X



新車販売台数ランキング総合スレ 158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d14b-cjQd)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:37:14.22ID:+541g/J40
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 157
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509785826/

※価格コムや雑誌の評価はスレ違いなので無視しましょう
いつもの古くさいコピペや連投カキコには反応しないように
特定メーカーを擁護もしくは叩きまくりエ作員を連呼するカキコは、単発連投の別を問わず意図を疑いましょう

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:29:27.28ID:/JbWug9Fa
>>1
0862 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFa9-MsxB [106.171.74.60]) 2017/11/24 14:55:26
https://i.imgur.com/kurSowC.jpg
〒299-1607 千葉県富津市湊
https://goo.gl/maps/BCoi5CncWFD2
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:52.17ID:cZLX7bWja
N-BOX 火災 炎上後、爆発
昨日の11月1日午後、埼玉県狭山市の入曽駅入り口の交差点でN-BOXが突然炎上、爆発するという事故が起きました。
出火時、燃え始めの画像を見ると、恐らくですが先日、不具合のサービスキャンペーン対象となった、左フォグランプ辺りから出火しているように見えます。
出火して炎上したN-BOXは、最終的に爆発。
消防車が2台も出動するという事態になり、現場は騒然としていたとのことです。
今までこのブログではN-BOXの火災について、何度か記事にしていました。

ネット上では大したことではない。

大した不具合ではない。

などと言って、不具合を軽視する無知な人もいましたが、クルマの不具合が原因でこのように炎上、爆発までになり、下手をすれば他人を巻き込んで損害を与えてしまう重大な事故に発展してしまう可能性もあるのです。


これと同じことがショッピングセンターの地下駐車場とか、渋滞した長いトンネルの中で起きたら大惨事になる場合もあります。
火災以外では、アイドリングストップ後の発進時エンスト不具合、エンジンがかからなくなる不具合もありましたが、
先月には、北海道で踏切内で エンジンが停止 してしまったN-WGNに、列車が衝突、2名死亡するという事故も起きています。
https://i.imgur.com/92ruXsq.jpg
https://i.imgur.com/2qZzI5U.jpg
https://i.imgur.com/O1lYtIY.jpg
https://i.imgur.com/8sG0VNq.jpg
https://i.imgur.com/HQNdC2y.jpg

http://alto-works.jugem.jp/?eid=730
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:29.52ID:cZLX7bWja
0994 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 152a-mBFI [180.147.53.124]) 2017/11/26 21:29:23
結局ヴェゼルより速い動画無いのね
ネガキャンしかできないって
手も足も出ない感じ
みじめw


千葉ちゃんがやってる事って加速が良いってだけで他車製品を否定するネガキャンだよね?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 473b-pOpk)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:12:56.06ID:BrXhbpwn0
自動ブレーキ、一段と高い性能へ追求が始まった
2017年11月26日 [最新情報]
http://kunisawa.net/

世界TOPクラスの性能を持つと評価されているスバルのアイサイトながら、
今や歩行者に対するブレーキ性能でモービルアイ(インテル)の最新センサーを
採用したマツダや日産に遅れを取ってしまった。
トヨタの次世代システムはレーダー+単眼カメラを使ったタイプ。
新型LSに採用されている自動ブレーキは、今の世代より圧倒的に
優れたセンシング能力と判断の速さを実現した処理システムにより、
世界TOPクラスを実現している。夜の歩行者に対する自動ブレーキだって可能。

大幅なリードを保っていたスバルながら、ノンビリしているうち、モービルアイ勢に追いつかれ
抜かれてしまった。なかでも厳しいのが上にリンクした「遮蔽物ありの歩行者」を検出する能力。
調べてみたら現在使っている日立製ステレオカメラの視野角が狭く、今のシステムだと無理らしい。

一段と厳しいのがホンダだ。
他社比較で性能的に大きく引き離されてしまっていることもあり、
正式名称の「ホンダ・センシング」をもじり社内では「ホンダ・ナンセンス」と言われているという。『JNCAP』のWebサイトに出ている試験結果一覧を見るとよくわかる。

