X



【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part7【後期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 17:15:17.54ID:wCqk2HWY0
ポルシェ911(type991.2)のオーナー及び予備軍の専用スレです。
煽りに反応せずマターリと進行を。
空冷乗り・996・997乗りの方は空冷ポルシェ専用スレ
前期991は991専用スレへどうぞ。
前期991オーナーによる荒し行為はご遠慮願います。

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

911 カレラ:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera/
911 カレラS:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-s/
911 カレラ4:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-4/
911 カレラ4S:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-4s/
911 ターボ:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo/
911 ターボS:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo-s/


ポルシェ公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC_BaxRhNREI_V0DVXjXDALA

推奨動画
https://www.youtube.com/watch?v=yGdUkHhMmP4
https://www.youtube.com/watch?v=dR3opvXzF1Q

前スレ
【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part6【後期】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1497176366/
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:22.65ID:HBODSgrA0
ブレーキ踏んだらスピンだろうな

ただタコ踊りするよりはスピンした方が安全かも
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 21:43:35.71ID:3k+qP3wz0
>>475
こんなのただの下手じゃん

運転するのにテクニックいるんですか?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 21:48:25.78ID:mqj/oo000
SUBARUのAWDではそんなの一切無い。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:03:09.84ID:Y/DAv2ri0
空冷から乗ってる奴は心配ない
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:05:05.45ID:mqj/oo000
ただ大真面目に言えば、あの評論家、カレラ4系に乗っていれば・・・とは思う。
RRだったのが・・・
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:06:09.07ID:mqj/oo000
だから人気はカレラ2なんだが、俺はやはりカレラ4を選ぶなあ。

というわけで、SUBARU AWDだろ。安定性がね。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:20.79ID:Y/DAv2ri0
真のポルシェ乗りならRR
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:20:57.48ID:mqj/oo000
それはそう。

だから性能の限界テストは、Track(サーキット)でね。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:53.63ID:vi9bLMEG0
つか高くなったなあ。
友達の991前期GT3は乗り出し1970万円だったって言ってたよ。へえ〜2000万円しないんだって思ったからよく覚えてんだけど。オプションとか値引きとか知らないし、もしかしたら消費税5%だったのかも。新車。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 23:52:28.90ID:ZO/oTTp80
>>487
それは2も同じ
アクセルさえ入れてりゃ車は安定するんだよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:33.94ID:K4IkbXKQ0
今ならブラックバードどれに乗るのかね?

C2S やはりMTじゃないと
ターボS AT・AWDだとしても帝王は
GT2RS 高木のコネで海外から引っ張って
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:53:57.79ID:HG52u4/C0
まあイタ車とかのピーキーなコントロール性がドライビングの楽しみの本質だからねえ
ポルシェで満足できる人はエコカーの経済性だとか四駆の走破性だとかに満足する層と根本は同じなんだよね
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:24:36.30ID:aybonHBd0
本質(笑)

安定した車で速く走れるのが一番だろうに
レーシングドライバーからしたらね

GTRが速いのって宇宙一のスタビリティがあってこそだろうね
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:14:59.97ID:9PKU5moi0
>>491
であれば今頃ポルシェの主力はMRになってるだろうね
昔からFRとか作ってもなぜか911の方が売れるんで今までRRにこだわらざるを得なかった

>>479
多分お前よりもマグナスウォーカー(動画で事故った人)の方がよっぽどポルシェ持って乗ってるし、運転うまいぞ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:35:17.17ID:qrzwnsJm0
結局、タコったら、どうすればいいの?アクセル戻さずにカウンターだけで乗り切る?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 03:37:02.87ID:JH9IZ/dm0
ゆっくりアクセル戻しながら尻が反対向くよりも気持ち早めにカウンター戻すようにすれば大概何とかなるよ

公道ならブレーキ一択
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:27.56ID:rTOCkfNC0
タコってスロットルコントロールがダメなのと
ステアリング操作遅れとかだ。

タコした時の対応考えるんじゃなくて、タコしない技術を身につけろ。

練習する機会が無いならPS4とハンコンで練習だw
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 12:11:05.15ID:QRPhF2130
タコる一度目のケツ振りでちゃんと操作したら何も起こらんぜよ

