X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 22:09:27.78ID:W6gDT/vf0
前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466642211/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 21
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1469829659/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 22
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1472897827/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 23
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475573824/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 24
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478237155/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 25
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481790293/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 26 [無断転載禁止]2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1484696407/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 27
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487073209/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 28
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489662861/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 29
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495546044/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 30
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502511972/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 31
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506638946/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 32
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509839358/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 33
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511834062/
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 23:44:51.20ID:8Ckda4K60
馬鹿っぽいシーケンシャルの何が良いのかさっぱり理解できない
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 23:55:15.62ID:/lTw6DgW0
前期組の叩きが始まりました、哀れw
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 00:39:22.91ID:Kut60rsk0
>>715
そんなかかっちゃう?
だとしたら前期で40まちかな

<<719
たいした事はないんだけどただ現行型に乗りたいってだけかも
借金してまでは買わないよ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 00:51:35.27ID:6MSkp0CN0
やはり安全装備の差は大きいから、買い換えるわ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 01:17:00.98ID:fjehbn+k0
2020年1月にフルモデルチェンジってのは、まじなの??
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 02:28:02.23ID:qrFNdy7U0
オリジナルのエアロ付けよーっと
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 05:47:20.87ID:gKNwWg2W0
最近のトヨタデザイン、自動車業界からすれば賛否両論。
いや、正確に表現すると「否」の方が多い。
なかでも話題に上がるのは、あまりに格好悪く販売台数まで落としたプリウスと、
いわゆるマイルドヤンキー向けのドギツイ顔つきが特徴のアルファード/ヴェルファイア&エスクァイア、トヨタデザインの流れを変えた現行クラウン、
そしてシエンタだ。・・・・・・・・
http://autoc-one.jp/toyota/alphard/special-5001057/
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 09:38:01.96ID:KQg9+v7S0
後期のカタログ貰ったから前期と後期のカタログ並べてじーーっと見てたら
大変更ってわけではなく
前期がベースでそれに加飾して後期にしましたって感じだね。
でも主張が激しいかな。
ハイエース代わりにコレ乗って客先に営業行くとかヤバイですか?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 09:47:03.21ID:owInoOmA0
2日間じーっと見てもう慣れたわ。
個人的にはアルファードの方が慣れる、ヴェルはテールランプの悪魔将軍みたいな目がやっぱりダメだ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 09:50:00.85ID:IrKWBbgV0
営業の種類じゃ?宝石とかの営業ならいいけど
鉛筆の営業なら、マージン搾取し過ぎーお前の車、鉛筆何本分だ、

と思われそう。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 09:57:14.45ID:Gt0pqZiI0
後期になってもうどっちがエアロバージョンかわからないな
ノーマルはもっとメッキ控えろよ
アル、ヴェル買う層全員DQNじゃねーんだよ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 10:06:26.43ID:gKNwWg2W0
>>734
場所も光らせ方も適当すぎる
せっかくのデザインが台無しだ
どうせならシーケンシャル部分をデイライトと併用すればよかったのに
VWゴルフでもやってるし簡単にできるのにな
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 10:11:39.87ID:gKNwWg2W0
>>738
消費者に分かりやすく新型をアッピールするにはデザインを派手にするのが手っ取り早い
前モデルより大人しくなったデザインでは訴求力に欠ける
この手の車の顔はMCごとに派手に大仰になっていく宿命
最終的に顔全体がメッキパーツに覆われるのも時間の問題だ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 10:29:12.40ID:gmLoksAu0
メッキも使い過ぎるとちょっとね
ギラギラはヴェルファイアに任せてアルファードはもっと落ちついた感じにしてほしいな
買うならノーマルタイプがいいかな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 10:38:40.18ID:gKNwWg2W0
いつになったら日本人はこのデザインのダサさに気が付くんだろうか…?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 10:40:56.51ID:fnTA+aDg0
ライバルが出てこない限りは無理でしょ
結局アルヴェルしかないから買うんだし
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 10:45:48.49ID:3U0plwR00
30系はリモコン長押しで窓開閉するとムーンルーフも開閉しちゃうのな
今回ムーンルーフ付けなかったから良かったがそこは開閉しなくて良いだろ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 11:07:13.66ID:IrKWBbgV0
アルを上から潰すと。クラウンとかレクサスのデザインとあまり変わらない
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 11:19:12.29ID:D9Z/OQse0
レクサスみたいに常時三眼光ってないと全然カッコよくないな