ナンセンスなシステムを使っていたホンダだって危機意識大きい。
実は全くアナウンス無しで新型N-BOXからカメラをボッシュにグレードアップしていた。
日本電産エレシスのカメラと全く性能が違うらしく、
従来対応出来ていなかった遮蔽物ありの歩行者も検知して自動ブレーキ掛ける。

ただそれでも今の水準に届いただけ。
トヨタが2018年から採用していく次世代ブレーキの性能には全く追いつけない。
文頭に書いた通り自動ブレーキは事故防止に決定的な効力を持つ。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:18.85ID:cZLX7bWja
>>6
ホンダセンシングは世界一優秀な運転サポート技術だよ
雨が降っていると、危険だから走らない様にドライバーをサポートするからね
https://youtu.be/JkCAFgwSlwU
https://youtu.be/9_5gAqSOgEk
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 473b-pOpk)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:31.73ID:BrXhbpwn0
>>6
「ホンダ・センシング」をもじり社内では「ホンダ・ナンセンス」と言われているという。

↑何をやっても「結果」の出ない「低技術」のホンダらしい!
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-mBFI)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:35:48.70ID:b72+wb+q0
千葉ってなんなの
アホンダの隠語で使ってるんだと思ってたがどうも千葉ちゃんという荒らしが居るって事なのか

別人だしip検索すらできないバカしかいないのか
俺はeo光だよww
関西圏オリジナルISP
わかるか?池沼ども
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-mBFI)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:32:51.74ID:b72+wb+q0
誰かTA更新できないの?
1.5Lに負ける1.8L〜2.0L勢
何もレーサースペックのエンジンじゃなく大衆クラス同士なんだからさ
ドン亀クソザコナメクジSUVばっかか?

ヴェゼルハイブリッド 7.46秒
https://youtu.be/Mo62LhptYZ4

CX5 2.2Lディーゼル 8.50秒
https://youtu.be/BPNWUfTL30Q

フィットハイブリッド 7.48秒
エンジンはヴェゼルの去勢タイプだが車重の軽さでヴェゼル同等タイム
https://youtu.be/N60KvCDrt54

エクストレイルハイブリッド 8.30秒
https://youtu.be/5hk4v6LfwyQ

C-HRターボ 10.22秒
https://youtu.be/A09AVBtAK0M
C-HRハイブリッドは提供無し
他の人の動画では約11秒らしい

ハリアー 11秒台 軽自動車れう゛ぇるww
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-mBFI)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:41:53.33ID:b72+wb+q0
ドヤ顔で以下レス貼ってたんだろうなw
情弱丸出しで可哀想に


2 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU) 2017/11/26(日) 18:29:27.28 ID:/JbWug9Fa
>>1
0862 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFa9-MsxB [106.171.74.60]) 2017/11/24 14:55:26
https://i.imgur.com/kurSowC.jpg
〒299-1607 千葉県富津市湊
https://goo.gl/maps/BCoi5CncWFD2

12 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j) 2017/11/26(日) 22:53:14.25 ID:EHwn8yXjr
https://i.imgur.com/lYzeZcz.jpg
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0736-GkQd)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:42:52.99ID:HF8/WlS70
ホンダは欧州で9ヶ月連続マイナスか。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-STtB)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:06:49.07ID:+cQcMd/Ld
千葉がやっているのはホモダ千寿リング
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-kq+/)
垢版 |
2017/11/27(月) 04:17:04.67ID:78iP+qJy0
粘着キチガイ野郎は自分がそも賢いように威勢が良いけど
同じ穴のムジナむしろ更に下劣、それに気づかないで顔真っ赤
正論を突かれ反論できないからってヒステリー起こして人格攻撃
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f51-TYIg)
垢版 |
2017/11/27(月) 05:57:06.17ID:Fkqt2hbp0
ガイジ顔真っ赤やんw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/27(月) 05:59:52.63ID:Tph1THBia
>>18
君の言うTAって何の略?
まさかとは思うけどタイムアタック?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFcb-MsxB)
垢版 |
2017/11/27(月) 13:58:48.07ID:cmEi9Y6KF
ノアヴォクハイブリッド三兄弟と言えば、トヨタの持てる技術を集結した自画自賛のハイブリッドシステムが自慢なんだけど

