X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM3f-0Luv [110.165.201.11])
垢版 |
2017/12/20(水) 14:05:50.12ID:f+Y3XWCUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に満を持して8年ぶりのフルモデルチェンジとなりました。
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事


※初代は下記スレ
【HONDA】フリード・スパイク・ハイブリッド 総合77
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494395956/

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508841305/

前々スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ37
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506771692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa58-SBlw [219.101.24.177])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:17:09.77ID:ILs5W/wI0
ホンダカーズってオプションに割引してくれんの?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa62-D8Mb [119.104.21.103])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:27:25.45ID:U6iHx+zha
みんなの書き込みみてると、去年の今頃見積もりに走ってたころ思い出すな。
車かう楽しみのひとつだよなー。みんないいフリードと出会えるといいな!
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce65-Qp0A [159.28.166.33])
垢版 |
2018/01/21(日) 16:35:21.51ID:Yue0EdWv0
ボードの板載せるならハンドグリップに渡す棒使えば解決するぜ。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7adf-A3sw [59.128.157.130])
垢版 |
2018/01/21(日) 16:47:43.30ID:PymPFDNp0
>>746
しっかりエッジガードしておけば斜めに立てかける感じで搭載できるよ。
荷物もそれなりに余裕で乗せれるんじゃないかな?

自分だったら下段の最奥に板を斜めに立てかけて、空いてるスペースにブーツを並べる。
で、手前側の下段スペースにブーツ並べてその上にフタ、その上に4人分の荷物を搭載って感じかな。
もしラックをつけてるならハンガーでウェアを吊っておいたりとか。

4人でキャンプ行って荷物いっぱい入れたときでも余裕だったから、スノボ4人ぐらいなら大丈夫じゃない?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a81-Vnpb [115.124.221.28])
垢版 |
2018/01/21(日) 17:21:21.46ID:8UpgWNw90
726です!
納車まで差がありそうですね。
連絡一つくらいあると気持ち的に違うものなんですけどね。
明日担当に電話して聞いてみます!
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cad8-CXla [133.137.221.42])
垢版 |
2018/01/21(日) 20:30:06.36ID:AfgRCkwL0
>>764
行動早すぎw
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a86-uhS1 [221.118.14.111])
垢版 |
2018/01/21(日) 21:21:53.46ID:K4MUdKZF0
>>768
そうですね。今回板しか持って行かなかったですが、正直無理と言われた意味がわからないくらい他の荷物も積めそうでした^^;
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a2f-pCzv [125.9.79.108])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:31:28.65ID:Sd9Me2v30
セレナみたいに2列目の間を1列目に動かして6人乗りにしてくりゃ買うがな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7af9-KOA5 [59.139.173.129])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:54:34.17ID:yw4UXhgp0
モデXみたいなことせずに
Xの外観のみのエアログレードをノーマル+20万くらいに設定してた方が
全体の売上アップするだろうにな
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a86-uhS1 [221.118.14.111])
垢版 |
2018/01/21(日) 23:35:41.49ID:K4MUdKZF0
>>771
ありがとうございます。来月末には納車されるみたいで楽しみです(°▽°)
今のフィットシャトルも気に入ってたので寂しい気持ちもありますけどねT^T
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx45-xsd6 [126.246.138.124])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:32:24.27ID:Fbc1qQq3x
俺、12月初め契約で3月納車なんだけど?
7人乗りだからかな。なんでこんな遅いんだ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a50-bdNS [123.220.109.163])
垢版 |
2018/01/22(月) 05:43:35.24ID:NOPaiixo0
これで

髭チャン
に勝てるかな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp45-SBlw [126.199.205.151])
垢版 |
2018/01/22(月) 10:40:39.73ID:VbK4/4Map
ディーラーの保証パック外した方います?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1a-vZCH [49.98.169.138])
垢版 |
2018/01/22(月) 10:57:30.59ID:IX+6dTLtd
>>776
納期長いですね。
もしかして営業が3月商戦期の数字欲しくて意図的に遅らせてるとか、、、
契約の時に「特に急いでません。」とか言いませんでしたか?
私は全くの異業種で営業の仕事してるけど、今月ノルマ達成したら可能な限り翌月回しにするし決算前とかなら数か月前からそのタイミングに合わせて仕込みしておきます。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-vHEG [1.75.9.66])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:56:53.63ID:+5PcMPCmd
>>781
総額でほぼ260万くらいですね。
値引きは20万ほど。下取りは15年以上前のコンパクトカーなので、1万だけ値がつきました

>>782
点検パックは外しましたよ
最初付いてたけど、最終的に外しました
あえて定期的にディーラーに運び入れる必要もないかなと。
点検ならもっと安いところありそうですし
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e7f-gS8L)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:18:28.17ID:LymKHvpB0
>>788
おまえ何回車買うんだよww

