X



○○○○Audi A3○○○○ 50速目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMc9-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:08.85ID:4opP53VjM
日本でのブランド力が弱い
まず、デザインが日本的じゃない
都会的デザイン+クワトロは、日本の都会が凍結や積雪が頻繁に起きない上に公共交通が充実してるので、マッチしない
FFの高速安定性は、狭くて山だらけの日本じゃ売りにならない
そもそも島国根性が強い日本だから、外車ってだけで異物感持つ人間も多い
売れないのは、殆ど必然だろw

貼り直しとこ
スルーしてくれて良いでw
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2a-AKbC)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:53:12.66ID:0ynwgVz40
>>195
運転席を思いっきり前に動かせば、180cmでも
まっすぐ寝られる長さが確保できます。
運転席の後ろには台を置いて平面を確保し、
マットを敷けばほぼ水平な寝台として使えます。
何度も車中泊しました。ただ、乗り降りがやや面倒です。
(運転席側に寝て、助手席後ろの後部座席にいったん
座ってから降ります。乗るときは逆)
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11a7-bD8A)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:11:01.38ID:vvhU5j8/0
>>228
IDが sex あらイヤラシイ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-WyFT)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:42:46.38ID:HdiZ6s0hM
こいつA3乗りやん


笑ったw
中古A3とスイスポなら、1台ずつでも良い勝負やなー

ドイツで乗る場合
アウディA3>>>スイスポ色違い2台>>>軽ターボ色違い2台
日本で乗る場合
・身軽さ・気軽さ重視
軽ターボ色違い2台>>>スイスポ色違い2台>>>アウディA3
・事故のリスク重視
アウディA3>>>スイスポ色違い2台>>>軽ターボ色違い2台
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMc9-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:47:31.45ID:y+0zwHqTM
残念だが、俺はA3乗りと違うでw
スイスポ乗りでも無いし
スイスポのスレで笑ったのは、牛丼のネタとスイスポアンチの勘違い
スイスポはキャラ的に好きで、A3は大まかには良いけどデザインが部分的に大嫌いって立ち位置
わざわざスイスポのスレに確認しに行くとか、そんなに気になったんか?w
まーそれも予想の範疇だったけど

。゚(゚ノ∀`゚)゚。あははははは
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMc9-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:26:36.36ID:47t3qNYpM
日本でのブランド力が弱い
まず、デザインが日本的じゃない
都会的デザイン+クワトロは、日本の都会が凍結や積雪が頻繁に起きない上に公共交通が充実してるので、マッチしない
FFの高速安定性は、狭くて山だらけの日本じゃ売りにならない
そもそも島国根性が強い日本だから、外車ってだけで異物感持つ人間も多い
売れないのは、殆ど必然だろw

しょーもないレスばっか続いたから、張り直しとこw
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-JZrT)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:45.37ID:Y+5kMoM9d
ってかさー
my18とmy17で仕様変わりすぎじゃね?サンルーフ、DR、SDカード容量、セーフティー、MMI仕様とかその他もろもろ変わりすぎ
たった半年でなめてんのかって思うわ
いっその事MY18からFC販売しろよ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMc9-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:41:42.31ID:aqUTog6IM
>>262

別に良いんじゃねーの?
ジャパンは今の売り上げでチマチマとやるつもりなんだろうから
俺、コンサルみたいな仕事はガラじゃないもん
客を助けるより客馬鹿にする方がオモロイから、つい馬鹿にして刺されたりするの嫌だもん

。゚(゚ノ∀`゚)゚。あははははは
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e2a-0raw)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:58:38.34ID:a07Pnvt50
>>269
>伝説のネ申がA3スレに降臨した?

