X



130系マークX vol.56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-oK8u)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:21:58.64ID:1A4HclhHd
130系(2代目)マークXセダンが好きな人、オーナー、購入検討中の人がマターリ語るスレです。
他車種と比較してのこき下ろしはご遠慮願います。基本的にsage進行でお願いします。
☆煽り・荒らしは『華麗にスルー』でマターリいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ
あと、スバオタは来ないでください。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

http://toyota.jp/markx/
http://toyotagazooracing.com/jp/gr/grsmarkx/

■前スレ
130系マークX vol.54
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502073544/
130系マークX vol.55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505873940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:23:05.89ID:ZqbFsDaea
>>775
一般の人で数値化できる人はほぼいないだろうね

ただ大多数の効果ありという声がある以上間違いなく良くも悪くも効果はあると考えるべき
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-0u/G)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:54:50.41ID:xFA9sIIyd
>>753
勝手に爺と決めつけてるお前の統合失調症は何とかならんのか?
お前みたいなプラシーボ効果で騙される奴に楽に売れる商品だわな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-0u/G)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:59:32.25ID:xFA9sIIyd
>>775
データとして示せないから悔しくて
C2WDeZCdd が顔真っ赤になってる
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 639f-RjCm)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:27:16.61ID:ykL0PKWL0
今日、初めて
メーカーOPのプレシャスブラックパール色の
350RDSを見たが、色に深みがあって
とてもキレイだった

ちょうど斜め上から光が来て
ダークグレーメタリックの感じで
一瞬、見惚れてしまった
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-z8Ce)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:17:46.73ID:47nR9gd3d
>>777
新しい物を受け付けられない
→試しもせず否定しか出来ない
→脳みそカチカチ
→老害
ってことさ

新しい価値観を受け付けないってそういう事。

実社会でもそんなんじゃこれからますます生きて行くのは
厳しいだろうね。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-S6hO)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:29:12.84ID:rTRyI61XM
昔ここでドアスタビどうとか言うからデラ行ってつけてっていったら、担当のに付いてるから運転さしてもらったわ
変わんないっしょハハハって言ってたぞ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd8-+z2n)
垢版 |
2017/12/21(木) 05:11:40.26ID:RCBP/DC40
>>788
こんなの体感できるわけないって言うか、これつけないとこんな挙動するようなゴミ車なのか?
それならマジでマークX糞だな
例えばの話で言えばドアスタビありの初期型の方が無しの後期マークXより安定してるって事だろ?
こんな部品一個で追い抜かれて笑えるわ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:08:39.45ID:ajdJ2G9oa
今晩ついに納車される
楽しみ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-WMHC)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:04:35.16ID:Z1PlMlbWd
>>784
とおっさんが嘆いてます
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-YXeQ)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:03:39.12ID:Sj+0eiNCa
マツダの四駆は最強
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:10:51.74ID:IGFHOfFMa
>>795
>>796
サンキュー!
クリスマス仕事だけどな!(´;ω;`)
とりあえずあのアクセルラグとドッカン発進に慣れてくるわ!
慣らし運転するつもりだけどスロコンってどのタイミングでつけた方がいいとかある?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf83-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:15:03.01ID:IIgKggCr0
スロコンはSモードでもダメと感じた場合につければ良いと思う
ノーマルとSモード結構違うしね
ただ、街乗り中心の場合トータルの運転しやすさではノーマルかな
高速で飛ばすならSモードのほうが良いけど

ちなみにエコモードは全然ダメ 2L車並になるうえにレスポンス遅すぎる
エコモードで高速で追い抜きかけたら全然伸びずに焦った経験後、全く使ってない
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-nqS3)
垢版 |
2017/12/22(金) 14:24:05.88ID:oO+nLyUOd
>>798
先行者からのアドバイスとしては

スポーツモード使えばレスポンス上がること。

それとは別にアクセルガンガン踏んでれば
ECUが学習して、レスポンスはドンドン上がるから。

ソロソロとしか踏まないと逆にレスポンスドンドン落ちるから注意ね。

スロコンはそれを試してからで良いよ。

あと2500でもハイオク入れたほうがアクセル踏んだ時のパンチは
上がるから金に余裕があるならオススメ。
0-100Km/h GPS実測で7.8秒は軽く出ます。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:57.98ID:a1FOpnLUa
>>800
350やから大丈夫!
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2305-hP5b)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:24:05.93ID:5/AB7+DZ0
納車終わって80kmくらい走ってきた
半分高速くらいで燃費8ちょい
とりあえず安定してて運転しやすい(小並)
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-hP5b)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:08:57.77ID:KJw3+89ka
欧州車が更に上の領域にいると考えると欧州車すげぇな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf18-ja0E)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:28:23.60ID:iWdsybVB0
前期250Gから350RDSに乗り換えを検討しています。
気になるのはロードノイズです。だいぶ偏平になるので。

乗り換えた方、インプレお願いします。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-+zoI)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:52:16.37ID:9EsL6drLM
>>809
これ

