X



■死んだ?■どうした!?日産17■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 15:34:47.39ID:CLgcMKA20
もう国内での販売を諦めたの?
仮死状態で検査詐偽まで行った日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
 
※前スレ
■死んだふり?■どうした!?日産11■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447596841/
 
■死んだ?■どうした!?日産12■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467074583/
■死んだ?■どうした!?日産13■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1476112667/
■死んだ?■どうした!?日産14■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481229442/
■死んだ?■どうした!?日産15■放置プレー?■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492045630/
■死んだ?■どうした!?日産16■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506676999/
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 05:07:28.06ID:e2GHRAE10
>>153
ググったら日産ブランドじゃなくインフィニティブランドに投入予定
しかも日本で販売終了してる日本名スカイラインクロスオーバー
宣伝はおろか日本国内での搭載車販売ないんじゃない?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 12:59:07.76ID:C9D3eWDP0
>>154
肥満スカクロなんて、再販しても売れる筈がない
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 02:10:04.10ID:Mo+49kol0
矢沢チョン基地に支払う金を社員の福利厚生にまわせや馬鹿かこいつは。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 06:26:37.91ID:L2z8Eo4HO
軽からコンパクトまでのエンジンは愛知機械に委託の方針なんだろう
ここ軽自動車のエンジンのノウハウあるのかね?
まあ軽商用車コニーを360時代に製造していたが
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:46.63ID:a6TNcAZl0
<日産無資格検査>38年間 報告書、幹部処分発表せず

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261565
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 12:05:46.76ID:8AZUWIvb0
みんな社員が悪いんであって、私達は悪くありませんから! 善良で能力のある幹部達に申し訳なく思います。優秀な幹部がたくさんいます。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 19:36:56.37ID:+fA3ZWh90
日産がまとめた報告書だと30年以上前から常習化しててゴーン経営は関係ないという事だが
ならゴーンが立て直しに入った時になぜそれを改めなかったのか?と思うんだが
黙認してたんなら同罪だろう
発覚から今日まで一度も表に出てきてないし西川に全部押し付けてんのがまるわかり
以前新興国展開のしくじりを志賀氏に責任全部かぶせて更迭したのと同じ
良くも悪くも独裁者な性格だな、ゴーンは
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:01.78ID:C2dYgBIq0
>>170
全工場でやっていたのだから村山も含まれるだろうね
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 03:09:48.33ID:DrxfKVCm0
日産ってモノづくりできる顔した重役がいないよな。
それとデザインの中村が長くいたのが最大の損失だね、車ってのは工業製品でもカタチが良ければ評価されたり売れるものだから。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 13:12:48.50ID:+RGwq8ND0
韓国人デザイナーを毎年採用し増やしていくみたいなのまだやってるのかね?天才ですね。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 18:16:42.49ID:SaCmPrHI0
>>175
飲み込まれてなきゃ倒産してたけどな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:12.89ID:4S3/4AYr0
結局 潰れりゃ良かったんだよ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 20:45:11.11ID:aIzgrMpO0
ガイジンが経営者したら営業利益が何千億円もでるようになった会社。
ガイジンが来るまでどんだけ腐ってたんだ?w
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 10:13:36.77ID:JZDOBODD0
>>182
トヨタ的には日産やホンダみたいに新しい技術採用するメーカーが無いと困るぞ?
お得意の後出しジャンケンできなくなるからw
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 10:41:10.23ID:a/NiAAtG0
>>187
技術やないけど、ジュークがつき、ヴェゼルが捏ねしコンパクトSUVってなとこはあるかもな
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 11:39:43.73ID:a/NiAAtG0
>>190
欧州じゃまだ月1万台とか売れてるんやけどな
元々イギリス日産開発やから海外のがウケええんやろな
CH-Rのクーペルックなスラントリアガラスとか、ブーメランリアランプ、リアドアノブを目立たせない配置とかはジュークの影響かなりあるで。

ストリームからのWISHとか、コンセプト頂いて作るのはトヨタ得意やね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:38.65ID:DitvEiqr0
>>193
156やね!
あれはフロントドアもカギ穴プッシュしてドア開けるって変わった仕組みやったな
友達乗っててたまに運転したが左ハンドルマニュアルは運転しにくかった。。。

