X



【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【F26】 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:21.60ID:A+JbIyLN0
>>791
んなわけない、まだまだいける
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 20:30:49.73ID:Fv3KuAN70
アクティブエアフラップなんで付けなかったの?
今回かなり気合入って殆ど標準装備にしてるのになんでそこ省く?
しかもキドニーグリル内やエンジンルームのサポートバーが今回塗装されてなくて銀色むき出しだから余計に目立つ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 20:32:46.88ID:xPzJ+rc+0
>>801
5シリーズのキドニーグリル開閉する装置のこと?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:56.18ID:CgSBEr/p0
>>796
カタログでは日本ではオプションでさえ設定がないMスポーツブレーキもついてるようにみえるよ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 04:17:33.51ID:NSvm7oTP0
色々BMWはしっかりしたもの出して来てるのにBMWJがやらかしてる感じだな
車としては良いのにMブレーキとかグリル開閉機構とかレーンチェンジアシストとか標識認識とか欲しい機能を何故かわざと省きすぎ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 04:23:32.15ID:NSvm7oTP0
上記の項目全部実際はドイツではX3に付いてる又は付けれる物だからね
BMWJが日本仕様で省きまくってる
メルセデスやアウディはレーンチェンジアシスト普通に載せてきてるし、標識認識もボルボは前からしてる
どちらもハード面で備えてる装備でソフト面でオフオンだけなのに、1円たりともコストかかるものではないのに、何故か省いてる
人世代前の時もそうだったが、最初からある機能を法律的にも問題ないのにわざと省く
どうせコーディングで機能オンにされるのにw
BMWJはマジなんなの?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 09:31:37.18ID:v+0KOFgF0
G01所有者さん教えて
ルームミラー下のセキュリティランプってひかりますか?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 11:30:17.50ID:7lvLeV7h0
顔が好かんなあ。
最近BMWファニー系に寄せてきてない?
BMWに求めてるのはカッコ良さなんだが。
可愛さ成分が増えてる気がする。
ヘッドライトが可愛いからか。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 16:08:44.72ID:zOylPJb80
>>812
光ってないよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 20:55:00.58ID:HznOW2z30
>>798
>>798
年末に購入して約2か月。
低温Dレンジ時にエンジンの振動で何かが共振しているらしくに入れるとナビ下からビビり音がする現象があってただいまディーラーに入院中。
ディーラーの試乗車でも同じような現象があるらしくメーカーに問い合わせてもらってます。
新型出たてなのでそういうリスクがあることは承知で購入したが、いざ当事者になると凹みます。
購入を検討されている方は試乗車でよく確認したほうがいいですよ。個体差はあるでしょうが。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 20:58:38.12ID:HznOW2z30
>>822
訂正
低温時にDレンジにするとナビ下からビビり音がする
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 20:59:43.86ID:I7hoHM6p0
X4はずんぐりむっくり感無くなったけど何か違うなこれ
妙にスマート過ぎてX6みたいな力強さが足りない気がする
今回は素直にX3の方がカッコいいな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 21:13:58.78ID:ePkJRyvd0
>>812
光らないよ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 01:54:20.65ID:jYL9OQxK0
クーペはGLCが今回は断トツ美しいな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 01:55:00.27ID:jYL9OQxK0
>>820
GLCもそうだが
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 05:09:31.65ID:D/z2nYie0
>>816
1シリみたいな顔になってきたよなあ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 07:53:41.89ID:ch994/Gb0
>822
購入検討中だから、結果がわかったら教えてください。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 08:33:47.38ID:er+2+6vp0
リアとフロントのバランス悪いなー。
リアはシャープでかっこいいんだけどフロントがダサい。フロントがよければ買ってたんだけどな。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:51:35.59ID:K+d1iexW0
>>831
マカンだよ。似てるの
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 13:14:54.31ID:L74/Imwh0
新型X4嫌いじゃない
3年後買い替えの候補だわ
セダンを考えてたけどこれは自分にはまりそう
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 16:39:19.23ID:+W0uN7J60
>>807
>>808
電話して「ナニカンがえトンねん!!」って言った方がいいね
まだ昭和の小佐野方式やってんの
馬鹿丸出し
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 22:13:31.60ID:0XhTOMQI0
素マカンと新型X3Mスポ20Dと迷っています。
それぞれ一長一短あり・・・
スタイルや魅力はマカン、トルクはX3、装備はX3、維持費はX3、ハンドリングや足回りは互角。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 23:02:52.11ID:BF0db9es0
俺はマカンとの比較ではクルコンほしかったのと、
SUV(SAV)買うなら角ばってる方が良い
ってのでX3選んだ。

