X



【新型】220系クラウン★2【発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 19:45:08.21ID:MokjPqz8O
マジェスタとの差別化の為にあえてクソ激安内装にした
とポジティブに捉えておこう
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:05:09.42ID:spWZNdtv0
>>729
裏切られる確立の方が高い
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:14:57.34ID:j7C4laB40
ネガキャンが目的「だけ」の奴とかは
いらんけど

そもそもクラウンが糞で
他の車の方がいいなら
そのお好みの車のスレで
情報交換してりゃいいんだし
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:40:56.05ID:MokjPqz8O
実車見たけど画像よりやばかった
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 21:02:08.33ID:IrCRirTC0
画像だけでもかなり不味いが
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 22:21:10.82ID:l714NEwx0
てか、マジェスタはマジで出ないのか?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 22:43:10.27ID:9jyxXJiD0
元町工場からリークしてるのがいるんじゃないの?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 22:44:07.66ID:MokjPqz8O
モーターショー行けば見られるよ
ただし遠目にw
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 01:13:11.60ID:dqaIbTrX0
欧州では一斉にデーゼル離れでHVがかなり売れて来たとか聞いたけどなぁ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 05:05:56.10ID:hWjCWKSc0
>>742
数で言えばハイブリッドよりディーゼルの方が売れてる
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 05:49:10.90ID:d1yOJMb30
俺年収600万の独身アパート暮らしなんだがクラウンにふさわしいんかな?(´・ω・`)

ふさわしいんなら3年後の40歳記念でクラウンオーナーになろうと思う
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 06:23:42.26ID:g6d37u+w0
>>739
トヨタは、欧州で弱い
わざわざ負ける戦いはしない
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 09:03:29.62ID:tsZsgmnz0
>>745
昔はみんなバイトしてローン組んで良い車乗ってたよ
600万だったら地方では良い方だよ。
俺は350万だけど不労所得が250で金融資産や持ち家あるから何とか買える
自分の力で600稼げる貴方は凄いと思いますよ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 09:19:55.00ID:kHvrI2Se0
アンビエンライトは
助手席前の一箇所だけ?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 09:22:44.41ID:3IsppuzW0
>>745
自分の稼ぎでクラウン買えるなら立派なもんじゃないか
世の中にはいい歳こいて親に買ってもらう情けない奴もいるからなぁ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 10:26:02.91ID:J7Q96dcc0
>>745
45歳にしてようやくクラウンオーナーになったヒラ社員からすると、40歳のクラウンオーナーは尊敬するよ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 12:50:21.28ID:Zy1XpAdG0
独身アパートのおっさんは中古のミラでも乗っとけや
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 13:04:58.39ID:yguEBNhH0
出た!内装オタ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 13:29:00.58ID:xtaTyWFV0
俺も58歳で年収1800万あるけどクラウン買えてない
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:54:51.71ID:MdtzjnrC0
年収の半分がそいつに無理のない車らしいからクラウンなら1000万以上はないと維持費が辛いんだろうな

年収400万以下なら軽、年収500万ならアクア、年収600万ならプリウスってのはよくできてる
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 15:33:43.30ID:v9YQ7DSC0
まあ結局はどのくらいクルマに金を使うのかの匙加減だし。
別に年収1000万以上じゃないとクラウン維持できないなんてことは無い。
クルマに出る分を他で節約すれば良いだけだ。
好きなクルマに乗ればいいさ。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 15:38:52.45ID:UrBj4YCnO
新型発表されてから210系の駆け込み需要が増えてるらしいw
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:23:37.00ID:kHvrI2Se0
半年後に型落ちを駆け込みで買う?
新車で?
フェイクだな。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:25:09.37ID:kHvrI2Se0
増えてるがフェイク。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 19:25:42.57ID:fqdPN44N0
値引きがすごいのかも
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 19:36:19.49ID:tsZsgmnz0
マジェスタの社用車駆け込み需要なら理解出来るけど
アスリートロイヤルをワザワザ今の時期買うかね
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 19:56:08.24ID:5qgMIM+t0
実際のところ、220系ってエクステリアだけで判断した場合
100点満点中何点くらい?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 20:11:08.70ID:iMndoM6+0
95点
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:01.58ID:g6d37u+w0
>>764
60点
ギリギリ不可ではないが良は付けられない
先生によっては落とされる
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:44.51ID:1TXW7tfh0
35点

