X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:32.16ID:KpQndO4a0
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。

公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510402683/

関連スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 26【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511442162/
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:05:31.80ID:/MQxlLIM0
FK2より速いと思って買ったら、むしろ劣化してましたって所かね。街乗り&たまに山道のワイとしてはどうでもいいけど。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:06:26.77ID:I8H94n8H0
R2tqyxaN0さんは典型的なホンダ厨だから相手にしなくてもいいんじゃない。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:37:45.44ID:R2tqyxaN0
>>814

失礼しました。

最初のカキコミにレスされていたので、てっきり「ミニサがぁ〜っ」て
文句垂れてる輩かと思ってしまい突っ込みまくってしまいました。

FK8の良いところ、悪いところ、ひっくるめて好きで購入されているはずなのに
何故?ほんとに購入したの?振りしてるだけ?と

すいませんでした。


この車に限らず専スレで建設的な批評ならまだしも、批判するためだけの
批評をするアンチという精神病んでいるカキコミを腹立たしく思っていて
普段は無視するのですが何故か今回は書いてしまいました。。。。。

暫くロムってます。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:49:42.31ID:PTT646Ra0
>>789

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2733545/blog/40868937/

ミニサがダメとか言ってるが、鈴鹿ツインGコース(全長960m)、機械式LSDも入ってないライトチューンで37秒台出てる。

これ同クラス(クラスB)年間ランキング1位に相当するタイム。


結局ドライバー(土屋が下手って事)とセッティング次第。先代の話だけどFK8でも同じ事。

https://twincircuit.co.jp/free/g_course_ranking/
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 14:27:22.85ID:tQLMIicp0
>>819
Z3 フロントタイヤ265。

ドリキンはサーキットではクソのコンチ235。

比較したら駄目でしょう。

何度も言うようにサーキット走行するなら純正タイヤはグリップ不足。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 15:06:45.34ID:PTT646Ra0
>>820
少なくともタイヤとアライメントのみで解決する小さな問題を、
土屋もあなたもガーガー言っていると言うこと。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 16:44:49.43ID:cTBqE8eY0
まだ筑波ガーとか群サイガーとかほざいてるバカがいるのかw
こいつらの頭の中じゃ、筑波や群サイが世界基準なんだろうな
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 16:55:15.31ID:QCKhLzUx0
>>827
まぁここは日本だからね。

日本基準で開発してもらった方が日本の道路事情で使用するならばより良い車になるんじゃないかな。
世界戦略車になったメリットもあればデメリットもあるってこと。

現にタイプRファンも国内開発のEK9.FD2のが人気あるしね。
EP3,FN2,FK2は上記タイプRより人気ないのが実情では?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 17:10:02.36ID:QCKhLzUx0
>>831
中古市場みれば分かるだろう。。。

オーナーの絶賛なんて意味ないし。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 17:26:48.49ID:/+t4Ra140
ホンダは売れないと1世代でやめちゃうんだよな
CRZもS2000も継続して作ってればいい車になったと思うんだけど
CRZなんて今のご時世だとハイブリッドスポーツで売り時じゃん
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 17:29:40.77ID:yahSXPML0
同じ予算500万なら中古NSX(MT)と思ったが、高騰してるから600万は必要か...
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 17:43:03.57ID:PTT646Ra0
>>823
そのタイムに何の意味があるのか?
走行環境と言うより単にドライバーが普通の素人ってだけの話。
車の性能を比較するにはドライバーに一定以上のスキルが必要。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 17:55:17.62ID:JVZeRycc0
海外で需要あれば作るのでは?
日本向きじゃないからだめって思ったら日本向きのを買ってくださいねって事でしょう
いろいろ騒いでるのを、ホンダのお偉いさんが聞いても、やっぱりね(笑)って思うだけ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 18:10:26.79ID:c4YjSJQk0
>>838
偉そうに語る貴殿はどの位のタイムで走行されるのですか?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 22:56:46.70ID:8glnEVcV0
>>829
「日本基準で開発」された車ってゴミみたいなのばっかりじゃねーか
クラウン、軽自動車、ミニバン、カローラアクシオなど
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 23:02:40.32ID:c4YjSJQk0
>>846
他車をゴミ扱いするお前が屑(ゴミ)ってことでいいのかな。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:46.59ID:1k/fKRSC0
ですねー。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 23:49:20.10ID:QUN2MT9d0
>>848
ゴミをゴミと言って何が悪い?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 00:07:42.18ID:PEqNkLhR0
日本基準で作られた車は、燃費や使い勝手優先ばかりで、
面白みが無いのは間違いないな。
俺もこの手の車には全く魅力を感じない。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 00:17:15.23ID:0+uz4Hy3O
ホンダ N-ONE 改良新型、幅広いニーズに対応する4タイプを設定…120万0960円より

