X



【MAZDA】マツダCX-8 16列目【3列SUV】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp97-Pbsr [126.255.136.99])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:01:46.71ID:3yothZfvpEVE
2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/
<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8 15列目【3列SUV】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1513329964/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 13:59:32.10ID:CxgiXxZ+a
キチガイってのは「荒らし」と「一行煽りのみを書くやつ」のことだね

>>826 >>829 >>833
だよな〜
日本だとたまにキチガイ系のGT-RとかBMW Mに煽られるくらいだわ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:03:43.69ID:CxgiXxZ+a
元の話に戻すけど
たいていの場合、日本の高速道路上では、CX-5のXDL AWDで
一切困ることは無かったし、何ならむしろ快適なクルージング
CX-8を試乗した限りでは、CX-5より上品だったので
高速道路で数時間以上走るなら、CX-5より快適だと予測出来るので期待してる
アウトバーンに関してはCX-5での試乗動画は散々見たし
プロのドライバーが絶賛してたのも見てる
ドイツでの貧困率やらマツダ車価格やら、そういう話は荒らしと煽りが調子づくから
もういいかなって感じだけど、CX-5/8が高速道路において有利な面が多いのは
いまさら言うまでもない
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:06:50.36ID:CxgiXxZ+a
CX-5 XDL AWDでは、高速道路を100km/hで巡航してるときに
台風直撃したことがあったんだけど、直進安定性は凄く良かった
CX-8 XDL AWDを注文済みだけど、ホイールベース長くなるし
より一層直進安定性は上がるんだろうなと期待してる

全方位において、高速道路上での安全性は高いクルマだと思うよ、CX-8
追突安全性も80km/hの追突まで試験して試験結果を公表してるのってマツダくらいだし
どこに欠点あるの?って感じだわ、高速道路上での燃費もすごくいいし
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba74-xx1p [123.219.150.48])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:08:18.46ID:PhDmglb+0
>>833
>というか、ヨーロッパは、エコ基地外が多いから、燃費重視で、平均速度はあまり早くないw

東京なんて平均時速10キロでしょ
練馬インターから用賀インターの10キロに1時間以上かかる
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:15:27.80ID:CxgiXxZ+a
>>833見てて思ったけど、やっぱり、今回CX-8がメーカー保証で
トレーラーヒッチメンバーをつけたのは画期的だと思うんだよね

キャンピングカーからバイクのトランポまで何でもありになっちゃう
海外では当たり前なのに、日本じゃなかなか難しいんだよな、公式対応のヒッチがほとんど無くて

メーカー保証でヒッチあるのって
国内だとランクルとデリカD5しか無いじゃん、CX-8の他にはさ
じゃあ、ランクルとデリカD5買うって、どっちも燃費が極悪だし

CX-5乗ってるし、CX-8なんて興味ね〜わって思ってたけど

なにこれマジ!ヒッチメンバーがメーカーオプションじゃん!!!ってなって

翌週には発注してたわ(オプ込み合計500万円ってのはちょっと躊躇する価格のはずだが)

それまでCX-8なんて調べる気も起きね〜って思ってたけど
調べてみたら、CX-9の発展版みたいなもんだったしさ

まあ、マツダ叩きをするとしたら、マツコネか、
マツダディーラーの質の悪さ(良いディーラー/営業もいるが探すのが困難)とかで
車自体には叩くところは全く無いだろ
ウエルカムライトとかどうでもいいわ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:18:02.46ID:CxgiXxZ+a
しかもCX-8のピラーが強化されてるってのも良いところだよ
次のマツダ車からはさらにピラーの強化が予定されてるみたいだけど
数年後にまたマツダ車に買い換えるか迷わされるんだろうな〜
って良い意味で期待してる