デイライトの光る位置も適当だし、リセール目的で買うならヘッドライトはノーマルでもいいような気がしてきたわ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 11:40:22.37ID:gKNwWg2W0
自動車業界を困らせているのが、いわゆる「歌舞伎デザイン」(くまどりをイメージ)のシエンタである。
好き嫌いが分かれ、しかも嫌いな人が多そうなデザインながら、売れ行きは好調。

自動車業界では皆さんが口を揃えて「トヨタだから通用する」。
今後もトヨタデザインについちゃ評価が分かれるかもしれない。

ちなみに、スズキの先代スペーシアも大人しかったデザインだと売れずに、ド派手なカスタムモデルを投入したら、急に販売が伸びたため、
新型では派手目なカスタムモデルを初めから投入した。

トヨタデザインは、これからのトレンドなのか?
一つだけ言えるのは、工業デザインの評価基準は、売れれば「良い」である。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 11:44:44.56ID:KQg9+v7S0
>>737
産業機器の部品の営業。
金額の話ならハイエースのダークプライムとアルのSは
ほぼ同額なんだよね。
アルはダメだがハイエースならいいって風潮なの?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 12:11:11.12ID:iF631Byv0
また今回も 酷いデザインだね、何でもくっつければ良いと思ってんだろうなあ。これ買うやつ、やっぱりアレな人達だよね。狭い道のすれ違いでギリギリに寄せられないなら幹線道路だけ走れよって、感じ?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 12:19:00.83ID:gmLoksAu0
>>758
そんな嫌いな車のスレになぜいるの?
貴方はち◯こでかいから軽乗りって事ですかw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 12:33:20.25ID:gKNwWg2W0
まあ下品なこと
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 12:54:50.11ID:laDJTxjN0
ただのファミリーカーなのに勘違いしてる人が多いこと…
アルヴェルは運転してもらえる立場になって初めて自慢できるレベルだと思うが
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:02:23.73ID:fnTA+aDg0
グレードの違いを意識するなんてオーナーかこの車に興味がある人だけ
9割以上は同じ車で一括り
400万でも700万でも同じ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:09:21.17ID:qrFNdy7U0
>>766
いや、それはむしろ自慢しない。
そのレベルはそんなこと黙ってるレベル。いちいち口にしない。ロイヤルもただのアシ。靴底のゴムと同じ。気にもしない。汚れたから拭いといてねくらい。
1.2000万程度の車で自慢とか恥ずかしい。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:09:45.88ID:9eUvcGn10
後期出てもOPでエアロ組んだんかな、ぐらいしか一般人にはわからん。
少なくとも俺はノアヴォク見てMCとかモデリスタとかグレードとか興味ないしわからんw
街中の車種大体わかる俺でもそんなもん。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:50:58.77ID:gKNwWg2W0
>>767
おまけにグレードも多すぎるしそこに駆動方式の違いも含めたら組み合わせ多すぎて全部覚えきれないレベル
もっとシンプルなグレード展開にしてほしいし、モデル名もアルファベットの組み合わせでわかりにくい
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:52:42.30ID:gKNwWg2W0
>>766
庶民の500万は金持ちの5億に相当するから
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:54:10.71ID:gKNwWg2W0
>>764
上位グレードでもキノコ付いてたらみっともないよね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:59:44.22ID:ESA3x9Ua0
>>754
メーカーの刷り込みが凄いよ。アルヴェル→高級車、ハイエース→貨物車。同じ金額なのに受け取る側のイメージを強くしてる車って珍しいと思う。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 14:24:58.00ID:3U0plwR00
HVGFなんだけどさっき営業が挨拶に来て納期1月中行けると思いますとか
価格の情報見てるとHVは遅いとかなんとか言ってるんだけど何がホントなのやら
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 14:32:26.46ID:gKNwWg2W0
三重県のいなべっていうド田舎の工場で中国人が年末年始も休みなしで必死に組み立ててますよ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 15:27:15.87ID:fGvHazEW0
どこのメーカーもでかいグリルと左右のダミーインテークが流行りだからすぐ見慣れると思うんだよ
上下段をメッキグリルと黒プラで分けるデザインは廃れていきそうだからヴェルのほうが賞味期限短いかも
まあみんな40になったら乗り換えるだろ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 15:44:01.35ID:Gt0pqZiI0
他のメーカーがもっとシンプルなこのサイズのミニバンだしたら売れると思うんだけどな
極端な話し、ハイエースのワイド、ロングで内装良しの3列シート車が欲しんだよ
エルグランドも結局、ギラギラで方向性一緒だし
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 15:50:55.11ID:IzGpFgRI0
>>786
それだったら、なぜエリシオンはプレステージが追加され、消えていったのか。
自分も当時ノーマルの方がかっこいいと思ってたけど、少数派なのかもな。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 16:27:17.51ID:fGvHazEW0
このサイズでエスティマやモデルxみたいな小さいグリル付けてもダサい
30セルシオやランクルみたいなグリル付けても古臭い
横線はヴェルでかいグリルはアル、それぞれノーマルとエアロで巧く棲み分けできてるんじゃね?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 16:29:25.74ID:gKNwWg2W0
>>782
すまん
イッツ・ボナンザ・シティがあったな
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 16:31:42.72ID:PE9SnmWb0
>>771
同意。いい加減西洋かぶれなアルファベット表記やめたらいいのに。
グレードは松、竹、梅
エアロは有、無
エンジンは電、大、小
乗員は七、八