ホンダは、軽乗用車『N-ONE』をマイナーチェンジし、12月22日より販売を開始する。
N-ONEは『N-BOX』『N-WGN』に続く、ホンダの軽自動車シリーズ「Nシリーズ」第3弾として、
2012年11月に発売。1967年発売のホンダ初の市販軽乗用車『N360』をモチーフに、「これか
らの日本に新しい乗り物を提案したい」そして「長く愛されるクルマを提案したい」という想いを
込め、新しいベーシックカーの創造を目指したモデルだ。
3度めとなる今回のマイナーチェンジでは、N-ONEの象徴的なタイムレスデザインに、
「スタンダード」「RS」「siR」「typeR」という4つの世界観を表現したタイプを設定した。
スタンダードは、見やすさと使いやすさにこだわったインテリアなど、シンプルながら機能的
に仕上げた標準モデルだ。RSは、ブラウンとクロームメッキのエクステリアと、ブラウン
に統一したインテリアで、上品さとぬくもりを表現。siRは、随所にあしらった加飾と
黒に統一されたインテリアで上質さと重厚感を磨いた。typeRは、流麗なフォルムにアクセントと
して赤@エンブレムを取り入れたスポーティなインテリアで、操る喜びを表現。さまざまなライフスタイルや
ニーズに対応する。
また、軽自動車初となる、遮音機能付フロントウインドウガラスを採用。さらに、遮音材や吸
音材を適切に配置することで室内へ流入するエンジン音を抑制し、より静かな空間を追求し
た。そのほか、紫外線と赤外線をカットする「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」の採用
や、急速充電対応タイプの充電用USBジャックを2個追加するなど、室内の使い勝手を高めている。
価格は120万0960円から177万2280円。
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1256783.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1256757.jpg
https://response.jp/article/2017/12/21/304021.html
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 00:40:32.39ID:vzP3mLRy0
10万値引きするから買ってとDに言われたわ。
あんまり売れて無いみたい。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 01:02:41.42ID:5YuK8jMS0
>>855
興味ない人が少し値引きする、でも納車一年後ですって言われて買うか?w
興味あっても値引き10万で飛び付く人いないでしょw
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 01:19:48.20ID:qE6jj1Xa0
>>852
7秒台のソースはこれか!
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 07:17:13.14ID:AYYGwQmv0
>>854
実在のニュースを少し改変して
あたかもソースがあるように見せかけて流布するのは
ほとんど犯罪スレスレの悪質行為だぞ
原文にはTYPE-Rなんてもちろん書いてない
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 08:37:35.09ID://Vns1vk0
社外ブレーキ完成しました。(リアのみ型とり フロントは既存製)

DIXCEL
フロント:341225 リア:335161

フロントはランエボ、WRX、FK2と同じです。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 09:37:11.73ID:7x0YPe8c0
FK2とリアも同じって聞いたけど違うのですか?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 10:42:13.38ID:hSd/gQIv0
>>861
ブレーキディスクのことだよね?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 10:49:07.24ID:5mp94n5N0
ブレーキパッドだと思いますよ。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 13:18:03.71ID:2xBg2bQt0
>>851
日本仕様の日本車に価値や魅力を感じないからシビックに乗るんじゃないの?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 13:18:52.13ID:2xBg2bQt0
>>853
面白みはあるだろ
世界的に見て珍しい珍種の宝庫だ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 15:08:20.26ID:PzrtsoLK0
>>866
ガラパゴス化は面白い商品を産み出すからね。

スマホなんてどの国の商品でも代わり映えのしないものになってしまっている。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 15:13:05.95ID:yK1FdmSh0
GRCのレッドブル・デザインのレプリカは出ないのかな
二輪車のレーサーレプリカのノリで
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 15:17:49.78ID:yK1FdmSh0
FK8と二輪車で、統一デザインを売り出せば売れると思う
できればレッドブル仕様で統一とか、金持ちの四輪と二輪おそろいのコレクションなる
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 15:51:51.90ID:9DWVqeBa0
WTCCレプリカの方が需要ありそう
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 19:39:08.97ID:fUyLqJ0o0
>>867
珍しいのはいいんだが、結果日本のケータイ業界はスマホに喰われて
凋落したわけで、日本経済視点では失敗。
シビックもグローバルで売るために今みたいな成長をしたのは自然の流れ。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 22:08:43.42ID:5YuK8jMS0
商売なんだから売ってなんぼよね

一部のユーザーにだけうけても儲からない
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 23:08:24.10ID:6xfrICRO0
明日ついに納車。
ひとつ夢が叶うと思うと、ただただ嬉しい。
社外ナビ(サイバーナビ)装着なので、ステリモなど分かったことあれば書かせてもらいます。
当然ですが汎用ケーブルは使えませんでした。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 00:01:46.34ID:+QxxswUe0
>>873
恥を捨ててダメもとで頼んでみるけど、売ってくれ!
いますぐ欲しいどうしても欲しい1年も待てないプレミアム30万でどうよ?
うん、実に羨ましい。
発表時に決断できなかった自分がわるいんだけどね。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 02:05:04.73ID:iMtxyiDh0
>>875
>>874
ありがとう。
サーキット経験もない私ですが、気づいたことはお伝えできればと。

