X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43a7-q1nh [220.109.89.77])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:31:49.82ID:gjhawuoD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part92
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513264574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b18-l4jv [106.159.242.141])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:22.34ID:TrWa89OQ0
取れるってーかバキバキに割れるからリップは外しとけよ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df77-jusK [61.86.136.201])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:01.84ID:XZw6Tcth0
>>774
>700万クラス以下のスポーティカーは、まず3ペダルありきだよ。

メガーヌRS DCT
ゴルフR DCT
M2 DCT
A45 DCT
素ケイマン SCT

3ペダルMTいらないと思うんだが…
シビックRもMCでDCT積むだろ
これ以下の200馬力クラスぐらいしか需要はない
(200馬力のミニもDCT化だが…)
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b36-VLJ5 [60.119.71.163])
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:43.48ID:rumQPQd50
>>802
一定のMT需要があるから3ペダルありきって話でしょ

メガーヌもゴルフRもM2もケイマンも全て3ペダルの需要に応えてるし、あえてMTを選択する層が相変わらず一定数居る。

私もM2やケイマン買うならMTを選ぶよ、タイム削る事よりMTの操作に楽しみを感じる人種だから。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-UVPl [49.96.11.232])
垢版 |
2018/01/12(金) 00:16:17.84ID:uGo1Jq2Td
やっぱレガシィかも
スバルに最も貢献してきたレガシィ
S403
かな
3600cc
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f4d-Un5q [111.169.16.249])
垢版 |
2018/01/12(金) 00:24:02.94ID:/lGxFAe20
>>803
オプション60万円分付けて、下取り15万円つけてくれて
支払いトータル425万円
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-0PCX [106.163.223.10])
垢版 |
2018/01/12(金) 07:53:29.74ID:Ui+t63rA0
今朝みたいな冷え込む朝、概ね-5℃以下になるとフロントガラスの内側まで凍るんだけど
今まで乗ってきた車でこんな経験ないのだけれど、この車気密性とかに問題あったりするの?
外側ならガリガリ削ってやれば良いけれど、内側だと結構面倒

こんなもんだってなら我慢して乗るし、自分の車だけなら何か対策しないといけないし
諸兄はどうですか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb80-qh5s [118.241.115.249])
垢版 |
2018/01/12(金) 10:14:00.32ID:migSzyv90
内気外気切り替えの故障 エアコンの故障どちらかが考えられますね。エアコン入れて外気循環なら曇らないので
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b30-ZMVL [60.239.248.31])
垢版 |
2018/01/12(金) 10:16:06.54ID:k8GCUOcn0
俺も素VAB契約寸前だけど、値引き10万以上は無理ですと寺に念を押されてる
どんな交渉してんだ?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qh5s [1.75.237.147])
垢版 |
2018/01/12(金) 11:43:00.43ID:HGXIYwR2d
1ヶ月ほど フロアマット外して 除湿剤 【3個で300円位】入れてみてはいかがでしょう
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-JZrT [1.75.197.229])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:38.66ID:046uLMYSd
>>832
>>835
>>836
皆様、ありがとうございます。いちお
穴開け・タバコはないと思いますが、掃除は徹底的にして、市販の曇り止めシートも使用してみましたが、全く効果なしです。
新たに湿気が外から入ってくるようでは無意味かもしれませんが、ダメ元で除湿剤も試してみようと思います。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fd8-Zlij [113.197.138.114])
垢版 |
2018/01/12(金) 13:04:00.27ID:ZphQ1vnp0
スイスポを2台?(イカ2貫・・・の言い方で・・・)
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-qAnS [1.72.4.47])
垢版 |
2018/01/12(金) 13:04:10.10ID:DKsM174Kd
>>834
発表時から言われてるけど、
フロントはハイラックス、リヤはNSXだよね
https://i.imgur.com/rPP9zq9.jpg
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0raw [49.98.162.25])
垢版 |
2018/01/12(金) 13:13:11.28ID:wFfOihVOd
https://carview.yahoo.co.jp/motorshow/tokyo-autosalon/car/6/8142/

カッコいいじゃない
D型もへんちくりんなダミーグリルじゃなく、これまでのスペックcのようなカラーパーツがよかったわ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fd8-Zlij [113.197.138.114])
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:23.94ID:ZphQ1vnp0
>>840
WRXはそんなブサイクでは無い、いっしょにすんな!

もっとイケメン。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fd8-Zlij [113.197.138.114])
垢版 |
2018/01/12(金) 14:01:00.98ID:ZphQ1vnp0
GDBの丸目デザイン・・・スマン、あれ、めちゃ格好良いと勘違いしてた。
すぐ終了したけど、世間的には違ってた?