コンパクトクロスオーバーSUVってカテゴリでジュークがまず採用して、ヴェゼル、CH-Rが続いて同じスタイルってのは一つのスタンダードの流れ作ったとは言えるだろね
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 13:26:16.44ID:upE8agnX0
他のスレでもそうだが、ティーダ伊勢湾岸道親子3人死亡事故と、白河のスカイライン試乗車の対向車2名死亡事故は、ここではタブーなのか?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 19:32:04.53ID:9ndZcVtX0
>>201←こういう事書く奴は元から日産車乗った事無い件
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:20:34.93ID:49u3vtxX0
あれはスロチャン言われてるけど燃料ポンプ系な気がするけどな
高速走行中はスロチャンならエンストあんまりしないだろ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:28:22.20ID:glmtfcXz0
NISSANはいい車があっても買うのは怖いね
それに韓国部品NO1だろ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:28:54.97ID:fEugSNOb0
エンジン止まったらニュートラルに即座に入れて空転距離伸ばして追い越しから路肩まで安全に移動する
これが即座にできない人は日産に乗るべきではない

当然その程度の故障はごく自然に起こす車だと認識して承知の上で使う人に限る
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:42:57.07ID:49u3vtxX0
死亡事故になったから騒がれてるが、走行中エンストはプリウスがよくあった
俺はカムリでいきなり止まったことあるな。
まぁ、どこのメーカーのもあるよ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:03:17.57ID:glmtfcXz0
>>225
nissan laurel で右折する時エンストして焦った
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:05:59.46ID:glmtfcXz0
Nissan Dualisは良い車だったのになぜか日本じゃ出さない
XTrailは長過ぎ、Jukeは奇抜過ぎ
Dualis出してくれオー
そしたら買うのに
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:09:36.86ID:dM8f/j0f0
キャシュカイとキックスというサイズ的に日本にドンピシャのSUVがあるのに日本で売らない無能経営陣
ニュースカイラインクロスオーバーぐらいは売ってほしいわ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:14:24.96ID:rPi5jOFC0
>>227
正直日本じゃそんな売れなかったからな。。
デュアリス乗ってたが良かった。今ジュークだがジュークもボディ剛性あって良いけどな。
イギリス日産開発の車は好きだわ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:16:13.29ID:glmtfcXz0
イギルスから逆輸入でも良いからQashqai出して
SUV流行りで日本にドンピシャのサイズ持ってるのになんで出さないの
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:21:37.92ID:glmtfcXz0
>>229
デュアリス試乗したことあるけど乗り心地がとても良かった
ジュークは外見に抵抗があるのとちょっと短いな
4315cmのデュアリスくらいがちょうどいいんだけどなー
格好も良かったのに
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:41:49.84ID:JaOSIDBiO
ショートノーズ3列シート
4695×1695×1550
ロードクリアランス200
オールモード4×4
プロパイ
スライドドア

こんな車出してくんないかな
SUVだとノーズが長くて3列目が狭くなる
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 15:37:20.39ID:IUbA4qf60
>>228
マーチ
キューブ
ティーダ/ティーダラティオ
シルフィ
このへんの客層は全部ノートにまとめても問題ないだろ?というメーカーだぞ
コンパクトSUVは日本はジュークで十分と考えてると思う
客のニーズより自社のコストと利益
日本市場はオマケで売ってる
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 16:23:42.25ID:q7eg7fJX0
>>231
ジュークはリアシートとラゲッジは狭いからな。

>>236
背の低い3列はジェイドといい、壊滅だからな。。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 16:39:14.45ID:JaOSIDBiO
>>242
エクシーガはボディもデカイし荷台がフラットフロアにならん時点でダメだな
エクストレイルをショートノーズにして3列目を広く
幅を狭めて5ナンバーにしてくれたなあ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 16:57:52.18ID:glmtfcXz0
>>240
SUBARU XVじゃダメかな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:41.28ID:yRBIyPmK0
>>232
5ナンバーサイズが良いよな
リーフでさえ国内じゃデカいってのに。
まぁグローバルサイズなんだろうけど、ホンダやトヨタが5ナンバーサイズのEV出したらリーフみたいなゴミは存在価値なくすよな
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 23:17:23.04ID:IUbA4qf60
日産の今の方向性見てると軽の上には3ナンバー車しかないという状況になりそうだけどな
マーチは消滅する運命だし
キューブはフリードもどきになるらしいがグローバルで売るなら3ナンバーだろうし
ノートはK14マイクラに置き換えるそうだし
5ナンバーはセレナとADバンぐらいしか残らないんじゃないか?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 23:30:31.23ID:JgMQ7FbW0
>>215
速く日産を訴えればいいだろう。しつこいんだてめえ。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 07:11:51.67ID:+el5nz050
レバノン禿産、やっちまったなwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況