>960 確かに大事ではないけど困ってます。

前のボルトが2本締まってないから、ちょっと背もたれに
体重かけると後ろに倒れそうになる。

しかし、袋ナットってやっかいだわ。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/26(火) 06:45:38.39ID:nBlzfTOZ0
>>961
前のナット2つ締めない状態でそのまま乗るとか、自殺行為もいいところだな
急制動なんかがあったときにシートはずれてそのまま突っ込むぜ
そういういい加減な作業しかできないヤツは一生車に乗らないでくれ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/26(火) 07:32:55.93ID:mBPlA08t0
>>961
締められる別のナットを探して付けるとかしたら良いのでは?
それが無理なら取り敢えず純正レールに戻す。
シートには命を預けて座ってる事をお忘れなく…
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/26(火) 10:32:14.30ID:XqEeK5Yh0
この車、停車中の空ぶかしだと5000rpm位でレブに引っかかるのね。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/26(火) 11:35:40.83ID:16JcC/c70
>>962,>>963
皆さんの言う事はごもっともです。

前ボルトが締まっていない状態で走らせてはいないです。

袋ナットなのは純正レカロ側なので、もはや純正シートレールに
戻す事もままならない。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/26(火) 22:39:37.31ID:CCfTXEk40
>>967
つうかさ
そんな簡単なこともできないなら、車弄らない方がいいよ マジで
君が死ぬだけならまだしも、人を殺してしまったら君の親族親戚にまで迷惑が掛かるからね
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/27(水) 19:09:41.21ID:FJWUSClf0
てかCLアコードのタイヤとフェンダーアーチの異常な隙間なんだったんだろうな

FD2シビックとかからまともになったし
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/28(木) 22:57:34.93ID:R9hu7IK50
隊員諸君!!ベースはあくまでオッサン向けの車ということを肝に銘じておけ!持ち場に戻れ!以上、解散っ!
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/28(木) 23:03:36.99ID:R9hu7IK50
パンナコッタ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/29(金) 20:46:57.21ID:+AOETUNn0
今日、バックカメラ取付やってみた。
AUTO-VOX Cam 6 リアカメラ 車載用バックカメラ 穴開けなく 超小型 170°広角レンズ 防水

とりあえず、ナンバー部分にカメラ取付てケーブルを車内に引き込むとこまでだけど。

ナンバー裏に両面テープで貼り付けなのでカメラ固定は簡単でした。
ケーブルの引き込みですが、最初はナンバー灯のとこからと思ったのですが、ケーブルを
通す余裕が無かったので断念しました。

そこで目を付けたのは、トランクオープナーやナンバー灯の周りを化粧するガーニッシュです。
これの取付は4つのクリップが使われており、この為の穴を1つ潰してケーブル通しました。
このクリップの代わりは両面テープにてガーニッシュを接着しました。

ただこのケーブルを通した穴ですが、特にシール剤等で塞いでいないので雨雪や洗車の際の
水分が車内に侵入する恐れがあります。(後日対処する予定)

皆さんは他にどの様な方法で車内に引き込みされてますか?

ナンバー固定ボルトにカメラを取り付ける製品ならばこんな悩みは無縁でしょうが。
私の場合は車のセンターにカメラを取り付けしたかったのでこの製品は選びませんでした。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/30(土) 07:32:00.00ID:xLE9FSxF0
>>985
でもCL7の世代のアコードに羽着けてる人って少ないよな。バブル世代はつけたがるけどさw
俺もバブル世代だからしっかりつけてるけどな。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/30(土) 07:54:42.90ID:mO3cVsNY0
見た目の好みはともかく走行性能重視ならあったほうがいいよ

スーパーGTとか見ててもわかるようにあるとその分ダウンフォースがかかるから120超えてからのリアの接地感が違う

下道まったりしか走らんなら関係ない
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/30(土) 10:48:02.45ID:KPNqIOnt0
>>987
ダウンフォースを気にするならGTウィング形状でないと意味がないよ
純正品は見かけだけでダウンフォースは発生しない
それとサーキット走っていればわかるけど、はっきりと効いてくるのは180km/h以上からね
0990バカ2017/12/30(土) 16:12:18.44ID:B0MZk2gE0
>>988
日本車に180q/h以上出せるわけないじゃん!
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/30(土) 23:30:04.79ID:CGI7fAFY0
>>988
偶にこういう根拠のない嘘言うやつ居るけどなんなんだろうな。
純正形状のウイングでさえ、Cl値で0.1も効く。
80kmでも7kg、100kmなら10kgも荷重がかかってることになる。
スペアタイヤタイヤ下ろし位の変動はあるよ。
走行抵抗の半分以上は空気抵抗なのに空気の力舐めすぎ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/31(日) 08:10:47.04ID:YqDKK8LI0
F1マシンもウイング壊れたりしてダウンフォースなくなるとまともに走れんからな

それだけ高速域ではダウンフォースは重要
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/31(日) 10:34:28.67ID:mLFfjhFO0
フロントのアッパーアームの締め付けトルクが結構ユルユルになってたんだけど、
こういう設定なのかな?
ボディ側の2点止めの方のボルト。
増し締めしたら安定感が別物のように良くなったんだけど。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 18時間 48分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況