X



【TOYOTA】86/BRZ 181台目【SUBARU】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-JnPd)
垢版 |
2017/11/12(日) 04:56:18.56ID:CDqqSvg+0
『トヨタ』と「スバル」の共同開発FRカー
トヨタ『86(ハチロク)』&スバル「BRZ(ビーアールゼット)」について語るスレ

※荒らしはスルー

■<スペック>
 エンジン: 2.0L/水平対向/4気筒/NA/D-4S(直噴)/REVLimit7400rpm
 ├ボア×ストローク: 86×86
 ├最高出力[kW(PS)/rpm]: 147(200)/7000
 └最大トルク[Nm(kgm)/rpm]: 205(20.9)/6600
寸法[mm]
 ├全長×全幅×全高(ルーフ高): 4240×1775×1300(1285)
 └WB/Frトレッド/Rr〃/重心高/最低地上高: 2570/1520/1540/460/130
車重(MT)[kg]: 1190(RC,RA)/1210(G,R)/1230(GT,S) (ATは+20)
ミッション: 6MT & 6AT
空力性能: CD = 0.27
定員: 4

■<販売店>
 86: トヨタD全店+エリア86(カスタマイズ専門店)283店展開
 BRZ: スバルD全店

■<関連サイト>
 86公式 http://toyota.jp/86/
 BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/brz/
 まとめサイト海外 http://www.ft86club.com/
 まとめサイト国内 http://ft86.me/

■<前スレ>
【TOYOTA】86/BRZ 180台目【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501390841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:35:08.99ID:XJYrIxFR0
>>831
カローラは良いかもしれないけどアクシオは駄目だろ
途上国のカローラより格下のパチモンなんだぞ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9YnV)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:37:19.06ID:LZxw9SRjp
カローラって 本当に日本から撤退したの?
そんな情報見掛けないけど
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-DjmA)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:42:18.62ID:s1OMGDuFa
価値の為に買うもんじゃねえだろ
好きだから買うんだろ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:49:49.72ID:5nzlEOZ80
日本では5ナンバーじゃないと売り難いという事情があって、日本仕様と海外仕様で別のボディになっただけでしょ?
んで海外仕様のハッチバックは日本名オーリスとして売ってる。
どっちが本物ってわけでもないと思うけど・・・
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:03:24.32ID:XJYrIxFR0
>>843
オーリスは日本名というわけでもない
オーリスは欧州でもオーリス
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9YnV)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:31:08.37ID:LZxw9SRjp
カローラ日本で売ってるやん
しょーもな
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:57:18.48ID:XJYrIxFR0
>>848
少なくとも日本のカローラ店では売られてない
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:11.66ID:XJYrIxFR0
>>846
カローラランクスとアレックスみたいになると予想する
どちらも大して売れないだろうけど
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:10:01.77ID:EI4rapXI0
カローラの話とかどうでもいいんだけどね
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:26:15.88ID:EI4rapXI0
オーナーいないのがよくわかるスレ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-RFe/)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:04:27.05ID:MX4csb0p0
取説にバッテリー型番書いてないね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9b-jtfM)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:24:18.59ID:aZ78xeokM
同じくDに聞いてみたけど
>>868,869と同じ回答だった

G型になるので受注してなくて、仕様も値段も全く変わらず、
何かの色が青系に変更になるだけと聞いてるとの話だった

来週納車なので、嘘つかれてるかもしれないけど
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Ukbx)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:12:10.45ID:PrpTMsVUa
キモオタブルーが86でも選べるようになるのか
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:14.00ID:bKn3pbMh0
海外ででるブルーとかじゃね?
あの写真どこにあるんだっけ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:25:46.62ID:bKn3pbMh0
>>879
その色もいいな
なんか86でも最近いろんな色あったような
ちがってたらごめん
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/19(月) 03:12:51.08ID:FzEi/aRZ0
2.5NAにならないかな
直噴は廃止してポート噴射で良い
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9b-jtfM)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:05:19.21ID:FjDzNfqWM
価格コムの書き込み見ると、結局マイチェンはボディカラーの変更(ブライトブルー)と
生産ラインの変更のみみたいだね

