X



【最高傑作】ランドクルーザープラド96台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 19:25:49.33ID:dBkGGI6J0
公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

前スレ
【MC秒読み】ランドクルーザープラド85台目
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1498102168/
【MC秒読み】ランドクルーザープラド86台目
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1500269953/
【MC秒読み】ランドクルーザープラド87台目
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1501849597/
【MC秒読み】ランドクルーザープラド88台目
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1503033462/
【MC秒読み】ランドクルーザープラド89台目
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1504132420/
【MC秒読み】ランドクルーザープラド90台目
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1504754672/
【最高傑作】ランドクルーザープラド91台目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505269615/
【最高傑作】ランドクルーザープラド92台目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505812786/
【最高傑作】ランドクルーザープラド93台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506512418/
【最高傑作】ランドクルーザープラド94台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507285212/
【最高傑作】ランドクルーザープラド95台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508061985/
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 17:38:37.95ID:6MpNL3hr0
>>217
そんなに作ってたら二、三ヶ月で年間販売量に達するから早く届きますよーって言う口車じゃないかと
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 17:51:40.51ID:hJkBPL+i0
2ちゃんねるだと年収1000万円以上でベンツEクラスやらレクサスGSやらポルシェのマカン乗ってるっていう人がゴロゴロいてビビる…
オレなんて3万円のオプション1つで悩んだりするのにみんな何でそんな金持ちなんだよ、うらやましすぎる
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:03:48.46ID:xEO8lxIy0
>>252
7年前プラド買えなかったからFJ買ったけどね。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:05:04.98ID:DKI0ojZ60
>>257
年収1000万円がどの程度なのか分からない人が、エアで書いてるだけだと思うよ。年収1000万円でそのクラスの車買うのは楽ではないと思うよ。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:06:14.46ID:1faQgpmD0
>>257
ネットだからってテキトーこきやがって!って思うけど実際にベンツやレクサスいくらでも走ってるところを見るとお金あるやつが本当にたくさんいるんだと思わざるを得ない。おらも新型に乗り換えたいが高いなぁ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:08:54.71ID:1faQgpmD0
>>260
同じ会社に勤めていても実家が金持ちだったら毎月もらう給料は関係なかったりする。不平等や!
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:25:19.76ID:j8VusrGQ0
プラドは若者の車!おっさんは200買えよ!
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:27:06.79ID:+zGQY1/r0
お客様がアウディ乗ってて
オイル交換時、何だかんだで2〜3万払うって言ってた。
最初の車検も3〜40万って言ってて無理な世界だと思った。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:34:18.03ID:1faQgpmD0
え?プラドはデザインからしておっさん向けじゃね?200はお金持ちか個人事業主って感じ?若者は軽四かスポーティーカーにしときなよ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:54:16.32ID:MjO3Yk4W0
>>260
年収1000万円でもいろいろあるからな
土地を親から貰ったとか駐車場持ちとかアパート持ちとか
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:07:29.01ID:iK+KrjAZ0
>>268
不動産収入や資産から生じる収入全てを合わせて1000万円の場合、それほど裕福ではありませんよって意味で書きました
支出は、住んでいる地域、持家の有無、家族構成によって異なるので一概には言えませんが
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:17:03.16ID:DAeWS73t0
>>269
裕福でないことはわかりますが、プラドは買えますね
プラドはそんな人が買う車でしょ
見栄をはれる車じゃないですし
小金持ちでアウトドア派のファミリーにピッタリ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:18:26.14ID:kwmnb+bI0
年収1000万で手取り750万ってとこかな?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:33:08.03ID:DAeWS73t0
>>267
200はめちゃくちゃカッコいいですが、
大きすぎるので、プラドみたいに気軽に
買えないですよ。
セカンドカー必須
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:42:57.25ID:3mUHpDej0
>>248 俺も乗ってみたかっただけです
ロッドホルダー付けるなら無い方が良いかも
とりあえず1ピースのロッド捨てたくなります(笑)
メリットは室内が明るい事くらいかなー
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:54:22.48ID:Tqq8M6Nz0
>>254
マジか〜センスなwww
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:55:56.09ID:Tqq8M6Nz0
>>236
そういう場ではないのここ?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:00:37.81ID:Cldu73sL0
>>269
TZG買う人って独身男が多いってなんかでみた。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:15:24.57ID:jKLOZDYB0
>>257
そのクラス乗ろうと思ったら所得2000万は必要じゃないの。
1000なんてちょっと生活レベル上がるだけで全く贅沢なんてできないよ。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:17:37.51ID:iK+KrjAZ0
>>278
そういうことです。収入じゃなくて所得ね。
それが言いたかった。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:57.97ID:jKLOZDYB0
『リセールばっかりで嫌になる』(所得1500以上)
納得