これで何の問題もない。
俺は松有大七を納車待ち。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 16:35:31.00ID:PE9SnmWb0
>>791
要は売れるか否か。
素人がデザイン云々を幾ら語っても結局は売れればそれが正しい。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 16:42:30.72ID:PE9SnmWb0
>>795
それを良しとする人が多数を占める間は無くならないでしょうね。
まあ今回のMCでもヴェルよりはマシで良かったです。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 17:30:20.48ID:HY62X7nr0
カタログ欲しくて三件ディーラー回ったけどどこも無い@23区
部数が少ないのもだが、やっぱ世の中景気が良いらしい>寺の営業
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 18:08:04.66ID:j1sWlNOY0
>>781
なんかヴェルの方がフロントのシーケンシャルウインカーやデイライトの光り方きれいじゃない?
アルはヴェルに比べてなんだかLEDがツブツブしてる気が。
リアのシーケンシャルウインカーの点灯は両車あまり変わらないけど、ヴェルの方が若干ウインカー部分長くていいなー。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 19:01:00.83ID:rviLsSRD0
ところで、後期のクルコンは何km/hまで設定出来るんでしょうね?
取説読んでも30km/h以上になったらセット出来る、とは書いてあるけど、
最高設定速度が見当たらない気がしたのですが。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 19:02:50.11ID:qrFNdy7U0
>>799
RXのリアウィンカーよりはマシだよ。
ブツブツがデカすぎて嫌がらせレベル。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 19:03:33.85ID:qrFNdy7U0
>>801
RXだと45だから45では?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 19:05:16.61ID:qrFNdy7U0
>>793
同じく松有大七
SやらAやらCやらXやらZやらGやら覚えきらんね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 20:44:20.65ID:3mTmPbwn0
>>736
悪魔将軍ステッカー作って片っ端から貼っていこうぜ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 20:45:48.39ID:3mTmPbwn0
>>742
まともな野党が出る頃じゃね?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 22:11:05.11ID:wFoTGFXm0
>>811
メルカリで売るんだろ?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 22:22:10.28ID:Q0+9HAOZ0
なんかアルファードのテールランプ、光が集中してるってゆうか、ムラだらけじゃない?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 22:27:29.02ID:Q0+9HAOZ0
アクリルファイバーテール風に白熱球入れてみましたみたいな感じで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況