X



【TOYOTA】86/BRZ 181台目【SUBARU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-JnPd)
垢版 |
2017/11/12(日) 04:56:18.56ID:CDqqSvg+0
『トヨタ』と「スバル」の共同開発FRカー
トヨタ『86(ハチロク)』&スバル「BRZ(ビーアールゼット)」について語るスレ

※荒らしはスルー

■<スペック>
 エンジン: 2.0L/水平対向/4気筒/NA/D-4S(直噴)/REVLimit7400rpm
 ├ボア×ストローク: 86×86
 ├最高出力[kW(PS)/rpm]: 147(200)/7000
 └最大トルク[Nm(kgm)/rpm]: 205(20.9)/6600
寸法[mm]
 ├全長×全幅×全高(ルーフ高): 4240×1775×1300(1285)
 └WB/Frトレッド/Rr〃/重心高/最低地上高: 2570/1520/1540/460/130
車重(MT)[kg]: 1190(RC,RA)/1210(G,R)/1230(GT,S) (ATは+20)
ミッション: 6MT & 6AT
空力性能: CD = 0.27
定員: 4

■<販売店>
 86: トヨタD全店+エリア86(カスタマイズ専門店)283店展開
 BRZ: スバルD全店

■<関連サイト>
 86公式 http://toyota.jp/86/
 BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/brz/
 まとめサイト海外 http://www.ft86club.com/
 まとめサイト国内 http://ft86.me/

■<前スレ>
【TOYOTA】86/BRZ 180台目【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501390841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-+81E)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:26:50.69ID:hUbANaRSdSt.V
ストップアンドゴーが多い日本の道路や筑波みたいな低速サーキットじゃジェットエンジンなんか積んだら逆に遅くなるんじゃない?
富士でも勝ち目があるか微妙
瞬発力はあまり無いし

戦闘機とGT-Rがゼロヨンで競争したことあるがGT-Rの勝ちだったし

YouTubeとかでジェットエンジンを無理矢理積んでる車の動画もいくつかあるが意外と遅い
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-2njg)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:42:30.80ID:m9TXB+XYdSt.V
購入を考えてますが マイカーでのノンターボ未経験どころか
水平対向エンジンすら未経験です
例の シリンダーヘッドプレート以外にもあっちもこっちもオイル漏れやら オイル滲みとかあるんでしょうか?
ネットで見るとやたら オイル漏れ 滲みで修理入院 DIYと見ますが
0805781 (中止 3171-qrqW)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:32:27.28ID:7GaBE/Uq0St.V
デフオイルとミッションオイル両方換えた
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 065e-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:36:29.21ID:INJcL/+R0St.V
>>798
前の車がインプレッサのターボで15万キロ乗ったけど、特に問題は無かった。
まあ、俺はDIYは全くやらない人間だから気が付かなかっただけかも知れんが、
年に2回、行きつけの車屋で軽く見てもらうだけのメンテで特に問題は無かった。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 065e-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:47:08.41ID:INJcL/+R0St.V
ポルシェが止めたがってるのはRR。
ポルシェの本音はケイマンにあり。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 422f-EGR0)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:18:48.23ID:RuKa0Se50
ケイマンは良さそうだな
買える奴が羨ましい
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-2pHU)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:56:47.80ID:l+DveHnf0
>>809
ポルシェのは昔からのコアな顧客がそれを望むからやめたら売りあげに響く
エンジン形式もそうだが車体の形も出来るだけ昔の感じを残したままだ
フラッグシップが今でも911な辺りでお察し911(991)とか意味不明な事になってる
スカイラインとかならPGC10(R35)みたいな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:09:02.63ID:EeMXAJCDd
まぁ吊るしの86と981の6気筒じゃあノーマルで天と地の差があるからな…

