X



■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h part97■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:07:31.38ID:5v0vuWa5d
>>630
あなたをアナライザー師匠と呼ばせていただきます。

師匠、狙い目車種のご指導お願いします。
今は待ちですかね?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-8DhZ)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:24:07.16ID:QXbRbAqgp
>>650
ひとりで必死に3列はカッコいいんだぁ〜
って必死なのがウケるw
いや現行2列は最高だから
ロングは予想以上にないわあーって感じだね
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7951-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:29:58.75ID:Xa/95xTd0
>>652
ハタから見ると2列も3列もNXもハリアーも余り変わらんだろうな
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66fd-WJoG)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:14:34.56ID:4MSSB9bI0
rxって最終案がよかったのに、アキオが余計な事言ったせいで、無理してシャープさ出した時点でかっこ悪くなった

フォグの周りが正三角形みたいだったり、、、
リアコンビランプの上が腫れぼっかなったり、、、
ま、マイナーしたら買い換えるけど
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/01(金) 03:17:12.32ID:aY6fiG7P0
お前らこんな窮屈な車で満足しているの? 基本ロングも通常版も変わりないだろうし。
http://cdn2.autoexpress.co.uk/sites/autoexpressuk/files/styles/gallery_adv/public/2017/11/image-uploaded-from-ios-63.jpg?itok=t2pSrWSd

やはり、現時点で最大の広さを誇るエスティマ(4シーター)と同等かそれ以上の室内空間(トヨタシエナ)を確保した、
スポーツモデルがレクサスには必要だ。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=63&;v=ZP0wRIjBgwg

ちなみにミニバンとかそういう車ではなく、新しい時代の世界感の車が必要。
エスティマという最大のヒントをトヨタ自体が作り上げたのに、その先を早くだせと。
エスティマを全高落としてサイズ拡大し、V6PHV(V6ツインターボ)で400馬力オーバー、
タイヤ245/275 ホイールベース3m 電磁サス でもって、可変リアフェンダースポイラーおよび、フロントバンパー内に可変スポイラー
等、こりに懲りまくったスポーツツアラーをだせと。

名前はSA500h(スーパーアエラス)でいい。トヨタブランドの兄弟車はマジェスタ(クラウンを外して独立ネームで)で。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/01(金) 03:40:37.53ID:aY6fiG7P0
663の解説は3列目は大人ではこの調子なので子ども専用ですって言っているね。

ということで今回のロング版は結構ターゲットが狭いかも。

子どもを乗せるためにロングを買うか・・・荷室が広い方がいいとロングにするか・・・。
せめて、3列目が最後部の床下収納でセカンドシートがスーパースライド可能(実質4人乗りのリムジン)ならよかったのに。

今回のはSUVの3列目シートはこうあるべきっていう保守的な人向けということでもあるのかな。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e18-A1Nl)
垢版 |
2017/12/01(金) 04:40:55.28ID:KQY3W32/0
SUVの三列目なんて
ファミリー層が、年に数回あるかどうかの
祖父祖母と乗車するときに備えた
近所限定のエマージェンシーシートだろ。

普段は格納して二列で使うだろうさ。

狭い狭い言っても、子供か小柄な女性が
10分とか20分乗れりゃそれでいい。
こういう車で大人6人乗車して遠出とか
そんなバカな使い方する奴いねえだろし
これで充分なんだよ。

だいたい追突されたら即死の席を
そんな日常的に使うなよ。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a4a-MbHU)
垢版 |
2017/12/01(金) 05:04:34.62ID:PkzC74Tm0
RX販売台数 200t/450h

15.10 182/412
  11 259/753
  12 201/664
16.01 339/1108
  02 501/1047
  03 1337/1420
  04 708/905
  05 270/768
  06 697/1098
  07 471/805
  08 369/665
  09 606/902
  10 650/623
  11 771/629
  12 514/477
17.01 632/668
  02 544/618
  03 819/909
  04 490/502
  05 535/364
  06 580/539
  07 485/594
  08 312/406
  09 279/431
  10 344/421


出所:(社)日本自動車販売協会連合会
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-fH+e)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:18:21.57ID:qmjabM0ka
やっぱり購入するならビックマイナーチェンジまで待つべき?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 794e-N6Mp)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:44:41.35ID:7NJR3jUS0
こちら関西の地方都市なんだがここ半年ほどでRXがやたらと見かける様になったわ。
自分が納車(今年4月)時は週一で見かける程度だったが、夏以降〜は毎日
3,4台とすれ違うわ。週末だと10台近く見かけるぞ。
断然ホワイトが多くHVが8,9割でターボはあまり見かけんな。
運転者は見掛け40代〜50代(自分も40代)、中にはシルバーマークのRXも見たでw。
あくまで関西の地方都市での話。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-GD6P)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:16:26.88ID:A+bpQdIZa
>>677
MCを注文して納車待ちだが来年出るGLEのFMC見て良さげなら初ロットのバグ取り終わる頃に乗り換え予定
もちろんRXのMCも出れば検討するよ、Safetyの機能アップは魅力だもん
車検通して様子見でいいんじゃない?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a7-j2E2)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:23:30.32ID:byDF0uG30
来年のMC期待できそう!外装以外は古いからね。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-fH+e)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:08:30.38ID:qmjabM0ka
つまり2列のRXを今買うと後悔する感じ?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad31-rKna)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:09:55.24ID:JyTA4Go10
車検には出るよ、俺も秋納車の初期メン
リセール笑えるくらい落ちるから車他あるなら先売っちゃった方がいいよ、車抑えたらすぐに
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 39da-g7A5)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:18:37.48ID:aahleic10
何を思って3列追加したんだか…
3列目を作るために2列目まで犠牲にして作った3列目は子供専用ってぐらい狭いとか
ボディを伸ばさざるをえなかったけどホイールベースはそのままとかw

