X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d97-/d5/ [14.133.249.32])
垢版 |
2017/10/24(火) 19:35:05.40ID:5LmveUGd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に満を持して8年ぶりのフルモデルチェンジとなりました。
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事


※初代は下記スレ
【HONDA】フリード・スパイク・ハイブリッド 総合77
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494395956/

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ37
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506771692/

前々スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ36
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503852981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d790-xXVv [220.158.33.237])
垢版 |
2017/10/30(月) 01:31:14.03ID:MxWYdPMw0
ブラックが「今とは違うブラック」に変更になると聞いた
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d790-xXVv [220.158.33.237])
垢版 |
2017/10/30(月) 01:55:30.42ID:MxWYdPMw0
マイナーチェンジで自分が欲しかった型がなくなる・・・ なんでサイドエアバッグのオプション付きを減らしてしまうのか・・・
初期型の在庫があればガソリン車のテールランプは有償なら交換してくれるのかな?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b736-7COR [60.112.96.188])
垢版 |
2017/10/30(月) 20:15:57.03ID:zF21zTjb0
>>62
自分の事をおいらって言うの何で?
まじで痛いんだけど
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f9-O+EC [59.139.173.129])
垢版 |
2017/10/30(月) 22:01:54.90ID:+Pgf0eT70
俺も白で無限のサイドスカート付けてるから
雨上がりに黒いよだれ跡がサイドスカートに染みてなかなか取れにくい
フロントドアの内側下部にドア内部の水を排水する穴があって
そこからサイドスカートに垂れてて毎回、汚れがつく
ノーマルだとさほど目立たんかも

スライドドアもリアハッチのメッキ部分の汚れもいつも同じ場所
大気中の汚れが原因かコーティング剤か知らんが
白は厄介だわ

スーパープラチナメタリックがあれば良かったのに
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f98-LjL+ [116.83.66.2])
垢版 |
2017/10/30(月) 23:54:29.00ID:boBlmhLM0
フリードの購入するつもりなのですがナビの事で悩んでいます。社外のナビを装着する場合、ナビスペシャルじゃないと問題ありますか?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 822c-q+V2 [115.179.122.85])
垢版 |
2017/10/31(火) 06:34:43.72ID:FAP6lB9T0
以前黒に乗ってたから白でも汚れそんなに気にならんな
黒乗りたかったけど、その点は白選んでよかった
ピカピカの黒はかっこいいんだよね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-i8wu [126.234.43.230])
垢版 |
2017/10/31(火) 23:50:21.18ID:xhYYst2Vr
縦筋汚れは劣化したワックスが垂れてきたもの
車を可愛がってワックスをシッカリ掛けるほど縦筋汚れができる
うちもホワイトパールだけど縦筋汚れは皆無で綺麗
なんせノーワックスで2ヶ月毎にシャンプー洗車機に掛けるだけ
縦筋汚れができてる車はオーナーが大切に手を掛けてワックスを掛けている証拠
私みたいにズボラな人の車は縦筋汚れもなく綺麗なもんです
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-q+V2 [1.66.96.252])
垢版 |
2017/11/01(水) 00:56:33.79ID:Y3foLlg4d
残念無料更新って間違いではないのかもな
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d790-xXVv [220.158.33.237])
垢版 |
2017/11/01(水) 02:28:28.04ID:3HOFS0dc0
この間のステップワゴンSPADAが、「ハイブリッドのみ」で渋滞追従だったから差別化であきらめるしかないかな。
フリードにそろそろつけるつもりならSPADAのガソリン車にもつけたはず。2年待つしかないか・・・
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f69-zM96 [153.142.43.185])
垢版 |
2017/11/02(木) 10:18:21.61ID:BsAohWeG0
フリードで130キロで巡航なんて不要だろ・・・・
i-MMDなら100キロ超えでも燃費落ちにくいんだろうね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Aopr [49.104.15.37])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:11:08.34ID:ztQ66ymCd
>>38です。
めでたく部品交換となりました。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f69-zM96 [153.142.43.185])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:57:10.13ID:BsAohWeG0
>>92
マイルドHVは乗ったことないから分からんが
i-MMDは別次元の乗り物
モーターの加速は力強くてガソリンじゃ味わえない
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp4f-g930 [126.253.100.4])
垢版 |
2017/11/02(木) 15:28:17.01ID:yOp5R2i4p
来年11月までにナイスな改良してほしいのう
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b2a-Aopr [180.147.65.11])
垢版 |
2017/11/03(金) 09:31:23.71ID:dkHvqEqm0
誤差の範囲ですよ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfef-dVlt [133.209.5.64])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:12:16.88ID:r0wY0ZVq0
>>100
カッコ悪いなw
貼りたくないw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ff2-dVlt [153.132.47.187])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:43:36.16ID:NTHR1Qej0
>>103
お前バカだろw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b45-SaAB [118.241.192.190])
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:32.05ID:B4HH4mta0
Dポジションでブレーキ踏んで停車中に
助手席ドアを開け閉めするとたまに キーが見つかりません
の表示が出るようになったんだけどなぜでしょうか
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-ZGXM [126.237.19.222])
垢版 |
2017/11/04(土) 12:00:22.49ID:uTpPzTUkr
>>109
スマートキーの電池不足じゃね
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-K7eU [126.34.8.228])
垢版 |
2017/11/04(土) 15:55:20.92ID:lvBd3T1/r
>>109
スマホと一緒にしているのでは?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f69-zM96 [153.142.43.185])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:29:22.41ID:FOKzUFgm0
>>116
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freed/2017/details/136129090-4782.html
止まる時に警告音が鳴るならセンサーに何か触れてないか?
建付け?が悪くて負荷が大きい場合や坂道で傾いてると止まる時がある