お譲りするのは100万積まれてもできないです笑
6月に申請して半年、毎日夜帰宅後YouTube漁る生活を私もしてましたから、お気持ちは分かります。プロトで一目惚れしてから考えると、かなりに…。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 02:06:18.91ID:3AiAqHN40
>>873
先行予約組の納車シーズンだね。
うちも明日ようやく納車だ。
見もせず乗りもせずに買ったから
どんなクルマなのかドキドキだわー!
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 02:45:41.30ID:/ATstman0
試乗したけどなかなか良かった
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 08:51:47.27ID:5msU42Ya0
俺も先日試乗して惚れた
けど納車に一年以上かかるのはなー
注文して頭金がっぽり入れとかないと自分もキャンセルしちゃいそうだわ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 08:53:43.24ID:iMtxyiDh0
>>877
おめでとうございます!
お互い大切に乗りましょう。私も試乗が台風のせいで駄目だったせいで、今日初です。ドキドキです!

>>879
ディーラー任せでした。今日聞いてみますね。
うちのところは、ノーマル含めて初シビックだったとのことで、メカニックさんが四苦八苦していたとは聞きました笑
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 10:44:06.29ID:K4W8hvRj0
http://imepic.jp/20171223/379040

ナンバーは写真後つけていただきました。
目の当たりにすると、自分に乗れるのかと思ってしまうくらい凄みがありますね…

>>879
ナビに関しては、特に社外でも特別なキットは不要で装着できたらしいです。車内のUSBも問題なく使えるのだとか(まだ試していませんが)
ステアリングリモコンに関しては、メカニックさんも首を捻っているようで情報収集中とのことです
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 11:07:32.01ID:K4W8hvRj0
連投ごめんなさい。
ナビのフェイスパネルは変えてもらったみたいです。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 11:41:02.06ID:dm5PKr+Z0
今日は暇だからシビックの電子マニュアルを全ページプリントアウトして
予習でもしておくかな、知っているつもりでも何も知らなかったりするんだよな
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 12:24:19.63ID:brqWCGqO0
>>887
予備のインクと用紙は余裕を持ってね!
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 13:17:52.29ID:RgXUT9Jm0
予約注文してたFK8ミニカー、12/31予定が1ヶ月の遅延のお知らせ(´;ω;`)
実車に限らずこいつも生産追いついてないのかよ(´;ω;`)
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 13:20:41.65ID:Afp9gzte0
でもわざわざインチキセミスリ穿いて5秒はどうかと思うよな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 16:18:43.99ID:brqWCGqO0
1/18ってどこのです?開閉有ると嬉しいんだけど。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 16:40:42.04ID:GowTK5eX0
>>891
純正タイヤじゃないの?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 17:02:19.85ID:L/sTbZnz0
>>889
コンビニとツタヤ行ってきたけど田舎じゃ売ってなかったw
タイヤの銘柄わかったらおしえてちょ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 18:01:55.91ID:g99yjdZL0
納車されてはや2ヶ月がたとうとしてるけど

乗り始めた頃は乗せられてる感が凄かったけど、慣れてくるとだんだん楽しくなってきた

早く雪がなくならないかなー
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 18:34:48.15ID:xUVeCQoy0
>>889
だいたい想像通りのタイムだね。
ガセ流布した奴と、ホンダが意図的にサーキット走行インプレを
制限してるとか言ってた奴はとりあえず謝ろうか。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 18:36:05.04ID:C29Ts/c70
>>896
確認したらコンチネンタルのスポコン5だった
245/30ZR20サイズが市販に無いから専用品?
ただ、スポコン6があるのにわざわざ古いモデルを履かせるわけないし誤植かもしれない
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 18:50:24.66ID:kof3ARJq0
FK2のフロントサイズアップ 素人ドライバーで5秒台でているから正直、もうチョット速いと嬉しかったかな。

タイヤサイズ一緒にすると先代よりチョット速くなったぐらいなのかな。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 19:15:39.82ID:fD4N+RQm0
>>900
サンキューです!!
5秒台なら予想通り。
筑波でもFF市販車最速やね。
記念にカートップ久し振りに買ってやろうw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 19:26:59.28ID:fD4N+RQm0
トップギア カーオブザイヤー 三冠
http://autocq.co.uk/news/17263

連投失礼
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 20:55:36.94ID:dMY/AR/G0
気ー持ーちーいーいっ!

センターのドリンクホルダーに500mlのペットボトル立てたら手がぶつかるのが気になった位か。

モードSPOPTが寧ろ丁度良い、っつーか落ち着く。

心の底から最高です。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 21:22:04.86ID:aBS4uc080
ブレーキ鳴きは俺も試乗車で感じた。
試乗車ですり減ってるとは思えないから、ブレンボだと普通なのか?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 22:08:45.64ID:GowTK5eX0
>>891
全然、セミスリじゃないじゃん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況