最近のマツダ車のリセールも悪くないしな〜
CX-5が良い価格で下取りもらえて、さらに値引きもあったから
CX-8、凄く安く手に入るし

今、リセールの悪いメーカーは大変だなって思う
前までのマツダ地獄はあったけど、その地獄は今は違うメーカーに移ってる
劣後ローン80年まで背負って10年開発しただけの意味はあったよSky
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.231.86.172])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:25:26.21ID:224wn4wg0
>>854 平均速度はあまり早くないw
具体的にアウトバーンの平均速度はどれくらい?
データあるの?
高速道路よりは速いと思うけど。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba74-xx1p [123.219.150.48])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:26:38.97ID:PhDmglb+0
>>856
マツダファンの期待や世間的なイメージと違ってマツダの会社はあまり順調ではない
逆にホンダは堅調
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:27:07.70ID:CxgiXxZ+a
俺が普段使ってるディーラーではないんだけど修理で立ち寄った店として
関東マツダ 鷲宮店
関西マツダ 中環鶴見店
東京と大阪ではこの2店舗はわりとよかったな

中環鶴見店はピカピカのコスモスポーツ初代が止まってたりして半端ねー店だと思った
近畿にピカピカのコスモスポーツのオーナーがいるらしい
若い営業もやる気が満々で良かったな

鷲宮店は店はショボいけど中高年の営業がなかなか良かった
修理も良かったな

逆に関東マツダと関西マツダは、コレ以外の店で嫌な思いをたくさんした
だから、マツダディーラーを叩く気持ちは分かる

マツコネも初期から使ってるから叩く気持ちはよく分かる

だが、それ以外の部分について、特にSky以降のマツダ車は叩くところが思いつかねえよ
ユーノス800の頃はミラーサイクルエンジンはともかくとして4ATが終わってたし
初代アテンザの頃の5ATもどうかと思ったしな

ユーノスの頃マツダが本当にやりたかったことがCXシリーズで結実したように思う
CX-8は今までのマツダ車の中で、一般人にとっての最高傑作の1つだと思う
RX-7なんて乗りこなせるやつが乗ってることも少なかっただろうが
CXシリーズは誰に対しても平等に開かれてる、Sky、すごいね
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:29:25.32ID:CxgiXxZ+a
>>858
マツダはCX-5初代発売に漕ぎ着けた頃には、
劣後ローン80年分だったし、ある意味で破産したでしょ
住友財閥の温情で生かされてるような感じ
だが、そこまでして作ったSkyは本当にスゴイ
人見さんスゲーって感じだわ、Sky-Dに試乗した瞬間にCX-5を予約したからな、俺は

今回はCX-5以来の感動なんだよ、CX-8

ただし、劣後ローンが何年分減ったのか知らんが、
借金破滅企業だよ、マツダは
それは十二分に知ってるが
んなこと言い出したらフェラーリだって赤字企業だし
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:32:00.81ID:CxgiXxZ+a
あるマツダで、あるマツダ車を即金で買った時
新車にも関わらず雑い扱いをされて、車そのものは良かったが
二度とその店とその営業からは買わねえって思ったりもしたし
他の店からは、1度しか会ってない営業から馴れ馴れしい電話がかかってきたり
お前らチンピラかよ、みたいな営業もたくさん見たからな……

国内におけるマツダ最大の難関は、良いディーラーと営業に当たることなんだわ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:34:34.87ID:CxgiXxZ+a
ホンダ営業は当たりハズレ多かったな
池袋あたりのホンダ営業は良い人だったが
近畿でのホンダ営業はゴミにしか当たらなかった

スバルは若い営業が情熱的にクルマ好きで楽しかった

そこへ行くと、トヨタと日産とスズキの営業は概ねアタリばっかりで
そういう意味ではトヨタと日産とスズキは買いやすいと思う
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:39:54.30ID:CxgiXxZ+a
>>863はアウトバーン試乗走行
これでもういいだろ
高速道でCX-5は快適
CX-8はCX-5から「飛躍的」に進化した
中谷昭彦氏以上に、"信頼"出来るモータージャーナリストいねえだろ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:43:50.14ID:CxgiXxZ+a
中谷昭彦氏(元プロレースドライバー・企業からの賄賂が不要な自営業持ち・プロジャーナリスト)
「2017年式のBMW X3は、BMW X5やMercedesのAMGよりも良い」
「CX-5は、装備の面ではX3に劣るが、CX-5自体は非常に良い」(X3の試乗の間に突然CX-5を褒め始める)
「CX-8はCX-5と同じエンジンと車体を用いてるとは【思えない】ほど良い」(CX-8の試乗中)

実際のところ、CX-8は、CX-3/5/9の良いところを全て合わせた車
(可変ジオメトリターボ(CX-3)+二段階ターボ(CX-5)+CX-9で培われたダンパーやシャシー)

