X



【新型】220系クラウン★3【発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d05-qAnS)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:50.16ID:4KwQhsno0
>>533
まだ詳細も出てないのに妥協もクソもないだろ
現行が前のよりクソだったか?
現行より次期がクソだって保証があるのか?
まあ待てよ
そのうち分かるさ、せっかち君
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-KClg)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:12:50.81ID:Tcw8iftR0
ほんとアンチはただのコンセプトモデルで色々とヒマだな。
そんなことしてるから買える財力無いんだよ。

デビュー直後に買おうとしてる組は正式発表前に注文するんだよ。
600万ごとき失敗だったとしてもまあ売れば良いだけ。
内装がどうとか言ってる奴らは買えないよなぁ。

あ、買おうと思えば買える、とかは買えないのと同じだよ。
もっと働きたまえ。
Work Bitch! Work NEET!
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-RE+f)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:26:02.74ID:V4mnqdXtd
またレクサスオタか
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6a7-Y0Wm)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:33:34.26ID:O748Y0Ti0
個タクが多いのがやだなぁ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a77-jusK)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:40:21.04ID:6mIPE8090
アンチとかじゃなくてさ
仮にも高級車を名乗るセダンが車幅1800ってどうよって思うでしょ
こんな小さいと車格ガタ落ちだし無理矢理納めた感じで走りも安全も犠牲になるし室内狭いし
他の1840以上の車と並ぶと小さくてみすぼらしいよ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea18-6CSh)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:05:33.18ID:i/ZB3u1S0
クラウンスレで車幅がーって言ってる奴は頭おかしいだろ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6653-zETe)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:37:27.71ID:zlFoMVq10
コスパで考えるとクラウン以上の車は見当たらない。
コアラ顔のクラウンもカワイイ。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d36-BCvr)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:50:41.87ID:4xGHVGXz0
Dセグなのにあえて1800mm
japaneseのクラウン
日本のクラウン

愛称ジャパクラ
キャバクラって言われちゃうなw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d36-BCvr)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:00:18.12ID:4xGHVGXz0
>>543
早く知りたいので
先生
ヒントおねがいします。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6645-jFMM)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:58:27.23ID:p/9FddZp0
>>547
クラウンシリーズでタクシー仕様のLPGのクラウンセダンが終了したから、個人タクシーオーナーが
次期クラウンに流れる可能性が大かもね。
あとは後席がクラウンより広いカムリも、これから個人タクシーが多分、増えるね。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea18-6CSh)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:09:09.00ID:i/ZB3u1S0
アルヴェル ハリアー cx8とサイズ比べたら小さいけど、

明らかにクラウンの方が車格は上でしょ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-0MdU)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:24:49.48ID:BSt5wfuaa
マジレスすると負けか?
車幅きになるなら広いレクサス買った方がいいぞ
安全性も内装の質もクラウンよりだいぶ上だから満足はするだろう
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3978-BwjG)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:32:35.31ID:3bcsEBlB0
クラウンの車幅は、日本の道にはちょうどいい。
今レクサス乗ってるが、幅が広すぎて時々困る。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-RE+f)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:19:32.80ID:V4mnqdXtd
改めてレクサスオタはアホしかいない事がわかった
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-KClg)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:28:13.97ID:P5cpFOJ6p
>>576
おいおい、同情してんのに攻撃って。


http://jp.techcrunch.com/2018/01/16/2018-01-15-toyota-and-lexus-vehicles-will-finally-start-getting-carplay-this-year/

アバロンにCarPlayだけじゃなくAlexaも載せるのか。
クラウンコンセプトはオンラインアップデートも売りらしいけど、
アプリのダウンロードに課金とかあったらやだな。
いや十分ありえそうで怖い。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-RE+f)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:58:26.92ID:V4mnqdXtd
逆に言えば内装さえクリアなら近年稀に見る完成度の高いクラウンが誕生するってことだからな
間違いなくモデリスタやTRDのOPで拡張できるだろうし穴はないな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2e-Z/1c)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:06:43.31ID:f68mnU37K
エクステリアは好評なの?
ヘッドライトのせいかオーストラリアアニマル顔であんま好きになれない
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-UnxU)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:00:08.98ID:g1kG2pN5d
>>583
6ライトは賛否あるがフロントは概ね好評じゃね?
オーストラリアンアニマルの例えはよくわからんが
ヘッドライトはシンプルで良いじゃん

210が生理的に受け付けない自分には
220はかなりよく見える。
ゼロクラや200よりも好き
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5921-notA)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:20:38.43ID:r+eCUZHa0
220が生理的に受け付けない自分には
210はかなりよく見える。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-r6ea)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:42:19.97ID:pRYcPF880
ゼロクラシャーシの使い回しで180-210系は全部同じ車みたいなもんだからなあ
220がテンガだから210って選択肢は無いな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a377-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:44:43.54ID:H0MQd/F60
本来この車格の車なら1850ないとおかしい(カムリが1840だし)
1800に切り詰めたってことは走行性能や安全性能や強度剛性や室内空間、快適性を犠牲にしてるってこと
アルヴェルハリアーや他のDセグセダンと比べられたときの見た目の問題もあるが
フルサイズで何も犠牲にせず作って欲しかっただけ
取り回しの為に性能劣化しましたなんて耐えられるか?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-k498)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:32.41ID:Rpk2L4cHM
>>593
クラウンの存在意義と伝統全否定かよ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-7BYM)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:57:15.95ID:CF9gByEYM
>>593
サイズで車格とか言ったらお前の中ではNXよりハリアーが上なのか?
1800に切り詰めたんじゃなくて21で1800までデカくなったんだよ。
煽る前に勉強しろアホ。
あ、勉強できないから買えずに煽るのか。

なんか大きいことは良いこと、みたいな化石オヤジがまだいるんだね。
アンチが粘着してるってことは22はかなり人気出るぞ。
妬みも凄くてウザそうだけど!

