X



【現行F30/F31/F34】BMW 3erオーナー限定Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201唯一神
垢版 |
2018/01/15(月) 01:45:54.11ID:J1uzFmN20
馬力低い車はいっぱい回せて楽しい
とか言ってる雑魚はただの買えない言い訳なんだよ
低パワーでアホみたいに回すより
大パワーでちょい踏みで超加速の方が一億万倍楽しいわ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 03:19:36.05ID:VK4HRPLu0
>>196
音はどう?
俺は代車で218iに乗ったことあるが、遮音性が低いのか、あまりにうるさくて耐えられなかった
レスポンスは良く、加速は思ったほど悪くないんだがな
あと、踏み込む時間が長くなるからか、意外よ燃費は良くない
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 07:43:48.38ID:H8lV1cIY0
>>202
大人しく走る分には上手く遮音されてるようだけど、踏み込むとやはり3気筒サウンドが目立つね。あとアイドリングストップからの始動時の振動がすごい。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:22:43.39ID:XeaZBN5b0
>>201
でもクルマのこと全然知らないじゃん…
0205唯一神
垢版 |
2018/01/15(月) 08:56:17.32ID:275kFyE30
少なくともおまえらよりは詳しいから
俺が詳しくない方だとしたらおまえ等とかなんなんって話やでwwwww
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 10:41:12.45ID:hezEYwvZ0
自分も318Mスポを代車で借りた事があるけど、鼻先が軽くて、これはこれで楽しいと思った。
直前まで440に乗ってたので、余計に軽く感じたのかも知れんが。

街乗りメインで飛ばさないならアリだと思うけど、予算が許すならACC等が付いてる320の方がいいと思うけどね。

>>205
確かに大パワー車が楽しいっていうのは正しい。
お前が車の事知らないってのも正しい。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:25:59.59ID:6UwPgwjP0
>>205
シャリの上にネタがはみ出まくりの
下品な寿司食ってそう
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 13:08:33.91ID:J9Uuh2PB0
神が貧乏なのは周知の事。
貧乏人にも2種類あって1つはそれを糧にして自分を磨き、社会で成功する人。
もう1つは貧乏なのを免罪符にしてひねくれて捻じ曲がった人間になる人。神は後者。
0215唯一神
垢版 |
2018/01/15(月) 16:40:05.17ID:275kFyE30
僕わりと裕福なほう
0217唯一神
垢版 |
2018/01/15(月) 18:12:53.76ID:275kFyE30
子供の頃から食う着る住むのに不自由したことはない
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 18:21:18.21ID:ILkBvNQG0
>>217
良いなぁー 俺なんて殺るか殺られるか年中無休でヴァイオレンスな日々だったもんなぁ。
布団で寝れるだけでも羨ましいよ。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 18:41:37.41ID:N9cJzWDs0
6気筒はもちろん回しても気持ちいいが、街乗りの低速、低回転でも気持ちいいよ。乗ったことある人ならこの感覚分かると思うが。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 23:25:43.69ID:Q5hcomin0
>>219
E46、E90と325iに乗っていたけど、
低回転時のドスのきいたドゥーンって
音には病みつきだったな
低回転こそシルキーさの真骨頂だと思う

もう聞けないと思うと悲しいな( ;∀;)
0223唯一神
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:08.74ID:J1uzFmN20
一応嫁と合わせるとほぼ1000万くらい
嫁が専業主婦の旦那一人で1000万プレイヤーよりは手取り多い
まあ裕福なほうやね
新車買う余裕ないけど
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:03.74ID:etFBwYzb0
>嫁が専業主婦の旦那一人で1000万プレイヤー
なんだが、320i買っちゃダメ?
0225唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:05.83ID:obRP8Q1d0
家ローン無ければ余裕じゃね?
僕35年ローンの負債で苦しんでるから余裕ねえわ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 00:41:36.21ID:ufln3Qai0
>>223
俺も嫁と合わせると千万は越えるけど貧乏認識してるけどな、320iMは新車だけど。