マークX 
ダンロップ LE MANS V(ル・マン ファイブ)紹介

ダンロップ LE MANS V(ル・マン ファイブ) MOVIE IMPRESSION =1,商品解説=
https://www.youtube.com/watch?v=X_ICtkWes4Q
ダンロップ LE MANS V(ル・マン ファイブ) MOVIE IMPRESSION =2,インプレッション 市街地編=
https://www.youtube.com/watch?v=TcW-GYW-a6o
ダンロップ LE MANS V(ル・マン ファイブ) MOVIE IMPRESSION =3,インプレッション 高速道路編=
https://www.youtube.com/watch?v=z-tqxkRg3c0
ダンロップ LE MANS V(ル・マン ファイブ) MOVIE IMPRESSION =4,インプレッション ワインディング編=
https://www.youtube.com/watch?v=n3wfVP6ukyY
ダンロップ LE MANS V(ル・マン ファイブ) MOVIE IMPRESSION =5,総評=
https://www.youtube.com/watch?v=1_GapTpgneE
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2305-hP5b)
垢版 |
2017/12/24(日) 05:47:18.26ID:bhCxP4/p0EVE
>>809
うるさいとは全く思わないけど、普通に音します
エンジン音よりかは聞こえます
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-hP5b)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:27:49.68ID:1JKnvXrPaXMAS
こいつのクルコンって停止する?
ギリギリですごいセンサー音鳴ってビビってブレーキ踏んじゃうんだけど、、、
プリウスは停止からスタートまでやるけどこいつは止まらない?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0Hff-PWgB)
垢版 |
2017/12/25(月) 14:46:54.31ID:nCrEtF6wHXMAS
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! w
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd1f-G+Dv)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:56:43.83ID:a6UgrWZtdXMAS
>>822
100メートル走
桐生君=9,98秒

車ばっか乗ってないで
お前もウォーキングでもしろよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-YXeQ)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:15:51.45ID:1ifFOLira
マツダの四駆は最強
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-ja0E)
垢版 |
2017/12/26(火) 14:39:30.71ID:Fc15QCSyM
マツダだけは認めない。
1度新車で買って、こりごり。

あれは運転好きが買うものじゃないよ。
be a driverのCM見る度にイライラする。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-YXeQ)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:48:17.43ID:66y8FFG/a
ハンマーカンマー
ハンマーカンマー

ハマカンマーカンマハンマー

ハンマーカンマー
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-G+Dv)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:05:54.47ID:JRJT7xmLd
>>832
今日はネタが多いんで絶好調だな
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-ja0E)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:58:25.16ID:g7NNkFEPM
スレチ申し訳ない。

>>831
webcgのデミオの試乗記に、俺が感じたことが
ピッタリ書いてあったので、読んでみて。
森さんという方の記事。

俺が乗っていたのはデミオじゃないけど、
そのままだった。評論家の言うことは
あまり信じたくないけど。

試乗程度なら、楽しく感じるよマツダは。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-hP5b)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:10:45.25ID:FcJIdnOYa
リアにまだ人乗せてないから乗り心地はわからんけど、座っただけの感じ広いし良さげ

内装はちゃっちい(気にしてない)のと収納スペースが微妙(気になったw)

外観(顔以外)と走りは満足してる
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 038d-AggE)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:53:36.77ID:1/3YbkYk0
色はホワイトで検討中
ただ、顔がごつ過ぎて中期Sパケにしようか悩んでる…。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-DTTH)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:06:29.01ID:v7PCpB9Xd
セダンの復権=カムリww

絶対買わねーよww
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a52-7ecw)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:15:49.89ID:fylTMfo90
エンジンのみの車種は全廃だからな。
2025年には消えてるから最後のモデルチェンジは2020年くらいでは?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-mAuo)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:34:32.78ID:rUEvkr48a
プラッツ最速
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-uPE/)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:20:17.78ID:aLZ9x3JBa
自分も、モデリスタのグリルガーニッシュ、付けようか迷ってますが、
フルエアロにしないと、
フロントだけ、重く感じる様な、
白に乗ってますが、
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-EO29)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:02:36.20ID:yY/3E5X9a
>>860
後期乗りほぼいないから大丈夫だよw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb8d-pULz)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:22:17.02ID:PFvA7GHT0
つけないとカッコ良くないのか後期
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-EO29)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:43:18.74ID:XgfBS89Ea
>>865
フロントに関してはつけても別にかっこよくないと思う
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-EO29)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:46:25.94ID:XgfBS89Ea
見た目なんて人それぞれだから好きにすればいいと思う

個人的には正面から見ればつけてもつけなくてもかっこいいとは言えない

正面以外からならどこから見てもある程度かっこいい
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-EO29)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:48:30.95ID:XgfBS89Ea
>>868
自分の考え押し付けちゃうのやめた方がいいよ

見かける割合から人気ないのわかるだろ?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b05-EO29)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:09:52.80ID:CCQ1FF8H0
>>875
頭悪そうだな、もういいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況