ちなみにコンセプトモデルの5.3mがすごく気になる。
現行と同じ5.2かCクラスと同じ5.1に収めて欲しい。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-r6ea)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:49:13.82ID:/LAtImnPa
それを言ったら日本の細い道で軽自動車以外を選ぶのはただのバカということになる
まあクラウンが全長の割に幅が狭くて不格好というのは同意する
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-NRYO)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:21.34ID:dv5ygwcDa
だめなん?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKeb-bIT7)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:28:01.82ID:kr4wje6WK
乗ってる車で勝ち負け決めたり他人を見下すって意味がわかんないなー
幅がありすぎるとドアパンチ率が上がるし1800が小さいわけでもないから十分でしょ
1800だからこそクラウンを選ぶ人も居るしね
でかい車がいいならわざわざクラウンを選択肢にする必要はないんじゃないの?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-31Md)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:23:58.68ID:BSpk2dOUa
横幅に対して全長が長いと思うけど、でも220は十分スタイリッシュだ。
走行性能だ、剛性だを犠牲にしたなんて意見は、軽ワゴン乗りの世界観。
そんな事はまったくない
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-NRYO)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:42:41.02ID:dv5ygwcDa
GRみたくスポーツスポーツしてなくていいからV63リッターターボ出してほしいなぁ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 834b-LnA1)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:16:58.58ID:Zim7cQPe0
クラウン買うか、カムリにするか迷うわー。
カムリの方が100万以上安くなりそうだよな。

ボディーはどちらが出来がいいかはわからないけど。

代々カムリのボディーの出来はよくって、レクサスgsも、マイチェンまで、カムリ以下の剛性だったらしいし。
シンプルで、大きいボディーはやはり剛性面で優れているのかなぁ?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Azz1)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:23:57.73ID:hxA46KVld
カムリなんて乗りにくいだけだからやめとけやめとけ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 834b-LnA1)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:32:31.75ID:Zim7cQPe0
クラウンは欲しいけど、ハイブリッドだと高そうだし、ドアヒンジもプレス式でしょ?
カムリよりも狭いし、きっと構造接着剤もレクサスよりも少ないだろうし。

プリウスで12メートル、カムリで14メートル、ISで24メートル。
きっとクラウンは18くらいかなぁ。
んで、ガーミンはLSと同じ、ストラットタワーにアルミ使用だろうな。
もし、安価なグレードにも、アルミタワーに、20メートル以上の構造接着剤使用なら、買いたいけど。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b53-ZwRK)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:44:47.88ID:lSdM7Zjg0
本当に皆ドアヒンジとか接着剤とか考えて体感して乗ってるの?
まじでどうでもいいんだが・・・(;^_^A
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Azz1)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:43:32.60ID:hxA46KVld
ブタには乗りこなせないエレガンスブラックシップ

それがクラウン
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-fKHo)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:02:21.18ID:DqbCuENPa
これに乗ってるのがまともみたいな風潮はやめてほしいなぁ。実際会社の経費で乗ってるわけだし、社長さんだろうけど平日に町ウロウロ、普通のリーマンだったら働いてる時間帯に住まいに居ることも多いし。
もちろんちゃんと働いてるというか忙しそうに見える社長さんも居るぞ?大体おじさんだけど。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-NRYO)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:13:17.09ID:WQx2TQvya
だから何?
何を言ってるのかわからない
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-NRYO)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:15:16.88ID:WQx2TQvya
車の話しようや
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-ULl5)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:21:30.92ID:Aj0B032s0
6月発売なら予約は4月頃?
もうすぐじゃん!
わくわくわくわく。

装備満点で頼むよ!
ガラス天井
HUD
ドアオートクロージャー
パワートランク
アラウンドビュー
自動駐車
電子ミラー
スマホアプリ
自宅WiFiに繋いでアップデート
内蔵ドラレコ

くらいは期待してる。
スマホがそのままリモコンスターター(エアコン操作)にするのはすぐできそうなんだけどね。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-NRYO)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:31:18.74ID:WQx2TQvya
白のTRDクラウンが見たいな
黒は良いけど、もう懲りたから買わない
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-bYVu)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:36:26.20ID:FWrM5OM+0
AUDI A6
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b45-u7a9)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:29:23.39ID:wzX9PILc0
今日は仕事が早く終わったんで横幅君のために調べてやったよ。

比率 全長 全幅
2.60 カローラ 4400 1695
2.65 カムリ 4885 1840
2.65 レクサスGS 4880 1840
2.66 マークX 4770 1795
2.66 ベンツE200 4930 1850
2.70 ベンツS400 5125 1900
2.72 現行クラウン 4895 1800
2.73 クラウンコンセプト 4910 1800
2.76 レクサスLS 5235 1900
2.77 ベンツS560L 5255 1900
2.79 センチュリー 5270 1890

クラウンのサイズ比率はもっと上のセグメントに近い。
かっこが悪いとか言ってるのはただの煽りであることがハッキリした。
SUVならまだしも、セダンならクラウンのサイズがベスト。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況