X



【CL7】アコード ユーロR PART50【ACCORD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【吉】 【880円】 (ワッチョイW 77c7-/R5z)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:18:50.10ID:cdwnb0uH0
走り、居住性、デザインといったクルマの本質を徹底的に引き上げ、
そのすべての要素に「質の深さ」を求めたアコードの中で、
快適性はそのままに、スポーツという性能にさらにこだわり、
走りに磨きをかけたEuro-R。
躍動感をより強調するエクステリアや
スポーティに洗練されたインテリア。
そして、リッター110PSを達成した2.0L DOHC i-VTEC+6速MTによる
圧倒的パフォーマンス。
セダンとしての高水準の資質を備えながら、
オンロードにおける「走る歓び」を目指しました。

http://www.honda.co.jp/ACCORDEURO-R/2008/

前スレ
【CL7】アコード ユーロR PART49【ACCORD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502007726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-S5J/)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:43:00.52ID:Fg6zLkHud
>>382
タイプR系に比べて今まで保険料の恩恵受けてたんだから。ねっ、ねっ、一旦落ち着いて。ご主人!!
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-k4wi)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:46:46.18ID:hjevWyyup
自宅敷地内に新車購入以来砂利の上に青空駐車。
購入時にポリマーして数回メンテナンスしたけど最近は気になったら洗剤かけて洗う程度。
目立つ不調も無いし他車に乗り換えるのも躊躇う。
ガリ傷はないから専門業者にガラスコーティングしてもらおうかと検討してます。
独り言すみません。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-DZHl)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:14:51.65ID:IMHyK0Fxp
>>400
自分はホンダのFFしか知らないのでお時間あればひかくのインプレお願いします。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a718-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:20.35ID:HntGXYK40
CL7ユーロRのボンネットに石はねの凹みがあるので取り替えたいと思う。
CL9はポン付け出来ると思うが、CM2やCM3のやつでもポン付け出来るのかな。
わかる人教えてください。
板金塗装も考えたがこれが高い。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a718-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:14:43.39ID:HntGXYK40
>>407
やっぱり色って合わないもんですかね。
かなり違和感あるのかな。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-DZHl)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:18:53.65ID:/sxwmObcp
>>405
凹みの大きさにもよるけど下地まで削れたの?
程度によるけどそんなに神経質にならなくても良いんじゃない?
自分のは車体は傷ないけど前輪左右のホイール親父と嫁がガリ傷付けた。
当初修理するつもりだったが「だったら乗らずに飾っておけば、高級車じゃあるまいし」と言われそのままにしてます・・・。
現行クラウンもう少し値が落ちたら乗り換えたい!
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a718-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:10:24.53ID:HntGXYK40
>>410
どんな理由で取り替えたのですか。気になるほどの違和感はないですか。

>>411
石はねの修理をDIYでやったところクリアを削り過ぎて白色に色が変わってしまったのが
2箇所、クリア層の削り過ぎによる歪み4箇所。
気にしなければいいのでしょうが、気に入ってる車なのとまだ乗り換える予定もないので
綺麗にして乗りたいってところです。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1af9-JOUt)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:46:27.67ID:fuFMQL6f0
てか整備資格ないのにブレーキ整備しちゃうって違法だろ
通報すんぞ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f9-ZnuE)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:08:11.37ID:jFZ6Nbkj0
ジョージワシントンに決まってんだろ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f9-ZnuE)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:00:48.33ID:jFZ6Nbkj0
去年の雨続きはやばかったよなー?
天候待ちは楽しいかー!?されてる感じ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f9-ZnuE)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:01:08.93ID:jFZ6Nbkj0
誤爆
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 932f-Jqma)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:46:07.24ID:Ww03OvX00
製造中止になって7年過ぎたけど、まだまだ部品がある場合や別の車種との共用部品ならまだ手に入るんだらうけど、
皆さんは自分でメンテする場合純正部品ってディーラーさんで品番調べで取り寄せしてます?
それともネット?
ネットの場合結構送料分考えると無駄な出費になりますよねw
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9a7-GArs)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:27:24.79ID:AB3Mypoy0
ここの人達全員が自分でするという思い込み?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9a7-GArs)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:28:26.60ID:AB3Mypoy0
社会人は忙しいんですよ。仕事やら家庭やら。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-GArs)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:30:57.25ID:/+Vl+UyMd
極論を言えば俺は伝書鳩にヘッドライトASSY希望とか書いて調達してます。とかいう回答が欲しいのだろうか?欲しがりだな。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 8f18-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:07.60ID:StWpNjQJ00505
純正足がヘタって来た感じなのでサスを変えようと思っているが、テインだったらFLEXZと
streetAdvanceZではどっちがいいかな。純正足のようにしなやかで乗り心地がいい方が
いいのだが。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:21:50.64ID:fyk2kGOc0
>>450
> サス(バネ)ってへたるんですか?

 当然へたる

> OHってバネに何をするの?

 焼き入れ直して巻をきつくし直す

> ショックアブソーバーがへたるとかOHするのは分かるけど…

 お前はバネの神髄を理解していない
 とりあえず100年黙ってろ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-HSUF)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:03:59.48ID:aRvi9MSE0
>>450
サスペンションとはバネのみを言うのではない。
しいて言えばショックアブソーバー +コイルスプリング
よく勉強してね。
http://car-moby.jp/43292
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a326-NrvC)
垢版 |
2018/05/06(日) 04:43:35.78ID:kCTL3BLW0
>>448
自分も車高調の相談で色んなショップ回ったけど、テインの安モデルって悪い話ばっかりだった
エンドレスのファンクションXプラス入れたけど、しなやかで乗り心地もいいよ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b0-BsV1)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:58:25.63ID:phYA22a70
最近小石がブレーキディスクの辺りに入り込む事が多いです。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a7-PnTV)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:02:24.92ID:oCZKkK0j0
>>471
おれの11万だったけど、結構な高値だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況