X



【MAZDA】マツダCX-8 16列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp97-Pbsr [126.255.136.99])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:01:46.71ID:3yothZfvpEVE
2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/
<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8 15列目【3列SUV】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1513329964/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6722-9B3r [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:32:21.25ID:BJOON18Z0NIKU
住友3Mの強力両面テープで後付け
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1a05-vbrq [115.37.89.123])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:49:53.81ID:nmA6tlOr0NIKU
>>569
ボディに加工不要で、ボルト止めが出来る構造になっていますので
かなりしっかりと固定されますよ。
見た目は純正とほぼ一緒。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1a05-vbrq [115.37.89.123])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:55:01.59ID:nmA6tlOr0NIKU
>>569
ちなみに、見た目だけで良ければ両面テープ貼り付けタイプもあります。
1万円くらいとさらに安いです。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6722-9B3r [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/29(金) 22:47:53.03ID:BJOON18Z0NIKU
「ルーフレール取り外しは任せろー」(バリバリ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 16d7-PO3a [119.242.37.62])
垢版 |
2017/12/29(金) 22:59:38.39ID:KNK7HXt90NIKU
>>567
中国で売るらしいから今後に期待
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa72-bHRs [111.239.199.94])
垢版 |
2017/12/29(金) 23:12:54.99ID:OEfQKeJwaNIKU
せめてアロンアルファで。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMb7-2yhb [106.139.15.250])
垢版 |
2017/12/29(金) 23:21:11.54ID:LIcvVPz5MNIKU
アメリカが先じゃない?
CX-9が年2万台の販売じゃ話にならんでしょ
CX-9が31000ドル〜だからCX-8は
25000ドル〜かな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4b81-xMbA [110.54.104.178])
垢版 |
2017/12/29(金) 23:30:08.68ID:no5XFKQL0NIKU
アメリカでディーゼルは売らないんじゃないの?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3fe-ENPC [220.156.31.17])
垢版 |
2017/12/30(土) 01:49:14.39ID:U7takOS00
マツコネの使い方がまだよく分からんわ。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a7-7ecw [220.221.194.215])
垢版 |
2017/12/30(土) 02:27:45.91ID:65wTTidw0
キャンセラーつけた方いますか?
UTV408S購入しようとしていたのですが、廃盤なってるみたいですね
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a05-vbrq [115.37.89.123])
垢版 |
2017/12/30(土) 07:26:37.60ID:q7CC1en80
>>577
それは無理だ。素直にボルト固定の2万円くらいのにしてください。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/30(土) 08:16:05.69ID:xUgJxJCP0
>>584
まず服を脱ぎます。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3fe-ENPC [220.156.31.17])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:37:58.88ID:U7takOS00
>>589
脱いだ。それから?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-KwZi [219.100.53.91])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:40:33.82ID:YqNprAEhM
説明書を朗読します。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:41:13.34ID:xUgJxJCP0
>>592
お水を500㎖ほど沸騰させます。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:42:26.71ID:xUgJxJCP0
>>591
教えてもらうんじゃない、目で見て盗むんだ。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-KwZi [219.100.53.91])
垢版 |
2017/12/30(土) 10:12:25.86ID:YqNprAEhM
この車レーダーやらなんやらの影響でいじる所さっぱり見当たらないんだけど、何したらDQNなの?
自動ブレーキの影響で車高も極端に変えられないし、エアロ無いし。
この車選ぶ時点で乗り方がDQNってレベルの話だよね。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbea-Hm2w [180.2.9.176])
垢版 |
2017/12/30(土) 12:57:56.77ID:HZENuGY50
>>599
だろ?買え。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-x54Q [125.58.112.147])
垢版 |
2017/12/30(土) 13:30:06.74ID:qPZ0LFAG0
>>601
地面と垂直に立てて入った?それとも横にして?

3列目使用時のベビーカー積載情報はテンプレに追記していけると良いね
重要なのは商品名と入れた向きかな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-xx1p [60.158.208.205])
垢版 |
2017/12/30(土) 13:47:36.08ID:1FwADzS50
>>588
それ5年くらい前からずっと言ってんぞ

Mazda delays U.S. diesel until late next spring

Mazda says it won't get its diesel engine into the U.S. market until late next spring, a delay of some six months, while it works to get the engine certified for sale here.
https://www.usatoday.com/story/money/cars/2013/09/12/mazda-delay-diesel-mazda6-late-spring/2807063/
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-xx1p [60.158.208.205])
垢版 |
2017/12/30(土) 13:48:28.78ID:1FwADzS50
>>600
今乗ってるのがボロくなったらな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-uPE/ [163.49.203.152])
垢版 |
2017/12/30(土) 13:48:53.36ID:I/3MY/DWM
>>603
YouTubeに手順をupしたらおぬしはヒーローになれるぞ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb36-Vj4k [126.235.8.49])
垢版 |
2017/12/30(土) 13:49:33.66ID:TosFzA8q0
>>599
最新のインジェクターとかで燃焼の形態(燃焼の山の数?)が違うらしいから別エンジンと言っていい。型式一緒なのは役所対策だろ。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-xx1p [60.158.208.205])
垢版 |
2017/12/30(土) 13:50:14.44ID:1FwADzS50
また遅れた、って言われたのが2014年1月