マツダCX5ディーゼル時速210キロインプレ by 中谷明彦 @ドイツのアウトバーンでの試乗
https://www.youtube.com/watch?v=DpY_ILqXHgA
マツダCX8 雪道ファーストインプレ! by 中谷明彦(AudiやMercedesよりCX-8のほうが上と発言)
https://www.youtube.com/watch?v=vdxgKrXePSg
BMW X3新型(中谷氏によるとX5よりX3が良くて、X3の装備を除けばCX-5も同等と発言)
https://www.youtube.com/watch?v=ee6SIleY_3A
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:54:42.58ID:CxgiXxZ+a
中谷明彦 @ドイツのアウトバーンでの試乗
https://www.youtube.com/watch?v=DpY_ILqXHgA
清水和夫 @ドイツのアウトバーンでの試乗
https://www.youtube.com/watch?v=KdpfYvvdPbM

これ以上に良いのがCX-8

むっちゃリードしてるがな
ついでに言えば巡航速度は130km/h前後までの車、多いだろ、アウトバーン
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 15:13:23.60ID:CxgiXxZ+a
>>857
>>866で、
>>826 >>829 >>833 が正しいことが、ハッキリと分かるだろ
分からねえなら、節穴過ぎ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 15:19:40.95ID:CxgiXxZ+a
某所で晴天時、
CX-5 XDL AWD(GVC無し)を180km/h(メーター読み)以上で走らせたことがあるけど
180km/hだったら素人の俺の運転でもむっちゃ安定してた
CX-8はCX-5以上の直進安定性だから、120-130km/hでは「絶対に」安定してると思うぜ
GVCもあるし、日本の高速道を走る程度ではびくともしないし
アウトバーンでも有利に走る車だろうな
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e18-q+19 [113.144.18.97])
垢版 |
2018/01/01(月) 15:30:43.89ID:2g4HJBPj0
ID:CxgiXxZ+a

あんた、なにがそんなに怖いの?
自分と違う意見の人をねじ伏せようと躍起になっているけど
そういう人達はは、もともとは貴方と違う意見を言っていただけなんだよ?
貴方の存在を否定していたわけじゃないんだよ
なのに、貴方は意見じゃなくて人に対する否定を始めるから、いらぬ敵をつくるんだよ

老いとは学ぶことを止めた時から始まるなんていうが、貴方も自分と違う意見、
自分と違う意見を持つ人から学ぶことも使用ね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbfb-DhAi [180.0.102.163])
垢版 |
2018/01/01(月) 15:34:06.55ID:da8JL7L60
定量的に示す事が出来ない癖に、絶対なんて言葉を使う奴は信用してはいけないって、ばっちゃが言ってた。そもそもどこで180km出したの?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-KwZi [61.205.99.237])
垢版 |
2018/01/01(月) 15:51:15.24ID:uAeYU1wDM
お前らそろそろアウトバーンスレ、Skyactiv-Dスレ行けやwww
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-uPE/ [114.186.201.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 15:58:50.55ID:0UkGKhSJ0
>>873
CVTの機械損失さえ少なければ、ディーゼルにCVT組み合わせるのが高速巡航には適してるでしょ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 16:01:51.60ID:CxgiXxZ+a
>>875
お正月スレ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 16:04:24.82ID:CxgiXxZ+a
>>876
EXEDY or アイシンとマツダが本気出してCVTやるならついていくけど
今のマツダの6ATはそれなりに名作

問題はFR用ATだな、現行ロードスターのATはアイシンの旧型
FRとFF、マツダは将来どっちに行くのかな

RXの新型を出すときにはFRかMRを選ばざるをえない気がするが……
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 16:15:14.61ID:CxgiXxZ+a
>>846 >>872
>>866で、>>826 >>829 >>833 が正しいことが、ハッキリと分かるだろ
分からねえなら、節穴過ぎ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 16:16:50.77ID:CxgiXxZ+a
アングル煽り→ジムニー・エスクード・ランクルを選べば解決(というかそれ以外無い)
ディーゼル煽り→アウトバーンでもディーゼル優勢>>866