エスクァイアハイブリッド(330万円)
・ミニバンなのにウォークスルーが困難
・わくわくゲート無しの一枚扉
・渋滞追従無し簡易版セーフティセンス
・136馬力
・23.8km/L

ステップワゴンハイブリッド( 330万円)
・ウォークスルーが楽々
・わくわくゲート有
・渋滞追従対応フルスペックホンダセンシング
・215馬力
・25km/L

今後の展開

ノアヴォクハイブリッド三兄弟はトヨタのハイブリッド技術の進歩で136馬力→122馬力になって
ステップワゴンハイブリッドの215馬力には追い付けない公算が強すぎると予想

格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが鼻につくのは気のせいか

(ToT)
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-MsxB)
垢版 |
2017/11/27(月) 14:06:44.16ID:XP2sr6ADM
インサイトでプラネタリーギアの駄目っぷりを証明したホンダが高性能i-DCDを登場させ、唯一の高性能ハイブリッドメーカーに躍り出たのは記憶に新しい
急速な品質向上を果たしたi-DCDに他社が対抗出来なかった結果、SUVナンバーワンヴェゼルやミニバンナンバーワンフリードが誕生したのは当然と言える結果だ

ドン亀アクアが出来のいいN-BOXに食われてにっちもさっちもいかなくなっているのは以前から周知の事実だけど、
トヨタは出来の悪いハイブリッドが弱点なのも常識になりつつあるよね

ハイブリッド9月販売台数
グレイス+シャトル > カローラアクシオ+フィールダー

さらに

オデッセイ > エスティマ+アルファード+ヴェルファイア

販売拠点を考慮するとホンダの圧勝か…
間もなく新型インサイトもポンコツじり貧プリウスの排除に動くけど、ハイブリッド技術に強いホンダだから割と楽勝なんだろうね

(-。-)y-~


まさにこれ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-MsxB)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:59.31ID:XP2sr6ADM
走りも燃費も悪いポンコツハイブリッドがバレバレな結果に…

ステップワゴンハイブリッド/ヴォクシーハイブリッドの実燃費比較
平均 19.7km/L/18.2km/L
市街地 19.2km/L/16.6km/L
郊外路 21.1km/L/18.3km/L
高速道路 19.6km/L/19.2km/L
http://autoc-one.jp/nenpi/5000713/

136馬力のヴォクシーより215馬力のステップワゴンの方が燃費がいいんだね

(-。-)y-~
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0736-GkQd)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:05:12.73ID:HF8/WlS70
215馬力なんて出ねぇよ。w
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-hvxY)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:18:28.59ID:JsXXbajRa
その結果、

10月/本年度累計販売台数
セレナ      13,51/38,854
ステップワゴン 4,737/23,731
ノア兄弟    16,132/105,647

17年度末までにセレナに追い付けるかどうかすら怪しい模様
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 271a-STtB)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:41:15.06ID:ny2KnX+h0
でも販売台数では惨敗確定おめでとう
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:48:15.71ID:JQqqjXw6a
https://i.imgur.com/4OWRfft.jpg
https://i.imgur.com/st5mPH0.jpg

車の燃費計で16.3km/L満タン法で15.04km/L
誤差の範囲内でしょうd(^_^o


ホンダの燃費計って実測値と1.57km/Lも差が出て誤差で済むのか…
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:51:48.26ID:JQqqjXw6a
>>38
あ、俺が計算間違いしてた
1.26/Lだ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-MsxB)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:47:35.04ID:XP2sr6ADM
>ステップワゴン以外を買った人が息してるかとても心配になる

ノアヴォクハイブリッド三兄弟と言えば、トヨタの持てる技術を集結した自画自賛のハイブリッドシステムが自慢なんだけど

エスクァイアハイブリッド(330万円)
・ミニバンなのにウォークスルーが困難
・わくわくゲート無しの一枚扉
・渋滞追従無し簡易版セーフティセンス
・136馬力
・23.8km/L

ステップワゴンハイブリッド( 330万円)
・ウォークスルーが楽々
・わくわくゲート有
・渋滞追従対応フルスペックホンダセンシング
・215馬力
・25km/L

今後の展開

ノアヴォクハイブリッド三兄弟はトヨタのハイブリッド技術の進歩で136馬力→122馬力になって
ステップワゴンハイブリッドの215馬力には追い付けない公算が強すぎると予想