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-E6UE [61.205.11.232])[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:53:17.02 ID:oX7n6BotM
ハイブリッドGセンシング
MOP 特別色(パールホワイト)
DOP 一切なし
で238万で契約してきた。
ナビは前車から自分で移植、マットとバイザーはネットで買うつもり。
納車が楽しみ。喪前らよろしくな

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-f9Qy [61.205.97.172])[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 17:48:20.45 ID:PPREtuK9M
>>229
フリードプラスガソリン納車待ち
エアコンのわさび抗菌剤、契約ちらつかせて、サービスしてもらうべきだったと後悔。

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-I7Ul [61.205.86.206])[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 20:42:00.32 ID:+SWdZSayM [2/2]
わいは新色の緑。
嘘か真か、初売りが順調だったから増産が決定したとか。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a2c-rXtN [115.179.122.85])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:32:17.42ID:q/Pd2xBk0
世の中は広い
フリードを何台も揃える猛者もいるということだ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a45-doxs [221.184.77.70])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:17:19.50ID:sUzqz25J0
うちもサイドエアバッグのためにSパケ付けたけど、
そこそこ高級感あって付けて良かったかなと思ってる
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1a-rXtN [49.98.170.55])
垢版 |
2018/01/22(月) 17:43:40.32ID:HwNLG3Yad
ハイブリッドEX、マット、バイザー、ギャザナビ、ノックスドール、ナンバーフレーム、ノーブランドのアルミホイールとスタッドレス、ハロフォグで290万だった
結局はカーテンエアバックの抱き合わせでパッケージがつくので、EX選ぶ人多いだろうね
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1a-NTtu [49.98.53.144])
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:25.35ID:AVMo/Fk4d
>>605
俺もかなり気を使う。
ディーラー車検出したら洗車サービスしてくれてたんだが、オーロラ傷で酷いことになってた。

何回コンパウンドで磨いたことか……今は洗車スポンジの使い分けや、洗車の方法、拭き取りウエスも使い分け、コーティング剤の選定等々吟味して、今は洗車傷付かない技術を手に入れたよ(笑)

ちなみにアコードツアラーのコバルトブルーだけど、実物は陽の当たり具合によっては紺に近い深みのある青だったり、スカッと突き抜けた鮮やかな青だったり、本当に良い色だよ。先代のフリード
HVは結構な頻度で見かけたけど、ステップワゴンスパーだは恐ろしく似合ってなかった。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM75-xsd6 [110.165.145.54])
垢版 |
2018/01/22(月) 18:03:52.17ID:70nBq3BGM
>>783
ガソリンで7人乗り、Cパケです。まあ3月ならなんとかスタッドレス買わなくても良さそうだから別にいいかと思ったり。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cad8-CXla [133.137.221.42])
垢版 |
2018/01/22(月) 22:57:05.33ID:82dqz5cW0
>>811
ちなみに何の車種と間違えたの?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1a-OBdR [49.97.101.46])
垢版 |
2018/01/23(火) 07:57:27.73ID:ivFfPn0dd
関東在住で随分雪が降ったけど、スタッドレスも穿いてないからしばらく乗る予定なし。
やっぱり車の雪降ろしはするべき?木曜日までは仕事だから、やるとしたら金曜日なんだけど大丈夫かな?

年末納車したばっかりの初心者めてだから教えてください。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクラッペ MM31-0I+T [210.139.20.22])
垢版 |
2018/01/23(火) 08:37:48.21ID:HyCO55iIM
自分は逆に、アクセル踏み続ける必要がなくなったせいか、
前の車より腰が痛くならなくなって感動してた。

>>817
なるほど高さの調整も大事ですね。
ハンドルの角度だけ好みに合わせたけど、シート高は何もしてなかったです。
たまたま自分の体格と合ってたのかな。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-3Ttg [153.142.43.185])
垢版 |
2018/01/23(火) 10:21:26.22ID:OY2GuxLm0
>>819
合わせてもダメなら純正にあるような腰に置くクッション置くと良くなるよ
会社で腰痛の酷い人が言ってた
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eab-Qbx4 [119.245.67.28])
垢版 |
2018/01/23(火) 11:19:44.66ID:mdkPXLYA0
>>761
よく見かけるフィットのブルーをもう少し濃くした感じ。

青と紺の中間というか。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5a7-weOF [60.42.228.95])
垢版 |
2018/01/23(火) 13:12:12.77ID:dcTgWt+f0
モビリオで始めた3列目を2列目下に格納する方法を
フリードは捨て去ってシエンタが採用している不思議
モビリオで3列目結局使わなかったから常に収納してたから
買うならフリードスパイクかなと思っていたら、+になって荷室が若干劣化している・・・