煽りは底が浅すぎるというかね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 16:18:12.29ID:CxgiXxZ+a
>>865 >>866の中谷氏にケチつけるほどの馬鹿はいないみたいだな
となると、やはりCX-8は現行では稀有な素晴らしい車ってことだよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-EKH4 [61.205.99.57])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:01:42.31ID:Lhp0xPZOM
>>882
ベルトノイズ、変速制御、耐久性どれをとってもクソだったから、早々に生産も開発もやめたね。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-muA5 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:31:32.50ID:CxgiXxZ+a
そういやエスクードも6ATだな
マツダとスズキは抑えるべき点は必ず抑えてくる
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-uPE/ [114.186.201.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:35:46.62ID:0UkGKhSJ0
粘度を自由自在に変えて、ビックトルクにも耐えられてエネルギー損失も少ないトルコンとかできないものかね

それさえあれば変速機も必要なくなると思うのは浅はか過ぎる考えか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-muA5 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:38:53.40ID:CxgiXxZ+a
高速道路で燃費良好で追い越し十分のパワー、快適クルージングならCX-5/8
CX-8は今までに出たマツダ車の良い点全てを兼ね備えてる
もしCX-5を買うなら次のMC後がオススメ、後は乗車定員で選べば良い

近場の雪道坂道メインなら、エスクードかジムニー

ミニバンは素晴らしい進化の時代が終わって
コモディティ化終了だからどれでもお好きに
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2f-7ecw [110.134.253.153])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:40:10.47ID:v7t7hGdT0
【紅白】AKB48? の同じくチビの女たち(何を、その容姿で女優、歌手 を気取っているんだ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514777162/l50
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-muA5 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:40:11.75ID:CxgiXxZ+a
>>885
湿式/乾式DCTの悲劇再びって感じがする
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-muA5 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:43:26.74ID:CxgiXxZ+a
スズキがAGS、トヨタとマツダとEXEDYとアイシンがAT/MTで
それぞれ苦心してるのを見てると、
CVTとDCTはそれぞれ特定の域でしか使えないんだろうと思う
決してCVT/DCTを否定するわけではなく
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-muA5 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:47:52.74ID:CxgiXxZ+a
というか、一般利用では一速二速は絶対必要なシーンがあると思う
だからAGS、ATMTなんじゃないの
CVTは苦手分野に弱いし、
DCTは湿式の高額化複雑化メンテナンス必須と乾式が終わってる感
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-uPE/ [114.186.201.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:59:57.14ID:0UkGKhSJ0
>>890
そういう場面のための可変流体トルコン案なんだけどね
まあいいや、この案も専用フルードが高価とかメンテがメンドくせーとか非現実的だろうから
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-rt8G [202.214.125.95])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:13:37.35ID:kcW+YgcjM
>>893
サラッと180キロとか書いててワロタwww
違和感なくて困る
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:31:59.63ID:CxgiXxZ+a
>>893
プロボックスは高速で快適に走ることは考慮してないし
CVTが滑ろうが燃費悪化しようが走ればそれでOKという低コスト型
CVTは低コスト化でやむを得なかったが、
そうなる前に先代プロボックスを買いだめしてる企業は多かったよ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:35:11.72ID:CxgiXxZ+a
>>891
2連続で匠塗り乗ってたけど、洗車絶対したほうがいいよ
もうキツイんで今回は白にしたけど

>>892
まあ、結局はAT/MTが良いと思うよ
AGSはスズキが頑張るとして
DCTやCVTは限定利用だわ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-uPE/ [114.186.201.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:55:10.38ID:0UkGKhSJ0
すまん、今シラフだけど
ちょっと飲んでくる!
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:56:11.35ID:CxgiXxZ+a
延々とアルヴェルやBMWの2シリを持ち出してきた荒らしや
ディーゼル否定を続けたりする荒らしや
アウトバーンについてのデマを振りまく荒らしに対してだけは
絶対にキチガイ呼ばわりしないんだよなw >>898
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-QOdt [182.250.241.71])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:57:20.27ID:/1LvF6V3a
ツダオタ絶好調w
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f65-wHXY [120.50.250.135])
垢版 |
2018/01/01(月) 19:14:47.22ID:YmHoPWc90
>>901
多種多様な意見があって普通だと思うよ。
こないだのプラドやアルファードが対抗車になるかどうかの話とかさ。
別にこのスレはマツダを盲信するスレでは無い。
あくまでもcx-8 に興味がある人のスレだよ。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-KwZi [114.182.66.114])
垢版 |
2018/01/01(月) 19:24:20.09ID:cMQp//y00
>>895
俺stiからの乗り換えだけど、マイルドでいい車だったよ。試乗してみるといい。
あとこのスレ見たら逆に嫌いになるから見ないほうがいいw
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:29:00.01ID:CxgiXxZ+a
>>904 >>906
16スレ 16000レスにも渡って
アルヴェルとプラドと2シリを、CX-8スレに持ってくるほうが【荒らし】
ディーゼル煽りとアングル煽りとCVT煽りも【荒らし】

1スレ目じゃあるまいし、しつこすぎるんだよね【荒らし】
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:30:41.68ID:CxgiXxZ+a
14000レスのうちは黙っててやっただろ
15スレ目でも、まだミニバンがどうとか言ってるやつは【荒らし】
ミニバンが悪いって言ってるんじゃないぜ?
CX-8スレで延々とミニバンの話やディーゼル否定を
10000レスの間えんえんと続けるやつが【荒らし】ってだけだ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:40:19.56ID:CxgiXxZ+a
逆に、アルヴェルやらスバルやらのスレで、延々と16スレ目まで
CX-8と比較するレスを発してみたら、どうなるのか考えてみろよ【荒らしども】
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb7-2yhb [106.139.11.12])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:46:29.13ID:bAHG0mgXM
アルヴェルスレ荒らしてくる 
プレマシーとでも比較してみるわ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:48:38.63ID:CxgiXxZ+a
>>910
言っとくが、どの車種のスレでも【荒らし】はアウトだからな
>>707にも書いたが、どこの車種のスレでも
【荒らし】は【荒らし企業】あるいは【同レベルの愚か者】だ

そもそも、プレマシーとアルヴェルとCX-8は完全に別個の車種で
比較すべき対象でもねえよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:04.88ID:CxgiXxZ+a
今時の2/5chで、IP晒しながら16スレ目16000レスの間にまで
完全に別個の車種を持ってきて【スレタイの車を否定するための荒らし】をやるなんて
よほどのアホか【荒らし専門広告代理店】くらいしかねえよ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:55:05.62ID:CxgiXxZ+a
>>912
16000レスの間「アングルがー」って頭完全におかしいだろ
アングルがあって良燃費の車はジムニーかエスクードしかねえよ
それかランクルかデリカD5かだ
完全に方針の違う車をCX-8に押し付けるなよ
雪道行くならSUVかどうかよりスタッドレスタイヤとチェーンって常識も今更言うまでもないよな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear!T Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:00:58.36ID:CxgiXxZ+aNEWYEAR
>>915
発売後3週経ってないクルマのスレを
【荒らせないので】【廃棄したい】って?
【仕事で荒らしてる】アホの考えること言うこと、いちいちすげーなw
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-KwZi [114.182.66.114])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:05:36.80ID:cMQp//y00
>>914
何を当たり前なこと言ってんだ?
スタッドレスとチェーンの話ししてねーだろ。
除雪されてない道路知らんだろ?
人の要望にお前の考え押し付けんなよ。
お前みたいに16000レスも全員監視してると思ってんのか?
自分中心で物事考えすぎなんだよアホ!
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:10:04.67ID:CxgiXxZ+a
CX-8スレの荒らしが言うような理想を詰め込むなら
ランボルギーニ ウルスとかトゥアレグの親戚たちみたいなものになるけど
それをマツダに要求でもしたいなら
そーいうメールを送れば良いんじゃないのかな?
マツダが出す意味があるとは一切思えんけどねえ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:10:53.17ID:CxgiXxZ+a
>>917
言い返せないからって発狂レスで返す意味なんてないだろ

落ち着けよ

まさに、落ち着けよ、としか言いようのないレスだな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:15:44.18ID:CxgiXxZ+a
そして、アウトバーンについてデタラメレスをしてたやつを
なぜか擁護するのが不思議

