X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 27【FC1,FK7】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff1-DyLZ [111.102.193.129])
垢版 |
2017/12/06(水) 20:08:05.26ID:r7r+j9sn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を2行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)

2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 26【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511442162/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は他の人に頼むこと
・代わりに立てる場合は必ず宣言をすること(重複スレ立て防止)
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d42-qmOZ [122.249.100.102])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:40:24.56ID:uEu+VsLU0
タイプR買う人は
持家・ビルトインガレージあって
普段の足用もう一台持ってるような人でしょ
青空駐車でタイプRとかありえないし

自分はすぐにキャッシュで家買えるし
タイプR買う金もあるが
事情あって賃貸住まいから逃れられんのでパス

僻みとかいう発想がそもそも貧乏人
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5536-zy4u [126.145.136.90])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:34:03.60ID:XnHiO/wu0
新シビックスレは、おっきい子供しかいないから仕方ない

真に受ける奴多すぎる
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-8LFP [126.234.34.109])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:50:32.85ID:BXe/fIeZr
HB今納車しました!
ほんとまだ走ってないからジロジロ見られるw

グレードアップスピーカーのツィーターはやっぱダッシュの上にポン付けされてて、標準ツィーターはそのままです。

あんしんカメラはバック時にとりあえず人とか車いたら止まってても反応する感じ。でも看板にも反応したからあくまで補助って感じ。設定なにも触ってないので感度とか調整は追々。

シートカバーを後でアップします。

https://i.imgur.com/2bhyiAC.jpg
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ef-zy4u [36.2.136.71])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:01:36.27ID:srkn/gRN0
>>337
おめ!カッコいい。


HBMT青 7月末契約で2月納車予定、昨日Dで話してきたけど、あと2ヶ月なのにまだ納期確定しないわ…。じれったい。
近隣に先行予約する熱心な人居ないのか、俺がD第1号っぽい。セダンに追加で展示・試乗用に入ってきたHB従業員が買ってたけどw

納期長いのをいいことに何度もOPの変更連発してる。担当さんも快く応じてくれてるから、じれったいのは我慢するかな。
考えなしにOP盛り盛りにしてたけど、家でゆっくり熟考してたら冷静になるね。185ナビのドラレコとかゴミスペック過ぎる、ハッと気づいてすぐやめたw
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b18-aiou [121.111.133.243])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:16:16.35ID:GuBIIZV50
>>343
確定も何も、まだUKで作ったかどうか?だと思うよ。
2月・3月は狭山出荷が上旬に設定されてたから、OP装着とDの混雑度合にもよるだろうけど、
週末希望なら17日とか24日あたりでない?

OPもあくまでDOPだから、1月いっぱいまでは悩めると思うw 営業はウンザリかもしれんがね。

自分も青MT7月発表直前契約だけど、私情で3月納車。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebab-BHLZ [1.33.115.120])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:20:28.19ID:v6eCHwz30
>>300
こいつめんどくせぇw
いつまでこだわってんだよ
どーでもいいだろそんなんwww
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-yqGY [49.239.69.80])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:38:50.28ID:LgaInan9M
>>337
赤はグリルとリップの黒が映えて見えるね。
青はもっと濃ければ良かったな。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-gLzj [49.98.142.58])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:48:09.67ID:nXtyCmhxd
シートカバーかなり良さげじゃない?
レザーシートがよかったからCVTにしたけど、シートカバー+MTの選択肢も全然アリだったわ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb44-W6FY [153.179.244.51])
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:55.14ID:Uovppw2i0
このスレ見てて今月から納車ラッシュかなーとか思ってたら
今日実際に道で青ハッチと白セダン見た。
本格的に納車され始めたのを実感したよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a303-+aO5 [221.190.105.75])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:49.29ID:TOBCuij20
今納車されてるのっていつ予約した分?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2a-COeV [121.85.134.94])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:13:34.09ID:KbDlJR3E0
発表前だから7月以前
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a303-+aO5 [221.190.105.75])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:39.96ID:TOBCuij20
サンクス
発売直後組は年跨ぎそうだな…。納金もまだだからじれったい
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d04-gvGC [210.128.32.144])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:00:18.31ID:k9Cs5VrN0
輸入車新車登録台数速報より、車名別輸入車新規登録台数および日本メーカー車 新規登録台数
http://www.jaia-jp.org/stat/
自工会の車名別でランキングされてなかったのでこちらで。
1月:4 2月:9 3月:33 4月:24 5月:22 6月:20 7月:18 8月:17 9月:999 10月:207 11月:605 
1〜8月はNSXでこちらの記事と合っている。 
http://car-me.jp/articles/8003?gawtm=Laex3eas&;utm_expid=89705594-3.lCvmUZdnRq-jsSpDS-GNcw.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F

月販シリーズで2000台(HB:SEDAN:R=2:1:1 )なら1500台/月は販売登録しろよ。
9、10月の999、207台(NSX含)はD試乗車で10月に納車報告がなかったのもこの通り。
11月の605台ってなんだよこれ、計画通りに販売すればR:1年、HB:8ヶ月待ちとかないだろ。
まさに品薄商法。