やることは同じじゃね?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:12.00ID:/2WaKT7K0
カートでまぁそこそこじゃね?って位のタイムで走れる様になると、カウンターは無意識で身体が反応してくれる。
行きたい方向に常に前タイヤが向いてればイイだけ。それが難しいのだけど…

やはり繊細なアクセルワークだよ、全ては。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:57.43ID:s9pZ1TNg0
>>496
手前といっしょにしたら駄目。リアルオーナーは富裕層だから家にゲーム機無い。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 13:04:14.21ID:QRPhF2130
カウンターは車のキャスター角のお陰である程度自動でハンドル反対向くしね

アクセルは難しいわ
定常円とかで練習してるけど
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:07:01.05ID:K4IkbXKQ0
言葉で説明なんて難しいし
そもそも車の状態次第だろう

まずは
ポールフレールのハイスピードドライビングでも買って読め

そして
ポルシェサーキットエクスペリエンスに行け
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:10:41.99ID:s9pZ1TNg0
定常円をやりだすと、あれ?軽い方が速くね?ってことになり

英国スポーツを調べ始める

ロータスへ辿り着く。

エリーゼでいいや

CGの田辺さんも、恐らく、こういう流れでフェラーリ信仰からエリーゼへ流れた筈。
そして田辺さんはスバリストであり、WRXオーナーであり、BMWオーナーであり、
CGシトロエンも愛好された。そして911は所有されていない。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:10:44.41ID:H5jRQCap0
それが一番の正論
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:12:20.86ID:s9pZ1TNg0
私も色々調査した結果、松任谷さんの真逆が正解だな、という結論に達し、

結果、田辺さんと同じ結論となった。

そして英国市場も恐らく、私と一致している筈だ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:17:16.70ID:s9pZ1TNg0
松任谷理論+金持ちにありがちな組合せ VS 田辺さん理論+俺の理論

プジョー⇔シトロエン
ポルシェ911⇔MAZDA ROTARY ・SUBARU BOXER
ランエボ⇔WRX
ベンツ⇔BMW
フェラーリ⇔ジャガー
レンジローバー⇔Jeep
ジャーマンホットロッド(ベンツV8)⇔アメリカンホットロッド(クライスラーV8)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:18:30.37ID:s9pZ1TNg0
(訂正)松任谷理論+金持ちにありがちな組合せ VS 田辺さん理論+俺の理論

プジョー⇔シトロエン
ポルシェ911+AUDIクワトロ⇔MAZDA ROTARY+SUBARU BOXER
ランエボ⇔WRX
ベンツ⇔BMW
フェラーリ⇔ジャガー
レンジローバー⇔Jeep
ジャーマンホットロッド(ベンツV8)⇔アメリカンホットロッド(クライスラーV8)
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:21:59.50ID:s9pZ1TNg0
>>506
資本主義経済を完全に記述できる理論の完成ですな。

別名 フェラーリ-ポルシェ-ベンツ理論

この並びの矛盾を見事に突いた素晴らしい理論だ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:26:27.54ID:s9pZ1TNg0
左辺7台には被りが2つ:右辺6台は台数が1台少ないのに、被りゼロ

直4⇔V6
ボクサー6+V6⇔ROTARY+ボクサー4※
直4⇔※
V8⇔直6
V12⇔V12
V8⇔V8

フフフ・・・これで日本全国の富裕層に圧勝!
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:30:23.80ID:s9pZ1TNg0
しかもSUBARU1台でランエボ、911、アウディの3台を相手に出来る。

さらにロータリーはランエボとも911とも闘える。

フフフ・・・だから1台少なくて済む上に・・・911には2台を同時投入し、
臨戦態勢で闘える(何をやねん?)。

これぞ、サーキットのSUBARUとロータリーの連携!
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:33:51.92ID:s9pZ1TNg0
>>509
やりましたな! これでドリキンや池沢さとしなどスポーツカー界の重鎮はおろか、

その辺の自称「車好」は、全て「ハハーっ」となるでしょう。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:38:41.82ID:s9pZ1TNg0
>>510 すーぱーかーの対戦相手のカード(例)です。