フリードが2列目に格納するのやめたのってなぜ?
3列目今の方式だと割りと邪魔くさいように見えるんだが
実際ほぼ畳んで使ってる人はどんな感じ?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-3Ttg [153.142.43.185])
垢版 |
2018/01/23(火) 13:28:08.80ID:OY2GuxLm0
>>822
乗り心地向上の為
シエンタは先代も現行もどっちも補助席そのもので長時間乗るには耐えられん
先代フリードはステップの三列目を小型化して3列目も乗り心地を優先した
今まで3列目なんて補助席のおまけ程度でしか考えていなかったのが販売してみると
6人ちゃんと乗れるというのが大きなアドバンテージになった

そんなに背の高い荷物ばんばん載せるならステップにした方がいい
跳ね上げればコンクリートブロック30個運べるし自転車も運べるし廃品回収も余裕だよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp45-bNKV [126.245.209.176])
垢版 |
2018/01/23(火) 14:12:44.70ID:BzNs8F7Sp
Nboxカスタムから乗り換えです。
モデューロXのハイブリッドが
納車されてビックリしたんですが
アクセル踏んだら引っかかる感じがして
自分の運転のヘタレ具合に凹んでいます。
ハイブリッド、およびフリードの運転のコツを
ご教授頂ければ幸いです。

あとモニターの燃費A(B)の真ん中の
0|||||||15|||||||30||||||||45|||||||||60
って何でしょう?どう読むのか教えてください。

多分瞬間燃費計かなと思ってるんですが
15と60を行ったり来たりでそれにしては
なんか挙動が???て感じです。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 560f-FssS [153.182.165.16])
垢版 |
2018/01/23(火) 15:29:32.82ID:J4JCnz1K0
>>826
一万だったのを五万まであげてくれてこれなんだ…
ちなみに値引き前オプション48万位つけてる
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa58-SBlw [219.101.24.177])
垢版 |
2018/01/23(火) 18:00:40.29ID:h1t+pTVh0
>>825
点検パック外しちゃえ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8151-GP+B [122.220.144.147])
垢版 |
2018/01/23(火) 18:09:39.63ID:yTAuTdXv0
>>825
DOPナビをなんとかしたいが9インチは魅力だよな。7インチは小さいから。

下取りは考慮しないで違いといえば
Sパケ+DOPナビ(俺はナビスペ+社外7インチD取付)+フットライト+オートリトラミラーで
俺より50も高いんだな。個々の詳しい値段は忘れたし俺は1年前だが。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1a-oRq4 [49.98.166.186])
垢版 |
2018/01/23(火) 18:31:42.91ID:RPZmOt5Nd
>>822
正式な理由はわからないけど、3列目を二列目下格納式にしたら出し入れするときに二列目の荷物とかドかなきゃいけなくない?
二列目にチャイルドシートとか着けてたら三列目を出し入れするときにいちいちそれを外さなきゃいけず、実質三列目は万年荷室か万年座席かの二択になってしまうから、
跳ねあげ式の方が正解の気がするが。跳ね上げでも荷室の使い勝手そこまで変わらないでしょ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9b0-weOF [210.170.142.242])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:13:01.99ID:wOicm2zy0
3列目は補助席と割り切ってペラペラのほうが良いと思うなあ
フリード選ぶ人は3列使うのは、せいぜい年に数回ってとこでしょ?
3列目って安全性も低いしリアサスも悲鳴上げるし
ハンドリングも悪化するし、結局非常用にしか使えないでしょ
ビーチチェアくらいの薄っぺらいシートで十分だよ
それより4人乗り豪華版を出して欲しいですよ
オデッセイ級のゆったりシートでオットマンつけて
1席だけで仮眠できるほどのヤツを
最後尾までスライド可能にしてフリードリムジンとして出したら買うぜ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-fRYJ [182.251.248.51])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:55:58.15ID:JUQjNNeIa
>>819
俺も腰が痛くなってたけど、
リクライニングを倒し気味にしてテレスコを一番手前にもってきたら解消したよ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-fRYJ [182.251.248.51])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:03:20.95ID:JUQjNNeIa
>>834
豪快4人乗りのフリード買うやついるかな?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a36-oVC/ [221.90.202.200])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:04:02.63ID:dvhJUGTQ0
>>824
15表示 エンジン掛かっていて、アクセル踏んでる
60表示 エンジン掛かっていて、アクセル抜いてる or EV走行(棒グラフの右上のEV点灯してるでしょ)。
で、瞬間燃費で正解。
平地・アクセル開度が小さければ、30くらいにはなってるはず。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-fRYJ [182.251.248.51])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:05:39.03ID:JUQjNNeIa
>>838
同感
まーでも前に出せば40度位倒れるよ。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a45-doxs [221.184.77.70])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:09:34.83ID:e3ncQx7z0
3列目を格納式にした時に、2列目をキャプテンシートにできるの?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df6-M/Ah [180.146.238.121])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:45.98ID:X6gLnubR0
ラゲッジ下収納が欲しかった。
プラスを見る限り空間がありそうなんだけどなぁ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a2c-rXtN [115.179.122.85])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:52:25.79ID:a+rya4BW0
室内広くなる代わりに200万高くなります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況