急勾配な場所でスライドドアが止まった時があった
再度動かしたら普通に動いたから傾斜のせいなのか子供が触れたのか謎だわ

ディーラーで一応見てもらって特に異常ないけど再調整とグリス塗り塗りしてもらった
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f69-zM96 [153.142.43.185])
垢版 |
2017/11/07(火) 13:14:02.00ID:ATNqohbD0
ブレーキ踏んで減速しろよ
HVなら尚更
Sモードは高速回転維持するけどエンブレはそこまで強くない
フットで減速する方が減速できる
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab36-ZGXM [126.21.186.120])
垢版 |
2017/11/07(火) 13:33:56.78ID:DrU2jzKo0
>>126
HVはフットブレーキを軽く踏んだ方が回生ブレーキが働くからエネルギー回収できて有効
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f69-zM96 [153.142.43.185])
垢版 |
2017/11/07(火) 16:50:19.50ID:ATNqohbD0
>>129
むしろブレーキ踏まずに急に減速したら後続車が気付くの遅れて突っ込まれる
エンブレはAT+CVTだと効果が薄い
トラックやバスみたいな車体重量がある車はエンブレ使うけど今の乗用車のエンブレは緊急時や補助目的だ
フットで十分制動できるしまともな運転なら長い坂でもベーパーロックなんて起きない
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb97-o604 [14.133.249.32])
垢版 |
2017/11/07(火) 21:26:49.36ID:c2hKxDqW0
>>131
エンブレ云々言う奴はブレーキランプがパカパカ光ると運転が下手という時代遅れな自称運転上手い人の戯れ言だよ
モータースポーツとかはエンブレ効率的に使って運転するからそれを真似てオレカッコイイーと思ってるんだよ

普通の運転してるならブレーキ踏んで余裕ある速度で走ればいい
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-rgQm [182.250.242.38])
垢版 |
2017/11/08(水) 06:14:34.86ID:3JrENk5ea
>>132
ちょっと安心しました…
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-8ssU [119.104.52.253])
垢版 |
2017/11/08(水) 07:29:55.20ID:zjWaUvZya
>>126
HV買う前にエンブレを強くする手段がないのを危惧してたんだけど
HVだとそもそもDCTでエンブレ強めなのと
ペダル踏まなくても回生ブレーキがある程度効いているおかげで、
下り坂で勝手に加速する場面がガソリン車より少ない
ショッピングモールの立体駐車場くらいになるとさすがに無理だが
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f69-zM96 [153.142.43.185])
垢版 |
2017/11/08(水) 09:25:30.19ID:N8BVpZFa0
HVは予想以上に回生ブレーキ使うからパット全然使わんね
停止直前の10キロ以下か回生メーターが振り切れる場合以外はほとんど回生ブレーキ使う
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b90-SaAB [220.158.33.237])
垢版 |
2017/11/08(水) 10:24:21.81ID:7jq20hik0
2代目フリードのテールランプは
・ブレーキランプ時はHV、ガソともに点灯せず
・スモールランプ時はHVのみ点灯
で合ってる?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f18-+uKo [113.148.24.248])
垢版 |
2017/11/08(水) 11:00:19.39ID:KOkNqNzF0
買いたいなら、オプションのシートカバー買えば良い。
フリードプラスは、二列目の座席を畳んでのフルフラットで、荷物を積んだりする事が想定されているため、汚れやシミを考えてベージュシートは無いてことかなぁと思うけど?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-/Ixo [49.98.149.53])
垢版 |
2017/11/08(水) 15:06:14.15ID:ZyUc8z7+d
な〜んだ、HVもブレーキランプの球切れしてるんじゃん
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff9-Ab9z [59.139.173.129])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:48:19.07ID:61kPgOOU0
俺、ガソセンシングなんだけど
インフォメーションディスプレイに表示される時計って電波式で自動調整されるんだな
手動で調整みたいなこと聞いたことあるけど
納車から8か月経ってもナビのGPS時計と1分の誤差もなく表示されてるわ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff9-Ab9z [59.139.173.129])
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:37.22ID:61kPgOOU0
あ、ナビは市販のナビねw
でも確かにインターナビ以外は手動で補正って聞いてたけど
8か月も誤差ナシはさすがにオカシイから
そこんとこドウナン?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb9-SrK5 [203.181.47.10])
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:07.33ID:7mY3LjkQ0
新色発売まだですかね?
あと、購入された方、オプションでシートカバーつけましたか?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b90-SaAB [220.158.33.237])
垢版 |
2017/11/08(水) 23:39:46.34ID:7jq20hik0
>>138 です。
他の車種でもここのランプがブレーキ時につかんのが増えてきてるけど。LEDが明るすぎるっていう理由からなのかな?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-SyQV [1.72.2.238])
垢版 |
2017/11/09(木) 14:22:27.63ID:qGMh0IYFd
iphonexみたいな額してるよね
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b69-2HIz [153.142.43.185])
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:17.38ID:dCYCE5dD0
>>151
心配なら純正
心配しないなら社外製
質問が雑すぎて起きうる可能性が多すぎる
型番やらメーカーくらい指定した方がいいぞ

ちなネットで調べてもセンシングの電気的な干渉の動作不良は事例ないが万が一は保証ない
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db7f-rMJC)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:19:53.65ID:olL3CXSQ0
>>151
俺も>>153に同意
ちょっと雑すぎてアドバイスは無理
ただ一つ言えるのは、電源をどうするか考えといたほうがいいよ
例えば
マイクロUSBタイプで本体に電源供給するならば
本体が壊れても交換が効くが、コード一体型や専用プラグタイプだと
ドラレコ壊れたら配線の引き直しで内張りをまた剥いでと・・・・
金額が張ればそれなりの耐久性あると思うが
中華の安物買う時はその辺注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況