それにせっかくポルシェ買うなら
718とかでも良いからクーペが欲しいしね
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 23:12:03.94ID:UQ3nTjgO0
別にスポーツ走行するわけじゃないから、マカンはイラネ。SUV乗るならゆったり乗りたいから、マカンは試乗して瞬殺だったわ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 23:30:51.34ID:k/3BsLYN0
ポルシェはPCだと点検費用まじで高いよ
フェラーリと同じくらいかかる
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 23:31:42.68ID:k/3BsLYN0
SUVならBM、メルセデスで十分
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 01:53:34.84ID:IdhxLjt20
試乗した限り、ディーゼルは静か(室内)だなと思ったんだが
オーナーさんはガソリンにしときゃよかった〜みたいなことってあった?

ハイオクたけーし頻繁にガス入れるのが煩わしい。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 05:17:11.74ID:u7/gUn8e0
>>851
逆だわ。試乗車ない時に先行で買った。ガソリン無かったからsuvだしディーゼルでいいかなと妥協して買ったつもりだったが、ディーゼルで良かった。静かだし、回転のフィーリングも良くて気持ちいい。ガソリンだとパワー不足だわ。
確かにディーゼルだと思って外から聞いたら、多少音が気になるが、suvだしE90、91のガソリン車も同じくらいの音量だわ。x3はディーゼルで正解だと思う。5シリならそれでもガソリンだと思うが。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 06:30:29.39ID:wnlfI1+40
そりゃ人それぞれだよ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 09:15:18.97ID:LMf4GXik0
ほんと人それぞれだね
前車がX5の直6ディーゼルだったけど素晴らしいエンジンだと思ったよ
ただどうしても高回転まで回したときの気持ちよさが忘れられなくて
俺の場合は結局ガソリンに戻ってしまった
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 11:11:48.45ID:lbGdsV3Y0
>>850
そうなんだよねー
マカンも魅力的だけどベンベ、メルセデスで当たり前についてる機能が
ほぼオプションなのは萎える
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 13:01:27.90ID:v1Kd8uN20
そんなの気にするやついるのかよ
隣にイケメンが立ってたらそそくさと逃げるんですか?w
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 13:21:28.57ID:oHYUhlWV0
X 4の現行と新型迷ってます。
フォルムはあまり変わんないし。
どっちよいかな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 14:27:21.53ID:itz9eYwC0
400万でまともな物買えますか?X3,4共に
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 14:34:19.87ID:itz9eYwC0
>>866
書き忘れました、中古って事です。
ネットで見てみると400万前後でも結構あるんだけど、大体走行3万位になるんですよね。全然いけるんでしょうか。当方車の知識はほぼ無いです。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 17:12:28.49ID:DEJCcpZo0
新X4もちょっとでかくなりすぎだなぁ。

中古かぁ。故障はしないと思うけど、消耗品はかかるだろうね。
何万キロかわからないけど、タイヤ、ブレーキ、パット、ディスク・・・・。
ざっとこれでも50マン以上は軽くかかるよね。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 21:28:03.12ID:2T8fEN/h0
新型のX3のオーナーのレビューが、見たいなー
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:12.91ID:VayHXmo20
35i乗ったら20iには戻れない
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 23:39:55.52ID:QnCBEsqh0
>>870
最高にいいぞ!
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 03:51:54.61ID:KKQGyt480
>>867
丁度新型出たし、400万なら全然まともなやつ買えるよ。知識ないならディーラーの認定にした方が無難。やはり日本車に比べると小さな故障はでるからね。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 15:47:33.70ID:oKoVNXAq0
>>867
400あればヨユーでしょ
できれば2015年以降、20000キロ程度が理想

