X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス60【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 16:23:22.91ID:mEVt7bVx0
購入後、二年間ノートラブルだったが最近エアコンの吹き出し口付近から異音が。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 16:47:23.03ID:mWFSse3g0
ケルヒャーで洗車したことある?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:57.34ID:sV1RPHtA0
変速ショックを気にしてる人いるみたいだけど、
レクサスIS乗った時もけっこうデカくて驚いたよ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:06:04.19ID:aDyhJY8Z0
すみませんディスプレイ右上の黄色い「A」は何を示してますか?
https://i.imgur.com/Y2AYjyV.jpg
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 20:19:47.19ID:PsiSWsJj0
変速ショックが大きいとか
2速に入らないとか
完全にエアオーナーだな
もしくは9Gのデキがイマイチなのが
ショックな新古車オーナー?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 20:51:36.72ID:O/DwadX/0
H27のC180非AMGだけど変速ショックは確かにあったなあ。既出のとおりプログラムの書き換えと学習のリセットしてもらったら直ったよ。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 01:22:45.48ID:BmvMvkyk0
茂木和哉の水アカ洗剤ならメッキモールのくすみも一発かな?
だれか実戦してもらえないかね
俺のまだくすんでないから出来ないんだな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 01:24:13.70ID:zW4E20Rr0
メルセデスのAT性能は日本車より10年は遅れている。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 07:43:54.64ID:zVk0FDHu0
CVTっていう噂の最新技術の話か
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 08:42:02.35ID:RPcmdM0f0
>>447

アイドリングストップの状態を表示
写真の時は(何か理由があって)アイドリングストップが一時的に解除されてる。そうじゃなければアイドリングストップすると。普段でも再起動用のバッテリーとかの都合で時々なってる。W204の時寄り頻繁なのは謎。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:20:19.70ID:v/s2vmxx0
>>471
そのCVTのGSに乗ってたが、高速疲れるよ
今は雲泥の差。楽です。43
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 13:08:32.27ID:PNkHQ6Ag0
オイルの温度がどれくらいあればいいの?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 13:08:55.20ID:PNkHQ6Ag0
暖気運転のはなし
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 13:32:12.06ID:PNmmiggi0
アイドリングストップの可能な条件って
水温が80度以上とバッテリー電圧ですかね?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 15:38:39.52ID:TTrm++FR0
そろそろスタッドレス履き替えだな
関東だから降らないかもしれないけれど
持ち込みでヤナセにやってもらう予定
本当は17インチほしいけどなぁ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 16:04:56.63ID:6lYI+uck0
>>487
スタッドレス交換? ヤナセで5,000円だよ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 17:01:44.26ID:TTrm++FR0
>>487うちはヤナセで税込4700円だよ
持ち込み→持ち帰り
ホイール洗浄と空気圧落として積んでくれるからしまうときにラバープロテクタントしてサランラップまいてる
ガソリンスタンドが4320円だからガソリンスタンド+コーヒー代
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 17:25:48.19ID:mPfarOt10
都内在住だけど雪降ったら車乗らないわ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 17:38:44.53ID:zQYLYsqM0
>>484
サブバッテリーの充電具合かね
余談だけど、家を出てすぐ近くのICから高速乗ってディストロで加減速ほぼ無く数十キロ走った後だとアイストは作動しなかった
街乗りだとけっこう直ぐするのに 減速時の回生エネルギー?で充電してるんだな〜って実感したよ
そういう意味じゃMFDのchargeのバーはアイストの目安としては意味があるっちゃある
350eにしか関係ないらしいけど
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 17:54:50.11ID:TTrm++FR0
>>493そんなこともない。厳密に回生ブレーキではないけれど、それのようなもんは全グレード装備
トルクメーターにして電圧見てるとガンガン電圧上がる
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 20:34:25.09ID:BmvMvkyk0
雪国行くならやっぱりaudiのquattroに限りますね
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 21:17:04.16ID:q/IidM4+0
>>481
トヨタはずいぶん前からムダなアイドリングアップしないが
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 22:52:11.16ID:pAd65k4E0
大阪だけどもうとっくにスタッドレスに履き替えたよ
通販で買って自分でやったから0円
タイヤはMCのX-ICE3+
ホイルボルトの締付トルク150Nm指定にびびりましたわ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 00:16:32.19ID:cRliFNfm0
>>502
WM02は業界で評判良いから大丈夫
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 01:02:26.22ID:jijDs23T0
>>502
雪国だけどWM02買った
凍って滑るときは何履いても一緒
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 01:47:01.16ID:ySR0OHqC0
>>491
同じ感じなんだけど近くのヤナセサービスセンターでコーヒー飲むと下痢するんだよw

コーヒーメーカー(マシーン)の水変えてないのかな?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 01:52:11.90ID:SfN0vUK30
4MATICの人!
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 02:31:14.05ID:ySR0OHqC0
>>509
ハイ!
結構前輪からの音がうるさいです!
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 02:50:23.57ID:SfN0vUK30
>>510
えっ本当ですか?鈍いのか気付かないです
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 10:42:27.25ID:BHF+8uH50
4MATICにスタッドレスを履いた。
しかし雪道を走る予定が立ってない。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 12:03:19.62ID:kPh6wRG/0
ミシュラン、雪道、氷結以外の場面では、高速とかを含めおいらみたいな一般人には夏タイヤと変わらず。
コンチネンタルより横方向の柔さも感じず。
ホントに冬タイヤなんだろうかと思うほど。まだ雪が降ってないんで冬条件は未確認。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 12:22:00.57ID:XvEJd+Md0
>>517
3+に関しては3より悪いって事はないだろ
3とパターンが同じなんだから

まぁ、西日本だと二駆で登山するときはチェーン巻こう。位の性能でしょ
いつも通り
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:01.45ID:ySR0OHqC0
>>511
FRのクーペも持ってるんで違いがわかりますよ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 16:50:52.38ID:zEI/Rj340
>>514
あれっこんな感じか…。
実車見てから決めるか。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:33:40.01ID:AYHnnsCz0
>>528
無理ですよ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:46:47.17ID:X1oLY/nR0
納車したばっかなんだけどエネオスのピュアキーパーでお願いして洗車しておーけーですかね?
ガラスコーティングが剥がれないか心配で
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 22:14:35.84ID:ySR0OHqC0
>>532
ガソリンスタンドの店員がコーティング屋に持ってく間にシートが汗臭くなって、また出来上がってスタンド内に止めといたらたち悪い客に傷つけられるよw
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 22:19:19.28ID:X1oLY/nR0
>>533
先代のやつは自分で洗車してたんですけど
関東から広島に転勤してからというもの黄砂がひどくて自分では追い付かず,,,

どこか洗車してくれるおすすめのところあります?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 08:51:41.47ID:CJYr/RiP0
新車同様の中古が格安で売っているのに、
なんで高い新車を買うのかが分からない・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています