X



オタクってなんでスバルが好きなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:53:26.91ID:5shm6D7/0
>>811
ニュルブルクリンクタイムアタック

日産「1200万円!」
ポルシェ「2000万円!」
シボレー「1000万円!」
ランボルギーニ「4500万円!」
ブガッティ「1億円!」
トヨタ「3500万!」

スバル「300万!」→→→→→圧勝(世界1600万台達成!!!)
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:47.72ID:5shm6D7/0
英国人「Yes!、スバル ストロング!」
ニュージーランド人「Yes!、スバル ストロング!」
オーストラリア人「Yes!、スバル ストロング!」

世界のファンからの声続々登場! 1600万台ありがとう!
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:51.68ID:5shm6D7/0
>>821
ちょっと待って下さい。SUBARUは実は300万円もしません。

初代インプレッサWRXは 240万円でした。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:20.38ID:5shm6D7/0
>>823

乙、SUBARUは値段が「安過ぎて、消費者から文句が出る」ので

しぶしぶ、値段を上げているからな。 初代エクシーガやレガシイも安かったからな〜。

LL.bean.なんか、安過ぎて、新車価格が信じられん。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:01:26.68ID:5shm6D7/0
>>824

企業努力が凄すぎる。 ニュルに240万で挑めるなんて・・・

しかもインプと言えばWRC 3連勝でしたっけ?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:07.86ID:5shm6D7/0
「ちょっと待っった!」

「その声はRX-3じゃないか?」

「70年代は給料が安かったこともあるが、168万円だったかな」

「シトロエンだが、70年代のGSはハイドロついて138万円だよ、日本価格!」
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:44.07ID:5shm6D7/0
>>826

スバル「さすがはマツダロータリーとシトロエンだ」

マツダロータリー「低価格では負けて無いよ!」
シトロエン「フランスの国民車2CV以来、価格は圧勝だ!、WRCでもね」
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:07.46ID:5shm6D7/0
>>827

富裕層「待て待て、我々は、君たちが安いから選んでいるのでは無いよ?」

庶民「そうだ!、君達の性能が世界最高だから選んでいるのだよ。」

米投資家「アウトバックが最高だから選んだよ。」
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:24.03ID:5shm6D7/0
>>828

その通り!
BMWオーナー「BMWオーナーだが、スバルは常に尊敬し、常に買おうと思っている。」

BMWX5オーナー「私はX5とフォレスターを持っている」
BMWZ4オーナー「私はレガシイツーリングワゴンとZ4さ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況