早いメンテで、4万キロで後輪ブレーキパッド交換いるね。四万円くらい
ぶっちゃけ、後期型だとほとんど壊れないから。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 22:58:42.00ID:x0Z1Qzl00
>>842
日本ものに酷似の国はわんさかあるで
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 22:59:29.09ID:x0Z1Qzl00
>>843
素は
どんなメーカーでも
辞めたほうがいい
悲しくなるから
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 07:19:18.33ID:15QRbo+g0
え?www
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 08:05:14.70ID:16Du8CrL0
>>822
その後、どうだった?原因わかった?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 12:37:10.76ID:2as2PWc80
>>860
新型、日本での発売って1年半後くらいでしよ?
それまで待てないなら現行後期かな。ストップ&ゴー付きACCも付いてるし、値引きも期待できる。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:58.09ID:16Du8CrL0
みんな最初からプライバーシーガラス? 後でフィルム?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 12:59:39.15ID:+iJ2QFah0
>>874
2015年以降2万キロ程度だと、中古探しても400で余裕で済まない気がしますが。。。400どころか、450〜500辺りしません?中古車サイトの探し方が悪いんですかね、、、
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 13:07:10.74ID:ODcQCQDE0
>>877
マカンの素とx3の素は全く違うよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 13:20:55.33ID:2as2PWc80
>>867
4万kmで、タイヤもブレーキも3mm位になり交換です。
タイヤ20〜25万、ブレーキパッド&ローター17〜20万。
初期+50万で2万kmもたせるか、1万km後に40万か。

あと、エンジンオイル交換ちゃんとしてれば後々のオイル漏れは心配ないけど、3万kmまで交換してないとそこが心配かな。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 15:51:09.23ID:+/IHk35D0
>>867
それよりも新車を700万円で買って、3年後に350万円で売ったほうが、賢いですよ。

今ご検討中の中古を400万円で買って、
3年後に売ろうとしても、買取100万円つくかどうか、です。

しかもその間に、車検を一回はさみますよね。
結局払う金額は、だいたい同じです。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 16:08:37.38ID:5h8ZSrpL0
車を3年で乗り換えるって
どんだけセレブだよ!
最低10年、気に入れば15年くらい乗るだろ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 16:36:54.91ID:GIdVuyR40
R35は初回車検通してすぐ売った
360スパイダーは10年
E53X5は7年
S2000は1年
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 18:50:51.79ID:k4RodDoI0
>>884
前ブレーキへりません。
ローターはまだまだいけます。

タイヤなんて、どこでかえてもおなじ。
良心的な店なら、10万でかえれる。ランフラットタイヤでも

過大なメンテ費用載せるのやめよーよ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 18:55:07.14ID:k4RodDoI0
>>882
400あれば、好条件見つかるとゆーいみ。
2台くらい近いのなかったかな

交渉次第で値引きも効くし。
保証継承もあるし、安心だよ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 21:09:34.26ID:kZGx+xRf0
>>886
ここに来るくらいの車好きが10年も15年も乗るか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 21:45:44.43ID:F1Obg3XS0
>>892
SUVならアリでしょう

・ちゅうかリセール会話はメーカーごと1個スレを立ててほしいわ
見ててキショく悪い

スーツやパソコンと同じでしょう車。
目の前に居たら蹴飛ばすわ
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:18.07ID:niKCLeUH0
>>889
まったく同意。
タイヤもMスポの18インチのやつならその程度だし、ローターもまだまだ。。
変に不安煽る書き込みする輩ってやっぱり偽オーナか。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 07:51:11.13ID:XepR+VIn0
>>891
前後ろでタイヤ価格ちゃうから、19インチなんやね。
そしていいタイヤを選択してる。

X3とX4では維持費がことなるよね。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 08:03:49.31ID:wpQiq14p0
>>880
もっと早いよ
X3は相当早かった
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 08:05:06.88ID:wpQiq14p0
>>887
>>887
ポルシェ型落ちになった時の悲惨さを知らないな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 08:57:41.84ID:pjn6yale0
ポルシェは素の価格からするとリセール悪くないんだけど
オプションがバカ高い上にリセールにあんまり反映されないから
結果的に値落ちが激しくなるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況