見るまで少しは気になってたけど心配なく5人乗り買えるわ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:59:09.06ID:aY6fiG7P0
RXはフルモデルチェンジして現行になっているとはいえ、
シャーシ(の基本部分)は全世代から続投ってことが雑誌に載っていた。

要するに化粧直しとボディ変更という感じで、根本からの新設計ではないわけで、
そういう部分からもホイールベースが短いままの現行モデルリリースだったのでは?

この10年で車のスタイリングも相当進化したしユーザーの目線も少しは厳しくなったし、
ここに来てRXのだめな点も指摘がはいるようになったのは良いことだと思う。
とにかくFMCでこのクラスホイールベース3mにはメスを入れてもらわないと。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:03:08.18ID:aY6fiG7P0
ちなみに、このクラスでと書いたが、アメリカは350Lのベースグレードが500万弱だからね。
日本が350のLがでるとしたらいくらか?

そういう点からいっても、アメリカではRXはアルヴェルのHVのミドルグレード的なポジションだし、
日本が高すぎるので、値段からいう装備やスタイリングでのRXのちぐはぐ感はぬぐえない状況。

セグメント的にはアルヴェルHV中級上級なのに、値段だけそれよりぐっと高いというね。
だから日本では評価もどうにもこうにもおかしくなってしまう。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:16:15.10ID:aY6fiG7P0
ついでにRXデザインについていびつと指摘されている部分だけど、
ボディのでかさに対してホイールベースの短さが原因は大きな原因だが、
それ以外にも、Aピラーの根っこの位置がセダンよろしく後方になりすぎていているのも原因の一つ。

あそこをランボルギーニと同じホイールハウスの真ん中真上にAピラー根っこをもってきたら、
突進していくような迫力がでてくるデザインになるのだが・・・。

まぁ、セダンに下駄を履かせたのがシティSUVの定義とするならRXは今のデザインでいいのかもしれないが・・・。
購買層のデザイン目線がもっと高くならないとFMCでもゆるいデザインで出てきそうで、目線が厳しいユーザーからすると購入を躊躇してしまうことが続きそうだ。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6645-GQwd)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:22:34.76ID:ty+gYpv80
初代ハリアーからずっとカムリと同じKプラットフォーム。
だからホイールベースも2600〜2700後半あたりで大きく変わらない。
これでも頑張ってちょっとずつ伸ばしてる。

ホイールベースが狭いから少しでも室内空間を広く保つためにエンジン横置き。
そのせいで前輪切れ角が取れずショートホイールベースなのに小回りが利かない。

これの根本的な改良は次期FMCのL-TNGA導入まで、どうもならん。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-dcTM)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:34:14.03ID:dmUXJXwf0
3列シートは日本向けに作った訳じゃないからな。
日本はついでに発売するってところだよ。
月の販売台数か平均1000台にも満たない市場なんだからね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d36-P40H)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:09:57.89ID:ZOB/J0/Z0
>>684
ごくろーさん。さよーならー。
自分の好きな車のところにいってねー。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-8DhZ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:30:34.71ID:4QNeub7ep
>>694
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-fH+e)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:51:38.04ID:OHWBDEFG0
>>683
レクサスRXを購入して10年間使用する予定なので
ビックマイナーチェンジまで待った方が良いかな?
それか今現行のRXを買うと後悔するのかな?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea18-GD6P)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:49:33.67ID:WLuf0Z3f0
>>701
自分の書き込み読み直してみ
内容ペラペラでござるよwww
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-PQCf)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:51.47ID:DwAd/FZua
>>698
数十台の訳ねぇだろ、アホ・・
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e60-GD6P)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:37:53.96ID:QhWQp5v90
>>793
俺も結構売れると思う
レクサス選ぶ人は走りとかデザインはそんなに重要視してないと思うし、三列シートでレクサスバッジが付いてるってだけで商品力は結構高いのかなって
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF0a-bvk7)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:22.39ID:oZPzNrBSF
>>705
プロポーションとかは気にしてないと思うよ。
してたらそもそもRXが選択肢に入る訳ないし。
あのアクの強い顔が好きでカッコいいと思ってるのもまぁデザイン重視してると言えるんだろうけど、普通に「デザイン重視」と言うのとはちょっと違う気が。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:08:06.06ID:yIhqpXgsx
相変わらずの自称「モータージャーナリスト」達が湧いてます。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea18-GD6P)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:39:43.63ID:WLuf0Z3f0
>>707
オマエの個人的見解には興味ない
自分が気に入ったデザインだ、文句あるかい?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-D2LE)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:01.90ID:qm2JtxfZa
半分もいないでしょ
画像あげろやいい加減に
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e18-A1Nl)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:16:56.26ID:KQY3W32/0
見た目がいくら気に入っても
レンジやシトロエン並みに故障するなら
絶対買わんだろ、レクサス選ぶ人の多くは。

