X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part73 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-+0in)
垢版 |
2017/12/08(金) 06:16:59.61ID:NBGbDXYur
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do
※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part72 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509775267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-8i83)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:44:27.37ID:y1mWpl47x
確かにbmのガラガラ音はものすごい違和感
高い車なんだろうけどやっすい車に見える
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47dc-UzNS)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:19:01.09ID:0Orzxz4n0
バンパー形状変更に煽られて、緑のディーゼル注文して来ました!
不人気色だから緑はもう2台くらいしか在庫が無いとの事。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7bb-H9ws)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:30:03.40ID:yaFHJNWx0
>>320
ワロタww
元々劣等生な三菱よりも優等生スバルの方がイメージダウンはでかそう
世界的には影響無さそうだけど


でもさ、マツダの低圧縮が静かで早いって、
「低」圧縮=ストローク短い=回転上がる=Dノック少ないって事でしょ?
違う?逆にだからこそ煤問題が囁かれてるんでないの?良く知らんけど
高圧縮で遅くて煩くても信頼性高い方が良いわ
ディーゼルに繊細さなんか似合わんのだよ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-X8Ax)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:47:16.51ID:U0PVP8Ovd
圧縮比とストロークを混同してる奴が居るね。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:03:08.24ID:363omn3sd
FMCしても似たようなバンパーだろ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0381-hP5b)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:45:07.58ID:3QZoq3nn0
>>326
おめ!自分も緑だけど、まだ3台くらいしか見たことないw
でも一番デリカらしい色だと思う。
今時の快適装備では見劣りするけど楽しい車だよ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/21(木) 08:42:02.93ID:363omn3sd
全ては俺を中心に回っている。
俺の補助金6年縛りが解除される1年後が
ちょうどフルモデルチェンジ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 630e-i9TQ)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:53:04.47ID:9A/HX4wD0
つうかいつになったらはっぴょうするんだしんがた
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/21(木) 13:14:04.70ID:363omn3sd
>>338

中南米の太い蛇だろ?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6318-BxbM)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:11:18.38ID:ak7T7eAW0
>>338
えっと、あれだ、あれだろ?
対象となる人物の魂を1段高いステージに
移し変えてやることだろ?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3fd-/dcg)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:52:20.75ID:wXc/i2L10
>>297
冬場に鳴るよ

春になれば鳴き止む
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:52:54.64ID:363omn3sd
>>338

受付嬢に追い出される時に聞く単語?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-/dcg)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:12:34.38ID:7xOkCZ1Da
>>350
なんだそれは?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3fd-/dcg)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:46:00.28ID:wXc/i2L10
>>353

>>353
何年式?

09シャモニーだが、エンジンオイルとエレメント、エアクリーナー、エアコンフィルター、ブーツ、タイロット、ブレーキパッド、タイヤ(5セット目)以外、何も交換していない

車検もユーザー車検、CVTオイルも無交換

もうすぐ10万キロオーバー
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f55-SZN/)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:44:09.12ID:4IfgL1qz0
>>354
平成22年式だよ。
丁度10万キロでダメになったわ。
兆候かどうかはわからないが
信号待ちの停止で回転数が上下し、振動が出てた。
スロットルが煤けてると思ったが、今回の修理後はおさまったな。
あと雨の日にベルト泣きがあったかも。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ee-/dcg)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:54:04.36ID:nkCB97jp0
>>355
まじか?

どうしたら良いの?

交換したら幾らかかる?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-SZN/)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:32.53ID:orFc1PcDa
>>356
ベルトとアイドラーとテンショナーの交換で工賃混み5万円位でした。

テンショナーが割れた原因は、単に強度不足なのか、
アイドラーもガタがでてたらしいので、
アイドラー起因でベルトが暴れて割れたのか、
そこがわからない所だがね。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:13:14.56ID:gkVEolT3d
規制対応の為にFMC半年前のMCなんて
両面テープで三角柱のプラスチックを
貼り付けるだけで良いわ。
もしくはオプションのアンダーバーに
樹脂かウレタンを巻いただけとか。
金をかけたら負け。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:18:17.45ID:gkVEolT3d
ダンプが電動油圧でバンパーを
上げ下げ出来るように改造してるけど、
あれを真似するとかさ。

それか、スイッチ一つで車高が10センチ
上げ下げ出来るエアサスにすれば
バンパー形状はそのままで良くないの?