ただ86にしかない楽しさがあるのも事実

ケイマンは少し重たいな。
エンジンと排気音はやっぱりいいよ。

86にケイマンのようなエンジンが積まれててTRDなんかのクロスミッション組まれたクルマが最高だな。

両者保有してて思うわ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd9-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:55:40.85ID:kUqjfgq/0
貧乏って可哀想。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 05:03:15.05ID:XJYrIxFR0
>>826
日本から撤退したカローラにわざわざ乗ろうと思ったらそれなりの金がかかるだろ
年収1000万円程度じゃ驚かない
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 05:08:07.86ID:XJYrIxFR0
>>754
排気量が増えるなら欲しい
2リットルNAって貧乏くさいんだよ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-DjmA)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:30:51.27ID:dxl1o9tya
>>828
86BRZが成功したのはその貧乏臭い奴らをターゲットにしたからだよ
燃費と税金増えたら今より売れてない
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-ga5P)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:48:54.17ID:ls0M5mx70
>>829
自分もカローラアクシオ(非ハイブリット)が日本で一番お買い得だと思ってる。
維持費も安いしね。
タイヤだってブリヂストンの国産入れても4本3万掛からんし、バッテリーだってパナのカオス入れても1万程度。
毎回のディーラ車検でブレーキ液や冷却液交換してたまにファンベルトとかの消耗品してもコミコミ10万前後だもんなぁ。
タイヤ一本に2万も3万も掛けるなんてもう馬鹿馬鹿しいわ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-DjmA)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:07:44.29ID:dxl1o9tya
そう思うならそれでいいじゃん
金がないやつは節約してなさい
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-ga5P)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:16:13.70ID:ls0M5mx70
>>832
まぁ可処分所得を何につぎ込むかは人それぞれだしねぇ。
ただひとつ言えることは86/BRZは買っても価値が上がることは太陽が西から登って東に沈むぐらいありえないことであることは確かだよ。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:30:24.56ID:XJYrIxFR0
>>829
カローラは日本から撤退したでしょ
わざわざ並行輸入したら300万円以上かかるよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:32:57.51ID:XJYrIxFR0
>>830
ターボの方が燃費良いんだけど
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:34:04.37ID:XJYrIxFR0
>>829
>旦那だねぇ、旦那クーペか

意味不明
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:35:08.99ID:XJYrIxFR0
>>831
カローラは良いかもしれないけどアクシオは駄目だろ
途上国のカローラより格下のパチモンなんだぞ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9YnV)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:37:19.06ID:LZxw9SRjp
カローラって 本当に日本から撤退したの?
そんな情報見掛けないけど
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-DjmA)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:42:18.62ID:s1OMGDuFa
価値の為に買うもんじゃねえだろ
好きだから買うんだろ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:49:49.72ID:5nzlEOZ80
日本では5ナンバーじゃないと売り難いという事情があって、日本仕様と海外仕様で別のボディになっただけでしょ?
んで海外仕様のハッチバックは日本名オーリスとして売ってる。
どっちが本物ってわけでもないと思うけど・・・
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:03:24.32ID:XJYrIxFR0
>>843
オーリスは日本名というわけでもない
オーリスは欧州でもオーリス
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-9YnV)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:31:08.37ID:LZxw9SRjp
カローラ日本で売ってるやん
しょーもな
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:57:18.48ID:XJYrIxFR0
>>848
少なくとも日本のカローラ店では売られてない
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:11.66ID:XJYrIxFR0
>>846
カローラランクスとアレックスみたいになると予想する
どちらも大して売れないだろうけど
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:10:01.77ID:EI4rapXI0
カローラの話とかどうでもいいんだけどね
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:26:15.88ID:EI4rapXI0
オーナーいないのがよくわかるスレ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-RFe/)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:04:27.05ID:MX4csb0p0
取説にバッテリー型番書いてないね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9b-jtfM)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:24:18.59ID:aZ78xeokM
同じくDに聞いてみたけど
>>868,869と同じ回答だった

G型になるので受注してなくて、仕様も値段も全く変わらず、
何かの色が青系に変更になるだけと聞いてるとの話だった

来週納車なので、嘘つかれてるかもしれないけど
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Ukbx)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:12:10.45ID:PrpTMsVUa
キモオタブルーが86でも選べるようになるのか
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:14.00ID:bKn3pbMh0
海外ででるブルーとかじゃね?
あの写真どこにあるんだっけ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:25:46.62ID:bKn3pbMh0
>>879
その色もいいな
なんか86でも最近いろんな色あったような
ちがってたらごめん
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f74-l5Dg)
垢版 |
2018/02/19(月) 03:12:51.08ID:FzEi/aRZ0
2.5NAにならないかな
直噴は廃止してポート噴射で良い
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9b-jtfM)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:05:19.21ID:FjDzNfqWM
価格コムの書き込み見ると、結局マイチェンはボディカラーの変更(ブライトブルー)と
生産ラインの変更のみみたいだね

ひょっとしたら、こそっと不具合対策されてるかもしれないけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-DjmA)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:28:59.42ID:N7geAxgt0
拙者ブライトブルーとやらをみてみたいでござるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況