ランチャストラトス⇔FD バサースト(後輪は太めに)
デトマソパンテーラ(フォードクリーブランド351)⇔JEEPコマンダー(クライスラーHEMI 5700)
ランボルギーニカウンタック⇔ジャガーXJRS 6.0 V12 TWR
ポルシェ911ターボ⇔WRX

排気量的にも性能的にもバッチリ、ちなみにHEMI6100や6400は反則です、パワーあり過ぎ。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:39:37.88ID:s9pZ1TNg0
>>511
富裕層ですが、大変感動しました。

ドイ車4台買うのはバカバカしいので、SUBARUとMAZDA買って満足します。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:41:58.52ID:s9pZ1TNg0
>>512
アドバイスですが・・・WRXと書いてますが、

実際、ランエボ、911とアウディアバントクワトロに対抗するには、
レボーグがベストかも知れません、レガシイワゴンが巨大化したんで・・・
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:47:05.08ID:s9pZ1TNg0
>>511
いや、本当に素晴らしいな。
ストラトスは小さくて軽い、FDも小さくて軽いから、そういう観点でもピタリ一致している。
しかも両方とも、デザインが美しいので有名だ。ありとあらゆる観点で考察されている。

さらに、パンテーラに、クライスラーのSUVをぶつけるのが、ズバリだ!
「パンテーラの後輪の太さ」にAWDパワーをぶつけるのが凄い。

しかもJeepは巨大なタイヤ履けますからね、最初から履いてるけど・・・
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:48:36.37ID:s9pZ1TNg0
>>515
フフフ、分かって頂けましたか・・・

これ見た、富裕層が、今頃は、ロータリー、SUBARU,BMW,JEEP、ジャガーV12を
集め回っていると思いますよ。

ただ、富裕層だから、911もそのまま持っていると思いますが・・・
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:54:29.34ID:s9pZ1TNg0
富裕層でも、40年前の車じゃから、程度の良い物はもう手に入らん・・・どれも高値。

ランチャストラトス
デトマソパンテーラ(フォードクリーブランド351)
ランボルギーニカウンタック
ポルシェ911ターボ(930ボディ)
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:55:37.55ID:s9pZ1TNg0
>>517
フフフ、でしょ? そこでロータリーの魅力ですよ。

そしてポルシェ911ターボのエンジンを搭載したアウディクワトロアバントの魅力。
そんなものはこの世に無いのだから・・・SUBARUしか・・・!
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 16:28:39.84ID:I8nit+bw0
多重人格かな?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:29.83ID:xKIi4+LC0
ここまで凄い自演久々見たよ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:31.67ID:rTOCkfNC0
この発達障害ともとれる酷い自演はコピペか?w
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 18:46:22.74ID:K4IkbXKQ0
キチガイは相手にせずあぼーんしとけ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 11:38:15.58ID:4mxne/Fh0
ウインタータイヤ
凍った路面だと全然走れないのね(´・ω・`)

スタッドレス履けるのって
素のケイマンだけみたい

まあセカンド買えってことなんだろうけど
停める場所ないんだよなぁ(´・ω・`)

100万超えてもいいから
BSでスタッドレス出してくれよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 11:42:48.48ID:XiKiJXKh0
>>523
北海道では普通に991が冬道走ってるぞ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:24.86ID:4mxne/Fh0
>>524
走れる日もある
ってだけ

凍結路面では厳しい
平地ならまだいいけど
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:52:13.66ID:jogxXrKA0
ん?
カイエン買えばいいだけじゃん?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:26.20ID:l4iwm0Cy0
あまり雪の降らない雪国(?)991C4乗りのワシがマジレス

ウインタータイヤは雪道にはいいけど
凍っているとあまり役に立たない

住んでるとこは雪はあまり降らないけど寒くて凍るから、夜や日陰なんかは怖い
平坦な道ならいいけど、坂道や橋は怖いよ
普段使ってる知ってる道ならいいけど、知らない道は嫌だな

