X



【TOYOTA】86/BRZ★132【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd1-1ueP)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:18:09.58ID:BKk9LpKIM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
タイトルに[無断転載禁止]©2ch.netは入れない

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)

【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha....eBRZ.html#2012.10.12

前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★131【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507241501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa0a-/1KG)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:32:02.92ID:yQlDUZtEa
ソリッドグレーまだッスか
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c274-g930)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:41:31.48ID:ZlOp5rUG0
>>233
うるさい86は増殖中
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c274-g930)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:21:01.07ID:ZlOp5rUG0
>>248
毎回陸運局で車検してるけど見たことない
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c274-g930)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:21:37.92ID:ZlOp5rUG0
>>244
その通りだろ
継続検査ではいちいち測定しない
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 422f-Pb0v)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:06:46.85ID:Kbc86G+60
可能性はあるんじゃね
ディーラーで聞いてみ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-WnoY)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:10:23.78ID:3quSWtkhr
>>259
知らんけど、ノーマル白黒のが上だったりして
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-RC3w)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:49.04ID:oIIfFFVia
>>261
正解!w
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:09:59.62ID:xuMxDBNVd
sti30周年記念車って案外BRZ stiだったりしてな。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-sz02)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:38:20.96ID:Bz/mbtFtp
なんだか限定車とか記念車とか
よく出すのね
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e65-Ab9z)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:49:05.47ID:kohyPDFl0
VSCって、ごく低速でも監視してる訳ね。試乗するまで知らなかったわ。
納車したら、高速道路はノーマルモード。あとは、OFF/OFFかなぁ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94b-7T4N)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:49:37.60ID:hCAchzhU0
後期型は液晶を見たくなる要素が多くて困るw
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-OkHc)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:58:32.37ID:3O746j2hd
BRZのsかgt購入予定なんだけど実際いくら位?
ナビ、バックカメラ、etc位しかつけない予定なんだけど、交渉する際の目安にしたいのでみんないくら位で買ったか教えてください。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa0a-/1KG)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:02:00.68ID:ZBP6JSiSa
ソリッドグレー
ひょっとして微妙なパターンか
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-sz02)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:23:09.33ID:Bz/mbtFtp
>>274
値引き30万位
ナビ付けるなら
もう少し頑張れるかな
0279ベン('・ω・`)ハチ改 ◆BRZ.9XpOUA (ワッチョイ 7968-ix91)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:34:29.95ID:CoJ0xgaM0
>>238

先ほど高速含めて200kmくらい走破してきたけど
1〜6速まで全部スコスコ。
120kmくらいからのブリッピングならスコスコ入る。それ以上は慣らし終わってから。
2速は元々問題なかったけど、入りが気持ちよくなった。

クイックシフト入れたらコキコキ楽しくなりそうです。
20万円の価値かと言われると私的には十分アリでした
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94b-7T4N)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:05:27.15ID:hCAchzhU0
Sの9月契約だけど値引きは15万だったわ。オプションはマットとタワーバーくらいだけどね
値引き情報誌でも20万がいいところ、頑張って25万とかだったわ

最近の不正騒ぎで客足引いて値引き幅増えてるって話もあるけどね
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e54a-H2G5)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:28:05.64ID:U/eh3ebn0
86のGグレードでも30万値引きいったから、交渉次第じやないの?
まあ、その分オプションで色々付けたけどさ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-OkHc)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:25.42ID:3O746j2hd
274です
回答して下さった方々ありがとうございます。20〜30万位ということですね。あまりゴネたくないのでその辺を落とし所に交渉してみたいと思います。
ちなみに何かオススメのオプションはありますか?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-h8pX)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:18:17.49ID:rLvmRuMja
俺の後期BRZだが2速が冷寒時全く入らないのは不具合なのはわかってたんだが
1速入らないのもやっぱりおかしかったのか
少しでも動いてる状態(2〜3km/h)だと
2→1に入らないんだよ完全に止まりでもしない限り