そんでハリアーとかに行ってるだろう。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a74-CXha)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:23:01.38ID:wkftVfVF0
>>711
レクサスより輸入車の方が実用性重視じゃね?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59c0-z86l)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:26:13.73ID:trB5u7K+0
次のRXまでの繋ぎでリセールめちゃくちゃいい車考えてるけど、そうすると中古のマカンになるかな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:44:33.57ID:nSy0XieH0
>>721
アルヴェルの売れ筋一択じゃねw
リセールは間違いなくいい。

RXより劣る点は、スポーツ性能くらいなものだし。あの形状のお陰でRXみたいな運転はできないし・・・
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59c0-z86l)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:44:18.11ID:trB5u7K+0
>>722
アルヴェルは嫌なんだよね
まぁRXもスポーツ走行できないけどロールするし
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faf6-WJoG)
垢版 |
2017/12/02(土) 02:00:08.64ID:I8B8DeOq0
>>715
間違いないな
普通にかっこいいだろ今のRX
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/02(土) 04:43:04.79ID:STOSDQ4C0
>>724 まぁRXもスポーツ走行できないけどロールするし

そこが不満でしょ?俺もそう。やはり床面積はエスティマの4シーターモード同等に確保して、
車高を1550くらいに落としたらましになるし、そういう室内の広さとスポーツ性能を両立したモデルがほしいんだよね。

現状どのメーカーみてもない。あるとすればまもなく正式発表のランボルギーニのウルスかw
あっちは2400万オーバーで600馬力オーバーだけどw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59c0-z86l)
垢版 |
2017/12/02(土) 04:49:07.29ID:trB5u7K+0
>>728
それが不満ではあるね
suvではレビュー見てる限りマカンはロールもあまりせずスポーツ走行はできるみたいだけど、デザインがそんな好みではないから迷う
だからこの際セダンにしようとも思いだして迷走してる
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-BKNg)
垢版 |
2017/12/02(土) 05:32:15.48ID:gO8fmKh20
>>729
あー、その流れの気持ち分かる。じゃ、とりあえず、セダンかクーペでいいのないかと・・・

まぁ、現状LSはなかなかいい車だと思うけど値段がw 俺にはやはり割高に思えてしまうし、
LCだとそもそもLSとの装備差が激しい上に値段がやはり高すぎw

じゃぁ、GSはっていうとこれも高すぎ。

結局、ぎりぎりRCか・・・いや内装がなぁw

トヨタでは購入候補にできそうなセダンもクーペもないしなぁ。
ってことで、リセール考えて、ものはためしにアルヴェルでも数年乗ってみるか?
っていうのは悪くはないとは思うのだが・・・。
エスティマがアルヴェル並の装備が選べればなぁ・・・(MCでパノラミックビューやMOPナビ等がなんと廃止w)

めぐりめぐってRXは・・・ダッシュボードが非対称デザイン、ホイールアーチが角型、ホイールベースが短い・・・
フロントオーバーハングが目立つ・・・ HVモデルがべらぼうに高い・・・

しかたねーので、ジャガーのi-paceをつまみ食いするか・・・とかw
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 06:43:21.41ID:2gjkzD080
>>728
見た目でRXとウルスで迷ってる。
ウルスってランボにしては安いから、いま注文しても納車が再来年とかになりそうでヤだなぁ。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f104-D9HO)
垢版 |
2017/12/02(土) 06:59:15.79ID:gJsgLXTr0
>>723
土日は天気良いらしいからドライブ日和だね

我々リアルオーナーは愛車のRXでドライブに行って楽しい一日を過ごすけど

底辺アンチは引きこもって糞レス書きこむいうw

まぁ土日の昼間に書き込んでいる時点でどんな奴が書き込んでいるかは察しだけどねw
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d36-P40H)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:21:04.92ID:Q/STEg6r0
>>732
自分はこのRX含めて7年間で3台SUVに乗ってるので
そろそろ飽きてきたので、今度はスポーツカータイプと思ってます。
Z4時期型はよさそうですよね。
その姉妹車になるらしいスープラが本命です。
たぶん乗り換えます。予算も手頃で買えそうな価格になりそうだし。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-fH+e)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:14:12.54ID:euKFf1mE0
はぁ、なんで三列追加と同時に第2世代LSs+を導入しないんだよ
バカかよ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ad8-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:58:39.07ID:3mGSLgE80
>>742
DQN需要なのが残念
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-A1Nl)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:45:50.64ID:WOn730Mfa
リセールのそのまたリセールを買うんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況