時計はランゲ欲しいけど貧乏なのでルクルトとかカルティエで我慢してるし嫁もバンクリとかショーメのジュエリー欲しがってるけどモニッケンダムとかダミアーニとかで我慢させてる。
0228唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 01:48:17.82ID:obRP8Q1d0
言ってることが支離滅裂だから釣りだろ
流石に「世帯年収1000万でランゲ欲しいけどルクルトで我慢」はネタ過ぎてツッコむ気にもならん
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 02:32:13.07ID:vJ4gex4L0
>>201
同感
0231唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 09:48:43.52ID:hPmp1oRY0
僕時計は5万のカジュアルブランドやぞ
10万超える時計とかこんな年収で買えるわけねぇわアホかっちゅーねん!!!
0233唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:23.77ID:hPmp1oRY0
車に求めてんのは資産価値じゃねえだろ
資産なら仮想通貨でたっぷりあるから
0234唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:49.40ID:hPmp1oRY0
そもそも仕事中に腕時計つけてたらぼろぼろになってまう
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:42.55ID:JQx5JoWJ0
壁に向かってしゃべってろゴミ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 14:17:31.98ID:vcR8kgEF0
まあ、家も車も借金が残ってるなら、どっちかと言うと資産じゃなくて負債だわな。
早くローン終わらせて、車買える様に頑張ってね。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 15:02:17.44ID:YkGqt0oK0
>>232
やはり発売は2019年になりますね。担当さんもモデルサイクル8年からして今年はないと言ってました。
ワールドプレミアは年内にあるかな。購入は2020年になりそう。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:52:25.01ID:wMFkfCH60
よーし
俺のF34 335iはまだ型落ちにならないということか
0241唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 18:53:26.38ID:hPmp1oRY0
本気で国産の可能性ある
0246唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 20:40:40.33ID:obRP8Q1d0
国産、ざっと見てみたけど
本当に一台も乗りたいのがない
ギリ許せるのがレクサスくらいかな
でもレクサス買うくらいならBM買うわ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:00.56ID:b5hCfleZ0
そんな馬鹿いるのか。
うちは1300万円でも青息吐息だというのに。
0249唯一神
垢版 |
2018/01/16(火) 22:14:18.01ID:6CdfJMtZ0
見栄張るのやめろよwwwwwww
苦しすぎんぞさすがにwwwww
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:21.56ID:YwIsESax0
結婚して世帯年収が1200万ちょいだが
仕事はお弁当持参だし質素なもんだわ
しかも田舎住まい

バイクでのサーキット通いという
アホみたいに金のかかる趣味のせいだけど
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:49:46.05ID:b5hCfleZ0
バイクでサーキットか!そりゃ金かかりそうだね〜。てか、4輪ではなく2輪なんだね。

俺は登山やキャンプにバンドと金がかかるかかる。
ついでに子供もそろそろ幼稚園という。ヤバい。
0254唯一神
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:51.11ID:X04Gw3Pi0
おまえらよくそんなんでBMW新車とか言って見栄張ってられるよな
僕は素直に見栄張らずに中古
貧乏ならBM新車買ってる場合じゃねえだろカス
0255唯一神
垢版 |
2018/01/17(水) 09:54:52.57ID:IY/6oVG00
やべwwwwwまた正論言っちまったwwwwww
正論言っちゃうと場が凍るからなwwwwww
おまえら相手だと図星付かずに適度に話し合わせつつ遠回しにバカにしてた方が反応が面白いわwwwwww
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 10:00:00.00ID:LsGWnLKo0
紙のカレンダーって素直に言えばいいのに、物理カレンダーとか紙ベースのカレンダーとか、分けわからんイクスキューズはコンビニ敬語のメンタリティーと同じだな。こいつはバカ。しかも自分がバカと分からない一番たちの悪いバカ(笑)
0257唯一神
垢版 |
2018/01/17(水) 10:11:21.45ID:IY/6oVG00
ずいぶんと深く掘り返したなwwwww
今日のアジェンダはそれ?wwww
0260唯一神
垢版 |
2018/01/17(水) 12:18:20.49ID:IY/6oVG00
まあそりゃそうだろっていう結果だな
BMはスポーティが売りなので軽快に走る3尻がスタンダード、
2尻以下もスポーティに走るので売れる。

メルセデスはラグジュアリ目当てで買うので、より豪華なEが買われる、C蔵以下を買う奴は貧乏人の見栄張り扱いされる

つまりC買う奴はクズ
0263唯一神
垢版 |
2018/01/17(水) 13:06:01.19ID:IY/6oVG00
発売の年だし
0268唯一神
垢版 |
2018/01/17(水) 19:01:35.90ID:IY/6oVG00
そのCIC乗りに図星突かれて突如話題変えてチョン扱いを始める無能wwwww
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 21:31:55.09ID:aOfyDbmQ0
まぁそうなんだけど新しければそれに越した事ないかなと。
自分のはNBTなんだけどMY2013なのでコントローラーがタッチパッドでない
小ぶりのつまみなんだよね。たまに代車でタッチパッドの大きなコントローラーを見ると
あと1年待ってもよかったかもと思う。
0272唯一神
垢版 |
2018/01/18(木) 00:22:43.64ID:BzYzGB9w0
バカだろ
フィリピンだとマーク2でも1000万超えるから本当に富裕層しか車乗れんぞ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 00:53:26.52ID:gpvs0vD80
CICとNBTの差って、タッチパッドとかよりもConnectedDriveが使えるかの差がデカイんだよね。