ひょっとしたら、こそっと不具合対策されてるかもしれないけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:28:59.42ID:N7geAxgt0
拙者ブライトブルーとやらをみてみたいでござるよ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMdf-1hAQ)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:48:19.64ID:Nv3C8WGuM
ブライト違いや!
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfca-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:31:45.93ID:GGGIgdXb0
ガンダムネタが辛くなりつつあるのは悲しい。。。


アズライトブルーは、結構良い色だと思うんだけど、
それより明るい(薄い)色だろうから、興味湧かなくなった。
むしろ、メタリックの深い赤とか追加して欲しかったなぁ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-QLic)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:08:09.51ID:im2n6IK/a
>>898
86?BRZ?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-xOO7)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:39.63ID:p6RiBpJfp
>>898
バックモニター
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-QLic)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:07:14.36ID:1qIN3mJ3a
最初なら1週間もしないで走るんじゃね?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 326a-YHbr)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:08.61ID:3fqT1x7Y0
わかった
バックモニターはつけるわ
見辛そうだし
安全装備はハチロクにはあんまりないんだね
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e636-QLic)
垢版 |
2018/02/23(金) 05:08:08.39ID:BNXTzdDb0
なのにベッドライトに関してはウォッシャー液がでるわけでもなく氷っぱなしのLEDヘッドライトであった
あれなんとかして
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec83-euXf)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:01:14.10ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W76CF
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK12-InVq)
垢版 |
2018/02/26(月) 04:37:40.05ID:1JxdwD+vK
新型スカイラインに採用されたステアリングバイワイヤ
ステアリングシャフトにエンジン後退が制限される86/BRZにこそ
採用されるべきだよな、普段はバイワイヤ運転で
法規にある緊急対応の為にエンジン上方ラックとして
スポーツカーとしては好ましくないエンジン上方ラックも
普段はバイワイヤ運転とすれば良い、それで上方ラックとして
エンジン後退を促進させられれば優れた重量配分が実現できよう
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK12-InVq)
垢版 |
2018/02/26(月) 05:15:28.75ID:1JxdwD+vK
>>921
初代センチュリー、初代シビック、旧いアウディの様なエンジン上方ラックとした上での話
その上でアレと同様にEPS故障時にはシャフト駆動クラッチを締結する事としながらも
普段はフルEPS作動とすれば…って話。うん、エンジン上方ラックなので
社外のターボやスーパーチャージャー等の過給キットの敵であるばかりか
強化用ストラットタワーバーキットの敵にもなる
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK12-InVq)
垢版 |
2018/02/26(月) 05:31:16.45ID:1JxdwD+vK
>>923
いや、法規の緊急時対応の為の上方ラックとしながら
フィール的にスポーツカーに好ましくないから
普段はバイワイヤ運転すればって事なんだよ
上方ラックじゃ「フィールが悪い」って評価評論ばかりになるだろうし
そこをバイワイヤ運転メインとして回避するんだよ
日本の法規じゃステアリングのメカ駆動系排除は違法だから
ステアリングシャフトをどうするかって話になり
なら上方ラックとして少しはマシなエンジン搭載位置としつつ
上方ラックの悪いフィールを普段は完全に切り離しバイワイヤ任せにすれば、って話

まぁここまで来ると「こんな事ならボクサーなんて(ry」って話になるんだけど
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK12-InVq)
垢版 |
2018/02/26(月) 05:52:50.08ID:1JxdwD+vK
排気管を縦2本組
http://dsportmag.com/word/wp-content/uploads/138-001-TECH-FA20-block.jpg
を止めて全長も
http://dsportmag.com/word/wp-content/uploads/138-002-TECH-FA20-topofblock.jpg
もっと短くすれば、或いは…
だが依然として直列やV型みたいなバルクヘッド干渉位置までエンジン後退(ミッド化推進)は出来ない
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-pv69)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:17:04.15ID:z2eUFje2r
バッテリーをリアに移すだけで前後重量配分は1パーセントくらい改善するだろ
まずはそこからやれ、と
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeab-N+y7)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:17:08.23ID:4BjsnX7+0
何で50:507が良いのか分からんのだが..
ジムカーナでフロントヘビーのインテグラタイプRに勝てなかったわ。
たたでさえ重いフロントにタックインで更に荷重を掛けるからフロントタイヤのグリップが増すからな。
そもそも、レースではフルブレーキかフル加速だから前後どちらかに荷重が移動してる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況