坂道登らないならまだいいけど、下り坂で止まらないのは怖いよね
まだそんな経験ないけど

夜や朝は乗らない
坂道は避ける
寒い日も出来るだけ避ける
橋は要注意
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 17:48:06.94ID:jo6agfGm0
サーキット走ってミッションとかデフが壊れたら保証期間中でも保証対象外になりますか?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 18:42:25.49ID:Akk+w1de0
.2GT3RSはリザードグリーンが選べるようになります。Cup editionも楽しみですが、5ヶ月限定生産となるといったい何台入ってくるのでしょうね。
ところでMTの.2GT3は何か音沙汰ありましたか?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 18:44:15.61ID:dwi6NSpw0
北陸住みだが、雪道の通勤楽しいわ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:38:33.93ID:ONaPP3R50
それは無理。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 23:17:47.78ID:f8tYCb7R0
>>531
MTの枠出ましたよ!
まだ認可はおりてないらしいですが、、
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 08:10:31.82ID:8V5U76TQ0
>>534

いつ連絡来ました?何月生産枠?詳細教えて下さい
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 10:00:24.91ID:Wi25Tj7a0
>>527

雪国で無理しないで地元のスバルでレガシイを三菱でパジェロ買ったら良いよ。
この2台持ちなら、どっちも使える。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 13:25:11.12ID:N2T2Bpkx0
>>536
この手のマヌケな書き込み
少なくないよねー(苦笑)
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 16:46:42.61ID:naEqWGs10
現行でスタッドレスはけるのは
素のケイマンだけ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:18:23.99ID:9mzL0oZ00
昔、スキー場の駐車場でカレラ見て、勇気あるオーナーだなと思ってたら、夜中近くの帰りに前を走っててびっくりした。
下りの坂道でおしりフリフリ、カウンター当てまくりで、危なっかしいのこの上なかったが、事故らずに無事下山して越後湯沢までたどり着いたことあったわ。
この時だけは、ポルシェ乗りたくねえ〜と思った。北国のポルシェオーナーはこれを楽しんでる?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:32:37.30ID:hVwIGFI00
991だけど雪道はかなり安定してるぞ。足車より全然楽。
電子制御のおかげかな。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 00:12:17.63ID:kwhI2vBS0
>>540
脳内乙♪

>>525
>>527
これが本当だ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 05:44:24.07ID:SjMIypKl0
自分は雪道の運転好きだけどなー
確かに轍で不安定なときあるけどコントロールできる範囲だしスタックもしないし。フロントリップが傷だらけになるのは諦めてる
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 22:38:16.67ID:h50kkxRf0
992はデジタルメーターだって?後期オーナーは高見の見物だな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 23:14:48.72ID:JkwU5jOk0
>>544
NAならな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 23:17:59.78ID:7YQ9RnMv0
>>544
3.0でエコターボだけはいただけない
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 00:45:16.89ID:HjhSR7fy0
まぁエコターボになったのは、ガソリン車として911を残す為の苦肉の策だったんでしょうね。992.1GTSですが、いい感じでブーストかかって楽しいですよ^ ^
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 01:16:55.14ID:M2fKi50K0
>>547
未来人ですか?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 01:18:08.91ID:HjhSR7fy0
991.2でした^ ^
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 02:41:32.43ID:Cylqz/Kw0
GTSならNAでしょ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 06:15:10.87ID:NROgTLym0
正直NA車が甲高い音させながら走る姿は煩いと感じる時代になったよねw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 10:35:46.36ID:IdrATjx40
ランボはあと数年で急激に後れを取りそうな気がする
フェラーリはその点しっかりしてそう
まあどのメーカーも難しい時代になるか
ガソリン車がこの世から段々となくなるんだからね
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 12:17:32.67ID:jSsITIZQ0
15年前に作ったガレージに毎年1台ずつコレクションを増やしていってるけど、ガソリン車が無くなる時代になったら博物館を作りたいわ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 17:46:33.46ID:0snO6sDj0
>>552
ポルシェやランボはVWグループだから、EV化の波には乗り遅れないだろ。どっちかと言うと使い回す資源の少ないフェラーリの方が心配じゃない?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 16:40:50.34ID:BDMTFcLK0
ターボのぐいぐい伸びる加速を一度味わったらNAには戻れない
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:04:52.99ID:1x5xdAHX0
>>555
全く同意。最初のモタつき感が耐えられなくなるよな。音だけ盛り上がって白けまくり
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:42.82ID:7eXcaB8y0
どっちでもいいよ