【荒らしを擁護するやつも荒らし】

アウトバーンについてまともなレスをしてたレス主たちを攻撃してるくせにね
中谷氏などのアウトバーン動画を出したら沈黙するくらいには
間違いを認めてるくせになあ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-NJWw [113.154.195.242])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:19:50.64ID:N+PiLady0
レス乞食のたまり場w
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:21:27.86ID:CxgiXxZ+a
>>921
中谷昭彦氏(元プロレースドライバー・企業からの賄賂が不要な自営業持ち・プロジャーナリスト)
「2017年式のBMW X3は、BMW X5やMercedesのAMGよりも良い」
「CX-5は、装備の面ではX3に劣るが、CX-5自体は非常に良い」(X3の試乗の間に突然CX-5を褒め始める)
「CX-8はCX-5と同じエンジンと車体を用いてるとは【思えない】ほど良い」(CX-8の試乗中)

実際のところ、CX-8は、CX-3/5/9の良いところを全て合わせた車
(可変ジオメトリターボ(CX-3)+二段階ターボ(CX-5)+CX-9で培われたダンパーやシャシー)

マツダCX5ディーゼル時速210キロインプレ by 中谷明彦 @ドイツのアウトバーンでの試乗
https://www.youtube.com/watch?v=DpY_ILqXHgA
マツダCX8 雪道ファーストインプレ! by 中谷明彦(AudiやMercedesよりCX-8のほうが上と発言)
https://www.youtube.com/watch?v=vdxgKrXePSg
BMW X3新型(中谷氏によるとX5よりX3が良くて、X3の装備を除けばCX-5も同等と発言)
https://www.youtube.com/watch?v=ee6SIleY_3A

清水和夫 @ドイツのアウトバーンでの試乗
https://www.youtube.com/watch?v=KdpfYvvdPbM
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f65-wHXY [120.50.250.135])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:28:38.20ID:YmHoPWc90
>>923
ではあなたと考えるcx-8 の欠点を挙げてください
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:36:42.05ID:CxgiXxZ+a
>>924
前にも言ったし、既に納車済みの人たちの意見でもあるけど、
車重が重いのでCX-5よりブレーキが弱くなる(車重の重い車は皆そうだが)
ただし、CX-5のブレーキ自体が秀逸だし、CX-8のブレーキは上質と言っても良い
どのみち慣れればどうということもないだろう

次にこれは俺だけが言ってることだが、GVCのおかげで横Gはほとんど感じないが
その分、縦方向が惜しい感じがする。可変ダンパーがいつか入ればいいなと思う
中谷氏はCX-8のダンパーを褒めてるので、素人の俺とどちらが信頼性が高い意見かは、
試乗してみてそれぞれが考えて欲しいが、
中谷氏は「初代CX-5についてダンパーだけ批判していた経緯」があって
そのときのイメージから「CX-8ではダンパーが飛躍的に良くなった」と言ってるので
初代CX-5のダンパーはお世辞にも良いとは言えなかったので、それと比べるなら遥かに良いよ
ただ、他が出来よすぎて、ダンパーにも「今以上」を求めたくなるのが俺
1つの答えが可変ダンパーじゃないかなと

他はウエルカムライトが無いから駄目だとか言ってる【荒らし】がいたけど
まあ、俺も光モン好きな方だから、そういうコンポーネントが標準で全部揃ってるパッケージ
XDLの上のモデルみたいなのを用意してもらっても嬉しかったかもなーとか
ほんとはグリルも光らせないほうだし、俺は
ただ、そんなのクルマとしての性能とは何ら関わりが無いんで何とも

あとは「ツヤありブラックの内装」を、
どっかのブログ主が「ツヤ消しのほうが汚れが目立たねえじゃねえか」ってずーーっと言ってるけど
それにも一応は同意
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:41.78ID:CxgiXxZ+a
>>925
その頃には【荒らし】は減ってるだろ
【クルマスレの荒らし】は【発売前後】に【売上を少しでも下げようとしてる広告代理店】だから

まあ、CX-8はほぼ完璧な車だよ、マジで1000万円クラスの車に劣らない出来栄え
前スレか今スレでも言ったけどBMWを扱うカーディーラーが親戚にいるから
色々乗ったことはあるんだけど、CX-8が500万とかバーゲンセールとしか言いようがないわ
初代CX-5も出た当時は他車と比較して安すぎるくらいだったけど、CX-8もそんな感じ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:39:56.45ID:CxgiXxZ+a
>>925 >>927
俺がお前らの言うような「粘着」だったら、
このスレにいる【荒らし】の【IP】を【ストーキング】して
既に他スレにもいたはずなんじゃないのか?

