X



○○○○Audi A3○○○○ 50速目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FF2b-tu5r)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:27:41.83ID:WqwBfV0fF
>>303

たかがA3に真っ向勝負ってw
アウディの下級クラスにガチで惚れ込んでる奴って、こーゆー鼻息荒い獣臭い馬鹿ばっか
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/20100410222324c49.png
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-5KNt)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:52:57.99ID:x8hV/AJn0
>>418

仕方ないだろ
それがa3やa4といった、アウディ下級クラスのオーナーやオーナー候補のレベルだよ(爆)
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff32-anj1)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:13.23ID:kPY+c7pc0
        ((⌒⌒))
       ((((( )))))
       .  | |
        .∧_∧
       ∩#`Д´>'') ファビョーン!!
       ヽ    ノ
        (,,フ .ノ
          .レ'
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 771e-VW3n)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:48:16.81ID:YydrYKgk0
https://clicccar.com/2018/01/29/554627/
VWのジェッタの新型が発表されましたが、次期Audi a3は
おそらく、このジェッタがベースになるはずです
車両のスリーサイズは、
全長4,702mm×全幅1,799mm×全高1,459mm
ホイールベースが2,686mm
A3も現行のモデルよりも全長が長くなるのかな?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc3-R0UW)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:01.33ID:0R7d7NSF0
みんなは低ダストのブレーキパッドに交換した?
どこのパッドがいいかアドバイスくれ。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a7-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:08:11.34ID:/JQQ3Abf0
2017年式と現行モデルってどこが違うんですか?
新車買うかクワトロ新古車にするか悩んでしまっている
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-E5RS)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:13:44.44ID:MVgxGuOYd
>>430
アシスタンスパッケージの選択の有無
サンルーフの選択の有無
DRの標準化(MY18)
アウディコネクトから目的地の設定(MY18)
SDカードの認識容量がup?(MY18)
ドア内側についてる赤の警告灯が反射板に変更(MY18)
TVコーディング後、信号待ちで画面上にチャプター表記が一定時間表示(MY18)

こんなもんかな
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a7-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:03:16.62ID:/JQQ3Abf0
ありがとうございます。
装備は18年式の方がよさげですねー

ただ、新車とほぼ同額でクワトロ買えるのが悩みの種です。雪道なんかだと大幅に変わるものなんでしょうか?
新型aクラスも気になるし混乱しまくります
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 178d-kbh9)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:52:30.34ID:p11zuuG00
新車以外は嫌だなぁ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 718d-8C/C)
垢版 |
2018/02/08(木) 03:14:52.83ID:LfIQnfq30
MMIつけたらついてくるからほぼついてる
使わないけど
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 718d-8C/C)
垢版 |
2018/02/08(木) 03:18:06.40ID:LfIQnfq30
>>437
A6の方がモデル末期なのに高いねぇ
3年ほど経てばものすごく安くなるけど何かあるの?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9936-1A1C)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:46:05.44ID:i4o97dzJ0
my14です。
デイライトコーディングをお願いしようと考えています。
自己満足がメインですが、ヨーロッパでは事故率低下の実績もあるそうですが
デイライト点けてる方、メリットデメリットがあればご教授下さい。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dbd-qrqW)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:34:42.67ID:O9kg8eQo0
>>446 それはDに好かれてないだけ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2f9-E5s5)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:34.57ID:ROoCXSkW0
>>448
俺のもDRL標準だけど、まだデイライトの認知度が低いせいかたまに「ライトついてます」のお知らせパッシングされるけどな

あと、ライトのダイアルオフにしてもつきっぱなしだから、エンジン切らずに停車してる時に消したくても消せないのがたまに困る時がある
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ec3-qrqW)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:27.07ID:fzBsVWgY0
エアコンが臭くなったんだがディーラーじゃないとだめか?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-8C/C)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:43:25.05ID:4/j070oYa
デイライトが珍しいとかどんな田舎なんや
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-8C/C)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:51:51.87ID:4fkW5J+Ia
Q2よりも値引き多いのかな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ec3-qrqW)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:36.85ID:fzBsVWgY0
>>459
ディーラーよりも安くできる方法はないかなとな。
経験者おらんかなー
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ec3-qrqW)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:14:38.63ID:fzBsVWgY0
>>471
自分ではやりたくないんだ。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ec3-qrqW)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:40:34.23ID:fzBsVWgY0
調べてみた。思ったよりも簡単だな。自分でやってみようかと思う。
ありがとな。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-8C/C)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:53:45.80ID:kLm0jZcta
今時下取りって値引きに関係あるの?
前に同じディーラーで買ったアウディとかならわかるけど
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ec3-qrqW)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:01:33.37ID:RG2plx8Q0
>>478
そうか?俺は洗車もメンテも基本的に自分ではしない。
だが今回は事情があってディーラーに行きたくないんでな。ディーラーでしないのだったら安くできるだろうと思って聞いてみたのさ。
0482443 (ワッチョイW 9936-1A1C)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:32:46.45ID:8eL6TW9l0
デイライトの件で返信頂いた方々、ありがとうございました。
コーディング業者さんにも電話で相談した結果
プラグコンセプトの購入に至りました。
今から届くのが楽しみです!
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dbd-qrqW)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:04:42.34ID:HK0h2j710
>>483 曲飛ばしに一票
音声コマンドはマニュアルに一覧なかったか?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:25.13ID:PCiJWsM1a
>>483
俺も曲飛ばしかな。
たまにドライブモード?の切り替えにも
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-+g9t)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:04:42.79ID:nhHZr6Z00
8VのMC前のCODの中古を検討してます。
標準の純正オーディオにサブウーファーは付いてますか?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-+g9t)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:08.10ID:25RsEZ9B0
>>487
ありがとうございます
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9936-1A1C)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:32.37ID:V2PK+k560
明日ついに、my2015 1.4TFSI COD
グレイシアホワイトが納車されます
明日から皆様宜しくお願い致します。
ところで、皆様の真似してmyとか書きましたが
この「my」とはどういう意味なんでしょうか?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d1e-EuZI)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:41:29.52ID:XY9aqtET0
パサートのTDI(ディーゼル)が発売になって
早速、試乗した人の話だと「エンジン音はいい意味でガソリン車と
間違えるぐらい静か。DSGの変速と上手くマッチングしていて走りも良い」
との事でした。ちなみにアウディは斎藤社長が年内に
ディーゼル車の導入を明言。なんでの主力のA3やSUVなどに
幅広くラインナップさせる予定だとの事です。期待大ですね。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW be51-kjmt)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:07.52ID:dqSfCHGS0
>>491
モデルイヤー
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 818b-80pK)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:03:41.53ID:laq36Kx80
ディーゼル車といえば、
マツダコネクト付きのイメージあるな。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d1e-EuZI)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:11:47.35ID:XY9aqtET0
ディーゼル車は年間通して距離をバンバン走るドライバー
には持ってこいの車でしょうね。
ただ、逆に年間通して、走行距離が一万キロに届かない人や
それこそ、仕事が休みの日にしか車に乗らない人は
従来のガソリン車の方がむしろ良いかもしれませんね。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 578d-xtt7)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:36:20.78ID:xMO5J3yk0
マツダのディーゼルは未だにプラグがかぶるってほんと?
航続距離は魅力だけどトルクで走る感覚が苦手
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-FggT)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:30:38.90ID:x7GLAZoUM
Audi connectにAmazonのEcho Dotを繋いだ感想
1日音楽を聴いてたけど、音は思ったよりいい感じ
夕方には繋がらなくなった、容量オーバーかもしれない
今度、オンライン消費メーターをリセットして容量確認してみます
月をまたがなくても、次の週には繋がりました
アイドリングストップ時にシガーソケットの電源が一瞬止まり、Echoがリセットされてしまう
今はアイドリングストップ解除して対応してるけど、何かよい方法ないだろうか
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-p2P0)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:46:36.29ID:55fjjUQ2d
my18に乗り換えて初めてドライブセレクトを
使ってるけど、DynamicやIndividualで走ってて
エンジン停止後に始動すると、パネル上は
モードはそのままの表示なのにそのモードで
走行しない。モードを選び直すと直るけど
こんなもん??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況