Mazda delays Skyactiv diesel launch in U.S. again

Originally scheduled to debut in the Mazda6 late last year, the automaker said today it has delayed its first diesel engine in the U.S. market until further notice.
http://www.autonews.com/article/20140109/OEM04/140109863/mazda-delays-skyactiv-diesel-launch-in-u.s.-again?X-IgnoreUserAgent=1
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-xx1p [60.158.208.205])
垢版 |
2017/12/30(土) 14:15:29.17ID:1FwADzS50
>>597
CX5のエアロ付かないの?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-uPE/ [126.247.19.204])
垢版 |
2017/12/30(土) 14:22:26.38ID:kFFA9l80p
cx-8 のエンジン、アクセラに積み替えたいわ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/30(土) 15:02:30.06ID:xUgJxJCP0
>>596
更生したんか
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb36-xx1p [126.21.216.129])
垢版 |
2017/12/30(土) 16:19:36.74ID:rMh0wJsK0
>>614
ドヤ感重視で同じ値段でよりデカいのに買い替えただけだろ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-k4ZN [126.233.8.61])
垢版 |
2017/12/30(土) 16:54:57.89ID:Sy/0mYwcp
センティア ms9を思い出すよねw
安くてでかいヤン車w
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-Phq8 [153.147.121.214])
垢版 |
2017/12/30(土) 18:15:45.71ID:oGqAWIQEM
>>599
来年CX-5にも載るらしいけどどんなもんかね
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-B3Q5 [49.97.108.211])
垢版 |
2017/12/30(土) 19:01:15.81ID:6Z8uZS52d
もしかして、スマホのGoogle play musicの曲、
車で聞けない?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-9B3r [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/30(土) 19:53:34.52ID:xUgJxJCP0
>>615
>>617
いやいや、きっときれいなジャイ…きれいなDQNになってるよ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb36-xx1p [126.21.184.252])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:24:51.12ID:UpKCxSfZ0
>>617
ワックスなんて意味ないのにな
傷が付くだけ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb7-3w2r [106.139.12.69])
垢版 |
2017/12/31(日) 00:24:51.88ID:7R5eoyk1M
ねぇ、ドラレコ何つけようか迷ってる
もう直ぐ納車早く誰かオススメ教えて
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa66-2yhb [27.93.162.25])
垢版 |
2017/12/31(日) 00:35:51.56ID:lFMBb52Da
5万ナンボの純正おすすめ
3万はお布施のつもりで宜しく
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-/h/y [126.244.106.125])
垢版 |
2017/12/31(日) 00:36:35.68ID:HWIIt8Qpx
迷ってるんなら純正にしときな
0628sage (ワッチョイWW 2383-huab [118.241.250.164])
垢版 |
2017/12/31(日) 00:47:26.48ID:J2fY/WGj0
富士通テンのとマツダブランドのがあるけど、画質など差は大きいのかな。
どっちも確認用に小さくてよいから、画面があると良いんだけど。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb36-uPE/ [126.3.29.28])
垢版 |
2017/12/31(日) 00:57:12.67ID:jc+iXzDt0
>>625
イエローハットやオートバックスの店員に尋ねろ

フルHD以上で衝撃感知ありのモデルならとりあえず間違いはない

あとはディスプレイの有無や、速度・GPSデータ記録の有無、エンジンOFF時に録画できるかどうか、レーダー探知機連動か
この辺は目的に応じて

安全運転支援機能は無いものにしてコストを下げろ(サポカーSワイドの車にこれは必要ない)
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb36-uPE/ [126.3.29.28])
垢版 |
2017/12/31(日) 01:03:40.94ID:jc+iXzDt0
>>629の追記

餅は餅屋
純正よりもケンウッドやユピテルなどのほうがコスパはいいと思う
純正もOEMだろうから性能は間違いないだろうけど
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-ENPC [110.165.177.133])
垢版 |
2017/12/31(日) 07:48:05.63ID:FJVQMvErM
>>629
詳しくサンキュー。
今日イエローハット行ってつけてもらうよ。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.250.246.10])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:05:39.93ID:4M6XN6pNa
>>632
分かってるふりして分かってないやつの意見だな(笑)
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-cnjM [126.201.20.134])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:16:32.09ID:eOKolPk2x
ほんと日本人ってそうだよね
周りがいいって言ってるから、周りが買ってるからだけで選ぶやつが多すぎ
それで他はあれが悪いこれが悪いの知ったかぶり
自分で気に入ったの選んで買えよって話
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a05-vbrq [115.37.89.123])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:32:32.33ID:k+Qg4BpR0
>>639
日産セレナのリコール回数なめんな。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d618-Vyex [111.96.79.221])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:33:46.17ID:3Wp7HLP50
>>638
お前もこのスレ見て、皆がイイイイ言ってるからcx8買ったんじゃないんか?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-NJWw [113.154.195.242])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:34:37.45ID:Q7GTvXiu0
トヨタは口コミで買うもの
一般消費者の生の声