CX-8以外のスレに一切触れてない時点で、お前らの言うような「粘着」ではないんだよね
既に証明済み
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-RWrG [1.75.213.120])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:40:49.45ID:fefMeSlud
>>919
まずはお前が落ち着けよ
何回も同じリンクを貼りたくって、気に入らないレスにはとことん噛み付いて

はっきり言うが、ここを覗いてる大多数の人がお前のやってる事が不快なんだよ
自分は正義のつもりか知らんが、ほとんどの人からすればお前自体が迷惑なの

何かと戦いたいならどうぞ、ブログにでも書きなぐってください
お前のせいでスレが機能してないの理解しろ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:42:20.12ID:CxgiXxZ+a
ほんとはグリルを光らせるOPつけたかったけど
無駄遣いに過ぎんだろ要らんだろと
家族とマツダ営業の両方に言われて止めたからなぁ
今だにちょっと惜しいと思ってる
トレーラーヒッチメンバーが12万円弱したし
それは絶対つけるしかないから、その分節約したけど
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-KwZi [114.182.66.114])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:43:09.49ID:cMQp//y00
>>930
ちょっとでも構ったら、どうせ荒らし認定されるからw
流石にNGにしたわw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:43:18.10ID:CxgiXxZ+a
>>930 >>931
16000レスの間ずーーーーっとアルヴェル荒らしとディーゼル荒らしとアングル荒らしをしてるアホがいるけど
それについては絶対スルーするよね、お前ら
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-dmg1 [111.239.40.99])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:44:01.00ID:CxgiXxZ+a
てか、気に入らなかったら互いにNGしたらいいんだけど
わざわざNG宣言するのは【荒らし】しかいないんだよねw
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.231.86.172])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:43:00.73ID:224wn4wg0
>>891
やっと納車するんだ?
オメ!いい色売ったね!
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-Hm2w [182.250.246.42])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:47:49.84ID:6l4O8i0Va
>>941
買ったんじゃ!
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-uPE/ [114.186.201.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:01:16.87ID:0UkGKhSJ0
>>940
マジか既にあんのか!
と思って調べたら、ディーゼル機関車の変速機かw

それを粘度可変フルード使ったら、小型・軽量化は容易にできるだろうね

粘度可変フルード自体はサスペンションですでに使われてるし
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a34-5Xzu [115.36.15.100])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:09:10.62ID:+XII4A8B0
CX-8は日本では規格の無い『80km/hの後方衝突性能を満たしている』

これ、凄く良いよね。

欧米では当たり前の『3列目シートの安全性能』が、日本では不要なの。だからミニバンの3列目乗ってるとみんな死ぬんだけど、日本政府はこれを黙認してるのね。

情弱と貧乏人の命の価値は低いんだよ(・_・)

日本政府が3列目シートの後方衝突性能を軽視してるのが『悪い』とは全く思わない。もしこれを規制してしまえば貧乏人達がミニバンで移動出来なくなってしまうでしょ?

それってただでさえ情報格差と収入格差で惨めな思いしてる貧乏人を更に虐げる事になるじゃん?それはあまりにも可哀想(・_・)
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-KwZi [114.182.66.114])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:19:56.23ID:cMQp//y00
みんカラでは早速事故った人が居るみたいね。
事故った人達はみんな無事だったみたいで良かった。
後学のためにどんな感じで安全装置が働いたか写真見て見たいけど、気の毒すぎて何もいえんw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a34-5Xzu [115.36.15.100])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:20:24.72ID:+XII4A8B0
日本では基準が存在しない『後方衝突安全性能』に対応済み。80km/hで後方から衝突されても3列目の人が傷害を負わない(どころか、シート背面すら変形しない)性能を満たしてる。これもCX-9のプラットフォームを使ってるおかげ。海外は安全基準が厳しいから。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.231.86.172])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:33:09.38ID:224wn4wg0
>>943
オメ!最高のねずみ色買ったね!
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.231.86.172])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:36:05.63ID:224wn4wg0
>>947
衝突安全もだが、他社は今のミッションでWLTP燃費が悪くなるのどうするのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況