てっきり俺がへたくそなのかと思ってたわ
ずっとMT乗ってたが超徐行で1速に落とせないのはこの車が初めてなんだがね
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8136-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:07:23.45ID:IxtXHxWc0
STI sportsってのはほぼほぼ各STI製パーツをポン付けしましたってだけなんだよな
価格の面でお買い得感を出してるっていうか
モデル末期の商売手法としてはまあアリだわな
とはいえあまり胸躍るものは感じられないI
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edb0-/beT)
垢版 |
2017/11/05(日) 04:09:43.03ID:GwUnPssd0
>>274
STIスポーツ納車待ちだけどナビ、リアビュー、ETC、コーティングつけて値引き33万くらいだったよ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-WnoY)
垢版 |
2017/11/05(日) 08:18:14.22ID:CJTsCGP3M
E型今年1月登録
SのMTにシートヒーターとリアスポ
色は黒
セットオプション一番安いので約10万円
メンテ無しナビ無しコーティング無し
乗り出し総額308万、下取なし
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9936-9Rqp)
垢版 |
2017/11/05(日) 08:52:41.35ID:0sAGgRj/0
いいクルマだと思うわ。
来年(2018年)の秋あたりにまた一部改良ってあり得るかな?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8236-1+Z8)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:43:13.00ID:voAQK7Cb0
TFTカラー液晶のバリエーションふやしてえらべるようにしてほしいわ
ほかに機能とかつけたいし
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9936-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:49:45.21ID:XWwTHoUw0
STIスポーツだとタイヤ18インチだが、GTなど17インチのものより
車高が高くなっちゃうの?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94b-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:01:57.82ID:cOHFTg050
タイヤの扁平率を変えてタイヤの外径は変わらんようになってるよ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-sz02)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:52:00.37ID:Al8odYR9p
>>308
買い替えちゃいなよ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:00:33.85ID:8R3y5sio0
同じくふらっとディーラーに行ったら、Sti Sports試乗車があったので乗ってきた
インチアップしてる割に、足はしなやか。突き上げは気にならない
パンフのおっさんがうざいって何だろうと思ってたけど、確かにうざいな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94b-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:01:34.55ID:cOHFTg050
ベースのザックスダンパーが上質だからな。他は既存のSTIパーツ押し付けた感じだけども
レヴォーグのSTI Sportsよりはボッタクリ感はないけどね
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-WnoY)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:45.59ID:0epqF/zPr
>>303
スバルはフルモデルチェンジが一年以内になきゃ大体年改あるな
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sad6-zYco)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:03:55.51ID:DA8WMiWma
>>315
GR86 手を出せる値段じゃなかったわ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94b-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:05:26.43ID:cOHFTg050
GRは6ポッドキャリパーにドリルドローターだっけ。ベースに+50万以内だったらお買い得レベルだな
0325303 (ワッチョイ 9936-9Rqp)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:39:37.78ID:IhZ2Uf4x0
>>314
>スバルはフルモデルチェンジが一年以内になきゃ大体年改あるな

2020年にフルモデルチェンジの予定という、ネットの噂が正しいのであれば、来年の秋に年次改良があるのが
道理にかなっている感じがしますね。来春は単身赴任があり、落ち着いたころに来秋の年改(G型?)を購入したいと
思います。

ところでATにしようと思っているのですが、MTとATじゃぜんぜん楽しさが違うのでしょうか。
平日はほぼ運転せず、週末に実家に戻るために高速道路を片道150kmくらい運転します(ちなみに北海道です)。
峠道など運転しないし、レースにも関心がありませんが、高速道路を気持ちよく運転したいです。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94b-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:44:03.11ID:cOHFTg050
MTの操作が苦じゃない。MT試乗してロッドリンクのMTが楽しいと思えるならMTえらべばいい
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-pODK)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:04:44.14ID:RvJv2vymM
北海道の高速なら渋滞すくないしMTで気持ちよく走れるからMTにすれば?
ATは新車は高いが下取り、買取り額も極端に低いし。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e65-Ab9z)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:12.08ID:1JsLm0CD0
ファイナル4.3のMTと4.1のATは全然印象が違いますよ。
ATだったら、僕ならインプレッサ・スポーツを選びます。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sad6-zYco)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:34:35.88ID:DA8WMiWma
86気になって試乗のつもりでトヨタレンタカーで
1日レンタルしたんだけど、レギュラーガソリン
入れろって言われて給油口見たらプレミアムの
シールが蓋に貼ってあって、口の下にレギュラーの
シールが貼ってあった

ネットで調べたらハイオク仕様のようだけど
レギュラーだとやっぱりパワー落ちるの?
なんかガサツな回り方だったんだけど、
ハイオク入れてあったらもっとスムーズに
回ったりしたのかな

ちなみにD型のMTでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況