マツダはマツダお得意のプロモーションで買う車
テレビCMやネット、雑誌、評論家等々の高評価でね
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.250.246.1])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:50:50.47ID:DuUIGQova
>>639
何と比較して話してんだ(笑)
まだいい方だぞ。

それともマツダの足引っ張りたいのかな?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9af1-kj8/ [211.5.104.249])
垢版 |
2017/12/31(日) 10:19:50.50ID:ZTU45rqz0
carview! | マツダCX-8試乗記 高い静粛性と丸く走るダイナミック性能は欧州プレミアムを脅かす
https://goo.gl/CZK8Em
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a05-vbrq [115.37.89.123])
垢版 |
2017/12/31(日) 10:24:56.39ID:k+Qg4BpR0
昔あったプレミアム軽油と同様に、軽油に添加してセタン価UPという燃料添加剤を見つけたのですが
どうなんでしょうか。
http://firstadd.com/dieselweapon.htm

プレミアム軽油は需要減、スタンドでの地下タンク設置負担増などで
無くなったと聞きました。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-ckm0 [210.149.255.109])
垢版 |
2017/12/31(日) 10:40:28.19ID:n6Z995YJM
>>645
ディーゼルに関しては、1.5L、2.2L共にリコール多発。
1.5Lに関しては特にひどく、走行距離1万kmで走行不能になるユーザークレーム多発してたよ。
ガソリン車に関しては特に不具合は見ないけど。

ここまで酷い不具合は他社で見ないな。
俺はCX-8ほしいけど、一年以上人柱からのトラブル報告がないか、ガソリン車が追加されるまで様子見。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.250.246.10])
垢版 |
2017/12/31(日) 10:50:26.10ID:4M6XN6pNa
アホがおるな(笑)
こんな年の瀬に可哀想にな…
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-cnjM [126.245.71.9])
垢版 |
2017/12/31(日) 11:45:32.15ID:fLBW0ZWLp
>>641
朝鮮人が朝鮮人乙とか言ってて笑える
まぁ頑張れよw
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-k4ZN [126.233.20.7])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:10:28.15ID:TeYJAxDop
完成度というかちょっと中途半端だとは思うよ。
そういうと信者は怒るけどw
例えばウェルカムライトがディーラーオプション。ハンドルに内蔵されていない。
フットランプもオプション。
ドア開けた時の下照明。
Lパケでもライセンス灯豆球。
オーバヘッドコンソールのシフト照明とかこれくらいのクラスなら標準的でしょうね。
通信システムついてない。緊急時用も。
マツダ購入検討してる層には値段高くできないって所から入ってるからちょっと残念。
でも安全装備とかしっかりしてるからまぁいいんだけど。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.250.246.10])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:15:20.84ID:4M6XN6pNa
>>655
わかってんじゃん。金額高くすりゃ出来ることだけど、しないからオプにしてるんだよ(笑)
つけれる人だけつけりゃいいんだ。慈善事業じゃないんだから。買えないやつは我慢するべし
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-KwZi [61.205.0.235])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:20:06.94ID:JJCR2VxAM
だから余計なオプション考えなくていいLパケがあるわけで
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-k4ZN [126.233.20.7])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:27:08.52ID:TeYJAxDop
>>656
刺さる。
カタログに出てるスペックみて最強のディーゼルだ!最強の安全装備だ!っていうスペック厨が多いんだよマツダ購入層は。
ロードスターとかでクルマってそういうのばかりじゃないってのを打ち出してるけど、馬鹿みたいにマツダスピード仕様出せとかw
でもこれからはもうちょいゆとりを持ってもらいたいな。メーカーもユーザーも
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-k4ZN [126.233.20.7])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:36:30.32ID:TeYJAxDop
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150528-10224335-carview/

いいこと書いてあるね。
もうちょいで納車だから嬉しいね。
どっちベースかのちょっとした答えもあるしw
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-k4ZN [126.233.20.7])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:37:20.20ID:TeYJAxDop
スペック厨乙w
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-k4ZN [126.233.20.7])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:41:20.88ID:TeYJAxDop
俺みたいな購入して色々言うのと、買わずして色々言うスペック厨w
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb7-2yhb [106.139.6.214])
垢版 |
2017/12/31(日) 13:05:51.27ID:K6CIvLtNM
ディーゼルの方が良いんとちゃう?
次に出てくるSPCCIの方が爆弾かと
ガソリンだと規制値通らねーし
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb7-2yhb [106.139.6.214])
垢版 |
2017/12/31(日) 13:07:45.28ID:K6CIvLtNM
訂正
ガソリンだと❌
従来型ガソリンだと⭕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況