『リセールばっかりで嫌になる』(所得600以下)
うわー、、、

毎回思う
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:39.68ID:jKLOZDYB0
まあ低所得ほど見栄っ張りで経済観念無いから仕方ないと思うけど
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:32:31.37ID:rBSo9CZB0
>>5
レクサスGX460が横転!? - 徒然散文記 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/uncle_summy/34858752.html
トヨタが、世界中で販売しているレクサスGX460の販売中止を発表しました。
このレクサスGXは私がモンゴルで乗っている、1999年式トヨタ・ランドクルーザープラドの末裔にあたります。プラドの先代モデルにV8エンジンを載せて豪華にしたのが先代のレクサスGXです。
で、昨年秋に日本でも発売された新型プラドをベースにV8エンジンを載せたのが昨年12月からアメリカで発売されたレクサスGX460というわけです。
これが2代目、今のレクサスGXです。
そして、このGXについて試乗テストをして「買ってはいけません」と書いたのが、アメリカで有名な「コンシューマーレポート」という消費者向けのバイヤーズガイドです。
こちらが昨年発売されたトヨタ・プラド
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:36:13.03ID:J1a8Tvgk0
低所得でいい車買う場合、これに金をほとんどつぎ込むわけになるわけです。そんな愛車に対してはなからリセールのことばかり気にして乗られたくない、とか思うわけです。
一方、高所得者の場合は、リセールのこと気にしないと乗れないなら乗るなよ貧乏人め、と思っているわけですね。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:43:27.57ID:1MswbTUH0
所得1500万は凄いな
プラド乗ってても不思議ではないけど
車一台ではないでしょうね

実際プラドをメインカーとして買う人って、
世帯年収1000万くらいじゃないですか

独身で実家暮らしなら年収関係なく好きにしてください
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:58:09.44ID:1MswbTUH0
独身・実家・田舎
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:01:25.35ID:b4B3TZb30
>>286
世帯年収1000万て田舎じゃ余裕だな。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:01:53.79ID:b4B3TZb30
>>288
それ俺だわ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:23:21.05ID:hJkBPL+i0
オレなんて2年貯金してようやく500万円くらいだよ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:37:55.24ID:uW5O6bNO0
>>291
上出来じゃない?あと一年頑張れば買えるやん
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:41:55.77ID:uW5O6bNO0
>>274
やっぱ、ムーンルーフいらないか。明るいよりロッドが積める方がいいわ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:52:50.50ID:1MswbTUH0
>>295
明るさと開放感も捨てがたいので、
釣りは、軽バンで行くことにしました
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:59:07.82ID:OA24v9+I0
釣りやる奴はステーションワゴンかハイエースいけよ!
この車は積めないから
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:04:02.01ID:QdmpDLeB0
心に余裕が無い人間ばかりだなここは。
他人にケチつける事しかできない奴ばかりw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:06:21.35ID:uW5O6bNO0
ハイエースならわかるがステーションワゴンなら同じやね。むしろ高さがある分積みやすいかも。高さがあるからバッテリー等重さがあるものを積むのは大変だけどね
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:10:36.56ID:uW5O6bNO0
>>299
何人で車買うねん?(笑)そんな場合は一人ずつ車いるはずだから一人分の年収で換算よろ(笑)
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:33:45.89ID:jKLOZDYB0
>>298
言ってるそばから自分もケチつけてるとこ、俺は好きだよ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:43:15.67ID:anCU/hTZ0
マジレスで新型TZ.Gに合うスダットレスタイヤのサイズ教えてください!詳しい人よろしくです!
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 00:09:15.03ID:5vfpWZTv0
釣りのジャンルにもよるけど悪路を走ることが多々あるから、この手の車は適してるんだよね
ぬかるみからの脱出とかで活躍するよ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 00:58:36.46ID:xDgp0NTU0
スダットレス!