発売から3か月で計1811台(NSX含)って全く売る気やる気なし。
これ見て客相にタレこんでくれ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2318-qmOZ [61.124.156.22])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:05:31.96ID:gkqYvAet0
先週の夜中の東北道下り追い越し車線をぶっ飛ばしていった
あのシルエット、サイドマーカ、テールランプの感じからして
おそらくHBをみたわ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2318-qmOZ [61.124.156.22])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:09:38.63ID:gkqYvAet0
>>337
納車おめ
試乗車で赤HB乗ったけど前から見て一目ぼれした
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb44-W6FY [153.179.244.51])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:43:07.31ID:Uovppw2i0
>>368
情報有り難う。
ホンダも販売に慎重なのは良いけど
機会損失にならなきゃ良いけどね
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb2b-nGQc [153.199.32.48])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:54:42.88ID:SYiGQa4o0
>>162
ゴルフRはタイプRよりも100万高いよ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d18-WTOs [106.174.78.172])
垢版 |
2017/12/10(日) 20:38:02.87ID:YbJEubVW0
2018年11月にシビックベースのハイブリッドが出る
これが国内の柱になるからシビックに力は入れないんじゃないか
https://i.imgur.com/T64U4pq.jpg
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-u4yb [1.75.231.170])
垢版 |
2017/12/10(日) 20:56:19.62ID:hSNPcKSad
ハイブリッド乗ったからこそエンジンのみのシビックを選んだ
ハイブリッド化したことによる価格差にメリットがまったくないんだもの
そしてTHSもi-DCDも違和感あって好きになれない
今乗ってるインサイトと同じIMAみたいなのだったら歓迎するけどね
欧州は48Vでこれやるんだろう
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232f-vrD2 [125.13.239.87])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:07:18.08ID:GAIKe1020
確か何かの記事でハイブリッドは価格差分回収出来ないから海外では売れなかった記事みたな
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb44-W6FY [153.179.244.51])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:17:25.67ID:Uovppw2i0
セダンで出すならデザイン変に弄ってカッコ悪くしないで欲しいな
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-cUpN [126.211.116.188])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:24:17.07ID:gY+x2VKdr
>>348
軽自動車は渋滞も辛い
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb45-gLzj [153.162.243.133])
垢版 |
2017/12/10(日) 22:10:25.47ID:1deRAhmq0
車好きな人はまずハイブリッドは選ばないでしょ。
カッコイイと思えるのは環境対策に貢献してる部分だけ。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-vrD2 [182.250.253.195])
垢版 |
2017/12/10(日) 22:32:30.28ID:0EisQcXEa
新たな見積書もってくるだけ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd8-jAJm [202.90.209.125])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:01:36.26ID:pzBsqgoq0
>>396
それぞれのオプションに対しての値引きだから
当然オプション減らせば値引きも少なくなるに決まってるじゃんw
特にコーティングなんて5万位値引きになってたりするから
コーティング外すと値引きも激減するよ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb45-gLzj [153.162.243.133])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:02:58.52ID:1deRAhmq0
>>391
CR-Zは全然アリ。ホンダも力入れてたの分かるし見た目スポーティだし言われなきゃハイブリッドだって分かんない。
アコードのハイブリッドはどんなんか分からんけど。
昔のシビックハイブリッドみたいないかにも環境車みたいな方向性になるのは嫌だなぁ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b54b-u4yb [14.8.33.96])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:51:24.36ID:bJwK9tt80
>>403
いやいいよw
インサイトもスタイルが気に入ったのとIMAが自然で排気量のわりに加速よくて気に入ったから買ったんだし
初期型だけどあっさり売上はプリウスに押されてたから
もしリセール気にしてたらプリウスにしてるね
色も紫とかいう不人気色だからw
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2374-cUpN [123.219.150.48])
垢版 |
2017/12/11(月) 01:24:41.60ID:wMk3hYXr0
>>404
>ガソリン車よりEV車のが加速いいらしいし

そんなこともない
先代の日産リーフはプリウスより遅かった
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dd8-+JRk [202.90.209.125])
垢版 |
2017/12/11(月) 07:23:40.01ID:8r7/j0GE0
アップルカープレイってブルートゥースでも対応する?
有線じゃないと無理?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-nGQc [1.75.7.217])
垢版 |
2017/12/11(月) 07:51:05.76ID:COZ7wIoVd
EVのリーフはバッテリーの劣化が激し過ぎて、値落ちがすごいらしいね。雉が鳴いてたよ。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd8-jAJm [202.90.209.125])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:12:16.96ID:8r7/j0GE0
>>413
有線のみか〜。。。ありがとう
>>416
いろいろインプレ読むと12前後ってのが多いから
7って運転の仕方に問題ありそうな気がするけど?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM89-BHLZ [106.191.5.24])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:29:23.86ID:XxViaTb4M
>>418
どんなところ走ったかにもよるから運転の仕方だけでは片付けられないでしょ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd8-jAJm [202.90.209.125])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:42:06.54ID:8r7/j0GE0
大渋滞にでもはまってれば別だけど
7なんて異常だよ
アクセルワークの問題が多きいと思う
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-yaQq [1.75.5.101])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:39.08ID:dwZiRXe7d
セダンcvt 、バイパスで400km弱、100-110前後(半分以上がACC利用)の巡航で燃費16km/L位だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況