この規制ってSUVを狙い撃ちする為に
付け足したんだろうか。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:56:27.35ID:WXq/xPt4d
ベストカー1月26日号がもう出てた。
「2018年に出る新車40台カレンダー」に
新型デリカが…………………!

http://www.hmv.co.jp/product/jacketlist/8438574/0/
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b365-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:12:41.50ID:TgLkPa1/0
アセントはデカすぎだよ
幅2メートルは扱いにくいぞ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3d8-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 11:29:09.29ID:1zSafl0C0
>>369
日本向けにフォレスター三列シート仕様が出ると思うわ!
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-EQRG)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:54:26.02ID:5W+u5wh5F
>>370
プッシュスタートの方がいいだろ
ノブタイプは古すぎ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:19:57.07ID:WXq/xPt4d
最近、ちょこちょこ無名林道を探検するんだけど、
たいていデリカでも途中で断念する。
さらに進む為に、デリカに積める電動MTBが欲しい。
なもんで、幅が2mもあったら、
四駆でも走れる林道が無いだろうね。
単なるオンロードカー。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:23:57.08ID:WXq/xPt4d
>>370

大賛成。
ボタン式はちゃんと作動するか不安になる。

それと、スマートキーの電波強化。
スマホと同じポケットに入れても
作動するようにしてくれ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sddf-Rnko)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:26:14.75ID:V6M6mD4Ad
これを小型特殊で登録して林道ツーリングだ。
http://www.whitehouse-orv.jp/ace/ace-570/
https://www.youtube.com/watch?v=eGetR7Of9fg
https://www.youtube.com/watch?v=8fL6btSe32Y
https://www.youtube.com/watch?v=eQjuG2H8TLA
https://www.youtube.com/watch?v=D1mwAxlnyEo

問題無く小型特殊で登録できるこんなのと同じと言う事で。
http://kawashima-group.com/noukigu_smallcar/
http://www.canycom.jp/products/2011/10/13/ell802/
http://www.atexnet.co.jp/02_product/SL51A_SL56EA/index.html
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ff0a-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 09:03:56.54ID:stORIv0G0EVE
デリカからエクリプスクロスに乗り換え予定の人いる?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:35:30.56ID:cHhLxIWydEVE
新型デリカに付くらしきS-AWCが、
AFD付のランダータイプか、
ブレーキ制御のエクリプスタイプか、
どっちなのか気になる。

エクリプスはオンロード重視で、
ランダーは走破性を重視と聞いたけど、
デリカもランダー寄りで良いのかな?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8f51-i9TQ)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:40:10.80ID:qW4XAqL90EVE
cx8はシート無茶苦茶良かったけど次期デリカはどうなんだろ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/25(月) 13:03:53.14ID:Z4Zkd28LdXMAS
デリカもデッキバンをパクり返せ。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:13:43.94ID:Y13JZrRod
いちおう載るらしい。
でもラダーを掛けやすいバンパーにして欲しいな。

http://harley.balcom.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/CIMG4314.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/g/s/x/gsxr750gr71f1985/P4250180.jpg
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/15625247_629734450552221_5260070426213613568_n.jpg?ig_cache_key=MTQxNTAyMjIyMTAzMzc5MjE1MA%3D%3D.2&;se=7
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:30:40.17ID:Y13JZrRod
普通のミニバンにもスーパーロングや
ジャンボルーフが有っても良いと思う。
4.99mや5.2mのデリカが有れば積載性抜群。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-0Oxi)
垢版 |
2017/12/26(火) 09:01:45.67ID:koKiVQZyd
ホンダのモンキーは3列目シート外さずに手でそのまま積めたが、Dトラッカー125はハンドルがつかえて載らなかったな。
ラダーレール買ってシートも外せるようにしたけど、結局一度も載せて走ったことがない。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f7-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:46:30.31ID:8vrY84jx0
4月のマイチェンでLEDヘッドライトとバンパー周りが変更になるみたいだな

自動ブレーキもつくらしいな
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:38:45.76ID:9InwxAg+d
>>408

普通、何か敷くだろ。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZltT)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:27:54.22ID:9InwxAg+d
誰から聞いたかが問題。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b365-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:43:15.77ID:L7ClbLCW0
>>382
このオデッセイ何?
かっこいいじゃん
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-i9TQ)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:20:40.46ID:/NAhJbhTx
益子が辞任すればすぐデリカ発売するよ
PHEVの開発にもはずみがつく

益子はね、枯れて製造原価が底ついた車を発売当初と同等ないしそれ以上の価格で月販1000台売るほうが新型売るより利益率が高くて儲かると考えてる

なので現行買うやつがいる限り新型はなんだかんだ理由つけて売らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況