Cピラーのデザインがまったくダメ→マイナス30点
笑っている口に見える→マイナス10点
フロントの変な形状のメッキ→マイナス10点
フォグ下が意味不明の黒色→マイナス5点
リアのライトをふくむデザインが平凡→マイナス10点

デザインが良いならクーペ型でもかまわない。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:16.70ID:GIY6/DON0
好き勝手言ってるけど
新型は売れますから
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:13:55.43ID:fqdPN44N0
そろそろ内装がぁって始まるよ!
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:42.28ID:GoJNmCf70
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1093964.html
トヨタ、ステアリング操作を助ける「レーントレーシングアシスト」も追加した「Toyota Safety Sense 第2世代版」2018年から製品投入
カメラとレーダーの性能向上で自転車も検知可能に
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:06.30ID:JJTJedDs0
内装がぁ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:34.38ID:JJTJedDs0
内装がウンコセプト
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:21.92ID:hWjCWKSc0
>>771
自動ウインカー機能を付けて名古屋走りできないようにして欲しい
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:40:06.31ID:UrBj4YCnO
180系
インテリア95点
エクステリア80点
200系
インテリア60点
エクステリア90点
210系
インテリア90点
エクステリア95点
220系
インテリア0点
エクステリア50点
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:42:45.37ID:q9TTY22A0?2BP(1000)

220コンセプトのエクステリアは
最初の印象は70点
TMSで見て85点

210のエクステリアは
後期アスリート35点
後期ロイヤル20点
前期アスリート30点
前期ロイヤル10点
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:58.46ID:UrBj4YCnO
樹脂の質感や木目調は最近の日本車はそういうもんだと思っている
210系はJ-FRONTIERならばそこの弱点がカバーされる
220系は質感以前の問題かな
質感は実際に乗るまでは分からないから単純なデザインだけで点数つけるならそんな感じ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 22:00:33.34ID:fqdPN44N0
名古屋走りって、黄色当然赤勝負って聞いてるけど違うのかな?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 22:35:00.78ID:tsZsgmnz0
220系は質感云々以前にデザインや配置が絶望的
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 22:46:15.02ID:mxnsI/2Q0
トヨタは120系の成功体験を思い出せ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:17:29.39ID:fqdPN44N0
クラウンがステレオカメラだったらいいよね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:38:32.51ID:c9kFTYTQ0
あからさまに安物でなければ木目調と本木目の違いなんて分かんないし
ステアリングみたいにしっかり触る部分じゃなけりゃ樹脂と本皮の違いなんて気にならない
そんなものデザインの良し悪しでいくらでも覆る
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:44:15.09ID:JJTJedDs0
内装のコストカットにはちゃんと意味がある。
実はかなり凄い仕掛けが有って、実は空が飛べたりするのかも?
だから正式発表の日まで待とう
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:53:38.01ID:L4h9BGb10
クラウンは昔と比べて大きくなり過ぎた
今はただのレクサスの劣化版に過ぎない

ゴルフバッグ4個の搭載スペースを確保する為にトランクも大きいから全長が長くて駐車場が狭い所では駐車し辛いし
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 00:29:26.80ID:xvkRqeG90
正式な発表いつ頃になんの?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 04:06:42.15ID:nmlczDrF0
クラウンって運転席狭くない?
なんだか圧迫感が強いんだよね
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 07:46:10.45ID:g1056ep10
LSのほうがもっと圧迫感があるよ
良く見せるために、Aピラーが倒れてるから
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 08:03:50.77ID:q9VsKhJf0
また内装の事だけど
モニターがセンターではなく
助手席側にかなりオフセットされているのも
気になるといえば気になる。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 08:06:07.35ID:LyyhyM220
>>790
セダンってあんなもの
運転席広すぎるとスイッチ遠かったり脚の置き場がなくて逆に居心地悪い
ウインドシールド遠いと視界の中でピラーが煩くなって金魚鉢の中に居るよう
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 09:17:27.46ID:CysxX8OD0
座席回りがタイトなのと居住性が悪いってのは似てるようで全く別だから言葉の説明では解りづらいかも
ちゃんとした車はタイトな感じが包まれ感を出してなかなかいいものですよ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 09:43:19.64ID:wkftVfVF0
>>790
クラウンは小さい人用に設計されたクルマだから仕方ない
同門のGSと比べるとよく分かる
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 11:59:38.12ID:hGZdlLkE0
>>796
もっともっと下でしょ
男160、女150、平均155がメインの設計だと思う
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:17.09ID:32CZOcTm0
>>797
それマジ?想定がおかしい
男で160cmの大人はかなり少数だろ