格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが鼻につくのは気のせいか

(ToT)
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-MsxB)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:48:31.40ID:XP2sr6ADM
格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが鼻につくのは気のせいではないようだ

河口まなぶも手放しで大絶賛のステップワゴンハイブリッド
2クラス上の走りと質感には驚かされるよね

【ついにハイブリッド】ホンダ・ステップワゴン試乗!
https://youtu.be/QXN4ATnKtnw
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6a-Q8jz)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:52:31.96ID:RYyT5QaN0
862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFa9-MsxB [106.171.74.60]) [sage] :2017/11/24(金) 14:55:26.90 ID:nLc0/aYoF
スズキ21万台リコール=軽8車種、走行不能恐れ

 スズキは24日、「ワゴンR」など軽乗用・貨物の8車種を計21万876台リコール(回収・無償修理)すると国土交通省に届け出た。
 車体前部と緩衝装置を結合する部品のさび防止が不十分だったため、腐食して外れる可能性がある。降雪地や沿岸部で「走行不能になった」「異音がする」といったトラブルが30件起きている。

今どき腐食で走行不能とかもうね…
><

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153d-Rl+j [180.27.8.50]) :2017/11/24(金) 15:30:48.91 ID:Y1D6ZTtZ0
>>862
千葉ちゃん今千葉県富津市に居るの?
https://i.imgur.com/kurSowC.jpg


875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8jz [49.96.12.68]) :2017/11/24(金) 19:34:02.37 ID:9yA+mrqGd
>>864
いつもWi-Fi乞食しにいくローソンは恐らくここだな

◆ローソン富津湊店
〒299-1607 千葉県富津市湊1238−1
https://goo.gl/maps/BCoi5CncWFD2


こんな田んぼと山しかないど田舎に住んでる奴がやれ都市型だの上質だの言ってるなんて失笑モンだわwwwwww
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0736-GkQd)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:29.51ID:HF8/WlS70
出せもしない215馬力を自慢するホンダw
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0736-dQvJ)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:50:30.79ID:D+c0qeNw0
>>43
ホンダが格上とは言えないが、車の出来そのものは昔からトヨタよりホンダの方が優れてる。
ただ、ホンダ車と比べられるメーカーがトヨタしかないのも事実。
日産、スバル、三菱、マツダ、スズキ、ダイハツ辺りではホンダの足下にも及ばないのが悲しい。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:57.99ID:IM/XYlvpa
>>47
何を根拠にその様な意見が出るか、根拠をどうぞ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0736-GkQd)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:44:13.43ID:HF8/WlS70
妄想だろw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:59:57.41ID:0BQ9B2gbr
1.5Lや2.0程度の4気筒ハイブリッドなんかの0-100動画出して来て速い凄い、遅いダサいって言ってる小中学生みたいなの見たら頭が昭和のジジイかな?て思っちゃう
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-MsxB)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:07:01.96ID:3BjKWr2eM
ハイブリッドが苦手なメーカーは、高性能ハイブリッドメーカーホンダに大きく水をあけられてしまって惨めだね
ポンコツハイブリッドメーカーにしてみれば、まるでコンセプトカーのような夢のハイスペックメーカーがあるようだ

これだね

同価格のクルマを比べると…
フィットHV137馬力>アクア100馬力
シビックターボ182馬力>C-HRターボ116馬力
ステップワゴンHV215馬力>ノアヴォクHV136馬力

トヨタ…
><
(´・ω・`)
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-MsxB)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:10:05.44ID:3BjKWr2eM
トヨタは主力のアクアがアメリカで3桁だしね
しがらみの無いグローバル市場で、買いやすい大衆車がこのザマなのは低すぎる性能についていけないからなんだと思う
ハイブリッドが苦手でアクアが限界のメーカーに多くを望めないのはどこも同じなんだね

その結果、

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン> ヴォクシー
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-TYIg)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:48:46.28ID:UVgIxSrsd
>>45
こんな糞田舎なら無駄に0-100へのこだわりも納得
ホンダ乗りは危険
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-uT59)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:12:59.90ID:zJli2vUld
>>52
おでかけパルパルで館山道かっ飛んでます
今度はマン島目指します
まで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況