最新型に乗り替えるだけだから
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 19:10:47.36ID:2vG8OdDY0
911あるあるを一つ。
せっかくフロントリフトつけたのに、リップは擦ってしまいますなぁ。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 19:42:04.99ID:e2zez61X0
>>555-556
所詮はエコターボだし
本物のターボ乗ってから言え
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 20:14:25.07ID:P/oh5LWg0
役物乗った事ないやつがダウンサイジングターボを語るとかw
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 02:55:03.50ID:Swh8Bh9u0
GT Speedsterの噂も気になりますね♪4.0LのMTで1400台限定とも言われていますが果たして?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 11:27:06.11ID:S76tYcoa0
HN:ぐんちゃ
車名:イエロードラゴン
通名:福田功(在日)

ナンバー 大阪 338 み 207

http://minkara.carview.co.jp/userid/2443178/blog/40111006/
本人談
・(本人は)過失無しなので10:0
・(相手は)72歳 免許剥奪の刑に処す
・(相手が)下り坂!ノーブレーキ!フェードして?効かなかったのかな?

事故で重要なのは直前なのに
その写真を意図的に隠蔽している!

どう見ても当たる直前にセンターライン割ってるイエロードラゴン!!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/2443178/blog/40333609/
娘の写真 ← オナニー禁止!

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f041%2f447%2f984%2fb7aa039af1.jpg%3fct%3d30f3988d1902
ナンバーの写真

https://twitter.com/isao_fuku
Twitter ← 非公開にして逃亡w

https://facebook.com/profile.php?id=100014874631857
Facebook

大阪府立長尾高等学校 1979年卒業
大阪府三島郡 居住地
大阪府枚方市 出身地
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 14:56:12.11ID:V4eFdtR90
GT3MT枠とれた人良いなあ…
まだ音沙汰無ければ厳しいかなあ…
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 15:01:24.31ID:eMac9iWq0
>>563
日本ではまだ居ないのでは?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 15:11:02.32ID:r5CL7f5C0
>>563
GT3MTは順番待ち何番目?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 16:14:18.94ID:7Xnr3xTw0
今日は雪だからヒャッホーできそうで楽しみ
ノーマルタイヤだけど頑張るぜ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 23:59:18.28ID:Hv3sPy8p0
初ウインタータイヤ(≧▽≦)タノシー
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 00:00:47.95ID:jbBgmP6q0
スタッドレスとは全然違うんだね

雪があるとこはいいけど
アイスバーンみたいなとこ全然じゃん!
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 00:26:20.41ID:t8tsN0d40
997のシリンダー問題ってモデルチェンジ毎にボアアップし過ぎてシリンダーの肉厚があまりにも薄くなって脆弱なエンジンになりすぎたから、排気量拡大路線をやめてターボ化したというのが実情じゃないか。
つまりは比較的大排気量の991.1も同じ問題がそのうち起こるのではと思っている。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 01:23:15.57ID:hdXzJanv0
>>569
それはない

あんたが考えるレベルの事ぐらいは想定しない訳が無いとなぜ思わないんだ?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 03:32:58.16ID:Hxh4QzFy0
海外ではTはカレラとカレラSを埋めるモデル
とみたいないいかたしてるみたい
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 07:38:33.64ID:U7c9Z+Vt0
日本だとカレラTのMT導入されないから買う意味ないよほんと

ポルシェジャパンもうちょい頑張れよ
gt3ツーリングパッケージも日本に来ないし
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 07:40:34.61ID:jIpRR3k/0
>>571
このプロモーションもMTなのに、なんでPDKしか来ないんだか...
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 10:21:08.76ID:56T2noTG0
>>571
無知の極み
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 11:11:25.02ID:ZdNa7prW0
前期・後期を煽る奴
役物じゃないとと煽る奴
GTSが最高と煽る奴

どれも非オーナー(素ケイマンすら買えない貧乏人)だからスルーしとけ

オーナーが気にするのは
自分の車が型落ち(フルモデルチェンジ)した時だけだ

他人の911になんか興味ない
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 12:56:59.05ID:rwFhXi0W0
    911T GT3
日本   PDK    MT/PDK
中国   ―      PDK
香港   PDK     PDK
韓国   ―       ―  
英国  MT/PDK  MT/PDK
豪州  MT/PDK  MT/PDK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況