伝説のおせちだな
文体と言い、同じ文を繰り返す、宣言していなくなる行動パターンと言い、まったく同じ

しばらく見なかったが暇になったんだろ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e2a-0raw)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:59:22.77ID:a07Pnvt50
ほっときゃ他のスレに行くからかまうな
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e2a-zY7H)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:37:50.08ID:/38q3aYX0
何時改良があるから値引きしてくれるしなぁ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e2a-zY7H)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:38:08.24ID:/38q3aYX0
年次ね
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM21-6CSh)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:34:16.24ID:tRrR3Ko/M
ステッカー貼ったら早速販売店で半笑いで指摘されたので剥がしました
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e33-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:09:31.72ID:kX9AC+xh0
車幅1800程度の予算400万程度でACCとかレーンキープ付きを買おうと思うと
ベンツだとAクラスは後席せまいしBクラスはデザインが微妙。
BMWもFRのせいでやっぱりちょっと狭い。
VWゴルフはちょっとチープ。
ボルボのV40は買い替え時のリセールバリューが悪すぎ。

ということでA3に落ち着いたわ。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e2a-zY7H)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:11.59ID:/38q3aYX0
Sラインつけたら1.4のA4の値段に近づくしな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMc9-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:35:08.17ID:QY7fHzN8M
>>282

やっぱA3みたいな中途半端な車選ぶ時って、
往々にしてそーゆーチマチマした選び方になるよなー?w
ホンマに欲しい物ってのは、基本直観で選ぶ
そして地頭良い人間ってのは、
たかが車選びにそんなにチマチマ気を使わない
直観で選ぶ訳
ゆえに、A3に乗る奴は地頭悪い奴
みたいな図式が、俺の中から抜けないんだよなー

。゚(゚ノ∀`゚)゚。あははははは

。゚(゚ノ∀`゚)゚。あははははは
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM21-6CSh)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:11:41.46ID:G+WulmKfM
>>290
ふーん、何選べば納得なわけ?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54b-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:06:04.42ID:0B+eenBx0
>>286
わかる!
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e52f-6CSh)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:14:46.85ID:CBrOrtNv0
>>298
セレナとか乗ってて外車コンプ拗らせてそう
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6d8-Zlij)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:36.36ID:ONaPP3R50
AUDI A3に真っ向勝負できる車なんかねーかな・・・

そうだ!AUDI Q3あるだろ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54b-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:43.43ID:0B+eenBx0
>>285
俺はA3の1.4にS lineつけると2.0スポーツの素に近づく。2.0にS lineでS3に近づく。ってループ。
A4はいい車なんだろうけどなー
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e8b-aDaF)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:25:59.04ID:8MZOIdeG0
>>315
すげー。14年は愛着沸きますね。俺もa3購入を考えてるのですが、外車は買った事がない。
ネットで調べると車検や維持費が高いとか国産と大して変わらないとか書かれてるんですが、長年乗ってると維持費もかなりかかるもんなんでしょうか??
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da7-j6/G)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:57:05.40ID:feZmTsST0
スバルの何の車種かにもよるけど、STIとかからの
乗り換えならアウディ(RSはどうかわからんけど)
sくらいだと好みに合わないと思うよ。
歴代STI乗り継いで、BMWとアウディと乗ったけど、
BMWの方が好みに合うと思う。
エンジンパワーを重視するなら同じ予算だと
アウディになると思うけど、走ったフィーリングとか
はBMWの方が良かったと思っているs3乗りです
0322315 (ワッチョイ 5e2a-AKbC)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:29:54.26ID:FXY7rBaB0
>>316
>>317
ありがとうございます。
14年間で走行不能になったことが3回ありました(3回目を直した
後に買い替えた)が、それぞれ10万かからずに直った記憶があります。
そのA4は2001年購入なので、今はもっと壊れなくなって
いると希望的に考えています。
車検に国産以上のお金がかかった記憶もありません。すべて
20万未満じゃなかったでしょうか。
先日初めての車検を終えたA3は、すべて合わせて10万ほどで、
安さにびっくりしました。重量税が0なのが効いてるみたいですけど。

ただ、バッテリーは高いです。安く交換できる方法をご存じないですか?
>みなさま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況