>>796に近いんじゃないか
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 13:03:50.77ID:xzgu1aWg0
>>795
そうなんだよね、俺50歳なんだけど
身長が188あるんでどうにも狭苦しくて困ってる
あんまり乗りたくないけど次はベンツかな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 13:43:32.38ID:xzgu1aWg0
>>801
つかねーよw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:58:30.62ID:CysxX8OD0
小さい老婆も夫のクラウン乗り回してるの多いから造る側も大変かもね
この場合、小は大を兼ねるみたいな考えの作りになるのかな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 15:03:11.54ID:wLRcb3qO0
180cm80kg股下87cmの巨体だが、200系HV-G普通に乗れてるぞ
サンルーフ車で屋根が低いにも関わらず、頭上も問題ない
170cmくらいでつっかえるって人はいったいどんなポジションで乗ってるんだ?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 15:07:35.95ID:X0F9J+PD0
ちなみに、“大が小を兼ねる”だよ。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 17:20:46.50ID:IvrM1AD80
>>805
知っててあえて使ってるんだろ
国語力のない奴
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 17:30:23.70ID:X0F9J+PD0
>>806
「あえて」を考慮してもう一度読み返して見たけど、さっぱり分からんわ。申し訳ない
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 17:32:40.97ID:LRCAIkbo0
頭がつかえるかどうかなんてシートの高さ次第なのに、
身長どうこうなんて意味ないじゃん。

おれはバスタブみたいなの嫌だから180超でもシート高くするけど頭上が狭いのは仕方ない。
ただ問題があって21はバックミラーが上に向かなくて不便。
一番上に向けても足りない。20の時は大丈夫だったのに。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 18:17:54.08ID:IvrM1AD80
>>807
大は小を兼ねるというのが普通の表現だが
あえて小は大を兼ねるという事で804は
クラウンの特殊性、ガラパゴス性を強調したかったのでは
ないかな
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 19:01:47.55ID:X0F9J+PD0
>>810
わざわざありがとう
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 19:08:42.68ID:0LHzK/Zp0
アテンザ発表されたがクラウンと比べ物にならないくらい高品質感がある
実際の細かい素材とかは分からないけど、発表されてる限り本物の素材を仕様らしいからクラウンのカーボンプリント()なんて笑っちゃうよ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 19:48:08.47ID:43ftOWti0
そりゃアテンザは世界で戦っていかなきゃいけない車だからねぇ
国内のボケじじい相手にしてりゃいいクラウンとは力の入り方が違うな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:01:02.30ID:u00t2iX90
>>803
クラウンの場合、身長145〜150センチの女でもシート座面がペダル操作の邪魔にならないように座面が短く設計されてるからな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:02:04.95ID:u00t2iX90
>>812
さすがに22,000ドルで売って損しない作りのアテンザには負けないだろ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:30:16.28ID:VjngkoiB0
本当にアテンザがいいと思ってんなら
アテンザスレに行けよw
で、アテンザ買えばいいじゃんw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:46:46.18ID:q9VsKhJf0
アテンザにとって
可哀そうなのはブランド力。

japaneseにとってカモメのエンブレムは。。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 21:00:25.82ID:u00t2iX90
>>818
アテンザはアメリカでもブランド力ないぞ
マツダ6はヒュンダイソナタより安いからな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 21:31:57.78ID:u00t2iX90
カムリ>ヒュンダイソナタ>マツダ6(アテンザ)
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:32:50.26ID:xVGDaJxP0
クラウンじゃないとダメな層がアテンザなんて買うわけないじゃん
アテントなら買うけど
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:39:32.42ID:h/syv95F0
現行もそうだけど
かっこ悪でも
売れるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況