X



【再販】ランドクルーザー70 Part29【専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 03:20:59.01ID:81h46kQk0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。70は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。70、しかも再販に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やオフロードコースで、よく「70いいっすねえ」などといわれる。
俺のは再販だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%トヨタ車に乗ってるんだよ。
70や80じゃない。その他のトヨタ車な。プラドとかFJとか。サーフとか。
ひでえ奴になるとミニバンとかワゴンとか。あえて「その他のトヨタ車」と呼ばせてもらう。

そいつらの「70いいっすねえ」の中には「同じトヨタ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋は70とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

70と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。70に乗ってる奴はそんなことはいわない。80に乗ってる奴もそうだろう。ゲレンデやディスカバリー乗りでも同じだ。ラングラー、ジムニー乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のトヨタ車」に乗ってる奴はそうじゃない。70や80、そしてトヨタの栄光につかりながら「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のリフトアップ車に乗ってる奴らだよ。
リフトアップ車ってだけで70のリフトアップ車と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、80には敬意を表してる。80乗りは「その他のトヨタ」乗りとは違う。70を羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、70は孤高。
その他のトヨタ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な 。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 03:22:06.03ID:tflfiFEp0
お ぼ え て お こ う
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 11:42:29.27ID:Q0QHitOx0
コピペ乙
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 18:54:48.99ID:tflfiFEp0
>>5
((o(^-^)o))
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 19:20:38.20ID:ng8RKY2O0
>>6
見せてから言え
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 23:35:30.36ID:sUo7igN+0
>>2
小鑓さん?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 06:54:01.67ID:+mx8ajmM0
>>11
いや、再販に乗って3年ってことはなかろうw
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 18:37:28.65ID:14kejEKP0
やれたノーマルが一番かっこいい
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 22:04:43.29ID:Hfuow3Nd0
>>14
うむ
ノーマルの旧車ほどカッコいいものはない
そして一途になれる車に出会えたことに対して羨ましくもある
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:18.47ID:OpzzhjyI0
そろそろ冬タイヤの準備ですな。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 12:14:54.24ID:4/16S81f0
最近雪が少ないからオールシーズンでいけるんじゃね?@宮城県
と思ってしまう。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 12:25:08.43ID:lBnz5tLO0
>>17
重い車は滑ったら止まらないから怖いなぁ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:24.33ID:B2P7qmMW0
>>19
いやいや、タイヤが滑るのはブレーキ強化しても解決しないからw
雪道とかアイスバーン走ったことないの?
タイヤがロックしたらブレーキいくら踏んでも絶対止まんないよ?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 13:31:08.61ID:B2P7qmMW0
>>21
そういう意味ではブレーキ含めて足回りの性能は重要だけどね。

まあ、70は雪道の走行にあまり強くないというか、運転が楽じゃないよ。

ハマった時にデフロックで抜け出すとか、深い新雪の中進むとかは得意だけどさ、雪道を普通に走るならプラドの方が絶対に運転しやすいもんな。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 15:18:43.80ID:WLdp36AL0
舗装路でもなんかハンドル真っ直ぐで斜めに走るのはそのせいか!
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 15:40:21.10ID:8cYYSrj30
空荷の時なんてヒドイよな
ところどころ凍結路が出てくる程度の状況だと四駆に入れっぱなしにするのもなんとなく微妙だし
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:54.51ID:T+8BaQsM0
>>26
路線による
中央分離帯がない場合は基本的に路肩側を下げる
中央分離帯がある高速道路などは片路面の中央を基準とした横断勾配

凍結路より積雪路のほうが怖い
積雪部の下の状況が読めないので片側だけアイスバーンの上に積雪していたりすると速度次第ではいとも簡単にスピンしたりする
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 01:53:12.11ID:FuSi7GX80
これトゥルーピー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況