SUBARUファンはイラストより中身に興味あるから・・・
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b36-tgpM [126.153.75.159])
垢版 |
2018/01/12(金) 14:41:18.28ID:o3uroM0n0
デザイン的には丸目も好きだよ
性能のほうはお察しなんだろうけど所持したことないから言及はできない
俺には性能を引き出せないしなw
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-VLJ5 [126.199.82.26])
垢版 |
2018/01/12(金) 15:06:33.38ID:TDeTy68sp
BMWのクリスバングルの鷹目デザインが流行ったら鷹の目に
シングルフレーム以降のアウディ和田智デザインが流行ってる昨今はアウディ風(日本ではランエボ風と言われる)VABのデザイン。

2013年のコンセプトはフロントオーバーハングを極端に短くしたBMWをお手本にした綺麗なデザインだったと思う。
優秀なデザイナーはみんな海外に行っちゃうから国産車は全て何処かで見たような車しか出てこない。

そんな中マツダは凄いなと思ってしまう。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-HBsN [126.34.23.233])
垢版 |
2018/01/12(金) 15:20:50.24ID:hrc+7GVcr
丸目はそれまでのGCのイメージを、GT的な路線にシフトしたかったスバルの選択
だから実用的になるように見切りやすくサイドを盛り上げたりした
走りも速さよりも乗り味を重視していたと思った
でも重くなり(これは安全面で仕方なかった面もある)デザインもスポーティーでなくなってしまったので初のフルモデルチェンジでGCからの乗り替えを考えていたオーナーをかなり取りこぼした
んでC型でフェイスリフトして離れた人を取り戻そうとした

丸目は車としては昴の狙い通りの良い車だったけどGCの後継としては認めてもらえなかった
エンジンも駆動系も同じだけど別の名前を与えて売り出せば良かったかもしれない
その上でGCの後継としてのインプレッサを作って欲しかったね
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f4d-hQnS [111.169.16.249])
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:56.34ID:/lGxFAe20
交渉中の方々、
1月以降、DOPのカーナビが最新モデルにチェンジしてるから、
間違って古いモデルを注文しないように気をつけてね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-hQnS [49.129.184.19])
垢版 |
2018/01/12(金) 17:17:54.54ID:SZ08FQ5JM
>>866
それだと値引きいくらぐらいになるんだっけ?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7f-6iFf [182.250.246.207])
垢版 |
2018/01/12(金) 20:16:23.48ID:JCh5dYE+a
>>875
納車待ち(2月の予定)でケンウッドにしていましたが、ケンウッドは新しくなっていたので新しいモデルにしようと思います。
因みにグレードはワンランク上がっています。
ドラレコもケンウッド用の横長ボディに変わります。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f4d-hQnS [111.169.16.249])
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:32.57ID:/lGxFAe20
彩速ナビ、良いね
市販品はスマートループが使えるんだけど
スバル仕様では使えなくて
仕方なく候補から外したわ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-YhJx [07051060002193_ag])
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:46.15ID:IrXjH68RK
>>879
カロッツェリアの楽ナビは変わってなかった
10月に新しくなったきり
この時点で「全部」では無いんだが↑が言った全部ってのはメーカー単位であってシリーズ単位では無いと受け取ればいいのか
だとしたら性質上ビルトインナビは変わってないんじゃないか
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7f-VLJ5 [182.251.240.15])
垢版 |
2018/01/12(金) 20:33:24.52ID:yZC9QlEfa
お前らゼロ エンジェル読んでる?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f65-QpsD [153.231.145.9])
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:39.75ID:/qocwtxb0
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f3a82de82d584ecf7d00f87dc75df447/5AED0DFD/t51.2885-15/e35/26226353_321493735019562_2449122997949169664_n.jpg

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/02595614c32c00ceb8adb8316dc96a29/5A5AFB0F/t50.2886-16/26688874_534723933554036_2217423213215974437_n.mp4

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/8d87a18716876d3cdfdc3960495c01a6/5AF74746/t51.2885-15/e35/26154757_1995714004006136_2552353172563689472_n.jpg
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b36-QpsD [126.224.102.5])
垢版 |
2018/01/12(金) 21:35:05.62ID:NNhEB3ag0
>>882
契約の時貰ったアクセサリカタログだと写真にCN-LR830Dって入ってて
パナのHPだと市販品のCN-RX03WDに相当するらしいんだけど
(BD再生出来ないから相当品と言えるか怪しい)、後継のCN-RX04WDには
見えないしやっぱ変わってないっぽいかな

BD再生機能オミットした代わりにナノイーの空気清浄機能付けてんのかな
BD再生機能のが良かったよ・・・
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-hQnS [110.233.245.2])
垢版 |
2018/01/12(金) 21:40:42.21ID:EX1XWGunM
新旧カタログを比較して
パナナビは今回変更ないみたいだね
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-hQnS [49.129.187.88])
垢版 |
2018/01/12(金) 23:08:07.80ID:Ux6QHvsNM
>>894
車種、年式、その他条件によるやろ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fdf-6iFf [119.26.208.233])
垢版 |
2018/01/12(金) 23:24:21.05ID:ZJGoDdlJ0
>>895
確認した方が良いです。
うちの担当はこちらから言うまで何とも言ってこなかったし、切り出してこなかった。
契約が去年の11月なのでその時点の契約のままのナビで装着されるのかと思う。実際、新しいモデルにする場合差額がありその分は支払いが必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況