しかし2018版へのMAP更新はいつ来るんだ…
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 09:06:50.05ID:pznBqD1e0
>>273
NBTでもconecteddrive使えない年式ありますよ。2013がまずそうだし。
>>274
うちの2013も同じ感じ。エンジン始動後、モニタにもconecteddriveの文字が出ますが駄目みたい。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 10:10:53.01ID:gpvs0vD80
>>275
ConnectedDrive装備車でも出来ない年式があるんですね。
自分のは2014年式でConnectedDriveプレミアムの契約をして使えてるんですが、契約自体が出来ないんですかね。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 11:15:10.15ID:9TqcwEM/0
>>276
2013年式は、NBTでもタッチパッドや通信機能がついてなくて、
通信機能のないモデルはプレミアム契約不可。SOSコールも非対応。

それにしても、ナビコンもどきを使うために金払う必要があるのはどうもな。
おとなしくナビコンに対応してくれれば良いのに。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 13:30:08.48ID:RBuMOr+30
F30デビューの2012年の時には既にConnectedDriveは出来上がっていたし
通信インフラも出来ていた。しかし年次で小出しにしてるのは商品価値を維持して
売上げを落とさない為のBMWの姑息的手段。E90の頃のLCIでブレーキライト、ウインカーのLED化を
F30では電球に戻しLCIでまたLEDにして商品価値を落とさずに売上げ維持をたくらむ。
もしG20でもそんな真似しやがったらどんなに走行性能が楽しい車でも他買う。消費者舐めるな。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 17:08:13.44ID:Q7xt7Fpm0
>>265
そうだな。
SUVは知らんが昔からある形なら
3、4、6、Z4が魅力的で5、7辺りは魅力無し。

MBならE、S、その他E以上のAMGスポーツモデルが魅力的でA〜Cは魅力皆無。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:14.83ID:J1Qmru6m0
G20が残念なルックスになりそうな予感
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 09:42:59.22ID:zZWpcb0N0
>>283
1年前、フロントが先に終わったので、v105に交換しました。
今年スタッドレスのタイミングでリアもv105に交換してますが、まだ使っていません。
0286唯一神
垢版 |
2018/01/19(金) 11:17:10.33ID:DqbCuENP0
何がどう図星なのかがマジで意味不

図星の使い方理解してるか?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 00:01:35.14ID:+PMF5Ndx0
何で、最初からレザー仕様買わないの?
0290唯一神
垢版 |
2018/01/21(日) 01:53:13.08ID:Ag1aB3DT0
カーボンぽい質感のやつに換装したい
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 06:18:05.24ID:CLu3xo2n0
最近、車内前席から外に出ようとドアレバーを引いても(1回目)ロックが解除しないことが度々ある。レバーを引いているときにロックピンは上がるのだが、戻すとピンも戻って、結局解除されない。
集中ロックで開け閉めすると直るのだが、故障だろうか?
0292唯一神
垢版 |
2018/01/21(日) 08:36:49.75ID:Ag1aB3DT0
稀によくある
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 10:08:06.10ID:K9LPJDxV0
>>291
故障です。早めにディーラーへ行きましょう。
「再現を認めず」で放置される可能性もありますが根気強く。

明日、東京も雪みたい。車は使わない。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:26.85ID:oX/SahJm0
雪の時ノーマルタイヤで出てきて、公道で滑るのはやめてくれ
東京なら公共交通機関使えばよい。雪が激しくなると放置プレイ
するヤツもいて迷惑千万…
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 13:14:28.36ID:8xvhgK2s0
そうそう、せっかくこっちがスタッドレス履いてて何とかと真っ直ぐなら走ってけるかな?て道で、車放置されてて轍を越えさせられるとフラついて怖い思いするの。。関東だと降るとぬかるむからね。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 22:02:57.26ID:V0f0wG8i0
雪はもちろん、雨の日も乗らないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況