東北人だからかな、その響き好きだ。
俺も今日から使おう。

「ヨゴハマのスダットレスください」とか、たまらん!
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 01:19:16.17ID:xDgp0NTU0
じぇんこねぇから、ブリヂスドンけえねっぺしおらほのプラドのスダットレスさヨゴハマはめてけろ〜
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 01:23:15.34ID:aTcGi95M0
や〜や
冬テェーヤならヨゴハマだべっちゃや
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 02:16:02.71ID:Pcu1gW1P0
買わない
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 02:17:45.90ID:noGl8TJj0
買う
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 02:24:28.23ID:xMcYfYkd0
今さら中期は無い
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 02:46:32.24ID:qCgVRtJ60
>>313
それ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 02:55:39.15ID:NXT1OYxA0
25歳長距離トラック運転手年収600万でプラド買いました!
どうせ週末しか会社帰ってこなくて乗れなくて走行距離も伸びないので5年の残価で買いました。土曜日に納車です。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 02:58:11.70ID:gmGkJvBk0
出た時あんなにダサいと思ってた後期だったが今じゃ真逆に思える新型効果ってなんなんだろうな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 02:59:53.97ID:xnT52yT60
中期から後期に乗り換えた方
ヘッドライトは明るくなってますか?それとLEDフォグは実用範囲にありますでしょうか?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 03:04:30.31ID:5zdeMMWC0
だからここ昔からエアしか居ないからその手の質問は誰も答えないってw
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 03:10:20.16ID:EcbaZwZu0
>>317
私も中期から後期です。
普通に明るいですよ。
ただフォグは中期の時の社外の方が明るかった気がしますかね。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 03:11:06.12ID:EcbaZwZu0
>>319
中期の時はPIAAのLEDバルブ入れてました。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 03:59:10.13ID:DAApdtew0
これがカッコイイとか無いわ(笑)
https://i.imgur.com/AuCrA6u.jpg
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 04:00:44.28ID:hlnGGkUA0
後期2.7TX-L
ロービームの向きを下げたいんだがオートしか無いのかな?対向車の人の顔がハッキリクッキリ見えてるって事はきっと眩しいはずだよね
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 05:22:13.52ID:m1MB5yUC0
>>322
前に自分も書いたけど、ちょっと上過ぎだよね。
ピッチングで前車のリアガラスを照らしてしまう。
フォグは点けたことないし、点けようとも思わない。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 05:40:37.48ID:OSxAf/Ce0
なんか年収発表するの流行ってんのか?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 06:24:07.35ID:MlFJvBx7O
デザインが気に入ったのなら今、中期を狙ってもいいかもしれないけれど中古でも割高感あるよね。値段だけなら初期なんだけれどタマ数少ないしやっぱり割高、プラド人気スゴい。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:05:04.88ID:zLjICvIg0
>>322
車内に光が入ってなければ眩しくないよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:06:22.16ID:l1908eP60
>>310
買い
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:15:44.00ID:zLjICvIg0
>>294
農業収入が大きい。米だけで200万、野菜も年中獲れる。食費もかからん。あと俺は準公務員で本社は都市部、勤め先は地元の営業所だから、公務員より貰ってる。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:17:00.53ID:zLjICvIg0
>>301
全員乗れる車が一台は必要なんだわ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:33:20.58ID:OSxAf/Ce0
8人乗ったら怒られる?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:36:47.19ID:givNDj3C0
プラドとか環境整ってれば年収250でも乗れるだろ
実家暮らしの独身とか親に買ってもらったとかw
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:41:48.25ID:zLjICvIg0
>>335
俺の後輩はセルシオ買うために、勤めて2年で500万を銀行から金借りてたな。その頃の年収が250万だ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:53:16.39ID:rt5YdXAR0
>>336
こういう若い子は素直に偉いと思うわ

既婚者、30過ぎてローンで買う奴は素直にアホだと思うわ。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 09:00:42.24ID:NXT1OYxA0
頭金なしでフルローンで買っても月8万もいかないよ。これで苦労するなんてどんだけ給料少ないの
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 09:02:52.17ID:zLjICvIg0
>>339
金を借りたことがない人なんだろ。借りられないとか、貸してくれないとか。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 09:14:40.67ID:J4xC/gG/0
同価格帯の車のスレでもローンだ年収の話ばっかなのかな
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 09:20:16.05ID:zLjICvIg0
>>337
人の勝手だと思うけどな。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:04:08.83ID:hBh9Hdj10
2列目のシート倒すときにシートベルトの器具格納しないとシートに跡がつく。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:10:33.86ID:iyjeVtJ00
こういう車を若い子が乗ってくれるのは嬉しいね。モデリスタでも、リフトアップでも。プラドはイマイチなイメージがずっとあったからね。

話題に合わすと、1000万前後というのは全くありがたみがないね。税金は高くなるし、国からの手当ては色々カットになるし。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:23:46.97ID:hBh9Hdj10
>>345
なんだ?イマイチなイメージって?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:26:38.00ID:hnGesfdw0
ぶっちゃけ 乗ったもん勝ち 買ったもん勝ち
グダグダ言って買わないやつより
ローンだろうが何だろうが買って人生楽しんでるのをインスタとかで見てたら 全然アリだと思うわ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:33:13.28ID:vVM3opMZ0
リセールがいいから若者でも買える。アルベルしかりプラドハリアーしかり。まだ収入少ない若者でも後で返ってくるから心配されるほどの無理はしてないだろ。金持ちしか買えないリセール悪い高額車とは違う。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:45:03.38ID:jqm/E4ma0
残価設定って結構いるんだね
距離乗らない人は予定より
100万ぐらい多く戻ってきたらしい
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:52.23ID:hBh9Hdj10
>>348
ガキはリセールまで考えてないよ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:54:07.00ID:EiZDAGv60
本日納車されました!みんな今までさんきゅー
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:56:15.06ID:rt5YdXAR0
>>339
40万の手取りとして8万は20%だよ、多すぎるだろ
もっと給料あるならそもそも貯めろよ!
お前みたいな見栄っ張りのバカが一番キモい
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:00:28.21ID:hBh9Hdj10
>>353
ボーナス併用しろよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:12:25.60ID:rt5YdXAR0
>>354
ボーナス返済は流石にやめといた方がいい!
神戸製鋼社員も一年前はお前みたいな奴がいっぱいいただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況